1. イベントガイド
  2. 群馬のイベント

群馬のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全47件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 嬬恋高原キャベツマラソンの写真1
    • 嬬恋高原キャベツマラソンの写真2
    • 嬬恋高原キャベツマラソンの写真3

    1嬬恋高原キャベツマラソン

    万座・嬬恋・北軽井沢

    期間:
    2023年7月2日
    場所:
    群馬県嬬恋村 東海大学嬬恋高原研修センター多目的グラウンド

    標高700〜1400mに位置する日本一のキャベツの産地として知られる嬬恋村で、「嬬恋高原キャベツマラソン」が開催されます。2km、5.4km、10km、ハーフの4コースがあり、東海大学嬬恋高...

  • 館林手筒花火大会の写真1
    • 館林手筒花火大会の写真2
    • 館林手筒花火大会の写真3

    2館林手筒花火大会

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年7月29日
    場所:
    群馬県館林市 館林城ゆめひろば(旧市役所東広場)

    迫力満点の「手筒花火」が楽しめる花火大会が、館林城ゆめひろば(旧市役所東広場)で開催されます。「手筒花火」は、館林藩主、榊原氏の君主であった徳川家ゆかりの三河地方に伝わる...

  • 尾島ねぷたまつりの写真1
    • 尾島ねぷたまつりの写真2
    • 尾島ねぷたまつりの写真3

    3尾島ねぷたまつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年8月14日〜15日
    場所:
    群馬県太田市 尾島商店街大通り(県道142号)

    「尾島ねぷたまつり」は、高さ7mにもおよぶ扇ねぷたと、ねぷた太鼓の運行が勇壮そのもので知られます。尾島のまつりに「弘前ねぷた」が登場するようになったのは、江戸時代に津軽藩の...

  • 千代田の祭 川せがきの写真1

    4千代田の祭 川せがき

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年8月18日
    場所:
    群馬県千代田町 赤岩地先利根川河畔

    140年以上の歴史を持つ「千代田の祭 川せがき」が利根川河畔で開催されます。「川せがき」とは、僧侶の読経を中心に、川に燈籠を流して精霊を送る儀礼です。祭では、打ち上げ花火や...

  • 高崎まつり大花火大会の写真1

    5高崎まつり大花火大会

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年8月26日
    場所:
    群馬県高崎市 烏川和田橋上流の河川敷

    打ち上げ数1万5000発を誇る、北関東最大級の花火大会が、烏川和田橋上流の河川敷で行われます。花火の種類が豊富で豪華なのはもちろん、約50分の短時間に夜空が覆いつくされる大迫力...

  • 第49回高崎まつりの写真1
    • 第49回高崎まつりの写真2
    • 第49回高崎まつりの写真3

    6第49回高崎まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年8月26日〜27日
    場所:
    群馬県高崎市 中心市街地、もてなし広場 ほか

    2023年で第49回を迎える「高崎まつり」が、2日間にわたり高崎市中心市街地で開催されます。神輿渡御や、山車の巡行などの伝統的な祭りに加え、さまざまな催しが行われます。夜には、...

  • 普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアーの写真1

    7普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアー

    赤城・桐生・渡良瀬

    期間:
    2023年6月1日〜15日
    場所:
    群馬県前橋市 赤城白樺牧場(受付/赤城山総合観光案内所)

    赤城白樺牧場では、例年6月になると、あたり一面にレンゲツツジが咲き揃います。通常は立ち入り禁止区域の牧場を、期間中のみガイドの案内で散策することができます。鮮やかな赤橙色...

  • 老神温泉 ポピーまつりの写真1
    • 老神温泉 ポピーまつりの写真2

    8老神温泉 ポピーまつり

    沼田・老神・尾瀬

    期間:
    2023年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    群馬県沼田市 老神温泉ポピー畑

    老神温泉街の老神湯之上集会場近くでは、例年6月上旬になると、約5000平方mの畑一面に、40万本ものポピーが咲き乱れます。可憐な赤い花をバックに、SNS映えする写真撮影を楽しむ人々...

