1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢・羽咋のミュージアム・ギャラリー

金沢・羽咋のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全37件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • k2ugさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
    • JOEさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
    • TKSさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1
    • Hirotanさんの金沢市立安江金箔工芸館の投稿写真1

    1 金沢市立安江金箔工芸館

    金沢市/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 口コミ264件

    金箔の文化、優雅です。お土産の化粧紙を買う観光客が多いです。金沢なので、外国人も多く国際的な観光地を...by クロヒョウさん

    金箔打ち立て師・安江孝明氏が収集していた絵画、書、能装束、加賀蒔絵、加賀象嵌、 陶磁器、金沢仏壇などの美術工芸品を所蔵、展示している。そのほか、金箔に関する 道具類を展示...

  • よっちんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
    • ひとさんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
    • たぴおかさんの金沢市足軽資料館の投稿写真1
    • よっちんさんの金沢市足軽資料館の投稿写真4

    2 金沢市足軽資料館

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ294件

    足軽の住居跡が無料で公開されています。2棟ありましたが長屋ではなく一軒家で建てられており広くはありま...by まるさん

    藩政時代の貴重な足軽屋敷2棟を移築再現した建物。建物の中は、足軽の職務や日常生活の解説・展示がなされており、屋根は昔ながらの石を置いたもので、当時の雰囲気を醸し出していま...

  • てつきちさんの鈴木大拙館の投稿写真2
    • ちょこさんの鈴木大拙館の投稿写真1
    • takesayoさんの鈴木大拙館の投稿写真1
    • Shotaさんの鈴木大拙館の投稿写真1

    3 鈴木大拙館

    金沢市/文化施設

    • 王道
    4.0 口コミ257件

    落ち着いた雰囲気で良かった。気持ちがリフレッシュする感じがした。とてもいい場所だとおもう。またいきた...by ruiさん

    禅を世界に広めたことで知られる仏教学者・鈴木大拙の考えや足跡に触れられる施設。「思索空間」から「水鏡の庭」を眺めるなどして思索にふけることができます。

  • watさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
    • えんぢんさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
    • すえさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1
    • pekoさんの金沢21世紀美術館の投稿写真1

    4 金沢21世紀美術館

    金沢市/美術館

    • 王道
    3.7 口コミ2,109件

    バスを降りると 人の行列 並んで入場券購入 プールは完全予約制 一日待てばよいかも やはり一週間前の...by 福ですさん

    現代美術を収蔵した美術館として、2004年10月に石川県金沢市に建てられた「金沢21世紀美術館」。 地上1階、地下1階建ての建物は、芝生の敷地の中央に、円形の総ガラス張りとして建て...

  • ひでちゃんさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
    • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真2
    • ぺんちさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1
    • みっきーさんの石川県立歴史博物館の投稿写真1

    5 石川県立歴史博物館

    金沢市/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 口コミ108件

    石川県は、初めてなので歴史を知りたいと思い訪れました。兼六園でプラスワンで入場できる券を買いました。...by よっちゃんさん

    兼六園の周辺に位置し、石川の古代から近代までの歴史と文化を紹介する博物館。建物は、かつて旧陸軍兵器庫や金沢美術工芸大学に使用されていた本多の森公園の赤煉瓦棟を復元再生した...

  • k2ugさんの金沢蓄音器館の投稿写真3
    • k2ugさんの金沢蓄音器館の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの金沢蓄音器館の投稿写真1
    • あおちゃんさんの金沢蓄音器館の投稿写真11

    6 金沢蓄音器館

    金沢市/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ118件

    たまたま見つけて足を運んだのですが、音色の聞き比べに参加することができました。 館長さんやスタッフの...by yumiさん

    エジソン社製の蝋管式蓄音器や縦振動式のほか、有名蓄音器でSP盤の音色を楽しむ解説付き実演は必聴。毎日11時、14時、16時開催。月に数回、テーマ別SP盤鑑賞会やピアノ演奏会も開かれ...

