1. イベントガイド
  2. 熊本のイベント

熊本のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 29件(全29件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1
    • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真2
    • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    1犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年6月15日
    場所:
    熊本県山鹿市 大宮神社境内 八坂神社

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、毎年6月15日に八坂神社で行われます。無病息災の御守「犬子ひょうたん」を受ける多くの参拝者で賑わいます...

  • 八代くま川祭りの写真1

    2八代くま川祭り

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2023年8月4日〜5日
    場所:
    熊本県八代市 お祭りでんでん館、県道42号線

    八代市で夏恒例の大イベントとして知られる「八代くま川祭り」が、4年ぶりに開催されます。2023年から会場が、お祭りでんでん館と県道42号線に変更となりました。初日は、お祭りでん...

  • 山鹿灯籠まつりの写真1
    • 山鹿灯籠まつりの写真2
    • 山鹿灯籠まつりの写真3

    3山鹿灯籠まつり

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年8月15日〜16日
    場所:
    熊本県山鹿市 山鹿市街地周辺

    山鹿の歴史と伝統の粋を極めた「灯籠まつり」が、毎年8月15日から16日にかけて開催されます。15日は、神社仏閣やお城をかたどった「奉納灯籠」が各町内に飾り付けられ、国道325号線で...

  • 松浜軒の肥後花菖蒲の写真1
    • 松浜軒の肥後花菖蒲の写真1
    • 松浜軒の肥後花菖蒲の写真2
    • 松浜軒の肥後花菖蒲の写真3

    4松浜軒の肥後花菖蒲

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2023年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    熊本県八代市 松浜軒

    別名「浜の茶屋」とも呼ばれる八代城主松井家の御茶屋では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、約5000本の肥後花菖蒲が見頃を迎えます。九州に残る貴重な大名庭園には、そのほかかきつ...

  • 住吉自然公園のアジサイの写真1

    5住吉自然公園のアジサイ

    熊本

    期間:
    2023年6月上旬〜下旬
    場所:
    熊本県宇土市 住吉自然公園

    三角大矢野海辺県立公園内にある住吉自然公園には、市花に制定されているアジサイが約2000株植栽されており、梅雨の季節になると紫色のグラデーションが美しい花を開花させ、公園に彩...

  • 轟泉自然公園のアジサイの写真1

    6轟泉自然公園のアジサイ

    熊本

    期間:
    2023年6月上旬〜下旬
    場所:
    熊本県宇土市 轟泉自然公園

    轟泉自然公園では、例年6月になるとアジサイが見頃を迎えます。色とりどりに咲き揃うアジサイが、園内に彩りを添えます。轟水源は、江戸時代前期に細川行孝公が、これを水源に上水道...

  • 加藤神社 夏越大祓の写真1
    • 加藤神社 夏越大祓の写真1
    • 加藤神社 夏越大祓の写真2

    7加藤神社 夏越大祓

    熊本

    期間:
    2023年6月30日
    場所:
    熊本市 加藤神社

    チガヤを束ねた茅の輪をくぐり穢れを祓う「夏越大祓」が、加藤神社で執り行われます。半年間の罪を祓い清め、次の半年の健康と幸せを祈ります。交通災難除の「自動車用茅の輪」や、ペ...

  • くまもと大邦楽祭2023の写真1

    8くまもと大邦楽祭2023

    熊本

    期間:
    2023年7月2日
    場所:
    熊本市 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)

    全国各地から邦楽演奏家が集う「くまもと大邦楽祭」が、市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)で開催されます。第1部の「くまもと全国邦楽コンクール」は、地歌三弦界の名...

  • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真1
    • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真2
    • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真1
    • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真2

    9高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつり

    阿蘇

    期間:
    2023年7月3日〜9日
    場所:
    熊本県高森町 高森湧水トンネル公園

    阿蘇五岳の南麓に広がる高森町の水源地、高森湧水トンネル公園で、今年も「七夕まつり」が開催されます。一般開放されている約550mのトンネル内に、高さ5mほどの七夕飾りがずらりと並...

