山口のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全154件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 香月泰男美術館(2020.12.21〜2021.4まで休館)
萩・長門/美術館
- 王道
ただただ素晴らしかったです。 小さな美術館でしたが、香月泰男画伯の人生が濃縮されたような、素晴らしい...by カイちゃんさん
-
-
-
-
3 岩国シロヘビの館
岩国・柳井・周南/資料館
- 王道
白蛇を触りたかったのですがコロナ対策で見るだけでした お守りやキーホルダーを買って帰りました また ...by 姐さんさん
山口県岩国市にある岩国シロヘビの館は、国の天然記念物にも認定されている岩国のシロヘビの歴史や生態を学ぶことができる施設だ。館内にはシロヘビの骨格標本やゲーム感覚で楽しむこ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 徳山駅前賑わい交流施設
岩国・柳井・周南/文化施設
商店街よりも人が多かったです。勉強に励む高校生や大人もいました。旅行者も入りやすく、図書館の本を手に...by 5241さん
周南市のJR「徳山駅」駅ビルの3階建ての中核施設は各階に市立徳山駅前図書館が配置され、賑わい交流施設がメインの市民の憩いのスポットだ。天井の高くて広々とした1階にはカフェ...
-
-
-
-
13 オルゴールの館「グリム」
岩国・柳井・周南/その他ミュージアム・ギャラリー
オルゴールがとてもかわいくて素敵でしたよ・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*レトロでおすすめby さやさん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
21 長門おもちゃ美術館
萩・長門/美術館、木工
ポイント2%私たちは夫婦で訪れたので、ショップで孫へのプレゼントを購入しました。 本当は、中にも入りたかったけど...by みかんさん
道の駅「センザキッチン」にある「長門おもちゃ美術館」は、東京おもちゃ美術館監修のもと、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験型ミュージアムです。 館内には木のたまご...
-
下関・宇部/文化施設
今回ははさみっとというイベントの為に行きました。フリーペーパーもたくさんありました。あと無料の一人用...by 秋山さん
下関市川棚温泉交流センターは、地域に開かれた交流施設。観光・交流情報の提供をはじめ、音楽等の公演や研修など、生活文化の拠点としても活用できるスポット。
-
-
23 KDDIパラボラ館
山口・秋芳/科学館
以前からぜひ行ってみたいと思っていました。東北旅行の帰りに山口で寄り道をしました。それがKDDIパラボナ...by Kさん
ここのパラボラアンテナは、宇宙の彼方赤道上約3万6千kmの上空にある通信衛星を利用して諸国との電話、テレビ、船舶や航空機との通信を行う。その仕組みやポイントを詳しく解説する...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
29 阿弥陀寺文化財収蔵庫
山口・秋芳/博物館
阿弥陀寺文化財収蔵庫を見ることができました。事前に連絡していなかったのでご迷惑お掛け致しましたが丁寧...by まるたさん
宝物館では、国宝「鉄宝塔」など重要文化財、重要美術品などを所蔵・展示しています。
-
-
山口の温泉地
-
湯田温泉とその他の温泉
山陽路唯一の温泉郷として栄え、今もなお華やかな雰囲気に包まれている。その...
-
萩温泉郷
従来、萩市内の温泉は「萩本陣温泉」「萩温泉弘法寺」「千春楽泉」など各施設...
-
長門湯本温泉
温泉街の中央に音信川が流れ、街全体が深い緑に包まれて、昔ながらの温泉情緒...
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
長門5大名湯 その他の温泉
山口県長門市にある5大名湯のうち、長門湯本温泉以外をここでは紹介する。リ...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...
山口の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
167495 735 6 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
110402 284 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
12256 230 0