1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 三重のミュージアム・ギャラリー

三重のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全92件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    レッドヒル ヒーサーの森の写真1
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真2
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真3
    • レッドヒル ヒーサーの森の写真4

    1 レッドヒル ヒーサーの森

    津・久居・美杉・松阪/その他ミュージアム・ギャラリー

    ポイント2%
    4.3 口コミ10件

    SNSを見てローズガーデン目当てに伺いました。 見頃の薔薇は香りがよくとても綺麗でした。園内は広く、マ...by takuanさん

    シャクナゲを中心とした約1000品種・1万本以上の草花が楽しめる栽培見本農場。長年に亘る造成によって日本の風土に合った四季を楽しむ里山庭園へと蘇った。シンボルツリーのセンペル...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    ミキモト真珠島の写真1
    • ミキモト真珠島の写真2
    • ミキモト真珠島の写真3
    • ミキモト真珠島の写真4

    2 ミキモト真珠島

    鳥羽/博物館、公園・庭園

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ520件

    初めて寄ってみました。理由は海女さんの実演目的です 見れて良かったです 庭園も綺麗に管理されており感動...by のんさん

    日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストラン...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    伊賀流忍者博物館の写真1
    • 伊賀流忍者博物館の写真2
    • 伊賀流忍者博物館の写真3
    • 伊賀流忍者博物館の写真4

    3 伊賀流忍者博物館

    伊賀・上野・名張/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ408件

    夏休みの平日に行きました。 忍者屋敷は、自由見学でした。どんでん返しや隠し扉などを探しながら動かせて...by みゆきさん

    上野公園(伊賀上野城)内にある、戦国時代や江戸時代にかけて、情報収集を専門に行った伊賀忍者の歴史や生活の知恵などを学ぶことができる忍者の博物館。 茅葺きの忍者屋敷の中には、...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    万協フィギュア博物館の写真1
    • 万協フィギュア博物館の写真2
    • 万協フィギュア博物館の写真3
    • 万協フィギュア博物館の写真4

    4 万協フィギュア博物館

    津・久居・美杉・松阪/博物館

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    フィギュアやプラモデルなど、もの凄い数で圧倒されました。 個人的には昭和のプレミア感満載のキャラクタ...by なつさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    だんじり会館の写真1
    • だんじり会館の写真2
    • だんじり会館の写真3
    • だんじり会館の写真4

    5 だんじり会館

    伊賀・上野・名張/博物館、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ49件

    忍者市とも称する三重県伊賀市ですが、上野公園横に在るだんじり会館は「上野天神祭」のだんじり等を展示し...by トシローさん

    上野天神祭のだんじり3基と鬼行列を展示。大型スクリーンにて迫力ある映像をご覧いただけます。 館内には伊賀上野の物産を集めた「地場産買物処」や観光インフォメーションセンター...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    道の駅 紀宝町ウミガメ公園の写真1
    • 道の駅 紀宝町ウミガメ公園の写真2
    • 道の駅 紀宝町ウミガメ公園の写真3
    • takabooさんの道の駅 紀宝町ウミガメ公園の投稿写真1

    6 道の駅 紀宝町ウミガメ公園

    東紀州/動物カフェ、その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ182件

    今回 ランチにカメカレー セレクト ごはんたっぷりに カレートッピング プラス なぜか おっとっと ...by てつきちさん

    ウミガメ保護・啓発活動の拠点。飼育棟・資料館・アンテナショップ。

  • ひでちゃんさんの式年遷宮記念せんぐう館の投稿写真1
    • ななちゃんさんの式年遷宮記念せんぐう館の投稿写真1
    • w-masaさんの式年遷宮記念せんぐう館の投稿写真2
    • w-masaさんの式年遷宮記念せんぐう館の投稿写真1

    7 式年遷宮記念せんぐう館

    伊勢・二見/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ204件

    勉強、復習の意味を込めて。 とにかく、勉強になります。 式年遷宮による作り物、展示されている物の重み...by こやさん

    平成25年(2013)の第62回式年遷宮を記念して、伊勢神宮・外宮に新しい資料館「せんぐう館」が開館しました。せんぐう館では、普段見ることのできない御神宝の製作工程や社殿建築などを...

