宿番号:356820
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/9/19
ちょっと期待しすぎたかんじかな。
恐らく上の階だと思いますが複数名の足音と襖開け閉めの音が本当にうるさかった。これは宿泊客のマナーの問題かと思いますがアサインの配慮もしてほしかった。(満室だったのかもですが)
部屋の露天風呂、柵が165センチの私の腰くらいしかなくて外から丸見え。下手したら落ちそう。道路歩く人の声も聞こえる。夜は虫がお風呂に浮いてた。シャワー中も虫が飛んできて大変。外の景色が見えるのはいいですが外からは見えないガラス張りにするとか、もう少しちゃんとしたブラインドつけるとか、どうにかならないかなぁと。温泉自体はとっても気持ち良かったです!そこは大満足!!
チェックインしてくれたスタッフさん、ちょっと説明不足かな。案内中も無言だしお部屋ついてもなんも説明なくて本当に案内されただけだった(笑)あと、チェックアウトが機械で出来るの知らなくて。朝フロントにスタッフひとり、お客様対応しててそれが終わるのずーっと待ってた。チェックインの時にチェックアウトの機械のこと教えてくれてたら嬉しかったな。
お食事は、朝食はよかった。夕食は期待はずれ。宿泊費がそれなりだからもう少し豪華かなと勝手に思ってた私も悪いけど、それ差し引いてもちょっと微妙というか普通すぎた。スタッフさんはいい感じでした。
宿泊施設はどこも人手不足で大変ですが、これからも頑張ってほしいです!
投稿日:2023/9/18
近場には砂蒸し風呂もあり、利用するのにもとても便利でした。
また露天風呂も大浴場も、お部屋に付いている露天風呂もいずれもインフィニティプールのように海が一望でき、とても眺望も良く気持ちよかったです。
お食事も美味しく、温泉が囲炉裏に流れており、食卓で温泉卵や湯豆腐を作っているのは素敵でした。
また鹿児島三大黒ブランドのお肉も、宿に着く前に少し食べてしまって美味しくいただけるか不安でしたが、調理法が良いのか、非常に美味しくペロリといただけました。
また海沿いのテラスからの夜景や、朝焼けも非常に綺麗でした。
夫婦で行くと、夫婦仲も良くなりそうな、そんな宿でした。
子供ができたらまた子供も連れて来たいです。
投稿日:2023/9/12
旅館其の物は、年季を感じさせますが、綺麗に清掃されてて雰囲気は良いと思います!
部屋は、別館露天風呂付きで満足致しました!
色々コメント書き込みしようと思いましたが
女将さんに、全てはお話ししてありますので
この旅館の良い点に絞ります!
外国の方を雇用されていて、皆さん笑顔で頑張られていましたよ!上手く行かないことも、あるでしょうが、女将さんが手際よくカバーされ
るのと、プロとしての接客接遇には恐れ入りました!各地の旅館、ホテルに泊まりますが、
吟松の女将ここにありです、指宿の老舗旅館として、此れからも御客様の心を大事にされ
より良いサービスの行き届いた旅館で有らんことを切に願っております!
今度は、孫を連れて伺いたいですね!
