1. イベントガイド
  2. 大分のイベント

大分のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 20件(全20件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 第24回たけた竹灯籠「竹楽」の写真1
    • 第24回たけた竹灯籠「竹楽」の写真2

    1第24回たけた竹灯籠「竹楽」

    九重・久住・竹田・長湯

    期間:
    2023年11月17日〜19日
    場所:
    大分県竹田市 城下町一円

    歴史の道を中心とする竹田の城下町が、2万本の竹灯籠の薄明かりで彩られます。幽玄の世界へと誘われるなか、オカリナなど、さまざまな街角コンサートが催され、光と音のハーモニーが...

  • ドイツ・ミュンヘン MUCA展 ICONS of Urban Art 〜BanksyからKAWSまで〜の写真1
    • ドイツ・ミュンヘン MUCA展 ICONS of Urban Art 〜BanksyからKAWSまで〜の写真1

    2ドイツ・ミュンヘン MUCA展 ICONS of Urban Art 〜BanksyからKAWSまで〜

    大分

    期間:
    2023年7月22日〜10月9日
    場所:
    大分市 大分市美術館

    ヨーロッパ最大級のアーバン・アートと現代アートのコレクションを収蔵する美術館「MUCA」を紹介する特別展が、大分市美術館で開催されます。ドイツ・ミュンヘンに拠点を置く「MUCA」...

  • 由布院 牛喰い絶叫大会の写真1
    • 由布院 牛喰い絶叫大会の写真2

    3由布院 牛喰い絶叫大会

    湯布院

    期間:
    2023年10月9日
    場所:
    大分県由布市 湯布院町並柳牧場

    湯布院町並柳牧場を会場に、牛喰い絶叫大会が開催されます。由布院で育った牛のバーベキューに舌つづみを打った後、思い思いの言葉を絶叫するユニークな大会です。牛のオーナーとなっ...

  • 白鬚田原神社 どぶろく祭りの写真1
    • 白鬚田原神社 どぶろく祭りの写真2
    • 白鬚田原神社 どぶろく祭りの写真3

    4白鬚田原神社 どぶろく祭り

    中津・国東

    期間:
    2023年10月17日〜18日
    場所:
    大分県杵築市 白鬚田原神社

    1300年以上続く大分県の奇祭の一つ「白鬚田原神社のどぶろく祭り」が開催されます。その名のとおり、氏子たちが仕込んだ濁酒(どぶろく)を、五穀豊穣を感謝し、神様に捧げるお祭りで...

  • 三光コスモス園の写真1
    • 三光コスモス園の写真2
    • 三光コスモス園の写真3

    5三光コスモス園

    中津・国東

    期間:
    2023年10月4日〜22日(予定)
    場所:
    大分県中津市 三光コスモス園

    八面山の裾野、16haの広大な水田に、2800万本のコスモスが咲き誇ります。見渡す限り一面のコスモス園はまさに絶景です。期間中は、採れたての野菜やグルメが販売されます。コスモスの...

  • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真1
    • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真2
    • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真1
    • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真2

    6くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタ

    九重・久住・竹田・長湯

    期間:
    2023年9月16日〜10月31日
    場所:
    大分県竹田市 くじゅう花公園

    標高850mの久住高原にあるくじゅう花公園で、「オータムフラワーフェスタ」が開催されます。サルビアの丘では、赤、青、白のコントラストが美しい、フォトジェニックな光景が広がり...

  • くじゅう連山の紅葉の写真1
    • くじゅう連山の紅葉の写真1
    • くじゅう連山の紅葉の写真2
    • くじゅう連山の紅葉の写真3

    7くじゅう連山の紅葉

    九重・久住・竹田・長湯

    期間:
    2023年10月下旬〜11月上旬
    場所:
    大分県竹田市、九重町 くじゅう連山

    阿蘇くじゅう国立公園に指定されているくじゅう連山では、例年10月下旬になると、紅葉が始まります。ピーク時には、くじゅう周遊道路やくじゅう高原などから、色鮮やかな紅葉に染まる...

  • 千年あかりの写真1
    • 千年あかりの写真2
    • 千年あかりの写真3

    8千年あかり

    日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    期間:
    2023年11月10日〜12日
    場所:
    大分県日田市 花月川周辺、豆田町、丸山地区

    臼杵市の「うすき竹宵」、竹田市の「たけた竹灯籠竹楽」とともに“大分三大竹灯り”と称される日田市の「千年あかり」が、日田の秋の夜を華やかに彩ります。日田の名産であるスギやヒ...

