山口のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全55件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
岩国・柳井・周南
- 期間:
- 2025年8月13日
- 場所:
- 山口県柳井市 JR柳井駅前〜白壁の町並み一帯
柳井の代表的な民芸品である“柳井金魚ちょうちん”をモチーフとしたお祭りが、柳井の市街地で開催されます。柳井金魚ちょうちんや、趣向を凝らした「金魚ねぶた」が通りを彩り、華や...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年11月2日
- 場所:
- 山口県下関市 オーヴィジョン海峡通り海峡メッセ下関前(スタート・フィニッシュ)
瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラソン大会が、今年も開催されます。海峡メッセ下関前をスタートし、壇之浦、彦島大橋、...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年6月15日
- 場所:
- 山口県山陽小野田市 江汐公園 管理棟
江汐湖のほとりにある江汐公園には、約34種5000株のアジサイが植栽されており、例年6月中旬になると見頃を迎えます。「あじさいまつり」と題し、ステージイベント、バザーなどが行わ...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年6月1日〜29日
- 場所:
- 山口県下関市 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦
四季折々の花緑を満喫できる自然豊かな都市公園、「杜の庭園リフレッシュパーク豊浦」では、例年6月になると「アジサイ」が見頃を迎えます。30品種4000本の色とりどりのアジサイが鮮...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年5月下旬〜6月下旬
- 場所:
- 山口県宇部市 ときわ公園 しょうぶ苑
ときわ公園には、白鳥大橋付近に5300平方mのしょうぶ苑があり、例年6月になると、約140種類2万株のハナショウブが咲き誇ります。花の色が濃い紫紺の黒雲、白地に薄青ぼかしが入った月...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年5月下旬〜6月下旬
- 場所:
- 山口県宇部市 ときわ公園 あじさい苑
常盤湖を中心に、緑と花と彫刻に彩られたときわ公園には、あじさい苑があり、梅雨の時期になると、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイなど約1500株が咲き揃います。付近に...
-
岩国・柳井・周南
- 期間:
- 2025年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 山口県光市 光スポーツ公園 あじさい苑
市民憩いの光スポーツ公園にはあじさい苑があり、梅雨の季節になると、約30品種約1万5000株のアジサイが咲き誇ります。広い公園の各所でも見ることができ、散策が楽しめます。見頃に...
-
山口・秋芳
- 期間:
- 2025年6月30日
- 場所:
- 山口県防府市 防府天満宮
その年の豊作を願い、防府天満宮では、毎年6月30日に御田植祭が斎行されます。境内の西側に仮設の水田が作られ、野菜で摸した牛や馬、小さな鋤や鍬を使い、耕作を摸した所作が奉納さ...
-
山口・秋芳
- 期間:
- 2025年6月30日
- 場所:
- 山口県防府市 防府天満宮
防府天満宮で御田植祭終了後に、夏越神事が執り行われます。「輪くぐり」とも言われ、祓清めた藤葛の輪をくぐり抜けることにより、罪穢を祓除き、清々しい身体で、神様より瑞々しい息...
-
山口・秋芳
- 期間:
- 2025年4月1日〜7月6日
- 場所:
- 山口県防府市 防府市青少年科学館 ソラール
誰もが気軽に科学に親しめる体験型科学館「防府市青少年科学館 ソラール」で、特別展「自然現象のメカニズム展〜空と海と大地のふしぎ〜」が開催されます。「空のふしぎ」、「海のふ...
-
岩国・柳井・周南
- 期間:
- 2025年6月中旬〜7月上旬
- 場所:
- 山口県柳井市 あさひ製菓
柳井市にあるあさひ製菓本社のあじさい園には、約2万平方mの敷地に約150種類2万株のアジサイが植栽されており、例年6月中旬から7月上旬に見頃を迎えます。曇り空の下、しっとりと咲き...
-
山口・秋芳
- 期間:
- 2025年7月1日〜7日
- 場所:
- 山口県防府市 防府天満宮
人々の幸せや恋愛成就、家内安全などを願う「七夕まつり」が、防府天満宮で斎行されます。御祭神である菅原道真公の御神忌1111年を記念し、平成25年(2013年)より始まったおまつりで...
-
山口・秋芳
- 期間:
- 2025年7月26日
- 場所:
- 山口県防府市 JR防府駅北側エリア(防府駅天神口・アスピラート・ルルサス防府周辺)
防府の夏を代表するお祭り「防府おどり」が、防府駅北側エリア(防府駅天神口・アスピラート・ルルサス防府周辺)で開催されます。防府市内の各団体・企業などによる踊りが披露される...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年7月26日
- 場所:
- 山口県下関市 菊川ふれあい会館(アブニール)周辺
昭和42年(1967年)から続く菊川町観光協会主催の花火大会が、菊川ふれあい会館(アブニール)周辺で開催されます。至近距離で打ち上げられる迫力満点の約2000発の花火が、菊川盆地の...
-
萩・長門
- 期間:
- 2025年7月28日
- 場所:
- 山口県萩市 須佐漁港周辺
ふるさと須佐の魅力満載の「須佐夏まつり」が須佐漁港周辺で開催されます。伝統ある夏の祭典で地域を盛り上げようと、ステージイベントとして神楽舞やゲストによるライブが行われるほ...
-
下関・宇部
- 期間:
- 2025年7月29日
- 場所:
- 山口県下関市 赤間神宮境内 鎮守八幡宮
朱塗りの水天門が特徴的な赤間神宮境内にある、鎮守八幡宮の「夏越祭」が執り行われます。「茅の輪神事」では、茅を太くより結んで作った大きな輪をくぐり、災厄祓除を祈願します。午...
山口の温泉地
-
湯田温泉とその他の温泉
山陽路唯一の温泉郷として栄え、今もなお華やかな雰囲気に包まれている。その...
-
萩温泉郷
従来、萩市内の温泉は「萩本陣温泉」「萩温泉弘法寺」「千春楽泉」など各施設...
-
長門湯本温泉
温泉街の中央に音信川が流れ、街全体が深い緑に包まれて、昔ながらの温泉情緒...
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
長門5大名湯 その他の温泉
山口県長門市にある5大名湯のうち、長門湯本温泉以外をここでは紹介する。リ...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...
山口の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
183136 1141 7 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
3508 707 0 -
2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
117542 321 0