お世話になりました!吟松がんばれー
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ITIGEKI様
この度は奥様のお誕生日のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
至らぬ点もありましたが寛大なお言葉を頂き誠に恐縮です。
おかみから伝言を預かりました。
「吟松がんばれ!のメッセージありがとうございました。心強いエールをいただき、老体のおかみもとても励みになりました。ITIGEKI様のご指摘、ご指導を心して改良、改善して参ります。ご宿泊頂きました事感謝申し上げ、又のお越しを心よりお待ち致しております。」
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
またのお越しを心からお待ちしております。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/9/17
投稿日:2023/9/9
最上階の露天風呂が絶景でした。
建物は古かったですが、綺麗に掃除されており、ご飯も美味しかったです。
ビーチのお散歩もでき、波の音が心地よく癒されるお宿でした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
かあちゃん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
温泉にゆっくりと浸かりながら錦江湾と大隅半島の景色をお気に召して頂き、大変嬉しく思います。
目の前のビーチをお散歩され、ご滞在をよりお楽しみ頂けたようで何よりです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/9/4
遅めの夏休みで利用させていただきました。
チェックインの日、チェックアウトの日ともに生憎のお天気でしたが、そのおかげで比較的過ごしやすい気温でした。
砂むし会館『砂楽』で砂むしを行った後ということもあり、まどろみリビングが心地よくうたた寝をしてしまいました。最高の感触であり、就寝もそこでいいのではないかと思うほどでした。
料理もテーブルに温泉が湧き出る仕組みになっており、温泉卵や湯豆腐を作っていただけて面白かったです。
普段住んでいるところとはかなり離れているので気楽には行けませんが、今度は天気のいい時に泊まってみたいなと思いました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
cat様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
海側5階和室6.5帖+まどろみリビングのお部屋をご利用頂いたのですね。
窓辺にあるまどろみリビングで気持ちよくお過ごし頂いたようで大変嬉しく思います。
お食事では、食卓の中央を温泉が湧き出る【温泉卓】で作る温泉卵と湯豆腐をお気に召して頂き、何よりです。お酒の好きな方には【温泉卓】で竹に酒や焼酎を入れて温めてお召し上がり頂く竹酒、竹焼酎もおすすめしております。
お天気の良い日はまどろみリビングから錦江湾と大隅半島を眺めることができますので、ぜひまたお越し下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/9/9
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/4
2人で利用させて頂きました。
日頃なかなかゆっくりできないので
何から何まで至れり尽くせりな対応に
心も体も癒されました!
食事も美味しくて、
部屋についている露天風呂も
何度も入って、
ゆっくり過ごすことが出来ました!
また砂浜ライトアップ、縁日など
イベントも開催されていました!
最上階にある露天風呂も朝利用して
貸切で最高に気持ちよかったです!
また機会があれば、利用したいと思います!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
mm.com様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「何から何まで至れり尽くせりな対応に心も体も癒されました!」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
鹿児島黒豚の【しゃぶしゃぶ会席】をお召し上がり頂いたのですね。鹿児島の名物を美味しくお召し上がり頂き大変嬉しく思います。
<露天風呂付>5階or6階 海側畳5帖+ツイン+まどろみのお部屋をご利用頂いたのですね。
露天風呂に浸かりながら、時間によって様々な表情を見せる錦江湾と大隅半島の景色をお気に召して頂いたようで何よりです。
夜のイベント【エトワールロマンティック】にお越し頂いたのですね。また、吟松夏祭りもお楽しみ頂いたようで大変嬉しく思います。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
まるで貸切状態でゆっくりとご入浴をお楽しみ頂いたようで何よりです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/30
出張のついで時間が余った為に、指宿によってみました。施設、ロケーション、おもてなしとも最高でした。
一人では勿体ないです。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
GABO様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「施設、ロケーション、おもてなしとも最高でした」とのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/9/5
投稿日:2023/8/22
初めて行きました。露天風呂が部屋にありとてもゆっくり出来ました。ご飯もゆっくりできました。
接待も離れすぎず近すぎずとほどよかったです。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
谷村様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
