エリア: 鹿児島県 > 南薩・指宿 > 指宿
宿番号:356820
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2022/6/24
以前から気になっていたこの宿。
今回は妻の誕生記念日で宿泊させていただきました。
キャッチフレーズ通り夫婦での宿泊も最高で、夫婦二人で過ごす最高のひと時でした。
部屋に入るとBGMがかかっており、演出最高でした。
バーカウンターがあり、カクテルで乾杯をさせていただきました。
部屋付きの露天風呂からは、錦江湾が眺められ最高のロケーションでした。
部屋付きの温泉という事もあり、何度も温泉に浸かり癒されました。
大浴場、露天風呂の眺めも最高でした。
(思いのほか少し小さかったかな?)
食事も手の込んだものが多く、温泉卓の珍しい演出にビックリしました。
地元食材がふんだんに使用されていて、とてもおいしかったです。
また、スタッフの方々も気さくに話しかけて下さり、楽しいひと時でした。
食後のコーヒーサービス、散策ルートのライトアップ等のおもてなしも最高でした。
ですが、少しだけ残念なことが・・・
砂蒸し温泉が近くといううことで、チェックン前にとお願いしたところ、快く了承してもらったのですが、タオルをそのまま渡され、入れ物の催促をした所で袋を・・・
タオル代がサービスになるのはありがたいのですが。
また、チェックアウト後の館内駐車場に向かったところ、他のお客様の車を移動中だったのですが、雨が降っており我々が濡れているにも関わらず、駐車の方を優先されてました。少しだけイヤな気分になりました。
しかしながら、ロケーション食事最高のこの宿。
次回も指宿に来た際は宿泊したい宿の一つです。
今回はありがとうございました。
投稿日:2022/6/23
砂蒸し会館砂楽の隣で、海沿いに歩いて2分です。人力車に乗りたかったけれど、コロナ感染防止対策で利用できなかったのは仕方ないですね。到着後のお抹茶、夜のイルミネーションの中でのコーヒー、ビーチで飲むモーニングコーヒーがありました。食事は食べきれない量でとても美味しかったです。お部屋のテーブルに置いてあったメッセージやお見送りの際の女将さんの心遣いがとても嬉しかったです。骨折後、歩けるようになりましたが、最上階の露天風呂へ行く階段が急なのでエレベーターがあれば良いと思いました。ポケモンのマンホールがありますよ。
投稿日:2022/6/21
料理が美しく美味しい
チェックインした後 ロビーに行くと スタッフの姿が少しの間ない。
砂むしが すぐ近くで利用できて良かった。
食事は器も素敵で盛り付けも綺麗、美味しかった。朝食では 鶏肉が食べられない私の為に別に野菜の味噌汁を用意して下り 嬉しくなりました。
投稿日:2022/6/20
一度体験して見たかった砂蒸し風呂。
早めに着いたので先に砂蒸し風呂を案内していただき早速入りました。とても空いていたので良かったです。
砂の重みが心地よくジワッと汗が出てとても気持ち良かったです。夕食は、鹿児島名物さつま揚げですが、昔の甘いフワァと感が余り好みでは無かったのですが‥‥。
食べて見てびっくり昔と違いとても美味しかったです。
パフォーマンスもとても良かったです。
また、是非泊まりたい宿になりました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
moja様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
熱い砂の中で汗をかくことによって、デトックス効果が期待されております。
入浴後、海風に当たるのも気持ちいいですよね。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
中でも当館自慢のさつま揚げをお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
お食事の担当の者が目の前で揚げますので、あつあつのままお召上がり頂けたのではないでしょうか。
「また、是非泊まりたい宿になりました。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/26
投稿日:2022/6/17
食事が最高でした!
