高知のイベントランキング
イベント一覧
1 - 24件(全24件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2023年11月24日〜2024年1月14日
- 場所:
- 高知市 高知市中央公園
高知市の中心にある中央公園で、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が行われます。高さ17mのツリーと色とりどりの電球で、夜の公園がとても賑やかに様変わ...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2023年12月1日〜30日(予定)
- 場所:
- 高知県香南市 ヤ・シィパーク〜道の駅やす周辺
太平洋に面して建つヤ・シィパークと道の駅やす周辺で、「海辺のイルミネーション」が開催されます。そびえ立つ高さ17m、12本のワシントン椰子が、6色にライトアップされます。波の音...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 毎月第2日曜
- 場所:
- 高知県黒潮町 土佐西南大規模公園体育館横広場
作り手と買い手がコミュニケーションできるマーケットが、毎月第2日曜に、土佐西南大規模公園体育館横の広場で開催されます。温暖な気候の高知県西部ならではの雰囲気の中、新鮮な農...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 高知県四万十市 四万十川りんりんサイクル(四万十・川の駅 カヌー館ほか)
雄大な四万十エリアをお得に便利にまわれるレンタサイクルです。江川崎駅、道の駅よって西土佐、カヌー館、四万十楽舎、しゃえんじり、かわらっこ、新ロイヤルホテル四万十、四万十観...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 高知県いの町 いの町紙の博物館
土佐和紙は、今から約400年前いの町で創製された「土佐七色紙」から引き継がれた技術で作られ、日本和紙三大産地のひとつとして品質の良さ、種類の多さに定評があります。その土佐和...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2023年12月1日〜2024年1月14日
- 場所:
- 高知市 高知城、高知公園、丸ノ内緑地
クリエイティブカンパニーNAKED,INC.(ネイキッド)のデジタルアートが彩る「NAKED夜まつり」が、高知城を舞台に初開催されます。圧巻の天守プロジェクションマッピングをはじめ、...
-
高知・須崎・南国
- 期間:
- 2023年12月9日〜2024年1月21日
- 場所:
- 高知市 横山隆一記念まんが館 企画展示室
高知市と横山隆一記念まんが館で募集した「第19回まんがの日記念・4コマまんが大賞」の応募作品1548点から選ばれた、入賞作品や一次審査通過作品などが横山隆一記念まんが館で展示さ...
-
足摺・四万十
- 期間:
- 2023年4月〜2024年3月の土日祝、春休み、ゴールデンウ...
- 場所:
- 高知県四万十市 土佐くろしお鉄道中村駅(出発)
四万十・足摺エリアの魅力を手軽に楽しめる周遊観光バス「しまんと・あしずり号」が運行されます。清流と海の秘境をお得にぐるっと回れる「四万十・足摺ぐるっと2日間コース」、日帰...
高知の温泉地
-
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
-
あしずり温泉
単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...
-
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...
-
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
高知の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
167399 735 6 -
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
7090 364 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
110346 284 0