山梨のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全32件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2025年4月6日〜8日
- 場所:
- 山梨県身延町 身延山久遠寺
身延山三大会の一つ「釈尊御降誕会(しゃくそんごこうたんえ)」が、身延山久遠寺で執り行われます。4月8日のお釈迦様の誕生を祝い、毎年4月6日から8日に大法要が行われます。鎌倉時...
-
甲府・湯村・昇仙峡
- 期間:
- 2025年4月12日
- 場所:
- 甲府市 市内一円(武田神社〜遊亀公園〜武田神社)
武田信玄公の命日にあわせて、往時を偲ぶ時代行列が行われます。一般参加者などによる武田二十四将騎馬行列を中心に、みこし、白丁など総勢約200人が午前10時30分に武田神社を出発し...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2025年1月1日〜4月13日
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 河口湖美術館
昔から詩歌に詠まれ、絵画や版画などの造形美術にもあらわされ、近年はカメラマンがレンズを向ける被写体となっている世界遺産「富士山」。その写真大賞展が河口湖美術館で開催されま...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2025年3月29日〜4月13日(予定)
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 河口湖円形ホール付近湖畔沿い緑地帯(メイン会場)
富士山と河口湖を背景に桜が咲き誇る名所で、「富士・河口湖 さくら祭り」が開催されます。メイン会場となる河口湖円形ホール付近の湖畔沿い緑地帯では、桜と湖と富士山を同時に観賞...
-
石和・勝沼・塩山
- 期間:
- 2025年2月11日〜4月18日
- 場所:
- 山梨県甲州市 重要文化財旧高野家住宅「甘草屋敷」 ほか
江戸、明治、大正、昭和の「ひな人形」をはじめ、和紙を使用した甲州市オリジナルのつるし飾りなどが、主会場となる甘草屋敷のほか市内の各施設で展示されます。甲州市がモモやサクラ...
-
石和・勝沼・塩山
- 期間:
- 2025年3月23日〜4月20日
- 場所:
- 山梨県笛吹市 八代ふるさと公園ほか市内各所
日本一の桃の生産地である笛吹市では、例年3月下旬になると、約25万本ある桃の花が咲きはじめ、市内全体に薄桃色の霧がかかったような、桃源郷のような情景が広がります。見頃にあわ...
-
石和・勝沼・塩山
- 期間:
- 2025年4月27日
- 場所:
- 山梨県甲州市 旧大和中学校校庭
武田家終焉の地である甲州市大和町で、武田一族を偲ぶ「甲州市ふるさと武田勝頼公まつり」が開催されます。一般公募の参加者が扮する勝頼公とその妻北条夫人、湖衣姫、信勝公が登場し...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2025年4月29日
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 河口湖畔冨士御室浅間神社、シッコゴ公園
勝山に春を告げる「甲斐の勝山やぶさめ祭り」が冨士御室浅間神社周辺で行われます。900年以上の歴史を有するこの祭りでは、神社の古い歴史と先人の遺徳をしのび、戦国武士の勇壮な伝...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2025年4月中旬〜下旬
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 創造の森河口湖
富士山麓に多く見られる桜の一種、富士桜は例年4月中旬から、ミツバツツジは例年4月下旬に見頃を迎え、春の訪れを感じることができます。河口湖創造の森では、薄桃色の富士桜の群落が...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2025年5月3日
- 場所:
- 山梨県早川町 早川町民スポーツ広場
春の訪れにあわせて「南アルプス早川山菜まつり」が、毎年5月3日に早川町民スポーツ広場で開催されます。新鮮な山菜の直売をはじめ、ハムやベーコン、山ぶどうワインなどの特産品が販...
-
大月・都留
- 期間:
- 2025年5月4日
- 場所:
- 山梨県小菅村 第1スポーツ広場および周辺
小菅村最大規模の水と火と味の祭典「多摩源流まつり」が、第1スポーツ広場とその周辺で開催されます。会場となるグラウンドでは、悠々と上空を泳ぐ鯉のぼりが来場者を出迎え、小菅村...
-
山中湖・忍野
- 期間:
- 2025年4月下旬〜5月上旬
- 場所:
- 山梨県山中湖村 山中湖 花の都公園
富士山から一番近い湖、山中湖の近くにある花の都公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、チューリップが見頃を迎えます。農園エリアの花畑で、赤や黄色など、約12万本の色とりど...
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
- 期間:
- 2025年4月26日〜5月25日
- 場所:
- 山梨県北杜市 リゾナーレ八ヶ岳
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ2025」が開催されます。回廊の花咲くリゾナーレは、2005年に初開催さ...
-
山中湖・忍野
- 期間:
- 2025年5月上旬〜6月上旬
- 場所:
- 山梨県山中湖村 山中湖 花の都公園
標高1000mの高原に位置する山中湖花の都公園では、例年5月上旬から6月上旬にかけて、ネモフィラが見頃を迎えます。富士山を背景に、青いネモフィラが畑一面に咲き誇る様子は見応えが...
山梨の温泉地
山梨の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
180886 1135 7 -
身延山の枝垂れ桜と久遠寺参拝
2016/3/30(水)- 一人
- 1人
身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...
17508 1028 0 -
山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)- 夫婦
- 2人
日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...
9425 753 0