お部屋からの景色はとても良く、露天風呂付きで好きな時間に入れるのはいいです。食事は汁物は減塩でもう少し味がある方が好みでしたが、郷土料理や名産品を堪能できて大満足でした。量もボリュームあると思いました。
砂むし風呂も歩いてすぐのところにあったので楽しむことが出来ました。また機会があれば利用したいです。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ちい様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
【<露天風呂付>5階or6階 海側畳5帖+ツイン+まどろみ】のお部屋にお泊り頂いたのですね。
お部屋の露天風呂から錦江湾と大隅半島の景色を眺めながら、心ゆくまでご入浴をお楽しみ頂けたようで何よりです。
ご夕食は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を美味しくお召し上がり頂いたようで、大変嬉しく思います。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですので、お散歩感覚で足をお運び頂けたのではないでしょうか。
「また機会があれば利用したいです。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/26
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/16
思い出に残る宿
母と2人で泊まらせてもらいました。
砂風呂に近く、そのままの浴衣で行けるのが魅力的です。
目の前もオーシャンビューで波の音に癒されます。
夕食朝食ともに個室でいただきました。
夕食でさつま揚げを目の前で揚げてくれるので楽しく、味はもちろん美味しかったです。
母の誕生日だったので、サプライズのケーキも用意出来たので良かったです。スタッフさんも優しく気の利く方ばかりで、総合的に満足です。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
あいか様
この度はお母様のお誕生日のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は徒歩で約2分ですので、浴衣のまま歩かれて風情をお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
海側の和室にお泊り頂いたのですね。
お部屋からの錦江湾と大隅半島の景色をお楽しみ頂けましたでしょうか。
ご夕食は、【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
さつま揚げは目の前で揚げますので、あつあつのままお召し上がり頂けたことと思います。
「スタッフさんも優しく気の利く方ばかりで、総合的に満足です。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。あいか様のお言葉を胸に、スタッフ一同、精進して参ります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/25
投稿日:2022/6/9
やはり今回も露天風呂は最高に気持ち良かったです!癒されました!
女将さんも夕食時の仲居さんも話やすく・・お肉も柔らかくお腹いっぱいになりました。
ただお祝いと言う事で前回、前々回は写真を撮って頂き可愛い額に入れてプレゼントして頂いたので今回も楽しみにしていたんですが「おめでとう!」の掛け声で乾杯しても何事も無くスルー。。勝手に期待していたので仕方ないんですがちょっと残念でした。けど・・何より母が喜んでくれ「また来たいね!」と言っていたので来て良かったです!ありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ふぅ様
再度、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
せっかくお母様の傘寿のお祝いでお越し頂いたのにもかかわらず、ふぅ様に残念なお気持ちをお掛け致しました。何もお手伝いができず、心残りです。
しかしながら、お母様に「また来たいね!」とおっしゃて頂き、誠に恐縮です。
次回はぜひとも記念写真をお撮りできればと思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/25
投稿日:2022/6/7
家族旅行にもおすすめ
義母と夫婦3人で宿泊しました。カップルにおすすめという事でカップルが多かったのですが、こじんまりとしたホテルは家族旅行にもぴったり。温泉も朝食も満足です。
部屋から見える海が1番癒されました。砂蒸温泉も徒歩1〜2分なので、80歳の義母にも負担がなく満足出来る旅行になりました!また泊まりに行きたいと思いました。ちなみに今回で2度目の利用でした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
麻衣様
この度は2回目のご利用頂き、誠にありがとうございました。
海側和室にお泊り頂いたのですね。
お部屋から錦江湾と大隅半島の景色をお気に召して頂き、何よりです。
砂むし会館【砂楽】で砂むし温泉にご入浴されたのですね。
近所にございますので、多くのお客様にお喜び頂いております。
「また泊まりに行きたいと思いました。」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/12
投稿日:2022/6/6
大型連休明けのコロナ感染者数をにらみながら増加大なら切り上げて帰る事として2週間の予定で関東から車で旅に出た六泊目の宿
砂風呂を体験するために砂風呂会館近くとあったので予約