  • きーぼうさんの金沢文芸館の投稿写真1
    • きーぼうさんの金沢文芸館の投稿写真2
    • k2ugさんの金沢文芸館の投稿写真3
    • k2ugさんの金沢文芸館の投稿写真2

    7 金沢文芸館

    金沢市/文化施設

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    金沢城公園からひがし茶屋街に向かう途中の大通りの交わる角にあります。五木寛之に関する展示が充実してい...by みっちばんさん

  • トシローさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
    • しちのすけさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
    • イオンさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1
    • トロムソさんの旧加賀藩士高田家跡の投稿写真1

    8 旧加賀藩士高田家跡

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ59件

    金沢市の長町武家屋敷地区に在る旧加賀藩士の屋敷、高田家は中級武士ですが庭には池も有ります。この地区に...by トシローさん

    加賀藩に仕えた中級武士高田家の武家屋敷跡。敷地内には大きな池を中心に配し、周囲をめぐりながら美しい景観を鑑賞できます。仲間(奉公人)部屋、厩なども見学することができ、当時...

  • のぶさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • DAIさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • ゆずさんの加賀本多博物館の投稿写真1
    • よっちんさんの加賀本多博物館の投稿写真3

    9 加賀本多博物館

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ38件

    兼六園からもほど近い博物館や美術館が立ち並ぶ場所にある、加賀本多家の所蔵宝物の展示館です。歴史を感じ...by みっちばんさん

    加賀藩前田家の筆頭家老として、5万石を領した本多家の博物館。その秘蔵の品々は、実に1000点にも上る。本多家が愛用した軍装具をはじめ、当主が着たという火消し装束、室鳩巣の...

  • ike55jpさんの石川県立美術館の投稿写真1
    • びゅうねさんの石川県立美術館の投稿写真1
    • ひぃちまさんの石川県立美術館の投稿写真1
    • artnekoさんの石川県立美術館の投稿写真1

    10 石川県立美術館

    金沢市/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ173件

    バスツアーで伺いました。 順路に沿って、展示室を6か所ほど回りました。 最初の雉の展示のみ、撮影OKで...by オラフママさん

    古九谷の名品や加賀藩前田家伝来の宝物から、石川県の作家を中心とした現代デザイン画、彫刻、日本画などを幅広く展示している美術館です。石川県が誇る名品が数多く展示されており、...

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • artnekoさんの金沢市立中村記念美術館の投稿写真1
    • sklfhさんの金沢市立中村記念美術館の投稿写真1
    • 金沢市立中村記念美術館の写真2
    • 金沢市立中村記念美術館の写真1

    11 金沢市立中村記念美術館

    金沢市/美術館

    • 王道
    3.7 口コミ47件

    兼六園からもほど近い博物館や美術館が固まってある場所にある、茶道具を中心にした展示館です。和の雰囲気...by みっちばんさん

    金沢には個人収集家の寄贈によって開館した美術館が多いが、この中村記念美術館もそのひとつ。地元の酒蔵・中村酒造の先代社長が長年にわたって収集した茶道美術の名品をはじめ、古九...

  • やんまあさんのコスモアイル羽咋の投稿写真3
    • ひでちゃんさんのコスモアイル羽咋の投稿写真1
    • kingtutさんのコスモアイル羽咋の投稿写真3
    • 桂さんのコスモアイル羽咋の投稿写真1

    12 コスモアイル羽咋

    羽咋市/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ144件

    羽咋市の職員さんがNASAなどと交渉して本物の宇宙船カプセルなどが展示しており、思っていた以上に感激しま...by ぴっぴさん

    実物の宇宙開発機材(ロケット、カプセル)の展示及びUFO資料の展示・閲覧。

  • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真2
    • メタボ大王さんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真1
    • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真3
    • こんぱらさんの室生犀星記念館(石川県金沢市)の投稿写真1

    13 室生犀星記念館(石川県金沢市)

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ30件

    金沢にゆかりのある作家、室生犀星の記念館です。執筆原稿や愛用品などがたくさん展示されていて、興味深く...by みっちばんさん

    金沢三文豪のひとりで犀川をこよなく愛し、金沢を舞台にした作品も数多く残した室生犀星の記念館です。生誕地跡に建ち、犀星の作品や直筆の原稿、遺品を多数展示しています。

  • 点さんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
    • まいさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
    • いずみさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1
    • 真ちゃんさんの石川県金沢港大野からくり記念館の投稿写真1

    14 石川県金沢港大野からくり記念館

    金沢市/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    金沢駅で割引券を頂き、行ってみました。からくり人形も色々ありましたが、館長さんの説明が面白く、とても...by テルちゃんさん

    からくり記念館は、日本海を目の前にする大野町金沢港の突端にあります。加賀のからくり師大野弁吉の顕彰と、日本独自のからくり文化を展示しています。からくり人形の実演や説明、館...