  • 赤堀花しょうぶ園のハナショウブの写真1

    9赤堀花しょうぶ園のハナショウブ

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年6月上旬〜中旬
    場所:
    群馬県伊勢崎市 赤堀花しょうぶ園

    赤堀花しょうぶ園では、例年6月中旬に約2万5000株のハナショウブが見頃を迎えます。国指定史跡「女堀」の中に、白や紫などのハナショウブが咲き乱れ、初夏ならではの美しい景色を楽し...

  • 10吾妻公園のハナショウブ

    赤城・桐生・渡良瀬

    期間:
    2023年6月上旬〜中旬
    場所:
    群馬県桐生市 吾妻公園

    群馬県桐生市の吾妻公園には、花菖蒲園があり、約350株のハナショウブが植栽されています。例年6月なると見頃を迎え、紫、黄、白など鮮やかに咲き揃い、初夏の訪れを知らせます。吾妻...

  • たてばやし花菖蒲まつりの写真1
    • たてばやし花菖蒲まつりの写真2
    • たてばやし花菖蒲まつりの写真3
    • たてばやし花菖蒲まつりの写真1

    11たてばやし花菖蒲まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年6月3日〜18日
    場所:
    群馬県館林市 館林花菖蒲園(つつじが岡第二公園)

    館林花菖蒲園では、例年6月なると、約100品種のハナショウブが可憐に咲き乱れます。見頃にあわせて「たてばやし花菖蒲まつり」が開催されます。楽器の演奏やお茶会などが催され、花を...

  • 赤城山新緑&つつじWEEKの写真1
    • 赤城山新緑&つつじWEEKの写真1

    12赤城山新緑&つつじWEEK

    赤城・桐生・渡良瀬

    期間:
    2023年5月27日〜6月25日
    場所:
    前橋市 赤城山

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月下旬になると、14種類50万株のツツジが見頃を迎えます。群馬県の県花であるオレンジ色のレンゲツツジ...

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    13大塩湖のアジサイ

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年6月上旬〜下旬
    場所:
    群馬県富岡市 大塩湖

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さまざまな植物が四季折々に楽しめます。例年6月にはアジサイが見頃となり、青や紫、白な...

  • 尾瀬ケ原のワタスゲの写真1

    14尾瀬ケ原のワタスゲ

    沼田・老神・尾瀬

    期間:
    2023年6月中旬〜下旬
    場所:
    群馬県片品村 尾瀬ケ原

    尾瀬ケ原では例年6月中旬になると、ワタスゲの可憐な花が咲き揃います。高原の爽やかな風にふわふわと白い綿穂が揺れ、ハイカーを和ませます。その姿から、スズメノケヤリ(雀の毛槍...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    15下仁田あじさい園(開園)

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年6月5日〜7月2日
    場所:
    群馬県下仁田町 下仁田あじさい園

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約2万株のあじさいが見頃を迎えます。地域有志を中心とした「紫陽花を育てる会」により...

  • 小野池あじさい公園 あじさいまつりの写真1
    • 小野池あじさい公園 あじさいまつりの写真2
    • 小野池あじさい公園 あじさいまつりの写真1
    • 小野池あじさい公園 あじさいまつりの写真2

    16小野池あじさい公園 あじさいまつり

    渋川・伊香保

    期間:
    2023年6月17日〜7月2日
    場所:
    群馬県渋川市 小野池あじさい公園

    小野池あじさい公園では、例年6月中旬から約20種8000株のアジサイが見頃を迎えます。開花にあわせて「あじさいまつり」が開催され、2023年は、市内の中学生が絵付けをした提灯が飾ら...

  • 八幡ホタルの郷の蛍の写真1

    17八幡ホタルの郷の蛍

    渋川・伊香保

    期間:
    2023年6月上旬〜7月上旬
    場所:
    群馬県榛東村 八幡ホタルの郷

    八幡ホタルの郷では、地元の有志がホタルの育成に携わり、例年6月になるとホタルが乱舞する幻想的な光景を見ることができます。ゲンジホタルは6月上旬から飛び始め、ヘイケホタルは6...

