鹿児島のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全88件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 知覧特攻平和会館
南薩・指宿/博物館
- 王道
ポイント2%前々から、行ってみたい場所だったのですが、涙無しには見られませんでした。 展示物の内容は、メチャクチ...by キミポンさん
太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料を展示してあります。当時、陸軍飛行場のおかれた知覧の悲しい歴史から平和や命について考えてみましょう。
- (1)鹿児島中央駅からバスで75分 鹿児島市からレンタカーで60分 鹿児島空港からレンタカーで60分(但し高速道路を利用した場合)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入館チケット】知覧特攻平和会館
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 平和の尊さを心から実感する静かな時間を、知覧で過ごしてみませんか。
- 大人(高校生以上) 500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【知覧茶プレゼント】+【入館チケット】知覧特攻平和会館
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 平和の尊さを心から実感する静かな時間を、知覧で過ごしてみませんか。
- 大人(高校生以上) 700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
2 鹿屋航空基地史料館
垂水・大隅/博物館
- 王道
資料館を案内してくださる方が熱情がこもっていて、ぜひ訪れた際は利用がおすすめです。 所要時間は1時間...by ひろさん
【新型コロナウィルスによる臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため臨時休館とさせていただきます。 なお、開館再開に当っては、全国的あるい...
- (1)鹿屋バスセンター バス 5分 航空隊前 徒歩 3分 国分IC 車 90分 都城IC 車 90分
-
-
3 鹿児島市維新ふるさと館
鹿児島・桜島/博物館
- 王道
駐車場代は無料で、入場料も300円ととても安いのに、館内は展示室やシアタールーム、体験展示などで維新を...by あっちゃんさん
明治維新の英傑たちの活躍を中心に人物、技術、交流など、様々な角度からとらえた楽しみ方の多い施設。映像・ジオラマ・ロボットなどで鹿児島の歴史や先人の偉業をわかりやすく紹介し...
- (1)鹿児島中央駅 徒歩 8分
-
-
ネット予約OK
4 鹿児島県霧島アートの森
霧島/美術館
- 王道
ポイント2%森全体のアート、楽しかったが時間をあまり取ってなかったので、次回はゆっくり来てみたい。次回新しいのが...by エンジェルさん
霧島連山の北にある栗野岳の中腹、標高700mの大自然の中に広がるスケールの大きな野外美術館。「野外展示広場」と「樹林ゾーン」には国内外の22名の優れた作家の現代彫刻が展示さ...
- (1)九州道栗野ICより霧島方面へ20分
-
-
5 奄美博物館
離島/博物館
歴史、自然がよく分かる。 琉球、薩摩、アメリカ、日本との関係が分かりやすく説明されている。 島独自の...by ラムサールさん
奄美に関する資料の調査研究や収集保存、情報発信を担う施設として、1987年7月に開館。「黒潮の流れに生きる」をテーマに、奄美の歴史・自然・生活・文化など、資料が数多く展示され...
- (1)長浜町バス停 徒歩 3分 名瀬港 徒歩 15分 車で5分 市役所 徒歩 30分 車で10分 奄美空港 車 60分
-
-
6 枕崎市文化資料センター南溟館
南薩・指宿/美術館
枕崎駅の高台に建つ枕崎市文化資料センター「南溟館」では、第54回の総合文化祭の出品作品が展示されてい...by トシローさん
ユニークな木造の美術館で山口長男,海老原喜之助,吉井淳二画伯などの作品のほか,近代美術の公募展「枕崎国際芸術賞展」の作品を展示している。 【料金】 大人: 0円 特別企画展は...
- (1)枕崎駅 徒歩 7分
-
-
-
-
8 鹿児島県歴史・美術センター黎明館
鹿児島・桜島/博物館
- 王道
旧石器時代から昭和へと鹿児島の歴史の流れが、様々な分野で展示してありました。 「美術」として薩摩切子...by ぽんぽこさん
鹿児島の歴史、文化の遺産が一堂に集められている。県民のエネルギーをテーマとしたテーマ展示と、歴史、民族、美術、工芸等の資料を展示した部門展示のコーナーがあり、美術、工芸コ...
- (1)鹿児島中央駅 車 8分
-
-
-
10 かごしま近代文学館
鹿児島・桜島/博物館
鹿児島ゆかりの作家さんの小説を独自のテーマで展示してあります。 向田邦子さんのマンション室内が再現さ...by かっちさん
鹿児島ゆかりの28人の作家たちの作品や鹿児島との関わりをわかりやすく展示しております。 【料金】 大人: 300円 高校生以上、かごしま近代文学館・メルヘン館共通券500円 子供: 1...
