1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎のミュージアム・ギャラリー

長崎のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全76件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの長崎原爆資料館の投稿写真1
    • アリスさんの長崎原爆資料館の投稿写真1
    • ひげはんさんの長崎原爆資料館の投稿写真1
    • アキラさんの長崎原爆資料館の投稿写真1

    1 長崎原爆資料館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ1,094件

    決して忘れては行けない原爆の悲惨さに向き合う場所です。テレビや動画だけでは伝わり切れない内容ばかりで...by ユキユキさん

    被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示。平和学習を行うためのホール、平和学習室、図書室等完備。

  • はなやまさんの出島(長崎県長崎市)の投稿写真2
    • ヤマガラさんの出島(長崎県長崎市)の投稿写真1
    • みにさんの出島(長崎県長崎市)の投稿写真2
    • あんちゃんさんの出島(長崎県長崎市)の投稿写真1

    2 出島(長崎県長崎市)

    長崎/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ1,203件

    当時の建物と復元したものを見ることができます。当時の生活を想像することができてとても、興味深い。小さ...by daikichiさん

    鎖国時代,海外に向けて開かれた唯一の窓口であった出島。復元整備が進行しており、平成18年には新たに5棟が復元された。

  • あさみさんの日本二十六聖人記念館の投稿写真1
    • poporonさんの日本二十六聖人記念館の投稿写真1
    • ツヨシさんの日本二十六聖人記念館の投稿写真1
    • ちょこさんの日本二十六聖人記念館の投稿写真1

    3 日本二十六聖人記念館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ280件

    連休にも関わらず、人も少なく時間をかけて記念館を楽しめた。勉強にもなるのでオススメです。隣の教会も親...by げんきさん

    聖フランシスコ・ザビエルの渡来から明治時代までのキリスト教の歴史を伝える。

  • あさみさんの一支国博物館の投稿写真1
    • sumiさんの一支国博物館の投稿写真1
    • ふぁんさんの一支国博物館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの一支国博物館の投稿写真2

    4 一支国博物館

    壱岐・対馬/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ245件

    綺麗に飾ってあります。とても素晴らしい。壱岐の歴史と諸外国との繋がりも知ることが出来ます。施設からの...by ちゃびんさん

  • 雷ちゃんさんのグラバー園の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんのグラバー園の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんのグラバー園の投稿写真1
    • ののこさんのグラバー園の投稿写真1

    5 グラバー園

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ2,209件

    綺麗に手入れをされた庭園は本当すごい、それぞれの邸宅も建造物として素晴らしい。 長崎が海外との窓口に...by daikichiさん

    1974年の開園から長崎を代表する観光地として、世代を問わず愛されている「グラバー園」。 長崎県長崎市、大浦天主堂の横、長崎港を見下す南山手にあり、広さ30,000平方メートルの園...

  • ゆうたさんの遠藤周作文学館の投稿写真1
    • みーちゃんさんの遠藤周作文学館の投稿写真1
    • 菖蒲さんの遠藤周作文学館の投稿写真1
    • てつきちさんの遠藤周作文学館の投稿写真4

    6 遠藤周作文学館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ125件

    長崎最先端と言ってもいいぐらいの端の方にあります。中は小さい体育館位の広さで、遠藤先生の自筆の作品が...by あやたんさん

    遠藤周作の生涯と足跡を伝える記念館。遠藤文学に関わる遺品約3万点と蔵書約8000点を収蔵している。

  • うんちゃんさんの対馬野生生物保護センターの投稿写真1
    • minamiさんの対馬野生生物保護センターの投稿写真6
    • minamiさんの対馬野生生物保護センターの投稿写真5
    • 土壌・地下水浄化/防災/街おこしさんの対馬野生生物保護センターの投稿写真2

    7 対馬野生生物保護センター

    壱岐・対馬/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 口コミ102件

    対馬観光で訪れました。 猫はもちろんですが、対馬の自然や生態系など思いの外充実していました。他にはな...by ホレホレさん

    1997年にオープンした環境省の施設で、ツシマヤマネコなどの対馬の貴重な動植物の保護・調査、交通事故防止の普及啓発などの活動を行っています。 マジックミラー越しにツシマヤマネ...