  • ねこちゃんさんの【閉館】伊賀信楽古陶館の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの【閉館】伊賀信楽古陶館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの【閉館】伊賀信楽古陶館の投稿写真1
    • リュウさんの【閉館】伊賀信楽古陶館の投稿写真1

    8 【閉館】伊賀信楽古陶館

    伊賀・上野・名張/博物館

    3.4 口コミ10件

    陶芸の好きなはとても見ごたえのある所です。味のある素朴な作品が多いという気がしました。お土産販売もあ...by みつさん

  • 玲ちゃんさんの相差海女文化資料館の投稿写真1
    • Something in the skyさんの相差海女文化資料館の投稿写真1
    • こぼらさんの相差海女文化資料館の投稿写真5
    • こぼらさんの相差海女文化資料館の投稿写真4

    9 相差海女文化資料館

    南鳥羽/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ80件

    神明神社(石切さん)への参道入口近くにある、入場無料の資料館です。施設前に無料駐車場があるので、神明...by こぼらさん

    相差の歴史や海女の暮らし、海女漁などについて、さまざまな資料で紹介しています。 館内中央には潜水する海女の等身大の人形を展示。 磯ノミで鮑を岩からはがす模擬体験もできます...

  • tamo.nagoyaさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真2
    • ニイチャンさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの三重県立熊野古道センターの投稿写真5

    10 三重県立熊野古道センター

    東紀州/資料館

    • 王道
    3.9 口コミ31件

    開放的。手入れのされた芝には、木製のベンチやパーソナルチェアーが点在。ゆったりとした時間が自由に過ご...by ミルキュさん

    木造建築等断面集積木材構造という世界初の技術で建築されたセンターの常設展示室には、熊野古道と周辺の歴史、自然、文化などの特徴や概要がわかりやすく展示されています。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マックさんのルーブル彫刻美術館の投稿写真2
    • マックさんのルーブル彫刻美術館の投稿写真20
    • マックさんのルーブル彫刻美術館の投稿写真19
    • マックさんのルーブル彫刻美術館の投稿写真7

    11 ルーブル彫刻美術館

    津・久居・美杉・松阪/美術館

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    リピーターです。時間潰しで家族を連れて行きました。みんなの感想は2度目は無いかなぁ〜値段が高い200...by ヌケてるライダーさん

    ルーブル美術館の複製品各種展示

  • ろっきぃさんさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1
    • 浜ちゃんさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真8
    • しどーさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1
    • トシローさんの旧小津清左衛門家(松阪商人の館)の投稿写真1

    12 旧小津清左衛門家(松阪商人の館)

    津・久居・美杉・松阪/博物館、歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    豪商揃いの松阪商人の中でもトップクラスだった小津清左衛門家、千両箱も普通の千両箱ではなく金属(青銅)...by トシローさん

    松阪屈指の紙問屋、小津清左衛門邸を公開したもの。広い屋敷内は江戸店持ち伊勢松阪商人の知恵と文化を偲ぶことができます。また、千両箱ならぬ万両箱も展示されています。

  • Tさんのパラミタミュージアムの投稿写真1
    • Tさんのパラミタミュージアムの投稿写真2
    • tamo.nagoyaさんのパラミタミュージアムの投稿写真1
    • やんまあさんのパラミタミュージアムの投稿写真1

    13 パラミタミュージアム

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ30件

    二階建ての美術館です。駐車場は広くて無料なのが嬉しい。館内は写真撮影ができる場所とそうでない場所があ...by あおちゃんさん

    池田満寿夫の陶彫「般若心経シリーズ」1300点を中心に、江戸中期、伊勢に生まれた伝統工芸「古萬古」の一級コレクションなど幅広い作品が展示されている。 美術館併設のParami...

  • トシローさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真1
    • かずさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)の投稿写真2

    14 松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)

    津・久居・美杉・松阪/博物館

    4.0 口コミ19件

    鳥羽からは松阪に戻り、夕方まで松阪城跡周辺を観光。松阪城大手門直ぐの松阪市立歴史民俗資料館では、この...by トシローさん

    松坂城跡の敷地内にある、明治44年に建築された図書館を改装した資料館。1階では、松阪商人や松坂城に関わる資料、2階では、青春時代を松阪で過ごした日本映画界の巨匠・小津安二...

    15 阿児アリーナ

    志摩/文化施設

    3.5 口コミ2件

    阿児アリーナに行きました。地域のお祭りなども開催される場所です。ここでは色々な催し物があって楽しめま...by りーさん

    オーシャンホール(体育館)1700人、ベイホール512人、料理教室、休憩室、ミーティングルーム、体育指導室、健康相談室。レクリエーションの場として利用できる。

  • sklfhさんの紀宝町ふるさと資料館の投稿写真1
    • 紀宝町ふるさと資料館の写真1

    16 紀宝町ふるさと資料館

    東紀州/博物館

    3.5 口コミ2件

    紀宝町ふるさと資料館を見ることができました。年末年始に「光の祭典in紀宝」というイルミネーションイベン...by りーさん

    田代公園芝生広場の向かい側にある「みどりの里」では、未来に伝えたい紀宝町の文化を展示しています。 館内には、昔の暮らしぶりを伝える民具や農具、埋蔵文化財、産業器具など約50...

  • こぼらさんの斎宮歴史博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの斎宮歴史博物館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの斎宮歴史博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの斎宮歴史博物館の投稿写真1

    17 斎宮歴史博物館

    津・久居・美杉・松阪/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ38件

    伊勢神宮には何度も言っていますが、ある時斎王と斎宮について知る機会があり興味を抱いていました。 今回...by ユキさん

    斎宮・斎王をめぐる歴史や文学を紹介するため、当時の斎宮の様子や斎王の役割などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。 斎宮跡の発掘調査によって出土した出土品...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真5
    • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真2
    • ゆきなさんの四郷郷土資料館の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの四郷郷土資料館の投稿写真4

    18 四郷郷土資料館

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/資料館

    3.8 口コミ16件

    四日市あすなろう鉄道を利用して訪ねました。東洋紡の創始者が寄付をしてできた、元は役場だった建物。ボラ...by ゆきなさん

    大正10年に建造された旧四郷村役場。郷土資料館として歴史民俗資料を展示。

  • sklfhさんの庄野宿資料館の投稿写真1
    • Shotaさんの庄野宿資料館の投稿写真1
    • korikoriさんの庄野宿資料館の投稿写真3
    • korikoriさんの庄野宿資料館の投稿写真2

    19 庄野宿資料館

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/博物館

    • 一人旅
    4.4 口コミ9件

    「庄野 白雨」 突然の雨は右手から風にあおられて斜めに降り注ぎ、左肩上がりの坂道とX字状に交わる。竹...by Shotaさん

    庄野町に残る膨大な宿場関係資料の活用を図り,併せて旧小林家(市指定文化財)の保存を図るため,母屋の一部を創建当時の姿に復元した。館内には,地域に残る民具,農具,日用品など...