  • どんしゃんさんの金沢市民芸術村の投稿写真1
    • みなみなみさんの金沢市民芸術村の投稿写真1
    • ゆずさんの金沢市民芸術村の投稿写真1
    • うっちゃりくんさんの金沢市民芸術村の投稿写真1

    15 金沢市民芸術村

    金沢市/文化施設

    • 王道
    3.9 口コミ28件

    たまたま通りかかり、散策してみましたがその広さにびっくり。グラウンドもあるし、ピクニックしたらとても...by トラネコさん

    「いつでも、だれでも、自由に」をテーマに、市民の芸術文化活動を支援する施設。4つの工房と、自由に使えるオープンスペースがあり、プロ・アマ問わず、演劇や音楽活動の練習から制...

  • まっちゃんさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • レイさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1
    • ottoさんの金沢湯涌夢二館の投稿写真1

    16 金沢湯涌夢二館

    金沢市/博物館

    4.1 口コミ18件

    夢二が描く楚々とした感じの女性像の絵が展示してあり、夢二の世界観にどっぷりハマりました。湯涌温泉のす...by はるさん

    画家であり、詩人であった竹久夢二が、永遠の恋人彦乃と過ごした湯涌温泉に立つ記念館。旅、女性、信仰心という三つのテーマから、遺品や作品を通して夢二を紹介します。

  • こんぱらさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2
    • キヨさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
    • ふくぴんさんの金沢市老舗記念館の投稿写真1
    • のんこさんの金沢市老舗記念館の投稿写真2

    17 金沢市老舗記念館

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ30件

    この展示で100円はとてもお得だと思います。1階のお店のところは説明のテープが流れて良く判りますし、裏...by カオル2005さん

    藩政時代からの薬種商「中屋薬舗」の建物を移築した館。1階は当時の店先を再現した「みせの間」、おえの間、書院の間、茶室があり、2階は金沢老舗百年会の協力で、各老舗に伝わる生活...

  • まるさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • トロムソさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1
    • artnekoさんの前田土佐守家資料館の投稿写真1

    18 前田土佐守家資料館

    金沢市/博物館

    3.6 口コミ15件

    前田利家から始まった、前田土佐の守ゆかりの品々が、様々なジャンルで見られます。来訪した時の特集展示は...by トラネコさん

    五代藩主前田綱紀のころ、加賀藩成立初期からの家臣で功績のあった八家を「加賀八家」とし、家臣の中でも最高位の「年寄」に位置付けました。その一つが藩主前田家の分脈にあたる前田...

  • ひでちゃんさんの石川県立伝統産業工芸館の投稿写真1
    • ike55jpさんの石川県立伝統産業工芸館の投稿写真1
    • よっちんさんの石川県立伝統産業工芸館の投稿写真3
    • イオンさんの石川県立伝統産業工芸館の投稿写真1

    19 石川県立伝統産業工芸館

    金沢市/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    兼六園近くにあるため、すごく良かったです。 いろんな工芸が見れたので素晴らしかったです。 人は混んで...by まさあきかくさん

    加賀友禅、九谷焼、山中漆器、輪島塗など、石川県内の伝統的工芸品全36品目をすべて展示する唯一の施設です。常設展示のほかにも、伝統工芸の「いま」を紹介するさまざまな企画展が随...