  • 八塩あじさいの里のアジサイの写真1

    18八塩あじさいの里のアジサイ

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年6月上旬〜7月上旬
    場所:
    群馬県藤岡市 八塩あじさいの里

    八塩温泉周辺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5500株のアジサイが見頃となります。散策路が整備され、アジサイを愛でながら「八福神めぐり」が楽しめます。6月18日には、八...

  • 鬼石夏祭りの写真1
    • 鬼石夏祭りの写真2

    19鬼石夏祭り

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年7月15日〜16日
    場所:
    群馬県藤岡市 鬼石

    江戸時代後期に「鬼石祇園祭り」として始まり、“関東一の祭り囃子”と称される「鬼石夏祭り」が、毎年7月中旬に藤岡市内で開催されます。5台の山車によるお囃子は地区ごとに異なり、...

  • 20老神温泉ホタル観賞

    沼田・老神・尾瀬

    期間:
    2023年6月中旬〜7月中旬
    場所:
    群馬県沼田市 老神湿地公園

    老神温泉街の北側にある老神湿地公園では、例年6月中旬になると、ホタルが舞う夜景を見ることができます。夏の始まりを告げるホタルのほのかな光に癒されます。温泉街には大小の宿泊...

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1
    • 月夜野ホタルの里の蛍の写真2

    21月夜野ホタルの里の蛍

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    期間:
    2023年6月中旬〜7月中旬
    場所:
    群馬県みなかみ町 月夜野ホタルの里遊歩道

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出現し、ほのかな光が乱舞する幻想的な光景を見ることができます。ホタル自然生息地とし...

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    22アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年6月下旬〜7月中旬
    場所:
    群馬県安中市 アイリスの丘

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロカリス園がオープンします。赤や黄色に彩られた花を見ながら散策できます。例年9月下...

  • 箕郷ふるさと祭りの写真1

    23箕郷ふるさと祭り

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年7月30日
    場所:
    群馬県高崎市 ふれあい公園

    箕郷の一大イベントとなる「箕郷ふるさと祭り」では、ふれあい公園を舞台に、ステージイベントや山車の巡行などが繰り広げられます。夜には、全国屈指の花火師によるスターマインや創...

  • 箕郷ふるさと祭り 花火大会の写真1

    24箕郷ふるさと祭り 花火大会

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年7月30日
    場所:
    群馬県高崎市 ふれあい公園

    「箕郷ふるさと祭り」のフィナーレに、箕郷の夜空を彩る花火大会が開催されます。全国屈指の花火師による創作花火が30分間連続で打ち上げられるほか、スターマインや最大5号玉などが...

  • 箱島ホタルの里の写真1
    • 箱島ホタルの里の写真2

    25箱島ホタルの里

    四万・吾妻・川原湯

    期間:
    2023年6月中旬〜7月下旬
    場所:
    群馬県東吾妻町 箱島ホタルの里

    環境省選定の名水百選にも挙げられている箱島湧水、その下流となる鳴沢川沿いで、例年6月中旬からホタルの乱舞を見ることができます。「ホタル保護の会」により、ホタルが自然繁殖で...

  • 泰寧寺のアジサイの写真1
    • 泰寧寺のアジサイの写真2

    26泰寧寺のアジサイ

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    期間:
    2023年6月下旬〜8月上旬
    場所:
    群馬県みなかみ町 泰寧寺

    旧三国街道の須川宿が醸す、日本の原風景が広がる観光エリア“たくみの里”内にある泰寧寺では、例年6月下旬になると、ホンアジサイやガクアジサイが開花し、例年8月上旬まで可憐な花...

  • 赤城神社の湖水祭の写真1
    • 赤城神社の湖水祭の写真2
    • 赤城神社の湖水祭の写真3
    • 赤城神社の湖水祭の写真1

    27赤城神社の湖水祭

    赤城・桐生・渡良瀬

    期間:
    2023年8月8日
    場所:
    前橋市 赤城神社

    湖の恵みに感謝し、ますますの御加護を祈願する「湖水祭」が赤城神社で執り行われます。大沼の神様は女神様とされ、女性の願掛けは必ず叶うと伝わります。特にこの日のお参りは、ご利...