- (1)鹿児島中央駅から 路面電車 市電2系統鹿児島駅前行「朝日通」下車、徒歩7分 鹿児島中央駅から バス 東口バス乗り場東4〜6番より天文館・市役所方面行「金生町」下車、徒歩7分
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 高尾野郷土館
北薩・川内/博物館
高尾野にある、出水市の歴史がわかる、郷土館です。いろいろな展示物があり、興味深かったです。絵画の展示...by sapy1971さん
高尾野町内収集の民俗資料、古城江観画伯コレクション。 開館時間 9:00〜18:00 休館 毎月第3金曜日 年末年始(12/29〜1/4) 管理者 高尾野図書館
- (1)高尾野駅 徒歩 4分
-
12 鹿児島市立美術館
鹿児島・桜島/美術館
- 王道
雨のため予定変更を余儀なくされ、ホテルから歩いていける範囲にあることがわかり訪ねました。 館内はコン...by ゆかりんさん
黒田清輝、藤島武二、和田英作、有島生馬、東郷青児ら郷土出身洋画家の作品が中心。他にセザンヌ、ルノアール、シスレー、ボナール、ロダン、ダリ等の作品もある。 【料金】 大人: 3...
- (1)鹿児島中央駅 車 7分
-
-
13 高千穂河原ビジターセンター
霧島/博物館
高千穂峰を登る拠点になるところです。お手洗い・駐車場があります。 駐車場は、広々していますが、平日で...by マイBOOさん
約970メートルのところにあり、高千穂峰のふもと、高千穂河原にあるビジターセンターは、霧島を訪れる人々により深く自然や文化を紹介するために設置されました。展示室は5つのコーナ...
- (1)霧島神宮駅 バス 20分
-
-
14 肝付町立歴史民俗資料館
垂水・大隅/博物館
古墳の出土品などをはじめ、肝付町の歴史資料がたくさん展示されていて、見ごたえのある郷土資料館です。by たびたびさん
考古資料,歴史資料 公開 9:00〜16:30 休業 祝日、月曜日 管理者 肝付町
- (1)塚崎バス停 徒歩 5分
-
-
15 有明農業歴史資料館
垂水・大隅/博物館、その他レジャー・体験
地元では社会科で学習する「野井倉開田事業」を中心にした 火山灰大地に水を引き、開墾していった歴史を学...by アナログさん
単なる見せる資料館ではなく、体験型の施設。隣接する「体験館」では、宿泊も出来、五右衛門風呂、かまど、いろりなど、電気・ガス等をなるべく使わない昭和30年代の宿泊施設です。 ...
-
16 奄美野生生物保護センター
離島/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
少し入り口が分かりにくいです。名瀬側からだとトンネルを出ると直ぐに左折した後に看板に従って細い道を進...by やふーよっさん
奄美諸島に生息する希少な野生動物や奄美固有の生態系について解説し、野生生物保護への理解や普及啓発活動、保護増殖、調査研究を行う施設。平成26年度にリニュ-アルオ-プンした。 ...
- (1)奄美市名瀬 バス 45分 24km 定期路線バス利用。(今里行き乗車〜大和浜役場前下車) 奄美市名瀬 車 35分 24km
-
-
17 阿久根市立図書館郷土資料館
北薩・川内/博物館
県指定有形文化財の阿久根砲は、砲身3m・口径7cmの銅製の大砲で,16世紀ごろスペイン又はポルトガルの船によって運ばれたものと推定されます。昭和32年に阿久根市浜町の海岸...
- (1)阿久根駅 徒歩 5分
-
18 アジア・太平洋農村研修センター
垂水・大隅/文化施設
大隅半島の中心にある大隅湖畔に立つ研修場で 駐車場十分で、周りには何もない立地なので 泊り込みの研修...by アナログさん
- (1)鹿屋市役所 車 20分 国分IC 車 60分
-
-
19 ミュージアム知覧
南薩・指宿/博物館
- 王道
隣りの特攻平和会館とのセット券がお得です。が、わざわざ「特攻関係の展示はありません」と親切に記され...by のりりさん
南九州の歴史民俗を映像と音響で紹介。 【料金】 大人: 300円 子供: 200円 【規模】入館者数(年間):30,000人
- (1)役場前/車/5分
-
-
20 坊津歴史資料センター輝津館
南薩・指宿/博物館
日本三津の一つとして、国内外にその名を誇った坊津。海外貿易品や海商たちの道具などの交易関連資料や仏教文化資料など3,200点にも及ぶ資料を展示している。 【料金】 大人: 310円 ...