  • しちのすけさんの神宮農業館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの神宮農業館の投稿写真1
    • 神宮農業館の写真1

    20 神宮農業館

    伊勢・二見/博物館

    3.2 口コミ5件

    この建物では入場チケットを買えず、近くの美術館・徴古館でチケットを買いそれを受付に見せることで入場で...by ああああさん

    神宮農業館は日本最古の産業博物館で、自然の産物がいかに役立つかというテーマに基づき展示されています。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • さちさんの三重県立美術館の投稿写真1
    • てつきちさんの三重県立美術館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの三重県立美術館の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの三重県立美術館の投稿写真2

    21 三重県立美術館

    津・久居・美杉・松阪/美術館

    • 王道
    3.8 口コミ68件

    旅行の途中に思い立ち、急遽、高速を降りて寄りました。絵心はないのですが、美術館は大好きです。ここは初...by ももちゃんさん

    佐伯祐三,藤島武二等の日本近代絵画が中心。そのほか、曾我蕭白などの近世絵画、ムリーリョ、ピカソ、ダリなどのスペイン美術、モネやシャガールの油絵がある。

  • あつし1962さんの紀和鉱山資料館の投稿写真2
    • まなおまさたいまさんの紀和鉱山資料館の投稿写真2
    • てつきちさんの紀和鉱山資料館の投稿写真6
    • てつきちさんの紀和鉱山資料館の投稿写真5

    22 紀和鉱山資料館

    東紀州/博物館

    4.2 口コミ12件

    日本一であった板屋の大選鉱場跡の向いに建設 江戸時代などの近世から昭和の近代に至るまでの紀州鉱山の様...by てつきちさん

    紀和町の鉱山他民俗,歴史文化等

  • しちのすけさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • ぴーさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • j-jさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの式年遷宮記念神宮美術館の投稿写真1

    23 式年遷宮記念神宮美術館

    伊勢・二見/美術館

    3.5 口コミ10件

    第61回式年遷宮を記念して創設された美術館。日本を代表する画家や書家や工芸家が献納した名品の数々が堪...by ちはるさん

    神宮美術館は、平成5年の第61回式年遷宮を記念して創設されました。今回の遷宮に奉賛して当代最高の美術・工芸家の方々(文化勲章受章者・文化功労者・日本芸術院会員・重要無形文化...

  • やんまあさんの横山ビジターセンターの投稿写真1
    • みきちんさんの横山ビジターセンターの投稿写真1
    • はじめさんの横山ビジターセンターの投稿写真1
    • ムジカさんの横山ビジターセンターの投稿写真7

    24 横山ビジターセンター

    志摩/博物館

    4.0 口コミ12件

    11:30ぐらい??宿の朝はバイキングで、いつも通り食べ過ぎたので、軽食で終わらせた。飲み物など色々あり...by やんまあさん

    横山ビジターセンターの役割は、伊勢志摩国立公園を紹介し、その自然環境を身近に感じてもらうことです。体験プログラムや映像を通して、入り組んだリアス海岸や里山の生態系など、伊...

  • こぼらさんの愛洲の館の投稿写真3
    • こぼらさんの愛洲の館の投稿写真2
    • こぼらさんの愛洲の館の投稿写真1
    • キヨさんの愛洲の館の投稿写真1

    25 愛洲の館

    志摩/博物館

    3.1 口コミ6件

    南伊勢の温泉旅行の帰りに日本の剣術流派に影響を与えた上泉伊勢守信綱の新陰流の元となった剣術流派の一つ...by ともさん

    南朝の忠臣愛洲一族に関する古文書や町内の考古,民俗資料等が展示している民俗資料館。

  • ひでちゃんさんのMieMu 三重県総合博物館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんのMieMu 三重県総合博物館の投稿写真7
    • ひでちゃんさんのMieMu 三重県総合博物館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんのMieMu 三重県総合博物館の投稿写真8

    26 MieMu 三重県総合博物館

    津・久居・美杉・松阪/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ33件

    申し少し生き物の展示があると面白いかなって思った 三重県の歴史もいろいろ説明があっておもしろかったよ...by 音武者さん

  • sklfhさんの亀山市歴史博物館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの亀山市歴史博物館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの亀山市歴史博物館の投稿写真1
    • korikoriさんの亀山市歴史博物館の投稿写真2