  • たぴおかさんの如己堂・永井隆記念館の投稿写真1
    • manekiさんの如己堂・永井隆記念館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの如己堂・永井隆記念館の投稿写真1
    • T.Kさんの如己堂・永井隆記念館の投稿写真1

    8 如己堂・永井隆記念館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ98件

    11月に島根県を旅行した際に雲南市にある永井隆記念館を訪れようとしたのですが、ちょうど改修中で訪問は叶...by whalesさん

    2畳一間の小さな庵は聖書の一節「己の如く人を愛せよ」という言葉により如己(にょこ)堂と名付けられた。如己堂の隣にはこれらの資料を収めた永井隆記念館があります。

  • てつきちさんのド・ロ神父記念館の投稿写真1
    • chi-chi-さんのド・ロ神父記念館の投稿写真1
    • てつきちさんのド・ロ神父記念館の投稿写真5
    • てつきちさんのド・ロ神父記念館の投稿写真4

    9 ド・ロ神父記念館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ58件

    初めて西出津町に行かせて頂きました。 ド・ロ神父様の事は事前に予備知識として頭に入ってはいましたが、...by ゆあぴいさん

    明治時代,この地にあって地域の宗教,文化,産業,医療等の向上に貢献した仏人宣教師ド・ロ神父の遺品と民俗資料を展示。

  • リュウさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真3
    • やまさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1
    • やまちゃんさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1
    • やまさんのがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)の投稿写真1

    10 がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)

    島原・雲仙・小浜/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ314件

    改めて自然の驚異を感じました。施設は大人から子供までみんながわかるような展示でした。 修学旅行に最適...by ナカメさん

    まだすドームが家族で楽しく遊んで学べる体験ミュージアムにリニューアル!雨の日も嬉しい屋内遊具スペース「こどもジオパーク」では、トランポリンやボルダリングなど地球の力や雲仙...

  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yosshyさんの長崎市べっ甲工芸館の投稿写真2
    • yosshyさんの長崎市べっ甲工芸館の投稿写真1
    • テツちゃんさんの長崎市べっ甲工芸館の投稿写真2
    • ゆんゆんママさんの長崎市べっ甲工芸館の投稿写真1

    11 長崎市べっ甲工芸館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ62件

    長崎観光で立ち寄りました。 レトロな建物で素敵でした。 美しいべっ甲の作品が展示されていて見応えあり...by ちかちゃんさん

    「長崎市べっ甲工芸館」では、歴史と伝統に培われたべっ甲細工の技術と技能を保存するため、社団法人日本べっ甲協会から寄贈を受けた貴重な作品のうち約300点を展示するとともに、ビ...

  • あおしさんの平戸切支丹資料館の投稿写真1
    • 平戸切支丹資料館の写真1
    • 平戸切支丹資料館の写真2

    12 平戸切支丹資料館

    平戸・松浦・田平/資料館

    • 王道
    4.1 口コミ30件

    納戸神やマリア像や踏み絵など当時に使われていたものや資料などどれもかなり興味深くみることができました...by かたさん

    キリシタン布教の地とし名高い平戸において、生月と、ここ根獅子は住民全員が信者だったと言われているほど深い信仰が行われていた。しかしキリスト教弾圧の時代に入り、多くの住民が...

  • プロムナードギャラリーの写真1

    13 プロムナードギャラリー

    佐世保・ハウステンボス/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.3 口コミ32件

    散歩のタイムの時にくるとぴったりなプロムナードギャラリーとなっていますね。十分に楽しめるので皆におす...by りょうさん

    長さ約450mの日本一長い壁画で,壁面は佐世保の名所,旧跡,産業等の装飾を施している。画像奥に見える橋は『アルバカーキ橋』

  • topologyさんのサント・ドミンゴ教会跡資料館の投稿写真2
    • topologyさんのサント・ドミンゴ教会跡資料館の投稿写真1
    • poporonさんのサント・ドミンゴ教会跡資料館の投稿写真5
    • poporonさんのサント・ドミンゴ教会跡資料館の投稿写真4

    14 サント・ドミンゴ教会跡資料館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    桜町小学校内にあるのがこのサント・ドミンゴ教会跡資料館になっています。当時の出来事や建物などを知る機...by りょうさん

    勝山町遺跡では、サント・ドミンゴ教会とその後の末次・高木両代官屋敷に至る時代の様々な出土品を展示。とりわけ、禁教令が出される以前の江戸初期の教会遺跡は貴重な文化遺跡の発見...

  • ao-sanさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真1
    • セイコさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真4
    • セイコさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真3
    • ちゃたろうさんの海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)の投稿写真1

    15 海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)

    佐世保・ハウステンボス/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ171件

    佐世保公園近くに在る7階建ての海上自衛隊の資料館、明治時代の海軍鎮守府開設時から現在の海上自衛隊に至...by トシローさん

    旧日本海軍士官の集会所「佐世保水交社」跡地に、平成9(1997)年、その一部を修復して残し、建設された資料館です。海軍佐世保鎮守府開設当時から、現在の海上自衛隊にいたるまでの...