前泊霧島温泉から霧島神宮参拝、仙巌園観光から16時のチェックインウェルカムドリンク抹茶のサービスを受け5Fの部屋へ。全室オーシャンビューのうたい文句通り錦江湾が望める良い眺めで驚いたのは部屋風呂も海側に大きな窓があり露天感バッチリ(残念ながら泊まった部屋は温泉でなかった)
念願の砂風呂体験はあいにくの雨の中でしたが
宿から浴衣で行ける近くで充分満喫できましまた
このお宿、食事、スタッフの対応、今回連泊してきた中で最高のもてなしでした
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
丸ちゃん様
この度は長旅の中、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】には全天候型の砂むし場がありますので、雨の日でもご利用頂けたことと思います。
ウェルカムドリンクのお抹茶をご賞味頂いたのですね。
長旅の疲れにほっと一息ついて頂けましたら幸いです。
海側和室のお部屋にお泊り頂いたのですね。
窓越しに海の見える内湯の付いたお部屋が空いておりましたので、そちらへご案内させて頂きました。錦江湾の景色をお楽しみ頂いたようで、大変嬉しく思います。
「食事、スタッフの対応、今回連泊してきた中で最高のもてなしでした。」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
指宿では、3月から10月にかけて田良岬から知林ヶ島へ砂洲が出現し、日や時間帯によっては渡ることができます。晴れの日にぜひまた指宿にお越し下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/12
投稿日:2022/6/4
名前の通り夫婦旅行に最高の宿でした。部屋は錦江湾が一望できるオーシャンビューで、部屋付きの露天風呂も温度調整できて快適でした。今回は夜釣りをしたかったので夕食なしのプランにしましたが、次回は2食付きで泊まりたいです。朝食も個室でゆっくり食べられました。砂風呂も近くてお勧めです。フロントや案内係は新入社員さん?と思われる方が一生懸命に案内してくれました。あとはサービスの基本「笑顔」ができるようになれば完璧ですね。帰る時に女将さんが最後まで手を振ってくれたのが印象的でした。久しぶりに良い宿に泊まりました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ぐるくん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「名前の通り夫婦旅行に最高の宿でした。」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
<陶器型露天風呂付き>海側3階和室12.5畳のお部屋をお気に召して頂いたのですね。
露天風呂に浸かりながら、露天風呂から錦江湾と大隅半島の景色をまさに独り占めですね。
ご朝食付きのプランでご利用頂いたのですね。
ご夕食は、ご朝食と同じく【温泉卓】でご用意しております。
次回は、目の前で揚げるあつあつのさつま揚げや鹿児島黒豚の角煮など、鹿児島名物をふんだんに使用した【砂むし会席】をぜひお召し上がり下さいませ。
ご案内時の新人のスタッフにつきまして、貴重なお言葉を頂きありがとうございます。
ぐるくん様のお言葉を励みに、満面の笑顔でおもてなしができるよう精進して参ります。
お見送りの際のおかみへの温かいお言葉を頂き、おかみも喜んでおります。
「久しぶりに良い宿に泊まりました。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/11
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/1
『好きというかわりに夫婦旅に誘おう!』
ちょっと恥ずかしいコンセプトの宿だと思っていましたが、夫婦にとって最高なお宿でした。
砂むし風呂砂楽に隣接していたのでホテルからは海辺の遊歩道を歩いて行く事が出来ました。
お部屋は2階にしたので少し不安でしたが目の前に砂浜と海がひろがり景色も良く大浴場や食事処が同じ階だったので逆にとても便利で2階でも全く問題なしでした。
お部屋の枕がちょっと硬かったのが残念。
食事処はテーブル中央から温泉が湧き出る温泉卓。
温泉たまごや目の前で揚げてくれるさつま揚げ、しゃぶしゃぶ鍋、豚の角煮、薩摩どり、さつま汁…全てが美味しくボリュームもあり大満足。
食後はロビーでのコーヒーサービスの案内がありました。ランタンを持ってライトアップした砂浜へ。
翌朝は砂浜でのモーニングコーヒーサービス。
夫婦が仲良くなれる様なニクイおもてなし。
二人で砂浜を歩いたり部屋の露天風呂に入ったり
美味しい食事は個室でゆっくり食べたり…
まさに良い夫婦の宿です。
また宿泊者の中には同じ世代の夫婦が多かったので、
なんだかホッとした気持ちにもなりました。
スタッフの方も皆さん感じ良く丁寧な対応でした。
ただ残念だったのは売店が現金のみの支払いだった事。
今後は部屋付や携帯でのQR決済が出来る様になると良いですね。
いつかまた鹿児島旅行に来た際は指宿のこちらの宿に
ぜひ夫婦でお世話になりたいと思っています。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
すずちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「好きというかわりに夫婦旅に誘おう。」というコンセプトのもと、たくさんのご夫婦様にご利用頂いております。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩約2分ですので、海を横目にお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
<露天岩風呂付き> 2階海側畳5帖+ツイン+まどろみのお部屋をお気に召して頂いたのですね。