  • さのよいファイヤーカーニバル2023の写真1
    • さのよいファイヤーカーニバル2023の写真2
    • さのよいファイヤーカーニバル2023の写真1
    • さのよいファイヤーカーニバル2023の写真2

    10さのよいファイヤーカーニバル2023

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年7月16日
    場所:
    熊本県荒尾市 グリーンランド

    “狂瀾怒濤!!10000発のノンストップ花火”をキャッチフレーズに、「さのよいファイヤーカーニバル」が今年も開催されます。グリーンランドの夜空を花火1万発が彩り、音楽と花火がシン...

  • 海の日協賛・みすみ港祭りの写真1
    • 海の日協賛・みすみ港祭りの写真2

    11海の日協賛・みすみ港祭り

    熊本

    期間:
    2023年7月22日
    場所:
    熊本県宇城市 三角東港一帯

    三角港一帯が熱気に包まれる「みすみ港祭り」が開催されます。日中はさまざまなイベントが催され、会場は子どもたちの元気な笑顔で包まれます。フィナーレには、水中花火や海上花火な...

  • 海の日協賛・みすみ港祭り 花火大会の写真1
    • 海の日協賛・みすみ港祭り 花火大会の写真2

    12海の日協賛・みすみ港祭り 花火大会

    熊本

    期間:
    2023年7月22日(予定)
    場所:
    熊本県宇城市 三角東港一帯

    「みすみ港祭り」のフィナーレを飾る海上花火大会が、三角東港一帯で開催されます。港町ならではの、水中花火や海上花火など、10号玉を含む約1200発の花火が夏の夜空と海を彩ります。...

  • 阿蘇神社 御田植神幸式の写真1
    • 阿蘇神社 御田植神幸式の写真1

    13阿蘇神社 御田植神幸式

    阿蘇

    期間:
    2023年7月28日
    場所:
    熊本県阿蘇市 阿蘇神社

    阿蘇大明神の阿蘇開拓と農耕の道を広めた徳をたたえ、豊作を祈る「御田植神幸式」が阿蘇神社で開催されます。神幸式では、神輿4基を中心に、猿田彦の面、宇奈利(うなり)ほか約200人...

  • 天草ほんど花火大会の写真1
    • 天草ほんど花火大会の写真2
    • 天草ほんど花火大会の写真3

    14天草ほんど花火大会

    天草

    期間:
    2023年7月29日
    場所:
    熊本県天草市 本渡港(打上場所)

    夏の天草を盛り上げる「天草ほんど花火大会」の花火大会が開催されます。毎年恒例の直径400mの大輪、最大1.5尺玉など、数多くの迫力ある花火が打ち上げられ、天草の夜空と海面を鮮や...

  • 鹿央里やま蓮の路の写真1

    15鹿央里やま蓮の路

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年6月17日〜7月30日
    場所:
    熊本県山鹿市 鹿央古代の森、鹿央物産館周辺

    鹿央古代の森「里やま」の古代ハス園では、古代ハスの「大賀ハス」をはじめとする神秘的で美しい約10種類のハスが、例年6月中旬から7月下旬にかけて見頃を迎え、訪れた人の目を楽しま...

  • 日奈久温泉丑の湯祭りの写真1
    • 日奈久温泉丑の湯祭りの写真1
    • 日奈久温泉丑の湯祭りの写真2
    • 日奈久温泉丑の湯祭りの写真3

    16日奈久温泉丑の湯祭り

    八代・水俣・湯の児

    期間:
    2023年7月30日
    場所:
    熊本県八代市 日奈久温泉

    日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩きます。600年の歴史があり、古くから歴代藩主に愛された由緒ある温泉は、“美人の湯”としても有...

  • なんかん夏まつり ぎおんさんの写真1

    17なんかん夏まつり ぎおんさん

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年8月5日
    場所:
    熊本県南関町 関町商店街一帯

    京都八坂神社の末社と伝わる八剣神社に、350年以上前から続く伝統あるお祭りの「なんかん夏まつり ぎおんさん」が行われます。高さが3mもある、いかめしい形相の大蛇の山車が主役と...

