1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 石川のミュージアム・ギャラリー

石川のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全119件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK

    1 重要文化財旧角海家住宅

    輪島・能登/博物館

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK

      2 輪島市櫛比の庄禅の里交流館

      輪島・能登/博物館

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      トシローさんの和倉温泉お祭り会館の投稿写真1
      • じそんさんの和倉温泉お祭り会館の投稿写真5
      • じそんさんの和倉温泉お祭り会館の投稿写真4
      • じそんさんの和倉温泉お祭り会館の投稿写真3

      3 和倉温泉お祭り会館

      和倉・七尾/博物館

      ポイント2%
      4.3 口コミ3件

      館内はさほど広くはありませんが、大きな台車の展示が2台あり、その高さに驚き!とにかく大き!現物の展示...by さくらこさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      硲伊之助美術館の写真1

      4 硲伊之助美術館

      加賀・小松・辰口/美術館

      ポイント2%
      4.0 口コミ9件

      焼き物の美術館は初めてです。結構、感激しました。ゆっくりと焼き物を見る時間は貴重な体験でした。叉、行...by クロヒョウさん

      九谷焼・吸坂手を中心に、油絵、版画などの硲伊之助の作品を展示。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • k2ugさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • JOEさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • TKSさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
      • Hirotanさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1

      5 金沢市立安江金箔工芸館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      • 子連れ
      4.0 口コミ264件

      金箔の文化、優雅です。お土産の化粧紙を買う観光客が多いです。金沢なので、外国人も多く国際的な観光地を...by クロヒョウさん

      金箔打ち立て師・安江孝明氏が収集していた絵画、書、能装束、加賀蒔絵、加賀象嵌、 陶磁器、金沢仏壇などの美術工芸品を所蔵、展示している。そのほか、金箔に関する 道具類を展示...

    • よっちんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
      • ひとさんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
      • たぴおかさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
      • よっちんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真4

      6 金沢市足軽資料館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.9 口コミ294件

      足軽の住居跡が無料で公開されています。2棟ありましたが長屋ではなく一軒家で建てられており広くはありま...by まるさん

      藩政時代の貴重な足軽屋敷2棟を移築再現した建物。建物の中は、足軽の職務や日常生活の解説・展示がなされており、屋根は昔ながらの石を置いたもので、当時の雰囲気を醸し出していま...

    • てつきちさんの鈴木大拙館の投稿写真2
      • ちょこさんの鈴木大拙館の投稿写真1
      • takesayoさんの鈴木大拙館の投稿写真1
      • Shotaさんの鈴木大拙館の投稿写真1

      7 鈴木大拙館

      金沢・羽咋/文化施設

      • 王道
      4.0 口コミ259件

      金沢へは何度も行っていますがここに来る為と言っても過言ではありません 中庭の水面を見ていると心が落ち...by あくびちゃんさん

      禅を世界に広めたことで知られる仏教学者・鈴木大拙の考えや足跡に触れられる施設。「思索空間」から「水鏡の庭」を眺めるなどして思索にふけることができます。

    • watさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
      • えんぢんさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
      • すえさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
      • pekoさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1

      8 金沢21世紀美術館

      金沢・羽咋/美術館

      • 王道
      3.7 口コミ2,121件

      地元の図書館とは比べものにならないくらい、 素敵な図書館でした 本の展示と良い設備、立地どれも感動も...by にじさん

      現代美術を収蔵した美術館として、2004年10月に石川県金沢市に建てられた「金沢21世紀美術館」。 地上1階、地下1階建ての建物は、芝生の敷地の中央に、円形の総ガラス張りとして建て...

    • ひでちゃんさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
      • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真2
      • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
      • みっきーさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1

      9 石川県立歴史博物館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      • 子連れ
      4.0 口コミ108件

      石川県は、初めてなので歴史を知りたいと思い訪れました。兼六園でプラスワンで入場できる券を買いました。...by よっちゃんさん

      兼六園の周辺に位置し、石川の古代から近代までの歴史と文化を紹介する博物館。建物は、かつて旧陸軍兵器庫や金沢美術工芸大学に使用されていた本多の森公園の赤煉瓦棟を復元再生した...

    • タカシさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真2
      • タカシさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
      • トシローさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
      • しちのすけさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1

      10 旧加賀藩士高田家跡

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.7 口コミ60件

      金沢市の長町武家屋敷地区に在る旧加賀藩士の屋敷、高田家は中級武士ですが庭には池も有ります。この地区に...by トシローさん

      加賀藩に仕えた中級武士高田家の武家屋敷跡。敷地内には大きな池を中心に配し、周囲をめぐりながら美しい景観を鑑賞できます。仲間(奉公人)部屋、厩なども見学することができ、当時...

    • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • nekoたまさんの航空プラザの投稿写真3
      • nekoたまさんの航空プラザの投稿写真2
      • ろーどすたーさんの航空プラザの投稿写真3
      • 白野 弁十郎さんの航空プラザの投稿写真1

      11 航空プラザ

      加賀・小松・辰口/博物館

      • 王道
      4.2 口コミ399件

      夫婦で、機長 副操縦士の体験をさせてもらい楽しかったです。自衛隊の訓練機や飛行機の離着陸も身近に見え...by モモさん

      航空プラザはグライダーからジェット機まで揃った日本海側唯一の航空博物館です。見て、聞いて、さわって、航空文化が体験できる施設です。日本最大級の飛行機型コンビネーション遊具...

    • ヨッちゃんさんの金沢蓄音器館の投稿写真1
      • k2ugさんの金沢蓄音器館の投稿写真3
      • k2ugさんの金沢蓄音器館の投稿写真1
      • あおちゃんさんの金沢蓄音器館の投稿写真11

      12 金沢蓄音器館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      4.1 口コミ119件

      1日3回、館長ご自身が複数の蓄音機を操作して、当時のレコードを聴かせて下さいます。電源のないラッパ型...by あきちゃんさん

      エジソン社製の蝋管式蓄音器や縦振動式のほか、有名蓄音器でSP盤の音色を楽しむ解説付き実演は必聴。毎日11時、14時、16時開催。月に数回、テーマ別SP盤鑑賞会やピアノ演奏会も開かれ...

    • きーぼうさんの金沢文芸館の投稿写真1
      • きーぼうさんの金沢文芸館の投稿写真2
      • k2ugさんの金沢文芸館の投稿写真3
      • k2ugさんの金沢文芸館の投稿写真2

      13 金沢文芸館

      金沢・羽咋/文化施設

      • 王道
      3.8 口コミ47件

      金沢城公園からひがし茶屋街に向かう途中の大通りの交わる角にあります。五木寛之に関する展示が充実してい...by みっちばんさん

    • ike55jpさんの石川県立美術館の投稿写真1
      • びゅうねさんの石川県立美術館の投稿写真1
      • ひぃちまさんの石川県立美術館の投稿写真1
      • artnekoさんの石川県立美術館の投稿写真1

      14 石川県立美術館

      金沢・羽咋/美術館

      • 王道
      4.2 口コミ173件

      バスツアーで伺いました。 順路に沿って、展示室を6か所ほど回りました。 最初の雉の展示のみ、撮影OKで...by オラフママさん

      古九谷の名品や加賀藩前田家伝来の宝物から、石川県の作家を中心とした現代デザイン画、彫刻、日本画などを幅広く展示している美術館です。石川県が誇る名品が数多く展示されており、...

    • artnekoさんの金沢市立中村記念美術館の投稿写真1
      • sklfhさんの金沢市立中村記念美術館の投稿写真1
      • 金沢市立中村記念美術館の写真2
      • 金沢市立中村記念美術館の写真1

      15 金沢市立中村記念美術館

      金沢・羽咋/美術館

      • 王道
      3.7 口コミ47件

      兼六園からもほど近い博物館や美術館が固まってある場所にある、茶道具を中心にした展示館です。和の雰囲気...by みっちばんさん

      金沢には個人収集家の寄贈によって開館した美術館が多いが、この中村記念美術館もそのひとつ。地元の酒蔵・中村酒造の先代社長が長年にわたって収集した茶道美術の名品をはじめ、古九...

    • usaさんの辻口博啓美術館の投稿写真1
      • みかりーなさんの辻口博啓美術館の投稿写真1
      • Happyさんの辻口博啓美術館の投稿写真1
      • なほさんの辻口博啓美術館の投稿写真1

      16 辻口博啓美術館

      和倉・七尾/美術館

      • 王道
      3.8 口コミ149件

      七尾湾を望むカフェで、至福のひと時を過ごすことができました。おいしいケーキでとても満足できます。あい...by たまがしわさん

      七尾出身で世界的に活躍するパティシエ辻口氏の斬新な構想のもと、菓子食材を使用し誕生した作品を堪能できる。高さ1.2メートル、幅6メートルに及ぶ飴で創作された壁画「銀河」などを...