  • スヌ夫さんの長崎市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの長崎市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • まんまさんの長崎市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの長崎市歴史民俗資料館の投稿写真1

    16 長崎市歴史民俗資料館

    長崎/博物館

    4.0 口コミ18件

    原爆資料館から電停に行く途中に、期間限定で長崎くんちの展示をやっていたのを見つけたので寄りました。他...by まんまさん

    考古・歴史・民俗資料と中国、ポルトガル関係資料を展示。

  • スヌ夫さんの国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の投稿写真1
    • モリカさんの国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の投稿写真1
    • マイBOOさんの国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の投稿写真1

    17 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館

    長崎/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    原爆資料館に行きました。原爆の悲惨さを我々に伝えてくれます。 写真は、浦上天主堂の残骸です。 原爆に...by マイBOOさん

    原爆で亡くなられた方々を追悼し、被爆の実相を世界に伝え、被爆体験を後世に継承していく、平和発信の新しい拠点。

  • kさんの歴史公園彼杵の荘の投稿写真1
    • のりゆきさんの歴史公園彼杵の荘の投稿写真1
    • スターさんの歴史公園彼杵の荘の投稿写真1
    • スターさんの歴史公園彼杵の荘の投稿写真1

    18 歴史公園彼杵の荘

    佐世保・ハウステンボス/博物館

    3.7 口コミ17件

    道の駅に隣接する資料館です。古墳のすぐ隣にあり、古墳の出土品の展示のほか、中世の農民・武士の生活ぶり...by のりゆきさん

    古代彼杵の歴史品や伝統芸能を展示した歴史民俗資料館や、前方後円墳のひさご塚古墳、明治の民家、古代生活の体験工房がある。

  • figaro21さんの長崎県美術館の投稿写真1
    • poporonさんの長崎県美術館の投稿写真3
    • poporonさんの長崎県美術館の投稿写真4
    • poporonさんの長崎県美術館の投稿写真2

    19 長崎県美術館

    長崎/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ224件

    出島ワーフ横、長崎水辺の森公園に隣接した美術館。元長崎県立美術博物館が前身で、その収蔵品を引き継いで...by トシローさん

    スペイン美術をはじめ、長崎ゆかりの美術品が多数収蔵されている。

  • sklfhさんの小値賀町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 小値賀町歴史民俗資料館の写真1

    20 小値賀町歴史民俗資料館

    五島列島/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ37件

    小値賀町の歴史や文化について学ぶことができる資料館です。 リーズナブルな入館料で見学することができる...by ちかちゃんさん

    江戸初期に壱岐から小値賀に移り住み、捕鯨、新田開発や酒造業を営み、小値賀に大きな富をもたらし人々に貢献した豪商、小田家の築約250年の屋敷を町が譲り受け、一部新館を併設して1...

  • いま長崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あんちゃんさんの長崎市野口彌太郎記念美術館の投稿写真1
    • まんまさんの長崎市野口彌太郎記念美術館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの長崎市野口彌太郎記念美術館の投稿写真1
    • キヨさんの長崎市野口彌太郎記念美術館の投稿写真1

    21 長崎市野口彌太郎記念美術館

    長崎/美術館

    3.4 口コミ14件

    長崎原爆資料館の隣にありましたので、長崎原爆資料館に行った時に入ってみました。野口彌太郎のことはここ...by mmmiyosikoさん

  • セピアさんの山本二三美術館の投稿写真1
    • 人水さんの山本二三美術館の投稿写真5
    • 人水さんの山本二三美術館の投稿写真4
    • 人水さんの山本二三美術館の投稿写真3

    22 山本二三美術館

    五島列島/美術館

    4.5 口コミ2件

    武家屋敷が改修されて美術館になってるので、畳のお部屋に展示されてます。小さな美術館です。 火垂るの墓...by セピアさん

  • かずちゃんさんの生月町博物館・島の館の投稿写真1
    • SICILYさんの生月町博物館・島の館の投稿写真1
    • 生月町博物館・島の館の写真1

    23 生月町博物館・島の館

    平戸・松浦・田平/博物館

    4.3 口コミ15件

    玄関先に鯨の像があるくらいですから、鯨・捕鯨に関する展示が充実しています。捕鯨技術の歴史を追った展示...by 5241さん

    捕鯨ゾーン・島のくらしゾーン・隠れキリシタンゾーン・シーファンタジックアリーナ(水棲生物のはく製館)の4つのゾーンに分けられている。 また、案内をつけることもできるので、...