  • 18菊陽町夏祭り

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年8月5日
    場所:
    熊本県菊陽町 菊陽杉並木公園さんさん

    菊陽杉並木公園さんさんを会場に、ステージショーや花火大会で盛り上がる「菊陽町夏祭り」が開催されます。ステージにて繰り広げられる楽しいショーをはじめ、「菊陽音頭」など町民総...

  • 火の国まつりの写真1

    19火の国まつり

    熊本

    期間:
    2023年8月4日〜6日
    場所:
    熊本市 中心部一帯 ほか

    火の国・熊本の夏を彩る「火の国まつり」が、熊本市中心部一帯などで開催されます。5日に行われるメーンイベントの「おてもやん総おどり」では、おてもやんのメロディとサンバのリズ...

  • 人吉花火大会の写真1

    20人吉花火大会

    人吉・球磨

    期間:
    2023年8月15日
    場所:
    熊本県人吉市 ふるさと歴史の広場

    見応えのある打上花火と仕掛花火が人気で、県内外から観光客が訪れる夏の一大イベント「人吉花火大会」が、ふるさと歴史の広場で開催されます。5号玉を含む約3000発の花火が打ち上げ...

  • 山鹿灯籠まつり 納涼花火大会の写真1
    • 山鹿灯籠まつり 納涼花火大会の写真2

    21山鹿灯籠まつり 納涼花火大会

    玉名・山鹿・菊池

    期間:
    2023年8月15日
    場所:
    熊本県山鹿市 菊池川河川敷(山鹿大橋下流)

    熊本を代表する夏の風物詩、「山鹿灯籠まつり」の初日を飾る花火大会が開催されます。5号玉を含め、スターマインや仕掛花火など約4000発の花火が、夜空を舞台に大輪の華を咲かせます...

  • 熊本市動植物園 夏の夜間開園の写真1
    • 熊本市動植物園 夏の夜間開園の写真2
    • 熊本市動植物園 夏の夜間開園の写真1

    22熊本市動植物園 夏の夜間開園

    熊本

    期間:
    2023年7月29日、8月5日・12日〜13日・19日
    場所:
    熊本市 熊本市動植物園

    熊本市動植物園で、夏の夜間開園が期間限定で行われます。通常17時までの開園時間が、21時まで延長されます。夕涼みがてら、昼間は見ることのできない、夜の動物の様子などが観察でき...

  • 23江津湖花火大会

    熊本

    期間:
    2023年8月26日
    場所:
    熊本市 下江津湖周辺、水前寺江津湖公園広木地区、動植物園南側遊歩道、東部浄化センター内一部 ほか

    下江津湖のほとりにある水前寺江津湖公園を会場に、4年ぶりの花火大会が開催されます。約1万発の各種花火が打ち上げられ、漆黒の夜空と湖面を絢爛豪華に彩ります。音楽にあわせて、カ...

  • 乙姫スターライトトレッキングの写真1

    24乙姫スターライトトレッキング

    阿蘇

    期間:
    2023年4月1日〜9月30日
    場所:
    熊本県阿蘇市 阿蘇ハイランド乗馬クラブ

    夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われます。木々に囲まれた静かな阿蘇ハイランドゴルフコース内を、専門ガイドによる案内で、星空を眺めな...

  • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真1
    • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真2
    • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真3
    • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真1

    25崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

    天草

    期間:
    2023年4月1日〜9月30日(8月13日〜15日を除く)
    場所:
    熊本県天草市 天草の崎津集落(崎津教会、崎津諏訪神社 ほか) 集合場所/天草漁協崎津直売所「きんつ市場」

    潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」を、ガイドさんの解説を聞きながらめぐる約2時間のツアーです。崎津集落特有の「カケ」や「トウヤ...