<露天岩風呂付き>海側4階和室8帖+ツインベッドにお泊り頂いたのですね。
露天風呂で温泉をお楽しみ頂いたようで大変嬉しく思います。
お食事もゆっくりとお取り頂けたようで何よりです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/30
投稿日:2023/8/13
30年ぶりくらいの宿泊でした。
植木の世話か?雑草の処理をしていらっしゃった女性が宿到着時、駐車場に止める際に案内してくださいましたが、とても感じが良かったです。
露天風呂付きの部屋を利用しましたが、古さを感じました。ベッドのマトレスも硬くゆっくり休めませんでした。
大浴場は他の宿泊客と会うこともほぼなく、ゆっくりさせていただきました。
食事はこれと言って感動するものもなく、普通に美味しかったです。
部屋の露天風呂は時間帯によっては日差しが照り付けてとても暑く、日よけも準備されてましたがとても重く、動かすのに苦労しました。
スタッフ皆さん客に挨拶をしてくださっていましたが、なぜか自然ではなく、義務的というか、悪く言えば上から命令のように言われて、口コミを意識しているかのような印象を受けました。あくまでも私の感想ですが。
夏の温泉は暑過ぎました。寒い時期がいいですね。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
なお様
再度、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
お部屋の露天風呂の日よけにつきまして、なお様にはご不便をお掛け致しました。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
また、より一層笑顔でのおもてなしができるようスタッフ一同、努めて参ります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/29
投稿日:2023/8/13
以前よりも少し低下しているようにかんじました。あさは、出発が早く朝食抜きになり、他の処では、弁当をしていただきましたが、何もなく料金そのままで、残念でした
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
つっくん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
現在、お弁当につきましては衛生管理面からテイクアウトを承ってございません。
ご希望に沿えず大変申し訳ございませんでした。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/27
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/11
少食家族なので夕食はつけませんでしたが、朝食はいただきました。湯豆腐、美味しかったです。生卵ではなく温泉卵があればいいなぁと子どもが言ってました。お部屋自体にはこだわりがなかったのですが、ポケふたが近いお部屋であれば嬉しいとリクエストを出したところ、叶えてくださいました。ありがとうございました。屋上露天風呂の眺望が素晴らしい!インフィニティ風呂ですね!清々しいです!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
えむきん様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご朝食をお召し上がり頂いたのですね。
【温泉卓】で温める湯豆腐を美味しくお召し上がり頂き何よりです。
ご朝食の卵につきまして、ご朝食では温泉で熱する時間が少ない為、温泉卵にすることは難しいですが、大人の方にはご夕食で温泉卵をご飯に掛けてお召し上がり頂く「お宿に丼(おすきにどん)」としてお出ししております。
当館の横にはポケットモンスターのシャワーズのマンホールがあり、写真撮影をされるファンの方も多くいらっしゃいます。ポケふたに近いお部屋のご希望にお応えできたようで大変嬉しく思います。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
高台から温泉と錦江湾が一体化したような景色をお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/25
投稿日:2023/8/9
砂風呂にも近くとても便利。宿のお風呂も2つあり、どちらもとても良かったです。
夕食は、とても美味しく、年寄りには、多すぎる量でした。
私は、体調を崩して、朝食をとれなかったのですが、妻は、朝食もとても美味しかったと言ってました。
次回は、万全な体調で、お伺いしたい宿です。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
レッドアイ様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですのでお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】にお入り頂いたのですね。
湯船に浸かりながら眺める錦江湾と大隅半島の景色はいかがでしたでしょうか。
2階の大浴場もお気に召して頂いたようで大変嬉しく思います。
ご夕食は【鹿児島黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を美味しくお召し上がり頂いたようで何よりです。
その後、体調はいかがでしょうか。暑い日々が続きますので何卒ご自愛くださいませ。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/16
投稿日:2023/8/8
とても良いサービスでした又行きたいです。感謝感謝です何から何まで満足したホテルでした。大変記念になりました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ちづ様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
【【選べる特典付き】〜心温まる旅館で過ごす〜記念日プラン】にてご宿泊頂いたのですね。