  • 前橋花火大会の写真1

    28前橋花火大会

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年8月12日
    場所:
    前橋市 利根川河川敷および大渡橋周辺緑地

    夏の夜空を彩る「前橋花火大会」が、利根川河川敷で開催されます。前橋花火大会は、前橋大空襲で焼け野原となった3年後から、復興の願いを込めて始められたとされています。利根川を...

  • 夏の城沼花ハスまつりの写真1
    • 夏の城沼花ハスまつりの写真2
    • 夏の城沼花ハスまつりの写真3

    29夏の城沼花ハスまつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    期間:
    2023年7月10日〜8月15日
    場所:
    群馬県館林市 城沼

    日本遺産「里沼(SATO-NUMA)」に認定された城沼のハスの見頃にあわせて、「花ハス遊覧船」が運航されます。船に乗ってハスの葉の間をかき分けながら進み、間近できれいなハスの花を...

  • 大日向の火とぼしの写真1

    30大日向の火とぼし

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    期間:
    2023年8月14日〜15日
    場所:
    群馬県南牧村 大日向橋

    南牧村の大日向地区に400年以上前から伝わる火祭りです。永禄4年(1561年)、武田軍が上州に攻め入った際、武田勢を助け、領主勢の軍を打ち破った時の喜びを、「火祭り」の形で伝えた...

群馬のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    フィールドアースみなかみの写真1

    フィールドアースみなかみ

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    4.9 450件

    久しぶりのラフティング!かなり楽しかった!かなり笑ったストレス発散になりました! スタッフ...by よっしーさん

  • ネット予約OK
    ぐりーんぴーすの写真1

    ぐりーんぴーす

    四万・吾妻・川原湯/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 283件

    初めてのカヌー体験!天気にも恵まれてとっても綺麗な中カヌー体験をできました!すっごく楽しく...by ともきさん

  • 雪乃さんの草津湯畑の投稿写真1

    草津湯畑

    草津・尻焼・花敷/日帰り温泉

    • 王道
    4.4 1,216件

    そんなに大きくなかったですが、思った以上に迫力がありました。夜はライトアップされ、とても綺...by 夏一番さん

  • 雪乃さんの草津温泉の投稿写真1

    草津温泉

    草津・尻焼・花敷/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 3,259件

    初めて草津温泉に来ましたが、今まで映像での印象は広いイメージだったのですが、実際はこじんま...by 夏一番さん

群馬のおすすめご当地グルメスポット

  • 点さんのガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールの投稿写真1

    ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 468件

    とてもきれいでお城のような建物は、外から見るとお菓子屋さんとは思えません。建物内は広くゆっ...by しゅんしゅんさん

  • にょろどんさんの本家ちちやの投稿写真1

    本家ちちや

    草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 541件

    やや硬めの皮、粒あん。甘すぎないのが特徴的でしょうか、皮とあんこのバランスはよかったです。...by うなじびじんさん

  • ベニーちゃんさんの元祖 田丸屋の投稿写真1

    元祖 田丸屋

    渋川・伊香保/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 302件

    コシのあるつるつるのうどんは、讃岐、稲庭と並び三大うどんの一つだそう。ほてい様福膳二色つゆ...by りえちゃんさん

  • ババちゃんさんの伊香保グリーン牧場の投稿写真1

    伊香保グリーン牧場

    渋川・伊香保/スイーツ・ケーキ

    3.9 1,089件

    園内がよく見渡せて、ゆったりと散策出来る。フードも充実してて、アイスクリームが美味しかった...by 塩ごまさん

群馬のおすすめホテル

群馬の温泉地

  • 草津温泉

    草津温泉の写真

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみや...

  • 伊香保温泉

    伊香保温泉の写真

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

  • 四万温泉

    四万温泉の写真

    国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

  • 片品温泉郷

    首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 水上温泉(水上温泉郷)

    水上温泉(水上温泉郷)の写真

    温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...

群馬の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44703 1328 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161661 729 6
  • 冬の醍醐味 温泉めぐりの旅

    2012/12/22(土) 〜 2012/12/23(日)
    • 夫婦
    • 2人

    寒い冬はほっこりする温泉が恋しいもの。「草津よいと〜こ〜、一度はおいで」という歌に誘われていざあ...

    44416 224 2
(C) Recruit Co., Ltd.