お部屋の露天風呂にお入りになりながら、錦江湾と大隅半島の景色をお楽しみ頂けましたでしょうか。
ご夕食は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
夜のイルミネーションのイベント【エトワールロマンティック】にお越し頂いたのですね。
イルミネーションはスタッフが日替わりでセッティングしております。
ロマンティックな雰囲気をお楽しみ頂ければ幸いです。
翌朝は【さざ波カフェ】にお越し頂いたのですね。
コーヒーを片手に海を眺めながら非日常の朝をお過ごし頂けたのではないでしょうか。
おふたりの絆がさらに深まって頂けたようで、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/11
投稿日:2022/6/1
露天風呂からの景色が最高
正直ベランダにある露天風呂はあまり期待していなかったのですが(申し訳ないです)想像以上に広く、なんと言っても、海に面しているので、景色が素晴らしい!部屋からも見えるし、デイベッドで寛ぐも良し、リゾート感たっぷりでした。
料理は、揚げ立てのさつま揚げ、お造りは良かったです。後は一品の量が多い気がしました。お腹いっぱいで食べきれなくて
申し訳なかったです。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
さあちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
デイベッド+露天風呂付き洋室の露天風呂をお気に召して頂いたのですね。
露天風呂付き客室の中でも広めのサイズになっております。
錦江湾と大隅半島の景色を眺めながらゆっくりとご入浴をお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
また、デイベッド(まどろみリビング)でも外を眺めながらお寛ぎ頂いたようで何よりです。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
当館自慢の目の前で揚げるあつあつのさつま揚げをお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/11
投稿日:2022/5/31
家族旅行で利用しました。
スタックが笑顔で出迎えてくれて、女将さんのおもてなしがありがたかったでした。
館内は清潔感があり、天空露天からの海の眺めは最高。お食事処の雰囲気も良かったですし、料理も温泉を使って薩摩揚げを目の前で揚げてくれたりで、パフォーマンスもあり美味しかったです。
夜はイベントも用意されていて、家族で館内探検出来て楽しめました。
プール付きのお部屋を利用したのですが、深さが1mくらいあったので、子供だけでなく、大人も十分楽しむ事が出来ました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
エリン様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
スタッフとおかみへ温かいお言葉を頂き、当人も喜んでおります。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
温泉と錦江湾が一体化したような景色をお楽しみ頂けたようで何よりです。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
【温泉卓】の温泉で作る湯豆腐や温泉卵のお味はいかがでしたでしょうか。
また、当館自慢の目の前で揚げるあつあつのさつま揚げも美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
夜はイルミネーションのイベント【エトワールロマンティック】にお越し頂いたのですね。
イルミネーションはスタッフが日替わりでセッティングしております。
お楽しみ頂き、何よりです。
<温泉水プール&露天風呂付き>海側1階和室10畳のプールをお気に召して頂いたのですね。
温泉水プールは約30℃〜33℃ですので、年中お入り頂けます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/3
投稿日:2022/5/26
夕食のデモンストレーション最高でした。
宿に到着してからのお出迎え、ウェルカム抹茶…長旅の疲れが吹き飛びました。宿から海岸沿いを徒歩2分で砂蒸し温泉。最高でした。夕食朝食ともに個室で、品数も豊富で食べきれないほど…目の前での揚げたてのさつま揚げはとても美味しかったです。
何をさておきスタッフの皆さんが最高でした。またリピートします。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
かよちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ウェルカムドリンクのお抹茶をお召し上がり頂いたのですね。
かよちゃん様の長旅の疲れを癒すことができ、何よりです。
海辺の天然砂むし温泉をご利用頂いたのですね。
海を横目に風情を感じながら足を運ばれたのではないでしょうか。
ご夕食は鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を使用した【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
中でも当館自慢のさつま揚げをお気に召して頂いたようで、大変嬉しく思います。
「何をさておきスタッフの皆さんが最高でした。」とのお言葉を頂き、スタッフも喜んでおります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/6/3
投稿日:2022/5/25