    27 亀山市歴史博物館

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/博物館

    3.5 口コミ7件

    東海道の宿場町で有名な関宿を見に行った際に足を延ばして亀山市歴史博物館まで行ってきました。亀山城跡の...by mmmiyosikoさん

    「モノとの対話」をテーマに、亀山に関する資料が収蔵・展示されている。亀山の歴史のことならここを訪れてみてください。

  • らっきょさんの松浦武四郎記念館の投稿写真1
    • たか88さんの松浦武四郎記念館の投稿写真1
    • 松浦武四郎記念館の写真2
    • 松浦武四郎記念館の写真3

    28 松浦武四郎記念館

    津・久居・美杉・松阪/博物館

    3.5 口コミ2件

    国の重要文化財に指定されている展示品を見ることができます。展示品も入れ替えがあるみたいで行くたびに新...by たか88さん

    松浦家四郎は、幕末に6回の蝦夷地調査を行い、膨大な調査記録と地図を出版したことや、明治維新に北海道の道名や国名、郡名の選定に携わったことから、「北海道の名付け親」と呼ばれ...

  • ウォーレンさんの伊藤小坡美術館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの伊藤小坡美術館の投稿写真1
    • DAIさんの伊藤小坡美術館の投稿写真1
    • 伊藤小坡美術館の写真2

    29 伊藤小坡美術館

    伊勢・二見/美術館

    4.1 口コミ7件

    内宮の近くにあるので立ち寄ってみました。日本画家で歴史上の女性の作品がたくさん展示されてました。あま...by おーたむさん

    伊勢で生まれ、明治から昭和にかけて京都画壇の中心として活躍した女流日本画家、伊藤小坡の作品を中心に、猿田彦神社と伊勢に関わりのある作品を展示しています。伊勢の伝統的な土蔵...

  • サーベルタイガーさんの門野幾之進記念館の投稿写真1
    • 門野幾之進記念館の写真1

    30 門野幾之進記念館

    鳥羽/博物館

    3.3 口コミ3件

    門野幾之進記念館を見ることができました。わかりやすさ、親しみやすさに重きを置いた展示構成とされていま...by むーちゃさん

    日本の生命保険創立の功労者 門野幾之進の記念館。

三重の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,696件

    おかげ座・神話の館が、案内をして貰いながら回れて楽しかった。 お昼ご飯を食べようと思ったが...by TAKAさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢・二見/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 386件

    貝を選んで真珠の取り出し! ワクワク!ドキドキ!しながら取り出すと、家族3人、それそれ、色...by かおりひめさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢・二見/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,399件

    念願の初訪問です。こんなに触れたり一緒に写真を撮ったりできる施設は他にないのではないでしょ...by はるさん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    アクアイグニス片岡温泉

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 781件

    お風呂上りの飲み物が美味しかったです。男女わかれる温泉の入り口が狭く初めて来た方は驚くと思...by にゃ〜こさん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,309件

     冬は寒いですよね。混雑した人混みの中を歩いて疲れますよね。歩き疲れて甘い物が食べたいなぁ...by 丶大さん

  • ババちゃんさんの一升びん本店の投稿写真1

    一升びん本店

    津・久居・美杉・松阪/焼肉

    • ご当地
    4.2 290件

    一度行ってみたかった焼肉屋さん。「回転焼肉or普通焼肉」を選べて回転焼肉を選択しました。冷蔵庫...by まーりんさん

  • daimuさんのふくすけの投稿写真1

    ふくすけ

    伊勢・二見/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 349件

    好き嫌いはあるかと思いますが、私は大好きで伊勢に来たら必ず食べて帰ります。讃岐うどんとは対...by なおさん

  • にこさんのすし久 伊勢市の投稿写真1

    すし久 伊勢市

    伊勢・二見/居酒屋

    • ご当地
    4.2 265件

    伊勢に行くなら必ず寄ってます。手こね寿司が本当に美味しいし、ほんとなら口コミ書くとまた混む...by 桜さん

三重で開催される注目のイベント

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.