  • イルカクルージングの写真1
    • イルカクルージングの写真2
    • イルカクルージングの写真3
    • イルカクルージングの写真1

    26イルカクルージング

    天草

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県上天草市 ミオ・カミーノ天草(mio camino AMAKUSA)

    天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつっこいミナミバンドウイルカは、クルーザーと並んで泳いだり、目の前でジャンプしたり、魚をくわえ...

  • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真1
    • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真2
    • 朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験の写真3

    27朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

    阿蘇

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県阿蘇市 ふれあい水辺公園

    大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫できます。ロープで係留した熱気球は上空40mまで上昇し、朝日に照らされた雄大な景色を眺めること...

  • 南阿蘇サイクルラリーの写真1
    • 南阿蘇サイクルラリーの写真2
    • 南阿蘇サイクルラリーの写真3

    28南阿蘇サイクルラリー

    阿蘇

    期間:
    通年
    場所:
    熊本県南阿蘇村 道の駅あそ望の郷くぎの内 アクテビティセンター南阿蘇(受付)

    アクティビティセンター南阿蘇(道の駅あそ望の郷くぎの内)で貸し出しを行っているレンタサイクルを利用して、南阿蘇村内に設けられた11のポイントを巡るサイクルラリーが開催されま...

  • ましきメッセもやい市の写真1
    • ましきメッセもやい市の写真2
    • ましきメッセもやい市の写真3

    29ましきメッセもやい市

    熊本

    期間:
    毎週日曜
    場所:
    熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)

    グランメッセ熊本(屋外)で、毎週日曜に「ましきメッセもやい市」が行われます。地元生産者の顔が見える対面販売が特徴の心癒される朝市で、お米や野菜、果物、花、山菜、生産加工品...

熊本のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの熊本城の投稿写真1

    熊本城

    熊本/城郭

    • 王道
    4.3 3,029件

    熊本城の梁は素晴らしかった。黒壁で美しく熊本市内から近く町の一部となっている。ただし エス...by 竹子さん

  • くまもんさんの大観峰の投稿写真1

    大観峰

    阿蘇/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.4 1,281件

    おすすめです!駐車場から展望所まで舗装された坂道を10分程度歩きますが行く価値があります。36...by takuanさん

  • ちーちゃんさんの鍋ヶ滝公園  ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。の投稿写真1

    鍋ヶ滝公園  ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。

    黒川・杖立・わいた/滝・渓谷

    • 王道
    4.4 1,107件

    関東に住む長男が帰省してきたので、温泉帰りにぜひ見せてあげたいと立ち寄りました。 息子もな...by youさん

  • ウッキーさんのくまモンスクエアの投稿写真1

    くまモンスクエア

    熊本/その他観光施設

    • 王道
    4.2 338件

    20時まで開いてますので、夕食後に散歩しながらピンポイントで買い物できました。バスターミナ...by 雅さんさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇/居酒屋

    • ご当地
    4.4 364件

    ハンバーグがあります。これもとても濃い味付けでご飯がすすみます。冷えても硬くならずお箸で切...by ほんだまさん

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 64件

    ここからの景色は最高です。阿蘇五岳の山肌は優しく、阿蘇市側からの景色とは異なります。四季そ...by てつちゃんさん

  • ななこさんの黒亭の投稿写真1

    黒亭

    熊本/ラーメン

    • ご当地
    4.0 466件

    熊本ラーメン巡りで宿をゆっくりチェックアウトし、10時30分開店で朝ラーが出来ました。少なめラ...by まくりさん

  • ぷっちさんの天草地魚料理 いけすやまもとの投稿写真1

    天草地魚料理 いけすやまもと

    天草/居酒屋

    • ご当地
    4.2 65件

    天草旅行には必ず行きます。 いつも海老三昧だったのですが 今回海老フライがなくなっており残...by はーこさん

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

  • 南小国の温泉

    黒川温泉を取り囲むように点在する「小田・田の原・満願寺温泉」は秘湯・名湯...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    193561 950 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    158279 706 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    156811 661 0
(C) Recruit Co., Ltd.