  • あきよしさんの陶芸の館・観光交流センターの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの陶芸の館・観光交流センターの投稿写真7
    • ねこちゃんさんの陶芸の館・観光交流センターの投稿写真6
    • のびたさんの陶芸の館・観光交流センターの投稿写真1

    24 陶芸の館・観光交流センター

    佐世保・ハウステンボス/資料館、陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.2 口コミ26件

    観光センターを中心に色々な工房も行き器を見ました。現地ならではのの安くていい、波佐見焼を買うことがで...by のびたさん

    波佐見焼400年の歴史を知る事ができる資料館です。窯跡から出土した江戸時代のものから現代の名工である伝統工芸士などの作品も展示されています。館の1階「くらわん館」では家庭用食...

  • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館の投稿写真4
    • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館の投稿写真3
    • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館の投稿写真2
    • テツちゃんさんの祈りの丘絵本美術館の投稿写真1

    25 祈りの丘絵本美術館

    長崎/美術館

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    大浦天主堂を見た後、グラバー通りを下る途中に草に覆われた不思議な洋館を発見。「祈りの丘絵本美術館」と...by トシローさん

    国内外の絵本の原画の展示のほか,入館者が自由に楽しめる絵本のコーナーや,絵本についてのレクチャーを行なうコーナーがある。

  • poporonさんの島原城キリシタン史料館・西望記念館・観光復興記念館の投稿写真5
    • poporonさんの島原城キリシタン史料館・西望記念館・観光復興記念館の投稿写真4
    • poporonさんの島原城キリシタン史料館・西望記念館・観光復興記念館の投稿写真3
    • poporonさんの島原城キリシタン史料館・西望記念館・観光復興記念館の投稿写真2

    26 島原城キリシタン史料館・西望記念館・観光復興記念館

    島原・雲仙・小浜/美術館

    3.8 口コミ17件

    お城の中はこんな感じです。1階がキリシタン資料展、2階が郷土資料展、3階が民俗資料展となっています。...by スターさん

    観光

  • sklfhさんの世知原炭鉱資料館の投稿写真1
    • 世知原炭鉱資料館の写真1
    • 世知原炭鉱資料館の写真2
    • 世知原炭鉱資料館の写真3

    27 世知原炭鉱資料館

    佐世保・ハウステンボス/資料館

    4.0 口コミ2件

    玄関に向かって右の建物で鍵をあけてもらい入館する仕組みである。駐車場もその施設と兼用になっている。JR...by takakoさん

    旧松浦炭鉱の本部事務所として大正初年に完成しました。昭和50年には地元の石材を用いた県北地区唯一の石造洋館として県の文化財に指定されています。 現在は、世知原地区で栄えて...

  • poporonさんの古写真資料館・埋蔵資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの古写真資料館・埋蔵資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの古写真資料館・埋蔵資料館の投稿写真1
    • poporonさんの古写真資料館・埋蔵資料館の投稿写真2

    28 古写真資料館・埋蔵資料館

    長崎/博物館

    3.7 口コミ21件

    オランダ坂の一角いある洋風住宅の中にあります。孔子廟の真裏でした。一番手前の洋館に受付の方がいるので...by のりゆきさん

    幕末から明治期の長崎の外国人居留地と市街地の特徴をよく表している古写真147枚を90点のパネルに構成して展示している。 また、上野彦馬が撮影した写真を複製した額装パネル24点を...

  • スヌ夫さんの諫早市美術・歴史館の投稿写真1

    29 諫早市美術・歴史館

    長崎/博物館

    4.5 口コミ6件

    おしゃれでモダンなエントランスロビーからは光が綺麗に入ってきていました。昔の民具や農具の展示などがあ...by tomikei6さん

    現存する日本最古の指字式電信機「ヱーセルテレカラフ」(国指定重要文化財)のレプリカを、実際に作動させることが出来ます。

  • 佐世保市少年科学館星きらりの写真1

    30 佐世保市少年科学館星きらり

    佐世保・ハウステンボス/博物館

    4.0 口コミ9件

    星きらりは、佐世保市総合教育センターの中に併設されていました。全天周プラネタリュウムなどがあり楽しめ...by tomikei6さん

    デジタル式投映機を使った全天周映像や星座を形づくる恒星や太陽、月、惑星などの天体の動きを再現します。季節を代表する星座の物語やアニメキャラクターが活躍する全天周番組、学習...