夫婦で一年に一度旅行に行っており、この度はまだ行ったことのない、鹿児島と宮崎にしました。どうしても砂風呂を体験したい為、砂風呂から近くで口コミの良い吟松さんにお世話になりました、お部屋は露天風呂とまどろみがついており、こじんまりとして落ち着くお部屋でした、全体的に新しさはないですが昔ながらの風情のある旅館で、スタッフの方々も感じが良く優しい接客でほっこりさせてもらいました。お料理も温泉卓になっており、楽しい演出もあり、もちろん朝も夜もとても美味しくてしっかり食べすぎました。お陰様で大満足の初指宿の旅になりました、ありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
める様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
事前にクチコミをご覧頂いて当館をお選び頂き、大変嬉しく思います。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですのでお散歩感覚で足を運ばれたと思います。
初めての砂むし温泉はいかがでしたでしょうか。
<露天岩風呂付き> 2階海側畳5帖+ツイン+まどろみのお部屋をご利用頂いたのですね。
お部屋の露天風呂から錦江湾と大隅半島を眺めることができます。
ゆっくりとお過ごし頂けたようで何よりです。
「スタッフの方々も感じが良く優しい接客でほっこりさせてもらいました。」との温かいお言葉を頂き、スタッフも喜んでおります。
める様のお言葉を糧にスタッフ一同、精進して参ります。
お食事処の【温泉卓】をお気に召して頂いたのですね。
さつま揚げはお食事の担当の者が目の前で揚げますので、あつあつのままお召し上がり頂けたのではないでしょうか。
「お陰様で大満足の初指宿の旅になりました。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/30
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/21
家族旅行で利用させていただきました。
満室でも館内が落ち着いた雰囲気で騒がしくもなくのんびり過ごせてとても癒やされました。
天空露天風呂と室内露天風呂は湯加減も眺めも良かったです。
1番満足したのはお料理です。夕食も朝食も旅行気分を味わえる美味しい地元料理で食べ切れないほどのボリュームで大満足でした。事前に生魚が食べられないとお伝えしたところ料理長おまかせで別のメニューに変更していただけました。大変ありがたかったです。
スタッフさんの対応や説明も丁寧でとても快適でした。次もまた利用したいと思える旅館でした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
おとみ様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
のんびりとお過ごし頂けたようでほっと胸を撫で下ろしております。
9階のインフィニティ露天【天空野天風呂】とお部屋の露天風呂をお気に召して頂いたのですね。
錦江湾と大隅半島の景色を眺めながらご入浴をお楽しみ頂き、何よりです。
ご夕食は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を使用した料理や、別メニューのお料理を美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
「スタッフさんの対応や説明も丁寧でとても快適でした。」とのお言葉を頂き、スタッフも喜んでおります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/29
投稿日:2022/5/19
当日はあいにくのお天気で予定を変更して少し早めにホテルへ到着しました。チェックイン前でしたので、ロビーで待たせて頂こうとお話すると、お部屋の準備ができていますのでと1時間以上前に通して頂きました。おかげ様で早めに温泉に入ることもでき、彼とゆっくり過ごすことができました。お部屋はまどろみがあり、日常を忘れてのんびりと過ごしました。お部屋の露天風呂からは綺麗な海原が見渡され、癒し、幸せの言葉しかでてきませんでした。お食事も個室対応となっており、安心して豪華な薩摩料理を頂きました。20年ほど前に大切な人に教えて頂き、今回は私が大切な人を連れて行きました。幸せの継承です。全てにおいて最高で、2人の大切な思い出の1ページとなりました。また、記念日にはお伺いしたいと思っております。
ありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
こぶたちゃん様
この度はお足元の悪い中、当館へお越し頂き、誠にありがとうございました。
<陶器露天風呂付>海側6階プチ和室+ツインB+まどろみのお部屋をお気に召して頂いたのですね。
お部屋のまどろみリビングでごろんと横になりながら、窓の外をご覧頂けたのではないでしょうか。
また、お部屋の露天風呂から錦江湾をご覧頂きながら心ゆくまでお寛ぎ頂けたようで、何よりです。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
地魚のお造り、鹿児島黒豚の角煮、目の前で揚げるあつあつのさつま揚げなど、鹿児島の名物をお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
「2人の大切な思い出の1ページとなりました。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
また、記念日にぜひご利用下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/28
投稿日:2022/5/16
思い出が増えました。
玄関から満足です。お部屋も…
孫がプールで遊び温泉に入り砂浜でブランコ、夜は可愛らしい砂浜のお花ライトアップ!