  • 日田天領まつりの写真1
    • 日田天領まつりの写真2

    9日田天領まつり

    日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    期間:
    2023年11月11日〜12日
    場所:
    大分県日田市 豆田地区、月隈公園周辺

    江戸時代に幕府の直轄地「天領」として栄えた日田で、当時の栄華を再現する「日田天領まつり」が毎年11月第2土日曜に開催されます。2日間にわたり、丸山地区の永山布政所跡に「天領屋...

  • 大分市菊花展の写真1
    • 大分市菊花展の写真2
    • 大分市菊花展の写真3

    10大分市菊花展

    大分

    期間:
    2023年10月30日〜11月13日
    場所:
    大分市 若宮八幡社

    色とりどりに咲き誇る菊の花が、若宮八幡社に展示されます。厚物管物三鉢組、九鉢組、ダルマ、福助などの大菊をはじめ、古典菊や、大型、小型、静岡、ミニといったの懸崖など、いずれ...

  • ひさしもみじライトアップの写真1
    • ひさしもみじライトアップの写真1
    • ひさしもみじライトアップの写真2

    11ひさしもみじライトアップ

    中津・国東

    期間:
    2023年10月21日〜11月19日
    場所:
    大分県中津市 深耶馬溪 ひさしもみじ

    深耶馬溪で、紅葉の時期にあわせてライトアップが行われます。県道28号沿いの公共駐車場付近、約50mにわたる「ひさしもみじ」の並木が、照明により美しく浮かび上がります。

  • 耶馬溪ダム記念公園「溪石園」ライトアップの写真1
    • 耶馬溪ダム記念公園「溪石園」ライトアップの写真1
    • 耶馬溪ダム記念公園「溪石園」ライトアップの写真2

    12耶馬溪ダム記念公園「溪石園」ライトアップ

    中津・国東

    期間:
    2023年10月21日〜11月19日
    場所:
    大分県中津市 耶馬溪ダム記念公園「溪石園」

    日本の庭100選に名を連ねる、耶馬溪ダム記念公園「溪石園」で、紅葉の季節にあわせてライトアップが行われます。100種3万1000本以上の樹木に、池、岩、滝などが、四季折々に見事な調...

  • 九酔渓の紅葉の写真1
    • 九酔渓の紅葉の写真2
    • 九酔渓の紅葉の写真3
    • 九酔渓の紅葉の写真1

    13九酔渓の紅葉

    九重・久住・竹田・長湯

    期間:
    2023年10月下旬〜11月中旬
    場所:
    大分県九重町 九酔渓

    別名を「十三曲がり」と呼ばれ、渓谷美で知られる九酔渓(きゅうすいけい)では、例年10月下旬から周辺の木々が色づき始めます。カツラなどが紅葉の見頃となり、モミやツガなど針葉樹...

  • 由布院温泉の紅葉の写真1
    • 由布院温泉の紅葉の写真1
    • 由布院温泉の紅葉の写真2

    14由布院温泉の紅葉

    湯布院

    期間:
    2023年11月上旬〜中旬
    場所:
    大分県由布市 由布院温泉周辺

    由布岳山麓の標高約450mに位置する由布院温泉では、例年11月上旬から周辺の木々が色づき始めます。中旬にはカエデやイチョウなどが見頃となり、山々が赤や黄色に染まる風景が楽しめま...

  • 若宮八幡神社 秋季大祭(豊後大たいまつ)の写真1

    15若宮八幡神社 秋季大祭(豊後大たいまつ)

    中津・国東

    期間:
    2023年11月24日〜26日
    場所:
    大分県豊後高田市 桂川河川敷

    若宮八幡神社の秋季大祭は、岡山の西大寺の裸祭り、山口の防府天満宮の裸祭りと並ぶ日本三大裸祭りの一つで、940年以上の歴史と伝統があります。川の中に立てられた長さ16m、重さ5tも...