長崎の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    九十九島パールシーリゾートの写真1

    九十九島パールシーリゾート

    佐世保・ハウステンボス/クルーズ・クルージング、カヌー・カヤック、ヨット・ヨットセーリング、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,085件

    雨雲接近で天気と波が非常に心配でしたが、大きくくずれることなく運良く出港でき素晴らしい島の...by さーくんさん

  • ネット予約OK
    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙の写真1

    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙

    島原・雲仙・小浜/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、沢登り(シャワークライミング)

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 127件

    今までいろんなサウナに行ってきましたが、いつもよりたくさん汗をかいて気持ちよかったです! ...by なみえさん

  • ネット予約OK
    ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスの写真1

    ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス

    佐世保・ハウステンボス/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 322件

    今回ははじめてのハロウィンブッフェをいただきました! ライブキッチンのステーキ、ハロウィン...by ミッチーさん

  • ネット予約OK
    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ)の写真1

    やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ)

    長崎/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 208件

    台風の影響なのか前の週は上陸できていなかったようなので実際に上陸できるまで心配でした。じゃ...by マズさん

長崎のおすすめご当地グルメスポット

  • キャンベルさんの江山楼 中華街本店の投稿写真1

    江山楼 中華街本店

    長崎/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 670件

    チャンポン、チャーハンを始めなんでも美味しいけど値段高めかな?駐車場もないので近くのコイン...by のっちさん

  • ゆうちゃんさんのハンバーガーショップヒカリの投稿写真1

    ハンバーガーショップヒカリ

    佐世保・ハウステンボス/洋食全般

    • ご当地
    4.3 461件

    佐世保バーガーと言えばこちらですね。 いつもベーコンエッグですが、今回はシンプルにハンバー...by ひめさん

  • 由美さんの吉宗 本店の投稿写真1

    吉宗 本店

    長崎/居酒屋

    • ご当地
    4.3 358件

    茶碗蒸しはのど越し滑らかで、具が色々と入っていて出しが効いてて美味しいです。お店の2階は落...by にこちゃんさん

  • yosshyさんの四海楼の投稿写真1

    四海楼

    長崎/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 243件

    毎回、食べたくても満席などで入れないので今回も諦めようとしたら 受付の方に聞いたら14時頃...by コロさん

長崎で開催される注目のイベント

  • 長崎くんちの写真1

    長崎くんち

    長崎

    2023年10月7日〜9日

    0.0 0件

    380余年の歴史を誇る長崎の氏神「諏訪神社」の秋の大祭です。3つの御神輿が多数のお供を従えてお...

  • 〜壱岐市市制施行20周年記念〜神々の島 壱岐ウルトラマラソン2023の写真1

    〜壱岐市市制施行20周年記念〜神々の島 壱岐ウルトラマラソン2023

    壱岐・対馬

    2023年10月21日

    0.0 0件

    壱岐市が誇る歴史や文化、自然、パワースポット、グルメなど、さまざまな「しまの宝」を体感する...

  • YOSAKOIさせぼ祭りの写真1

    YOSAKOIさせぼ祭り

    佐世保・ハウステンボス

    2023年10月20日〜22日

    0.0 0件

    全国からよさこいのチームが集結する、九州で一番大きな「YOSAKOI祭り」が開催されます。今年も...

  • 長崎中華街 中秋節の写真1

    長崎中華街 中秋節

    長崎

    2023年9月8日〜10月3日

    0.0 0件

    春節、元宵節、端午節と並ぶ中国の四大伝統祭の一つ「中秋節」が、長崎新地中華街をメイン会場に...

長崎のおすすめホテル

長崎の温泉地

  • 小浜温泉

    小浜温泉の写真

    雲仙岳の西麓、橘湾の海岸一帯に湧き、野母半島を望む温泉で、特に落日の景観...

  • 雲仙温泉

    雲仙温泉の写真

    島原半島中央にそびえる雲仙岳一帯は、日本初の国立公園に指定された温泉保養...

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

  • 島原温泉

    有明海を臨む島原港付近に湧き、島原九十九島の景観を眺め、風向明媚な温泉地...

  • 佐世保の温泉

    米軍基地がありアメリカンムード漂う佐世保市。170余りの島々が点在し、特に夕...

  • 壱岐・湯ノ本温泉

    壱岐にある唯一の天然温泉。1700年もの昔から残る古湯といわれる。泉質はナト...

長崎の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    165612 735 6
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    160105 710 0
  • 大分〜熊本〜長崎を巡る旅

    2008/12/18(木) 〜 2008/12/20(土)
    • 夫婦
    • 2人

    国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され大分県日田市豆田町を訪ねた後、新装なった熊本城の本丸御殿...

    30784 327 0
(C) Recruit Co., Ltd.