ただ一つ子供の夜食事のおにぎりが
とっても塩辛くて残念でした〜
朝の砂浜のコーヒーも頂きました。また、何年後かに大きくなった孫に連れて行ってもらえるように足腰鍛えておきます!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
いけちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
<温泉水プール&露天風呂付き>海側1階和室10畳のお部屋をお気に召して頂いたのですね。
プールは30℃〜33℃の温泉水ですので、年中ご利用頂けます。
お孫様にお喜び頂き、大変嬉しく思います。
しかしながら、お子様のお食事につきまして、残念なお気持ちをお掛け致しました。
いけちゃん様のご意見は調理場で共有致します。
夜のイルミネーションのイベント【エトワールロマンティック】にお越し頂いたのですね。
日によっては外でも行っており、イルミネーションは日替わりでセットしております。
お気に召して頂き、何よりです。
朝は【さざ波カフェ】のイベントにお越し頂いたのですね。
コーヒーを片手に目の前の錦江湾を眺めながら非日常の朝をお過ごし頂けたのではないでしょうか。
大きくなったお孫様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/28
投稿日:2022/5/9
温泉
値段の割に高い、次に行きますかと聞かれたらううううううううううううう
と返事ができません」私は高い所より手ごろな価格のホテルを選びます
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
matucahn様
この度は当館をご利用ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
今後もより良いおもてなしをご提供し、お客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
ご投稿、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松
副支配人
返信日:2022/5/22
投稿日:2022/5/5
長く続くコロナ禍の中、久しぶりに行動制限が無いゴールデンウィークに温泉旅行を楽しみました。
夫婦で鹿児島に訪れるのは初めてで、指宿と霧島の2ヶ所を巡る計画を立てて、指宿ではこちらの宿を選びました。
砂蒸し風呂も近くにあり、海岸に面しており、ゆっくりと散策できました。
従業員の方々の心暖まるサービスを受けて、ほっこりとさせて頂きました。
お風呂も2ヶ所あるのですが、露天風呂は海と一体化し、日没前は眺めもよいのですが、日没後は海も向こう岸も真っ暗で何も見えなくなります。これは場所柄、仕方ないですね。
大浴場はなぜか畳敷きの洗い場がありました。個人的には、洗い場に畳は必要ないかなと思いました。
食事は目の前で薩摩揚げを揚げたり、温泉を生かして温泉玉子を作ったりと色々と工夫され、目も舌も楽しめました。
不満を言えば、お酒を嗜むシニア夫婦には量が多くて食べきれないので、全ての量を少なめにして、質を高めてくれると助かります。
全体的に昔の素朴な風情が残っている温泉旅館だと思います。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ハル様
この度は、指宿の中で当館をお選び頂き、そしてご利用頂き誠にありがとうございました。
天然砂むし温泉にご入浴頂いたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で1〜2分の距離ですので、錦江湾と大隅半島の景色を横目に、お散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
「従業員の方々の心暖まるサービスを受けて、ほっこりとさせて頂きました。」とのスタッフへの温かいお言葉を頂き、この上ない喜びです。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
海と温泉が一体化したような景色をお楽しみ頂き、何よりです。
2階大浴場にもお入り頂いたのですね。
こちらの畳は女湯のみにございますが、赤ちゃんを連れてご利用される場合、赤ちゃんを置いて体を洗うことができます。
温泉が食卓の中央に湧き出る【温泉卓】をお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
また、お料理につきまして、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/22
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/5
素晴らしかったです
砂楽まで歩いて数分なので便利です。整理券を発券後、一旦ホテルに戻って部屋でゆっくりしてから呼び出し時間にあわせて行きました。部屋からの眺望が素晴らしく、1日中眺めていられます。食事も目の前で揚げる、熱々のさつま揚げが美味しかったです。宿の規模の割には露天風呂がやや小さいので、お風呂の時間帯を考慮した方がゆっくり入れます。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
yukari 924様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】まで徒歩で1〜2分ですので、ゴールデンウィークのような込み合っている時でも一旦宿へお戻り頂ける立地にございます。
お役に立つことができ何よりです。
海側5階和室6.5帖+まどろみリビングのお部屋をご利用頂いたのですね。
ベランダの椅子に座ったり、まどろみリビングで横になりながら窓の外を眺めたりと、錦江湾と大隅半島の景色を十二分にお楽しみ頂けましたでしょうか。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
さつま揚げは訓練を重ねたお食事の担当の者が揚げております。
お気に召して頂き、大変嬉しく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/20
投稿日:2022/5/2
風情ある旅館
おしゃれな部屋でボサノバのBGMが流れ落ち着いた時間を過ごせました。部屋の露天風呂のセンサーが故障しており熱湯に驚きましたがすぐに直り安堵しました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
Casey様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂付客室専用棟(離れ風)のデイベッド+露天風呂付き洋室をご利用頂いたのですね。