お祝いのお手伝いをすることができ、誠に光栄です。
「何から何まで満足したホテルでした」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
ちづ様のお言葉を胸に今後もサービスの向上に努めて参ります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/12
どすこいさん
投稿日:2023/8/3
露天風呂付のお部屋に泊まりました。
大浴場よりも部屋風呂の方が、お湯は上質に感じられます。
お部屋は大変満足できるもので、お料理も美味しく内容も十分だと思います。
スタッフさんの教育も行き届いていて、外国人スタッフの方でも問題ありません。
さらに砂湯まで歩いて2分というベストプレース。
何の不満がありましょうか。
完璧でございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
どすこい様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
<露天岩風呂付き>海側4階和室4.5畳&ツインベッドのお部屋の露天風呂をお気に召して頂いたのですね。錦江湾と大隅半島の景色をご覧頂きながら、温泉を心ゆくまでお楽しみ頂けましたでしょうか。
【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
お造り、鹿児島黒豚の角煮、目の前で揚げるあつあつのさつま揚げなど、鹿児島の名物を美味しくお召し上がり頂いたようで何よりです。
また、スタッフへも温かいお言葉を頂き、この上ない喜びです。今後もお客様がお喜び頂けるおもてなしができるよう、従業員一同、精進して参ります。
「完璧でございました」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/8
投稿日:2023/8/2
リピートさせて頂いており、かれこれ10年くらいでしょうか。いつも当日予約か前日予約となりますが、女将さんをはじめとするスタッフの皆さまには良くして頂いております。
大好きでいくつもお気に入りのポイントはあるのですが、屋上の露天風呂では波の音を聴きながら、夜は星や月を眺めて入る温泉は癒しです。露天風呂が付いているお部屋からだと尚一層独り占めできる癒しです。また夕食はボリュームが凄すぎてどれも美味しいです。その中でも目の前で揚げてくださる薩摩揚げがまた格別です。お子さまランチも一品一品愛情がこもったお料理で毎回子ども達は喜んで頂いております。自分へのお土産として、売店で吟松オリジナルの肉味噌を買って帰ります。もう食べ切ってしまったので、この夏もう一度お泊まりに行きたいです。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
HAZU様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
今回も9階インフィニティ露天【天空野天風呂】や、目の前で揚げるあつあつのさつま揚げなど、変わらずお楽しみ頂き大変嬉しく思います。
また近いうちにお会いできることを、おかみをはじめ楽しみにしております。
その際はぜひ吟松オリジナルの黒豚ラー油みそをお買い求め下さいませ。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/8
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/31
家族旅行で利用しました。従業員の方の愛想もよく、内装も綺麗で満足です。ごはんの量はかなり多めで、めちゃくちゃ美味しかったのですが、たくさん残してしまいました。朝ごはんも量が多かったです。(旅館あるあるでしょうか)
部屋についてる露天風呂は景色も最高で、良かったです!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
るる様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
スタッフへ温かいお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
ご夕食は【黒豚しゃぶしゃぶ会席】お召し上がり頂いたのですね。
名物の鹿児島黒豚を美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
<露天岩風呂付き>海側4階和室8帖+ツインベッドのお部屋にお泊り頂いたのですね。
錦江湾と大隅半島の景色を時間によって表情を変えますので、飽きることなく眺めていられますよね。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/5
投稿日:2023/7/30
すべてにおいて最高でした!
部屋からの眺め、部屋の温泉、露天風呂、子供たちも飽きさせない遊べるサービスの充実、最高な料理におもてなし。
その日は近くで打ち上げ花火をやっていて、砂浜から見ることが出来ました。夜のイルミネーションも工夫がされていて綺麗でした。
食事では完全個室で子供連れでもゆったりできました。部屋担当の方がとても親切で素敵な方でした。主人からのサプライズケーキもあり、担当の方も一緒にお祝いして下さって大変お世話になりました!
素敵な出会いに感謝です。
幼児連れでしたので、洗面所やトイレに踏み台があると助かります。あと、部屋に常夜灯できる電気スタンドなどあると良いなと思いました。
また訪れたい宿です(^_^)
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
めぇ様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「すべてにおいて最高でした!」のお言葉を頂き、この上ない喜びです。
<陶器型露天風呂付き>海側3階和室12.5畳のお部屋をお気に召して頂いたのですね。
お部屋の露天風呂から錦江湾と大隅半島の景色をお楽しみ頂けましたでしょうか。
吟松離れのアクティブラウンジでは、7月27日から8月9日まで、夏祭りのイベントを行っております。お菓子釣り、オリビン集め、カップインゲームなど、お子様にもお遊び頂けます。