    • こぼらさんの山中温泉芭蕉の館の投稿写真1
      • こぼらさんの山中温泉芭蕉の館の投稿写真1
      • びぃちゃんさんの山中温泉芭蕉の館の投稿写真2
      • しかちゃんさんの山中温泉芭蕉の館の投稿写真1

      17 山中温泉芭蕉の館

      加賀・小松・辰口/博物館

      • 王道
      3.9 口コミ29件

      とても素敵な館でした。また訪れると思います。、、、が、、、カメムシの大量発生している時期で早々に退散...by 0798さん

      明治中期の宿屋古建築が特徴で、お抹茶を飲みながら美しい庭園が楽しめる。また、松尾芭蕉の資料や山中漆器の作品等も展示されている。

    • のぶさんの加賀本多博物館の投稿写真1
      • DAIさんの加賀本多博物館の投稿写真1
      • ゆずさんの加賀本多博物館の投稿写真1
      • よっちんさんの加賀本多博物館の投稿写真3

      18 加賀本多博物館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.8 口コミ38件

      兼六園からもほど近い博物館や美術館が立ち並ぶ場所にある、加賀本多家の所蔵宝物の展示館です。歴史を感じ...by みっちばんさん

      加賀藩前田家の筆頭家老として、5万石を領した本多家の博物館。その秘蔵の品々は、実に1000点にも上る。本多家が愛用した軍装具をはじめ、当主が着たという火消し装束、室鳩巣の...

    • 加賀市鴨池観察館の写真1

      19 加賀市鴨池観察館

      加賀・小松・辰口/博物館

      • 王道
      4.1 口コミ22件

      望遠鏡を備えておりリアルに観察することができます。入場料の350円は掛かりますが、野鳥好きな方にはとて...by kenさん

      片野鴨池は、日本有数のガン・カモ類の越冬地で、約10haのラムサール条約登録湿地である。 冬季には数千羽の水鳥が集まり、夏季には多くの小鳥たちが周辺の林で子育てをする。 ...

    • あきさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1
      • きたさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真2
      • うさこさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1
      • すみちゃんさんの松井秀喜ベースボールミュージアムの投稿写真1

      20 松井秀喜ベースボールミュージアム

      加賀・小松・辰口/資料館

      • 王道
      4.2 口コミ164件

      能美市を訪れた際、松井秀喜ベースボールミュージアムに立ち寄りました。松井さんの野球を始めた歴史や高校...by やすさん

      日本球界を代表するホームランバッター、松井秀喜選手に関する資料や、記念品が多数展示されている「松井秀喜野球の館」。館内には、プロ入り第1号ホームランのバットとボールや、本...

    • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • こんぱらさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2
      • キヨさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
      • ふくぴんさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
      • のんこさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2

      21 金沢市老舗記念館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.9 口コミ31件

      大人でもたった100円で入れたので、正直なところあまり期待していませんでした。ただ、加賀手まりや金沢で...by タカシさん

      藩政時代からの薬種商「中屋薬舗」の建物を移築した館。1階は当時の店先を再現した「みせの間」、おえの間、書院の間、茶室があり、2階は金沢老舗百年会の協力で、各老舗に伝わる生活...

    • ひでちゃんさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
      • みやっちんぐみやちこ先生さんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
      • イオンさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
      • tonntonnさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1

      22 金沢市西茶屋資料館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.8 口コミ27件

      西茶屋街の一角にこの資料館があります。資料館と言っても、当時の茶屋を再現した建物で、大正時代の作家、...by イオンさん

      にし茶屋街の一角に佇む金沢市西茶屋資料館。大正期の作家・島田清次郎が過ごしたお茶屋「吉米楼」の跡地に建てられています。当時の雰囲気が感じられる豪華なお茶屋の様子が再現され...

    • 308777isaさんの石川県能登島ガラス美術館の投稿写真2
      • ヨシピーさんの石川県能登島ガラス美術館の投稿写真1
      • 308777isaさんの石川県能登島ガラス美術館の投稿写真3
      • HIZUKIさんの石川県能登島ガラス美術館の投稿写真1

      23 石川県能登島ガラス美術館

      和倉・七尾/美術館

      • 王道
      4.0 口コミ154件

      能登島の高台にあるので、見晴らしがとても良かったです。 また美術館近くのガラス工房では、ステキな能登...by 星の子さん

      国内初の公立ガラス美術館で、海を見下ろす高台に、宇宙基地のような姿で建っています。中国清王朝の皇帝に愛された乾隆ガラスやピカソ・シャガールらの原案による作品など世界から集...

    • いずみさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • トシローさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • しちのすけさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
      • ELLEさんの泉鏡花記念館の投稿写真1

      24 泉鏡花記念館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.8 口コミ27件

      金沢市内の浅野川大橋に程近い場所に在る、歴史的な町家造りの建物が泉鏡花記念館でした。金沢が生んだ文豪...by トシローさん

      明治半ばから創作活動を始め、大正、昭和にかけて、多くの作品を生み出した泉鏡花は、やがて文豪とたたえられ、また天才とも謳われるようになりました。鏡花が幼少時代を過ごした生家...

    • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真2
      • メタボ大王さんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真1
      • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真3
      • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真1

      25 室生犀星記念館(石川県金沢市)

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      3.9 口コミ30件

      金沢にゆかりのある作家、室生犀星の記念館です。執筆原稿や愛用品などがたくさん展示されていて、興味深く...by みっちばんさん

      金沢三文豪のひとりで犀川をこよなく愛し、金沢を舞台にした作品も数多く残した室生犀星の記念館です。生誕地跡に建ち、犀星の作品や直筆の原稿、遺品を多数展示しています。

    • artnekoさんの珠洲焼資料館の投稿写真3
      • ねこちゃんさんの珠洲焼資料館の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの珠洲焼資料館の投稿写真1
      • artnekoさんの珠洲焼資料館の投稿写真2

      26 珠洲焼資料館

      輪島・能登/博物館

      3.8 口コミ19件

      能登半島の先端近く、珠洲市蛸島にある珠洲焼の展示館です。珠洲焼についての知識はありませんでしたが、派...by みっちばんさん

      展示はテーマ別にコーナーがある。さまざまな装飾文に的を絞った「装飾美」、壷をキャンパスに見立て藤や萩などを描いた「文壷の世界」など。「暮らしと祈り」のコーナーでは生活の器...

    • しちのすけさんの尾張町町民文化館の投稿写真2
      • ぴろぴろさんの尾張町町民文化館の投稿写真1
      • モロさんの尾張町町民文化館の投稿写真4
      • モロさんの尾張町町民文化館の投稿写真3

      27 尾張町町民文化館

      金沢・羽咋/博物館

      3.2 口コミ9件

      町民文化館は建物の下半が石組みの重厚な造りで、昔は現北陸銀行が銀行業務用に使用していた建物である。1...by モロさん

    • 点さんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
      • まいさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
      • いずみさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
      • 真ちゃんさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1

      28 石川県金沢港大野からくり記念館

      金沢・羽咋/博物館

      • 王道
      4.0 口コミ32件

      金沢駅で割引券を頂き、行ってみました。からくり人形も色々ありましたが、館長さんの説明が面白く、とても...by テルちゃんさん

      からくり記念館は、日本海を目の前にする大野町金沢港の突端にあります。加賀のからくり師大野弁吉の顕彰と、日本独自のからくり文化を展示しています。からくり人形の実演や説明、館...

    • にゃうねこさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
      • タッチャンさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
      • たけさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1
      • マイBOOさんの白山恐竜パーク白峰の投稿写真1

      29 白山恐竜パーク白峰

      白山/博物館

      • 王道
      4.1 口コミ45件

      大きな恐竜がいる公園になっていますよ。男の子はこの世界に夢中になっていくことでしょうね。わくわくしま...by たけさん

      骨格レプリカ,貝化石,植物化石。日本初,体長28mのディプロドクスの骨格レプリカの展示や恐竜の世界を9面マルチシアターで体験できます。また,化石発掘体験もでき,見つけた化石は...

    • ひろなりさんのこまつ曳山交流館みよっさの投稿写真1
      • sklfhさんのこまつ曳山交流館みよっさの投稿写真1
      • トシローさんのこまつ曳山交流館みよっさの投稿写真1
      • サビ猫さんのこまつ曳山交流館みよっさの投稿写真1

      30 こまつ曳山交流館みよっさ

      加賀・小松・辰口/博物館

      4.1 口コミ16件

      小松駅の北口側に移動し、徒歩数分の「こまつ曳山交流館みよっさ」へ。ガイドの女性が5月に開催される「お...by トシローさん

      小松には250年の歴史をもつ豪華絢爛な曳山が八基現存。これまで5月のお祭りでしか見ることができなかった曳山を二基常設展示。その迫力の姿を間近でご覧いただけます。三味線や舞など...