こちらの棟は、大人の方のみご利用頂けるお部屋となっておりまして、全室にミニバーカウンターを備えております。
落ち着いた雰囲気でおふたりだけのお時間をお過ごし頂き、大変嬉しく思います。
しかしながら、お部屋の露天風呂のセンサーの故障により、Casey様には大変ご迷惑をお掛け致しました。今後このような事のないよう、施設管理を徹底致します。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/14
投稿日:2022/5/1
離れのお部屋で安らぐ一時でした
こちらへは新婚旅行で伺いました。
離れ風のお部屋を利用させていただきましたが、とても清潔感があり、更に露天風呂付きであったので夫婦共々、感激しながら素晴らしい時間を過ごすことができました。
また夕食、朝食ともに思わずニヤけてしまうような美味しい品の数を出していただき大満足でした。特に夕食のさつま揚げを揚げたてで食べさせていただきましたのは、良い思い出となりました。
また利用させていただきたいと思います。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
たけひろ様
この度は新婚旅行で当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂付客室専用棟(離れ風)のデイベッド+露天風呂付き洋室のお部屋をお気に召して頂いたのですね。
おふたり様で入って頂けるサイズの岩風呂となっております。
目の前の錦江湾、大隅半島の景色はいかがでしたでしょうか。
「感激しながら素晴らしい時間を過ごすことができました。」
とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
ご夕食は基本の【砂むし会席】をお召し上がり頂き、中でも、目の前で揚げるあつあつのさつま揚げをお気に召して頂いたようですね。
訓練を重ねたお食事の担当の者が揚げております。
美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
次はぜひ記念日にご利用下さいませ。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/14
みいちゃんさん
投稿日:2022/5/1
残念
チェックインの時の受付が感じが悪く歓迎されてない気がしました。
自分にとっては高めの宿泊費だったので期待していた分がっかりしました。食事やお風呂は良かったので残念です。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
みいちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
スタッフの応対につきまして、お客様へ笑顔でのおもてなしを徹底しておりますが、みいちゃん様に残念なお気持ちをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。
今後、このようなことのないよう、スタッフへの教育を徹底して参ります。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/14
投稿日:2022/4/27
砂蒸し温泉を体験したくて、砂蒸し温泉施設の近くのこちらを予約させていただきました。その日朝からの雨で雷も鳴り、あまり観光をすることもできず、予約のチェックイン時刻よりかなり早目に宿に到着しましたが、スタッフのみなさん笑顔で迎えていただきました。ウェルカムサービスのお抹茶をいただき、雨でも砂蒸し体験できることを教えていただき、丁寧に対応していただきました。
食事も個室になっており、スタッフの方の対応も良く楽しく食事させていただきました。揚げたてのさつま揚げが美味しくてもっと食べたいほどでした。滅多に残すことはないのですが、デザートが食べきれず、お部屋への持ち込みに対応していただきました。
温泉はヌルヌル感はありませんが、入った後なかなか汗がひかず、しばらく外で風にあたっていたほどでした。波の音を聴きながら入る温泉は気持ちが良いです。
スタッフの方の笑顔と声かけがとても良いです。新人さんもまだ慣れないながらも頑張っておられました。今回雨であまり観光もできなかったので、今度はぜひ晴れた時にまたリベンジに利用したいと思います。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
きなこ様
この度はお足元の悪い中、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
ウェルカムドリンクのお抹茶をお召し上がり頂きながら、ラウンジでお寛ぎ頂いたようで、ほっと胸を撫で下ろしております。
ご夕食は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂き、中でも、さつま揚げをお気に召して頂いたのですね。
お食事の担当の者が目の前で揚げるので、あつあつのままお召上がり頂けたと思います。
新人のスタッフへも温かいお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
次回、晴れの日にぜひお越し下さいませ。
3月〜10月頃まで、知林ヶ島(ちりんがしま)までの砂州が出現することがあり、渡ることができます。日程や時間は、指宿市のホームページをご参考下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/5/1
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/23
日本最南端で心の癒しと食事に舌鼓
素晴らしい。
ご夫婦だけではないです。
接客は本当に良い!(笑顔も)
料理(朝夕)
鹿児島ならぬ、九州を満喫できて。あー来て良かったって思いますょ。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
かけちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「素晴らしい。」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
スタッフの笑顔のおもてなしをお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
【鹿児島黒会席】の鹿児島黒牛、黒豚、黒さつま鶏はいかがでしたでしょうか。
鹿児島名物を美味しくお召し上がり頂いたようで何よりです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/4/30
投稿日:2022/4/21