夜のイベント【エトワールロマンティック】にもお越し頂いたようで大変嬉しく思います。イルミネーションは日替わりでセッティングしております。
ご夕食の際、旦那様からのサプライズのお手伝いをさせて頂き、誠に光栄です。
また、ご提案も頂き誠にありがとうございます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/5
投稿日:2023/7/28
母との2人旅でした。
スタッフの皆さんが親切で親しみやすく、くつろぐことが出来ました。
夕飯を個室で、温泉がある食卓は想像以上でした。素晴らしい!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
カズ様
この度はお母様とのご旅行で当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
「スタッフの皆さんが親切で親しみやすく、くつろぐことが出来ました」と、スタッフへ温かいお言葉を頂きこの上ない喜びです。カズ様のお言葉を励みにこれからも精進して参ります。
お食事処の【温泉卓】をお気に召して頂いたのですね。
こちらは砂むし温泉をイメージして造られた食卓です。
食卓の中央から湧き出る温泉で作る温泉卵、湯豆腐はいかがでしたでしょうか。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/1
投稿日:2023/7/26
部屋は海の目の前で景色が非常によかった。
露天風呂付き部屋に泊まったが、大満足。
食事は部屋食ではないのが残念だったが、個室になっていてプライベートはしっかり守られていた。
美味しかったしボリュームたっぷりだった。
スタッフは若い方が多かった。
1泊だけで少し物足りなかった為、次回は数泊してゆっくり過ごしたいと思う。
ありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ちー様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
<露天岩風呂付き>海側4階和室8帖+ツインベッドのお部屋にお泊り頂いたのですね。
お部屋の露天風呂に浸かりながら錦江湾と大隅半島の景色をお楽しみ頂いたようで何よりです。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
目の前で揚げるあつあつのさつま揚げ、黒豚の角煮など、鹿児島の郷土料理を美味しくお召し上がり頂いたようで大変嬉しく思います。
「次回は数泊してゆっくり過ごしたいと思う。」とのお言葉を頂き、この上ない喜びです。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/8/1
投稿日:2023/7/22
初めて指宿に行きましたが、とてものどかでいいところでした。夜は思いもしなかった花火も観ることができ楽しい思い出になりました。食事も美味しかったし温泉ものんびり入ることができました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
きよ様
この度はお母様のお誕生日のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
指宿について「とてものどかでいいところでした。」と温かいお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
ご朝食は鹿児島の郷土料理のさつま汁をはじめ、【温泉卓】で作った湯豆腐など、美味しくお召し上がり頂けたようで何よりです。
温泉をお気に召して頂いたのですね。
泉質は【ナトリウム-塩化物泉】で、保湿効果が期待されるメタケイ酸を豊富に含んでおります。お肌がしっとりと感じられたのではないでしょうか。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/7/28
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/20
部屋のお風呂も良かったし、大浴場にも露天風呂があったし、9階の野天風呂も最高でした。食事場所に温泉を引き込むというアイデアには驚きました。今までいろんな温泉場に行きましたが、こんな宿は初めてで、夕食の温泉卵や朝食の湯豆腐を堪能できました。
また、施設内のスタンプラリーも素晴らしいアイデアだと思いました。かなり難しくてスタッフさんに途中ヘルプしました。
今回の宿はベストチョイスでした!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
Mr.Fujiwara様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
露天風呂をお気に召して頂いたのですね。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】から望む、錦江湾と大隅半島の景色はいかがでしたでしょうか。
食卓の中央に温泉が湧出る【温泉卓】をお気に召して頂いたのですね。
こちらは砂むし温泉をイメージして作られました。
【温泉卓】で作った温泉卵や湯豆腐を美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
【お散歩ラリー】にご参加下さったのですね。
ご不明な箇所がありましたら、スタッフまでご遠慮なくお尋ね頂ければと思います。
お二人で館内散策をお楽しみ頂けましたでしょうか。
「今回の宿はベストチョイスでした!」とのお言葉を頂き、誠に光栄です。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/7/28
投稿日:2023/7/16
車の駐車場がよくわからず、近くにいたスタッフの方に声をかけたら、スタッフの方が移動して下さったり、母に体の障害があり、直ぐに車椅子など準備をして下さり助かりました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
まっちゃん様