    石川の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      aisorashi-アイソラシの写真1

      aisorashi-アイソラシ

      金沢・羽咋/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 4,933件

      結婚指輪を作りに、来店しました。 店内も可愛くて、おしゃれでした!! ドライフラワーのある...by あやねさん

    • ネット予約OK
      ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

      ジャンティールキタカミ タテマチ店

      金沢・羽咋/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,540件

      ペアリングを作りにきました。 説明もとても丁寧で、色々な要望も汲んで頂きまして、 とても良...by ぐさん

    • ネット予約OK
      陶庵の写真1

      陶庵

      金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,106件

      初めて陶芸をやってみましたが、とても丁寧に教えていただき、楽しく作品を作ることができました...by てっちゃんさん

    • ネット予約OK
      陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

      陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

      加賀・小松・辰口/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.6 1,326件

      九谷満月さんにて絵付け体験!加賀駅から送迎無料でして貰えて、丁寧に説明して頂き、初心者でも...by リリーstさん

    石川のおすすめご当地グルメスポット

    • シトラさんのゴーゴーカレー 金沢本店の投稿写真1

      ゴーゴーカレー 金沢本店

      金沢・羽咋/ステーキ・ハンバーグ・カレー

      • ご当地
      4.0 220件

      中々食べに行けないので、やっぱり本店 テンション上がります。何処にも無いあのスパイシーさと...by やまうちさんさん

    • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

      北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

      金沢・羽咋/寿司

      • ご当地
      4.2 54件

      回転寿司の方に伺いました(1人で)。お盆明けの金曜日、11時開店のところ、10:50頃に整理券を入...by タカシさん

    • ☆くぅ☆さんのひら井の投稿写真1

      ひら井

      金沢・羽咋/居酒屋

      • ご当地
      4.0 179件

      近江町市場、一階にもあるようですが、二階にある店舗を利用しました。 市場のガヤガヤした感じ...by sakuさん

    • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

      第7ギョーザの店

      金沢・羽咋/飲茶・点心・餃子

      • ご当地
      4.1 548件

      ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

    石川で開催される注目のイベント

    • 氣多大社 初詣の写真1

      氣多大社 初詣

      金沢・羽咋

      2024年1月1日〜3日

      0.0 0件

      氣多大社は、縁結びの神様である大国主神(大国さま)を祭神とすることから、初詣にも良縁を望む...

    • 香林坊地区ツリーファンタジーの写真1

      香林坊地区ツリーファンタジー

      金沢・羽咋

      2023年11月1日〜2024年2月18日

      0.0 0件

      香林坊地区の国道157号線沿いが鮮やかなイルミネーションで飾られる、「ツリーファンタジー」が...

    • 文化の森おでかけパスの写真1

      文化の森おでかけパス

      金沢・羽咋

      2023年8月1日〜

      0.0 0件

      金沢市中心部の16の文化施設などを、2日間1000円で周遊できるお得な共通券「文化の森おでかけパ...

    • 和倉温泉 青林寺 除夜の鐘の写真1

      和倉温泉 青林寺 除夜の鐘

      和倉・七尾

      2023年12月31日

      0.0 0件

      和倉温泉の青林寺では、参拝者も除夜の鐘を撞くことができます。おまんじゅうが配布される予定で...

    石川のおすすめホテル

    石川の温泉地

    • 和倉温泉

      和倉温泉の写真

      七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

    • 山代温泉(加賀温泉郷)

      山代温泉(加賀温泉郷)の写真

      昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

    • 山中温泉(加賀温泉郷)

      山中温泉(加賀温泉郷)の写真

      鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

    • 志賀の郷温泉

      能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

    • 湯涌温泉

      養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

    • 片山津温泉(加賀温泉郷)

      日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

    石川の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

      47418 1331 0
    • 金沢・能登の旅

      2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
      • 夫婦
      • 2人

      昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

      34310 743 0
    • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

      2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
      • 夫婦
      • 2人

      GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

      119580 403 0
    (C) Recruit Co., Ltd.