  • しちのすけさんの尾張町町民文化館の投稿写真2
    • ぴろぴろさんの尾張町町民文化館の投稿写真1
    • モロさんの尾張町町民文化館の投稿写真4
    • モロさんの尾張町町民文化館の投稿写真3

    20 尾張町町民文化館

    金沢市/博物館

    3.2 口コミ9件

    町民文化館は建物の下半が石組みの重厚な造りで、昔は現北陸銀行が銀行業務用に使用していた建物である。1...by モロさん

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真3
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2
    • k2ugさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真1
    • ぼりさんの野々市市ふるさと歴史館の投稿写真2

    21 野々市市ふるさと歴史館

    野々市市/博物館

    3.3 口コミ8件

    市内から出土した遺物を展示しています。展示物の種類が豊富で考古学好きの友人は非常に興奮していました。...by はるさん

    国指定史跡御経塚遺跡に隣接し、野々市市内全域からの出土品を展示している。埋蔵文化財の収蔵庫を併設。

  • ひでちゃんさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • イオンさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1
    • tonntonnさんの金沢市西茶屋資料館の投稿写真1

    22 金沢市西茶屋資料館

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    西茶屋街の一角にこの資料館があります。資料館と言っても、当時の茶屋を再現した建物で、大正時代の作家、...by イオンさん

    にし茶屋街の一角に佇む金沢市西茶屋資料館。大正期の作家・島田清次郎が過ごしたお茶屋「吉米楼」の跡地に建てられています。当時の雰囲気が感じられる豪華なお茶屋の様子が再現され...

  • いずみさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
    • トシローさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
    • しちのすけさんの泉鏡花記念館の投稿写真1
    • ELLEさんの泉鏡花記念館の投稿写真1

    23 泉鏡花記念館

    金沢市/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    金沢市内の浅野川大橋に程近い場所に在る、歴史的な町家造りの建物が泉鏡花記念館でした。金沢が生んだ文豪...by トシローさん

    明治半ばから創作活動を始め、大正、昭和にかけて、多くの作品を生み出した泉鏡花は、やがて文豪とたたえられ、また天才とも謳われるようになりました。鏡花が幼少時代を過ごした生家...

  • よっちんさんの徳田秋聲記念館の投稿写真2
    • こぼらさんの徳田秋聲記念館の投稿写真1
    • しちのすけさんの徳田秋聲記念館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの徳田秋聲記念館の投稿写真1

    24 徳田秋聲記念館

    金沢市/博物館

    4.1 口コミ9件

    金沢生まれで、明治後期から昭和初期にかけて活躍した小説家・徳田秋聲の記念館です。梅ノ橋の「ひがし茶屋...by こぼらさん

    金沢の三文豪の一人で「女性を描かせたら神様」と評された自然主義作家・徳田秋聲を紹介する記念館です。ゆかりの場所である「ひがし茶屋街」に近接し、多くの遺品、直筆原稿、初版本...

  • トシローさんの羽咋市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 羽咋市歴史民俗資料館の写真1

    25 羽咋市歴史民俗資料館

    羽咋市/博物館

    4.0 口コミ3件

    コスモアイル羽咋の直ぐ近くに在る羽咋市の歴史民俗資料館。なかなか立派な建物で、展示品の数も多く見応え...by トシローさん

     衣食住・農耕・漁業・生産などの生活に密着した民俗資料を展示や考古資料、社寺関係資料、古文書などを展示し、羽咋のむかしから現代までの歴史を知ることができます。  また、...

  • 壺さんの国立工芸館の投稿写真3
    • 壺さんの国立工芸館の投稿写真2
    • 壺さんの国立工芸館の投稿写真1
    • 国立工芸館の写真1

    26 国立工芸館

    金沢市/歴史的建造物、美術館

    4.0 口コミ2件

    工芸品でポケモン作品を作るという企画をやっていて面白かったです。 特に金属加工で作ったイーブイ+3進...by 壺さん

    日本で唯一の工芸専門の国立美術館。近現代の工芸およびデザインの作品を収集・展示。建物は明治期に建てられた旧陸軍の第九師団司令部庁舎と金沢偕行社(いずれも国登録有形文化財)...

    27 学びの杜ののいち カレード

    野々市市/文化施設

    3.0 口コミ2件

    赤ちゃんや子供が親しめるブックコーナーが充実して嬉しいです。自習するためのコーナーもありますので高校...by はるさん

    野々市市の文化交流拠点、図書館と市民学習が融合した新しい生涯学習施設「カレード」は「kaleidoscope」(万華鏡)から命名された。本と人とが出会い、人と人が交わることで、市民が...

