金沢茶寮
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
卯辰町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
金沢茶寮のクチコミ一覧
1 - 10件
(全1,381件中)
-
初夏の緑に囲まれた色塗り体験
1回塗り、2回塗り、3回塗りと重ね塗りを行いました。塗り方や筆の使い方など、優しく店員さんが教えてくれました。初めてでしたが、安心して行えました。
- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月29日
-
落ち着いた雰囲気
説明も丁寧にしていただき、わかりやすく楽しく体験できました!
最後のお茶とチョコレートもすごく美味しくて、落ち着いた雰囲気で最高でした!
来てよかったです。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月29日
-
素敵な癒し空間
とても落ち着いた空間の中、作品作りをできました
お茶とお茶菓子もとても美味しかったです
少し坂道がきついですが、登る価値ありです- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
金沢茶寮
自分でつくった器でお茶を飲めて楽しかったです
たくさんの色の中から選べて自分好みの器がつくれました- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
おかげさまで素敵な思い出づくりになりました!
笑顔が素敵な定員さんと相談しながら色や器を決めて、ゆっくり時間をかけて自分のイメージしていた器を作ることができました。色付けが終わった後は作った器でお茶とお茶っ葉の入ったお菓子を2階の眺めの良いカフェスペースで頂きました。とても美味しかったです。落ち着く空間で最高な時間を過ごさせていただけました。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月28日
-
金沢の伝統文化に触れて、つくって、愛でて
山の奥にあるので、行くまでの道も山道の運転が好きな方にとってはわくわく道です。素敵な店主さんがお迎えしてくださるので、駐車場の場所もご安心を。内装はアトリエのようで、あちこちにこだわりの作品があります。色、形を選んで、じっくり作ります。アドバイスもその都度いただけるので、自分の理想に近づけます。終わってからは自分の作った作品で日本茶を堪能。お菓子も絶品でした。眺めも良く、晴れた日は日向ぼっこができます。金沢にこんなに素敵なところがあったのかと大感動しました。友達とでも、カップルとでも、おすすめです。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月28日
-
とても楽しかったです
丁寧に説明、対応していただき、とても楽しめました。金沢旅行のいい思い出が出来て大満足です。家で使うのが楽しみです。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
金沢旅行の良い思い出になりました
絵付け体験は初めてでしたが、誰でも簡単にできる工程で、丁寧に教えてもらえるので安心でした。最初からどんなものを作りたいかイメージを持って行ったほうが、自分好みの作品に仕上がると思います。乾くのも早いのでその場で自分で作った湯呑みでお茶を飲んで持ち帰れるのも良いなと思いました。分かりにくい場所にあるので、時間には余裕を持って行くのがおすすめです。また機会があれば訪れたいです。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
良い!!
手作りの湯呑みを自分の好きな色や形から選べてそれをその日に使って淹れたてのお茶まで飲める。
家族、友人、恋人誰と言っても楽しめるいい場所だと思います- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
すてきな体験ができました
説明もとても丁寧で、楽しくリフレッシュしながら体験することができました!
いただいたお茶もとてもおいしかったです!また違う色で塗ってみたいなと思いました!
とてもおすすめです!- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月27日