この度は、親御様のお誕生日のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご不明な点がありましたら遠慮なくスタッフまでお申し付け下さいませ。
少しでもより良いご滞在になりますよう、お手伝いをさせて頂きます。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/7/23
投稿日:2023/7/12
砂蒸し風呂気持ち良かった。露天風呂付き部屋に泊まりました。泉質もよく気持ち良かったが…虫の対処をもう少し考慮した方が良いと。料理は朝も夕も最高でした。新入社員の初々しさが懐かしさがありました。頑張ってね。熊本出身の飲んべえちゃん(笑) 楽しい会話でした。売店の女性は女将ですか?楽しい方で、美味しい焼酎を薦めてくれて感謝します。また行きます。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
こばだい様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですのでお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
<陶器型露天風呂付き>海側3階和室10畳のお部屋にお泊り頂いたのですね。
泉質はナトリウム-塩化物泉ですので、保湿効果が期待されております。
お食事の担当のスタッフへの温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございます。
本人も喜んでおり、もっと成長できるよう意気込んでおります。
また、おかみがおすすめした売店の焼酎について、
「美味しく飲んで頂き、とても良かったです。ありがとうございました。」
とのことでした。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/7/16
投稿日:2023/7/12
食事会場の担当した外国人の対応が素晴らしいです。日本人の接客よりも気持ちの良い対応で大変良かったです。部屋はプール付きでしたが1階の為に露天が外から丸見えでした!パーティションだけではたりませんよ(笑)宿の方、実際に入浴してみまさかたか?何か見えない対策をしてください!布団はマットレスも無い布団で掛布団がペラペラでカバーもシワシワ、洗面所も昔の設備でトイレの床のタイルも古かったです!テレビも小さくガッカリでした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
nana様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
食事スタッフにお褒めの言葉をいただき今後の励みとなりますこと大変嬉しく感じており
重ねて御礼申し上げます。
その他のご指摘に関しましては真摯に受け止め改善検討をいたしたいと考えております。
ご投稿いただき誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/7/19
投稿日:2023/6/2
計画3回目でやっと実現した鹿児島観光でした。あいにく台風2号の影響で、危うくキャンセルするところでしたが、ホテルに連絡を入れた所、台風で迷っているなら後1日待ちましょう。との暖かいお言葉で、様子を伺いながら続行決定!
なんと、その日は鹿児島は晴れており、ホテルの隣にある砂風呂にも入れ、夜の浜辺を散策しブランコにも揺られ、本当に素敵な1日になりました。食事もとても美味しく頂けました。特に刺身の盛り合わせと、目の前で揚げてもらうさつま揚げはプリプリ!女将さんに見送られ帰りの車に乗りましたが、車が見えなくなるまで手を振って頂く女将さんの姿に感動しました!最初は他のホテルを考えていたのですが、色々みてこちらに決めて本当に良かったです!
ありがとうございました!
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
由香様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
台風の接近もありましたが当日はお天気にも恵まれ、無事にお越し頂けたようでほっと胸を撫で下ろしております。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですのでお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
ご夕食は【基本砂むし会席】をお召し上がり頂いたのですね。
当館自慢の揚げたてのさつま揚げを美味しくお召し上がり頂き、大変嬉しく思います。
おかみへも温かいお言葉を頂き、とても喜んでおります。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/6/9
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/30
還暦祝いをかねての旅行でした。
屋上の露天風呂は素晴らしいですね。
雲の隙間から、鹿児島湾にそそぐ陽の光の美しさに感動しました。
初めていただいた「キビナゴ」も新鮮で美味でしたし、何より、係の方の(ご自宅での)郷土料理のお話もお聞きできて楽しかったです。
名物の砂風呂も近く、妻も大満足でした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
ニモ様
この度は還暦のお祝いで当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
9階インフィニティ露天【天空野天風呂】からの景色をお気に召して頂いたのですね。
時間によって様々な表情が見られるので、景色をお目当てに2度ご入浴される方もいらっしゃいます。
ご夕食は鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を使用した【黒会席】を召し上がり頂いたのですね。
また、初めてのキビナゴのお造りも美味しくお召し上がり頂いたようで大変嬉しく思います。
お食事のスタッフとも郷土料理のお話に花が咲いたようで何よりです。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですので、お散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/6/5