  • 津幡ふるさと歴史館「れきしる」の写真1

    28 津幡ふるさと歴史館「れきしる」

    津幡町(河北郡)/文化施設

    3.5 口コミ2件

    津幡ふるさと歴史館 れきしるに行きました。 縄文から現代まで津幡町の歴史が、詰まっています。すごく学...by まつりさん

    津幡ふるさと歴史館「れきしる」は、加賀・能登・越中の三叉路を望む高台の津幡城跡に位置しています。 今後も交通の要として発展していく津幡町の文化財と記録を紹介しながら、その...

    29 金沢能楽美術館

    金沢市/美術館

    3.0 口コミ1件

    ユネスコの無形文化遺産に登録された「能楽」。 金沢の能楽は加賀藩前田家が武家の式楽として保護・育成を図ったことで「加賀宝生」として独自の発展を遂げました。 こちらでは能...

  • artnekoさんの金沢ふるさと偉人館の投稿写真1
    • sklfhさんの金沢ふるさと偉人館の投稿写真1

    30 金沢ふるさと偉人館

    金沢市/博物館

    3.6 口コミ6件

    金沢出身の様々な分野で活躍し偉大な業績を残した明治以降の先人を顕彰し、その生涯と業績を照会する市立の...by artnekoさん

    金沢が生んだ世界に誇れる「ふるさとの偉人」である高峰譲吉(化学者)、木村栄(天文学者)、八田與一(土木技師)、三宅雪嶺(言論人)、藤岡作太郎(国文学者)、西田幾多郎(哲学...

金沢・羽咋の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,580件

    ペアリングを作りに行ったんですが説明もとても丁寧にしていただけてハンマーで叩く時も強さを教...by ぴのさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,359件

    とても楽しく可愛いリングが作れました!ずっとつけていたいと思えるリングができて嬉しかったで...by ゆいなさん

  • ネット予約OK
    陶庵の写真1

    陶庵

    金沢市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 705件

    Genuine experience here!: I had a great time at TO-AN, everyone was super nice, accommodat...by Sarahさん

  • ネット予約OK
    金沢東急ホテルの写真1

    金沢東急ホテル

    金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 173件

    とても久しぶりにあう知人と金沢散策の途中のランチで利用しました。 久しぶりに会うので、ラン...by ようさん

金沢・羽咋のおすすめご当地グルメスポット

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 58件

    前日に駅のもりもり寿司に行ったところ人が沢山で諦めていたのですが近江町店にふらっとよると待...by のんちゃんさん

  • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

    第7ギョーザの店

    金沢市/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 548件

    ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

  • シトラさんのゴーゴーカレー 金沢本店の投稿写真1

    ゴーゴーカレー 金沢本店

    金沢市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 219件

    県外からかみさんと食べ歩きで来訪。平日の開店して間もなくの時間だったので空いていました。注...by りーちさん

  • ヤスシー45さんのカレーのチャンピオン本店の投稿写真1

    カレーのチャンピオン本店

    野々市市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.1 281件

    チャンカレでおなじみの金沢を代表するソウルフード!誰しもが定期的に食べたくなる病みつきの味...by ごりさん

金沢・羽咋で開催される注目のイベント

  • 金沢南総合運動公園 バラ園(春)の写真1

    金沢南総合運動公園 バラ園(春)

    金沢市

    2023年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    陸上競技場や球技場を備える金沢南総合運動公園では、例年5月中旬から6月上旬にかけて、春のバラ...

  • 金沢市姉妹都市公園 バラ(春)の写真1

    金沢市姉妹都市公園 バラ(春)

    金沢市

    2023年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    金沢市にある姉妹都市公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、春のバラが見頃を迎えます。姉...

  • はじかみ大祭(生姜まつり)の写真1

    はじかみ大祭(生姜まつり)

    金沢市

    2023年6月15日

    0.0 0件

    「はじかみ」とは口にして辛いもの、生姜、山椒、山葵などを指し、日本で唯一、香辛料の神様をお...

  • 白鳥路ホタル観賞の夕べの写真1

    白鳥路ホタル観賞の夕べ

    金沢市

    2023年6月9日〜11日・16日〜18日

    0.0 0件

    まちなかでホタルが生息する貴重な白鳥路で、ホタル観賞の夕べが開催されます。市民ボランティア...

金沢・羽咋のおすすめホテル

金沢・羽咋の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

金沢・羽咋の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44678 1328 0
  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    33479 742 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    117945 402 0
(C) Recruit Co., Ltd.