- (1)枕崎駅 バス 25分
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 屋久島町屋久杉自然館
離島/博物館
- 王道
屋久島が初めてだったので、着いた日に屋久杉の勉強と翌日以降の縄文杉登山の下見の為、訪問。 屋久杉の歴...by masaさん
屋久杉をはじめ、屋久島特有の植物と自然植生や人々の生活の歴史に関する内容等を展示。 【料金】 大人: 600円 大学生: 400円 高校生: 400円 中学生: 300円 小学生: 300円 【規模】...
- (1)安房港 車 10分
-
-
22 下甑郷土館
離島/博物館
歴史について知る事が出来、とくにキリスト文化が強かったのだと初めて知りました。館内は静かでゆっくり見...by ととさん
民具等が展示してあります。 【規模】入館者数(年間):850名
- (1)手打港/バス/2分
-
23 徳之島交流ひろばほーらい館
離島/その他ミュージアム・ギャラリー
公園隣では特産品が見て購入できる場所があり、ゆっくりと楽しんで回る事が出来ました。また利用したいです...by ななさん
新たな交流広場・健康増進施設として平成20年8月にオープンしました。長寿と子宝のまち(島)をこれからも健康長寿の島として次世代に引き継ぐために、様々な健康プランを用意して...
- (1)亀徳新港 車 20分 徳之島空港 車 40分
-
-
24 宮之城歴史資料センター
北薩・川内/資料館
宮之城の歴史がよく分かります。宮之城の由緒も分かり満足でした。付近に公園もあり、ゆったり散策できまし...by akubi123さん
- (1)宮之城鉄道記念館 車 5分 横川IC 車 40分
-
-
25 鳴之尾牧場研修館
垂水・大隅/文化施設
市営の牧場で、市内の小学生とかの遠足の定番スポットです。 研修館はその牧場にある赤い屋根の建物です。...by アナログさん
- (1)鹿屋市役所 車 35分
-
-
26 風力発電施設
垂水・大隅/社会見学・社会科見学
遠くから見ると優雅に回っている風車ですが、真下に行くと、ゴウゴウと風を切っている音が響いて、怖いくら...by てえすけパパさん
南大隅ウインドファーム根占発電所、佐多発電所を合わせると西日本最大級の26,000キロワットの発電所となる。(風車20本)
- (1)旧根占方面から国道269号線を南下し、旧佐多町役場から車で15分ほど
-
-
ネット予約OK
27 児玉美術館
鹿児島・桜島/美術館
ポイント2%児玉美術館は素晴らしかった。 児玉家の古文書、美術品や郷土の誇る鹿児島の画伯の作品、南日本新聞賞受賞...by みゆっき〜さん
郷土作家の作品を中心に600点余りを収蔵する他、自然遊歩道や小川を敷地に有する緑豊かな美術館公園
- (1)坂之上駅から車で6分
-
-
28 ふるさと考古歴史館
鹿児島・桜島/博物館
慈眼寺公園にあるふるさと考古歴史館に行ってきました。 縄文時代の建物や服装など、どのような生活をして...by めいぷちゃんさん
旧石器時代から近代にかけての市内遺跡出土品の展示や、市内各地域の遺跡、史跡を紹介する大型地形テーブル、宝探しのように遊んで学べる発掘体験コーナー等、鹿児島市の歴史をわかり...
- (1)JR慈眼寺駅下車/徒歩/15分
-
29 沈壽官窯収蔵庫
南薩・指宿/博物館
薩摩焼陶芸家の窯元。現在当主は第15代目。始祖は慶尚北道青松群の青松沈氏の家系で、慶長の役の際(1598年)...by Shotaさん
初代からの作品など古くからのものが陳列されている。 管理者 沈寿官
- (1)伊集院駅 バス 10分
-
-
30 鹿屋市鉄道記念館
垂水・大隅/博物館
- 王道
鹿屋鉄道記念館は無料で見学可能、館内には大隅線当時の貴重な資料がてんこ盛り。鉄オタなら垂涎の展示品ば...by トシローさん
1987年(昭和62年)に廃線となった、旧国鉄大隈線の歴史を約400点の展示品等を通じて知ることができる。
- (1)鹿屋市役所 徒歩 1分
-
鹿児島のおすすめジャンル
鹿児島のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問
-
- 鹿児島のミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 鹿児島のミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は知覧特攻平和会館、児玉美術館、鹿児島県霧島アートの森です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
鹿児島の温泉地
鹿児島の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
167893 721 0 -
九州ツーリングin一人旅
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
183833 542 1 -
久しぶりの鹿児島&宮崎旅行☆
2016/9/22(木) 〜 2016/9/24(土)- 夫婦
- 2人
久しぶりに指宿の砂むし温泉に入りたいね!と鹿児島と宮崎へドライブ旅行に行ってきました♪ 以前にも何...
68369 332 0