投稿日:2023/5/22
先日、姉と九州旅行をする際、クチコミを参考にさせて頂きました。
それで、すごく評価が良いので興味を持ち、宿泊先を選びました。
この吟松さんの余りに口コミとの違いにがっかりしました。
例えば、温泉の底に敷いてある石かろあまり掃除されてないのか、ヌルヌルして
気持ち悪い上、若い女の子3人が風呂の縁に座り込んでペチャペチャ話し込んで
不快でした。また、さつま揚げのその場で揚げるパーフォーマンスも別に驚く事もなく、食事も若い人を対象としているのか?普通でした。
いつも口コミを参考にしている私にとって、非常に失望致しました。
若い人達の口コミかと感じました。
食事の評価と清潔感の評価に違和感を非常に感じ、失望しました。
同行の姉も同じ意見で2度と宿泊する事はないと申しておりました。
もっと正しい評価を今後、期待したいところです。
ちなみに私達は70代で旅行好きで、かなりの温泉旅館に宿泊しております。
その経験から、かなり失望して、2度とここの温泉には入りませんでした。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
kiyo-chan様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
当館の海を眼下に見下ろす露天風呂付大浴場をご利用いただいたのですね。ありがとうございました。
当館は指宿の温泉掛け流しとなっており、温泉成分を充分に含んでいるためご一緒になられた若いお客様もきっと温泉が気持ち良く話に花がさいたのでございましょう。
しかしながらkiyo-chan様にはご不快なお気持ちでご満足していただけませんでしたこと誠に残念でございます。浴槽内は温泉成分により多少ヌルっと感じられるかも知れません。清掃につきましては日頃より当館スタッフがお客様に気持ち良くお過ごしいただけますよう一生懸命清掃に取り組んでおりますが今後尚一層の努力をして参ります。
また、さつま揚げにつきましては当館にてひとつひとつ型に当てはめて整形し手作りをした後お客様の目の前にて揚げてあつあつを特製黒酢で召し上がっていただいております。
手間ひまをかけた当館自慢の一品となっており多くのお客様に喜んで頂き、大変ありがたく感じております。
この度のkiyo-chan様のお言葉を真摯に受け止め、これからも「おもてなしの心」を念頭に吟松スタッフ一同精進してまいります。
kiyo-chan様、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
夫婦露天風呂の宿 吟松 支配人
返信日:2023/5/30
投稿日:2023/5/8
初めての南九州旅行の最終日に指宿温泉吟松を選びました。
穏やかな海とその真正面に昇る朝日がきれいでした。
砂蒸し風呂を体験できる「砂楽」へは、海辺の遊歩道を歩いて行ける立地条件でした。
ホテルは古いため、かなりレトロな感じで昔ながらの温泉旅館の雰囲気ですが、食事もおいしく鹿児島を堪能しました。
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
まつしん様
この当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
南九州旅行の最終日に、錦江湾と大隅半島の向こうから昇る朝日をご覧頂けたようで何よりです。
海辺の天然砂むし温泉にご入浴されたのですね。
砂むし会館【砂楽】は当館から徒歩で約2分ですので、海を横目にお散歩感覚で足を運ばれたのではないでしょうか。
ご夕食は鹿児島名物の黒牛、黒豚、黒さつま鶏を使用した【黒会席】をお召し上がり頂いたのですね。
美味しくお召し上がり頂いたようで大変嬉しく思います。
またのお越しを心からお待ちしております。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/5/24
投稿日:2023/5/6
喫煙場所が玄関外のみになっていました
館内に喫煙ブースはなく悪天候時はなかなかです
前回は4階に泊まりましたが各階の端部屋(1号室)が良いです
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
あっきー様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
当館は2019年10月より全館禁煙とさせて頂いております。
あっきー様にはご不便をお掛け致しました。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/5/20
投稿日:2023/5/5
じゃらんにのっていた露天風呂付きの
部屋とはかなりかけ離れていて残念
しかも
屋上露天風呂はそれ程広さがなく
GWで客が多いと言うのに
脱衣カゴが全然足りず
カゴ待ちで脱衣所には
人が溢れていた
結局、諦めて部屋の風呂で我慢した
ただ食事は大変美味しく
スタッフのサービスはしっかりされていた
立地は砂むし会館に徒歩で行ける
卓球やブランコ、光のパフォーマンスなど
サービス努力はとても良かった
部屋の冷蔵庫に
地ビールと缶ビールを忘れてきたが
今だに連絡はない
忘れた方も悪いので
何とも言えないが
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)からの返信
shima様
この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
9階天空野天風呂にお入り頂けずshima様には残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
お部屋のお忘れ物につきまして、お客様の様々なご事情を考慮致しまして、
当館ではご連絡は差し控えさせて頂いております。
お問い合わせがあった場合には着払いにてお送りさせて頂きます。
ご投稿頂き、誠にありがとうございました。
夫婦露天風呂の宿 吟松 総務課広報
返信日:2023/5/19
夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
詳細情報・予約へ