山梨のイベントランキング
イベント一覧
1 - 28件(全28件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2023年6月24日〜7月17日
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 河口湖畔 大石公園
世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に「河口湖ハーブフェスティバル」が開催されます。特設会場となる大石公園から望む富士山と河口湖、紫のじゅうたんを敷き...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年8月7日
- 場所:
- 山梨県市川三郷町 三郡橋下流笛吹川河畔
武田信玄が活躍した時代、戦いの狼煙として使われていたことがはじまりとされる市川花火は、江戸時代には日本三大花火のひとつに数えられ、市川和紙の興隆に貢献した紙工「甚左衛門」...
-
石和・勝沼・塩山
- 期間:
- 2023年8月19日・26日
- 場所:
- 山梨県笛吹市 笛吹市役所前河川敷
「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されます。3号玉はじめ、各種スターマインなど、約3000発が夜空を彩ります。観客席のほぼ真...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2023年5月26日〜6月11日
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 河口湖音楽と森の美術館
富士山を望む湖のほとりにあり、ヨーロッパ調の美しい建物が立ち並ぶ河口湖音楽と森の美術館では、例年5月下旬から6月上旬にかけてバラが見頃を迎えます。約720品種1200株のバラが咲...
-
石和・勝沼・塩山
- 期間:
- 2023年6月9日〜11日
- 場所:
- 山梨県山梨市 万力公園・万葉の森
笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます。色とりどりの鮮やかな万葉風の衣装での万葉歌朗唱や、各種ステージが行われるほか、...
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
- 期間:
- 2023年6月上旬〜中旬
- 場所:
- 山梨県韮崎市 甘利山
山梨百名山の一つで、南アルプスユネスコエコパークの緩衝地域にある甘利山(標高約1731m)は、例年6月上旬から中旬にかけて、山頂一帯が約15万株のレンゲツツジで深紅に染まり、訪れ...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年6月13日〜18日
- 場所:
- 山梨県身延町 身延山久遠寺
祖山身延山久遠寺の開創750年を迎えることを記念し、慶讃大法要が執り行われます。13日から18日にわたり、さまざまな法要が毎日奉行されます。最終日には、沿道を練り歩く「御入山行...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年6月下旬〜7月上旬
- 場所:
- 山梨県富士川町 小室山妙法寺
日蓮宗小室派の本山である小室山妙法寺では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。境内に、約1万株のアジサイが植栽されており、青紫や紫、ピンクなど、色と...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年7月29日
- 場所:
- 山梨県身延町 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館(集合場所)
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館で、一味違う砂金掘りを楽しめる「砂金堀り大会」が開催されます。バケツの中に入った砂金を時間制限内に、正確にかつスピーディに採取できるかを競うユ...
-
山中湖・忍野
- 期間:
- 2023年8月1日
- 場所:
- 山梨県山中湖村 山中湖畔
富士五湖の各湖で行われる花火大会のうち、トップバッターを担うのが山中湖「報湖祭」花火大会です。「殉職した人を尊び、霊を慰め、災難が無いように湖の恵みに感謝と祈りを捧げる」...
-
甲府・湯村・昇仙峡
- 期間:
- 2023年7月28日〜8月6日
- 場所:
- 甲府市 甲府駅北口よっちゃばれ広場
東日本で初めて“地ビール”が誕生した地とされる甲府で、「地ビールフェスト」が開催されます。初登場の帯那ブルーイングなど7社の山梨地ビールをはじめ、大阪や埼玉の地ビールのほ...
-
山中湖・忍野
- 期間:
- 2023年8月8日
- 場所:
- 山梨県忍野村 忍野中学校校庭
「忍野八海祭り」のフィナーレを飾る花火大会が開催されます。ミュージカル花火、大玉花火、サーチ(レーザー)など打上花火のほか、富士山形のナイアガラ、プリンセス天功プロデュー...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年8月16日
- 場所:
- 山梨県身延町 下山新町地内
長い歴史と伝統を持つ「下山愛宕祭典 煙火大会」が、身延町の下山新町内で開催されます。江戸時代から続く煙火大会は、火事を防ぐ「火防将軍地蔵」の祭事として、下山新町の若衆が中...
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 期間:
- 2023年7月中旬〜8月下旬
- 場所:
- 山梨県富士河口湖町 富士すばるランド
富士山麓、大自然に囲まれた遊びのテーマパーク富士すばるランドで、毎年大人気の「カブト虫狩り」が開催されます。カブト虫狩りは、園内の森に囲まれた特設エリアでかぶと虫を捕まえ...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- 2023年5月中旬〜11月中旬
- 場所:
- 山梨県身延町 富士川クラフトパーク
広大な敷地内にアウトドア施設や美術館などが揃う富士川クラフトパークでは、例年5月中旬から11月中旬にかけて、バラが見頃を迎えます。エントランス棟周辺に広がるバラ園(香りのガ...
-
下部・身延・早川
- 期間:
- <2023年は神事のみ執り行われます>
- 場所:
- 山梨県市川三郷町 市川三郷町役場本庁舎近く
<2023年は神事のみ執り行われます>紙の神様を奉る神明社の祭典が、毎年7月20日に近い土曜に、市川三郷町役場本庁舎近くで開催されます。市川に和紙を伝えた甚左衛門の命日にちなみ...
山梨の温泉地
山梨の旅行記
-
2016/3/30(水)
- 一人
- 1人
身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...
15925 1025 0 -
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
- 夫婦
- 2人
日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...
6721 752 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
161685 729 6