熊本のイベントランキング
イベント一覧
1 - 23件(全23件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
玉名・山鹿・菊池
- 期間:
- 2022年6月11日〜15日
- 場所:
- 熊本県山鹿市 大宮神社境内 八坂神社
江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、毎年6月15日に八坂神社で行われます。無病息災の御守「犬子ひょうたん」を受ける多くの参拝者で賑わいます...
-
2くまもと 花とみどりの博覧会 −THE GREEN VISION 未来への伝言−(くまもと花博)
熊本
- 期間:
- 2022年3月19日〜5月22日
- 場所:
- 熊本市 街なかエリア(熊本城公園および花畑広場一帯)、水辺エリア(水前寺江津公園一帯」、まち山エリア(立田山)
日本最大級の花とみどりの祭典「第38回全国都市緑化くまもとフェア(くまもと花博)」が、熊本市で開催されます。「街なかエリア(熊本城公園および花畑広場一帯)」、「水辺エリア(...
-
熊本
- 期間:
- 2022年5月13日〜22日
- 場所:
- 熊本県合志市 熊本県農業公園 カントリーパーク
四季折々の花や植物に親しめる熊本県農業公園カントリーパークにはバラ園があり、例年5月上旬から中旬にかけてバラが見頃を迎えます。540種約3500株の多種多様なバラが次々と開花し、...
-
7熊本日日新聞社創立80周年記念 印象派との出会い−ひろしま美術館コレクション
熊本
- 期間:
- 2022年4月15日〜6月5日
- 場所:
- 熊本市 熊本県立美術館本館 第1展示室
印象派を中心としたフランス近代美術コレクションで高い評価を受ける「ひろしま美術館」の所蔵品を中心とする展覧会が、熊本県立美術館本館で開催されます。選りすぐりの絵画・彫刻69...
-
8ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) 春のバラの開花
阿蘇
- 期間:
- 2022年4月下旬〜6月上旬
- 場所:
- 熊本県阿蘇市 ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)
九州最大級のバラ園を有するASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)では、例年4月下旬から6月上旬にかけて、春バラが見頃を迎えます。イングリッシュローズを中心に、モダンローズ、オールド...
-
玉名・山鹿・菊池
- 期間:
- 2022年5月下旬〜6月上旬
- 場所:
- 熊本県玉名市 高瀬裏川水際緑地一帯
例年5月下旬になると、高瀬裏川沿い約700mにわたり花しょうぶが咲き誇ります。高瀬裏川水際緑地一帯は、商家町、港町として繁栄してきた高瀬の歴史的遺産が今も数多く残るエリアで、...
-
熊本
- 期間:
- 2022年3月2日〜6月13日
- 場所:
- 熊本市 島田美術館
“四季折々”をテーマに、森本錦絵コレクションが島田美術館で公開されます。さまざまな身分の女性を描いた全36枚のシリーズ「婦人風俗尽」(尾形月耕)と、古代から江戸時代後期まで...
-
人吉・球磨
- 期間:
- 2022年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 熊本県あさぎり町 天子の水公園
熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年6月上旬から下旬にかけてハナショウブが見頃を迎えます。紫や白、黄色など、さまざまなハナショウブが植栽されており、初夏の訪れを...
-
熊本
- 期間:
- 2022年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 熊本県宇土市 轟泉自然公園
轟泉自然公園では、例年6月になるとアジサイが見頃を迎えます。色とりどりに咲き揃うアジサイが、園内に彩りを添えます。轟水源は、江戸時代前期に細川行孝公が、これを水源に上水道...
-
熊本
- 期間:
- 2022年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 熊本県宇土市 住吉自然公園
三角大矢野海辺県立公園内にある住吉自然公園には、市花に制定されているアジサイが約1000株植栽されており、梅雨の季節になると紫色のグラデーションが美しい花を開花させ、公園に彩...
-
阿蘇
- 期間:
- 2022年4月1日〜9月30日
- 場所:
- 熊本県阿蘇市 阿蘇ハイランド乗馬クラブ
夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われます。木々に囲まれた静かな阿蘇ハイランドゴルフコース内を、専門ガイドによる案内で、星空を眺めな...
-
天草
- 期間:
- 2022年4月1日〜9月30日
- 場所:
- 熊本県天草市 天草の崎津集落(崎津教会、崎津諏訪神社 ほか) 集合場所/天草漁協崎津直売所「きんつ市場」
潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」を、ガイドさんの解説を聞きながらめぐる約2時間のツアーです。崎津集落特有の「カケ」や「トウヤ...
-
阿蘇
- 期間:
- 2022年3月1日〜10月31日
- 場所:
- 熊本県阿蘇市 阿蘇へリポート前バス停付近(集合場所)
西日本初上陸、ロシアからやってきた全地形対応型車両「TS4」で、スリル満点の乗車体験ができます。キャタピラーを装備した特別な車両で、阿蘇の原野のでこぼこや急な上り下りを、縦...
-
熊本
- 期間:
- 毎週日曜
- 場所:
- 熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)
グランメッセ熊本(屋外)で、毎週日曜に「ましきメッセもやい市」が行われます。地元生産者の顔が見える対面販売が特徴の心癒される朝市で、お米や野菜、果物、花、山菜、生産加工品...
-
阿蘇
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 熊本県阿蘇市 ふれあい水辺公園
大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロープで係留した熱気球は上空40mまで上昇し、朝日に照らされた雄大な景色を眺めること...
熊本の温泉地
熊本の旅行記
-
2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
- 夫婦
- 2人
熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...
184533 892 4 -
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
150065 685 0 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
147408 654 0