  • 白馬渓の紅葉の写真1
    • 白馬渓の紅葉の写真2
    • 白馬渓の紅葉の写真3
    • 白馬渓の紅葉の写真1

    16白馬渓の紅葉

    大分

    期間:
    2023年11月中旬〜下旬
    場所:
    大分県臼杵市 白馬渓

    臼杵川の上流に位置する白馬渓では、例年11月中旬になると紅葉が見頃となります。白馬渓は、自然の渓谷に奇岩奇石を組み、道を開き、石橋を架けて造られた景勝地で、秋になると、谷間...

  • 由布院観光辻馬車の写真1

    17由布院観光辻馬車

    湯布院

    期間:
    2023年3月2日〜12月下旬
    場所:
    大分県由布市 JR由布院駅(発着)

    ひづめの音を響かせながら、情緒たっぷりの辻馬車でJR由布院駅を出発します。由布岳を背景に、のどかな田園風景や古い石垣を眺めながら、佛山寺から宇奈岐日女神社を巡り、出発地点へ...

  • べっぷ周遊パスの写真1

    18べっぷ周遊パス

    別府

    期間:
    通年
    場所:
    大分県別府市 市内17か所の観光施設 

    別府市内の観光スポットをお得にめぐることのできる別府市公式周遊パスポートです。別府タワーやべっぷ地獄めぐりをはじめとする、別府市や周辺に点在する17か所の観光施設を、便利に...

  • 姫島車えび祭の写真1
    • 姫島車えび祭の写真2
    • 姫島車えび祭の写真3

    19姫島車えび祭

    中津・国東

    期間:
    2023年10月22日
    場所:
    大分県姫島村 姫島港フェリー広場

    国東半島の伊美港より北へ5kmの地点にある離島、姫島村で「車えび祭」が開催されます。姫島の特産品である姫島車えびを広くPRするとともに、姫島車えび賞味会をはじめ、キツネ踊り、...

  • 20ちいさな花火打上会

    大分

    期間:
    毎月第1土曜
    場所:
    大分県豊後大野市 大野川河川公園

    豊後花火発祥の地、犬飼町にある大野川河川公園で、毎月第1土曜に「ちいさな花火打上会」が開催されます。“毎月花火の上がる町”をキャッチフレーズに、約60発の花火が打ち上げられ...

大分のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ねこまんじゅうさんのイドアートジュエリー湯布院店の投稿写真1

    イドアートジュエリー湯布院店

    湯布院/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 243件

    道具の名前、作り方から丁寧に教えていただけました。その都度の工程の仕上げ、アドバイスもして...by ゆちょさん

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 491件

    今日は私の誕生日で両親にありがとうの気持ちをこめてサプライズプレゼントで行きました。 両親...by さぁやさん

  • ネット予約OK
    杉乃井ホテルの写真1

    杉乃井ホテル

    別府/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 2,163件

    新しく出来た宙館は部屋も何処もかしこも、素敵でした!料理もとても美味しくて、感動しました!...by ちかさん

  • pekoさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1

    別府地獄めぐり 海地獄

    別府/その他観光施設

    • 王道
    4.2 1,285件

    たまたま知った海地獄のライトアップ!行くしかないと思って行ってきました。ストーリーは鬼たち...by そらさん

大分のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    別府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,104件

    たまたま前を通りがかりにぎやかそうなので寄りました。卵の味がしっかりしたレトロな感じのプリ...by けいこさん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    別府/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 139件

    別府ときたら東洋軒のとり天と言う程楽しみにしていました お店の駐車場に着いたら、雨が降って...by ゆんちゃんさん

  • こだまさんの甘味茶屋の投稿写真1

    甘味茶屋

    別府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 228件

    宿の朝食が多過ぎて、昼食によるのを諦めようとも思いましたが、立ち寄って良かったです。 とり...by たろうさん

  • やんすさんの亀正くるくる寿し横断道路店の投稿写真1

    亀正くるくる寿し横断道路店

    別府/寿司

    • ご当地
    4.4 217件

    待ち時間は2時間半。長時間の待ちを覚悟して行けば、きっと満足できる味、コスパです。とにかく...by hiroさん

大分のおすすめホテル

大分の温泉地

  • 湯布院

    湯布院の写真

    豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温...

  • 別府温泉郷

    別府温泉郷の写真

    豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田...

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 天ヶ瀬温泉

    天ヶ瀬温泉の写真

    筑後川の上流・玖珠川沿いに点在し、川岸の至る所にある露天風呂から湯けむり...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

大分の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.