コロナ禍のため旅行を数年控えていました。数年ぶりの旅館でおもてなしの良さに終始感動致しました。県内在住であっても、十二分に楽しむことができました。ただ、チェックイン時にお部屋の階の案内はありましたが、場所まで案内がなかったため終始迷いました。可能であればお部屋までの案内があればよかったのかなと思いました。お食事もすごく美味しく過ごせました。個室のため周囲を気にせずゆっくり楽しめました。本当に楽しいひと時を過ごせ気分転換になりました。ありがとうございました。チェックアウトの際には雨にも関わらず外まで挨拶をして下さりとても嬉しかったです。女将さん?は、最後の挨拶のみでしたので、もう少しお話ししてみたかったなと思ったところでした。本当にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
なぁ様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「おもてなしの良さに終始感動致しました。」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
ご夕食は基本の【砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
県内のお客様でも改めて郷土料理の良さを感じて頂ければ幸いです。
美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
おかみもなぁ様とお話しできることを楽しみにしておりますので、ぜひまたお越し下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/4/30
投稿日:2022/4/19
朝食が個室で、温泉を利用した湯豆腐が食べられるのを楽しみにしていました。豆腐が温泉でぐつぐつ煮える様を見ることが出来て、自分達で取り出して、熱々の物を食べられるとした思っていました。しかし実際は、部屋に入ると係の人が取り出していて、熱々ではありませんでした。係の人が外国人だったので、お客様のことを考えずに、さっさと自分の仕事を終わらせたのかもしれませんが、非常に残念でした。また、湯豆腐に限らず、その人は日本人独自の間や配慮には欠けた「やればいいんでしょ!」的な提供の仕方で、とても興ざめでした。
また、お部屋でのマッサージ(30分4,000円)も頼みましたが、お世辞にも上手とは言えず、こちらも興ざめでした。東京で月に1回はマッサージを受けている身としては、全くと言って良いほど効かない(ツボを心得ていない)施術だったとお伝えせざるを得ません。
それら以外(特にお部屋の露天風呂)は満足でした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ひーまま様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご朝食につきまして残念なお気持ちをお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
60〜70℃の温泉熱を利用した湯豆腐となっておりまして、ご希望に沿えることができず心苦しく思います。
また、係の者の所作につきましても指導、教育を徹底致します。
マッサージにつきましても残念なお気持ちをお掛け致しました。
ひーまま様のご意見は、依頼先の施術の方にもお伝え致します。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/4/28
投稿日:2022/4/17
リフレッシュ
女将のおもてなしの心が素晴らしい。
すぐそこに砂蒸し風呂もあり、歩いていけるのは最高。
料理も説明してくださり美味しくいただきました。
家に帰ってから気に入った料理を再現したほどです。
なまり節最高。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
taku様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
おかみへの温かいお言葉を頂き、おかみもとても喜んでおります。
砂むし会館【砂楽】で砂むし温泉をご利用頂いたのですね。
当館から徒歩で1〜2分ですので、お散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
基本の【砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
お家に帰られてからお料理を再現されるほど、お気に召して頂き大変嬉しく思います。
中でもなまり節(鰹の生節)をお気に召して頂いたようですね。
ご飯の上になまり節や香物、温泉卵をのせる【お宿(すき)に丼】はいかがでしたでしょうか。
地元では、高菜になまり節を混ぜて好まれております。
ぜひお試し下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
またのお越しを心からお待ちしております。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/4/25
buchi35さん
投稿日:2022/4/14
以前からずっと泊まってみたいと思っていて、
娘が大学生になり、記念に予約しました。
内部は多分リフォームされていて、古さは感じませんでした。
料理もおいしく、スタッフも感じが良い方ばかり。
感染対策もしっかりされていて、エレベーターは1グループのみの利用、
お風呂も人数制限あり、食事所は個室になっていています。
砂蒸し風呂も歩いてすぐの所にあり便利です。
帰りは私たちの車が見えなくなるまでお見送りいただき、
娘も夫も満足してくれて、良い旅になりました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
buchi35様
この度はお嬢様のご入学のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
以前から当館でご宿泊されたいと思って頂いていたようで、大変嬉しく思います。
お料理は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を美味しくお召し上がり頂いたようで何よりです。
感染症対策につきまして、ご協力頂き、誠にありがとうございます。
今後ともお客様に安心してご利用頂けるよう、努めて参ります。
砂むし会館【砂楽】で砂むし温泉にお入り頂いたのですね。
当館から徒歩で1〜2分ですので、海を横目にお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
「娘も夫も満足してくれて、良い旅になりました。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 予約係
返信日:2022/4/16
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