(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/1/15
露天風呂付の部屋で宿泊しました。部屋のお風呂も大浴場も、夕食も朝食も大満足。前回も感動したのに、再び感動するほど良い!の一言です。
夜は広い和室でボードゲームを楽しみ、朝は温泉に浸かってアイスクリームを食べ、快適なひと時を過ごせました。
2歳未満の孫にもお茶碗でご飯(ふりかけ付き)をサービスしてくださり、感謝しています。次回の宿泊が今から楽しみです。今後ともよろしくお願いいたします。
星の国からさん
投稿日:2025/1/7
モネの庭の近くで利用しました。くねくね山道を行くと川のほとりにホテルがありました。建物は新しく木がたくさん使われておしゃれで良かったです。お風呂は広くてゆっくり出来ました。サウナがなくて残念でしたけどなぜか冷泉という冷たい温泉があり初めて体験しました。気持ち良かったです。ご飯は夕食も朝食も美味しく満足でした。でも、厨房が丸見えで食堂みたいでしたけど、作っているところは見えず不思議でした。
投稿日:2024/12/18
駐車場は無料でチェックインもスムーズに出来ます。朝食はまずまずでした。 お風呂は最高でした。又利用し
駐車場は無料でチェックインもスムーズに出来ました。朝食はまずまずでした。宿は良く清掃されてて良かった。お風呂は温泉で気持ち良かった。
機会があればマ宿泊したいです♪
投稿日:2024/12/8
「ゆずの宿」というネーミングが素敵です。柚子の季節に間に合い柚子ロードから黄色い実をつけた柚子畑も見ることができました。
高知には他にも素晴らしい清流がありますが、奈半利川や安田川の上流もかなりレベル高いものだと感激しました。
温泉は広くていいお湯で堪能しました。
結構な秘境地ですがホテルの設備は最新、そこまで必要なのかな?
投稿日:2024/12/1
半年ぶりに泊まりに行きました。
天気予報では雨の確率が高かったので今回はバイクではなく車で行く事にしました。
この宿は毎回連泊させて貰ってます。この宿をベースにバイクで遠出する事が多いのですが、今回は遠くまで行かずに近くの【モネの庭】をのんびりと散策しました。
モネが夢見た青い睡蓮のシーズンはもう終わりかなと思い、あまり期待せずに行きましたがまだ咲いていました。
平日で人が少なく貸切のような中で青い睡蓮を鑑賞する事が出来てラッキーでした。
他の観光はせず宿で温泉に何度も浸かったり、コーヒーを淹れて読書をしてのんびりと疲れを癒すことが出来ました。
この宿は山の中の大自然に抱かれた環境なので部屋でテレビをつけずに居ると、人工物の音は殆ど聞こえず川のせせらぎの音、虫の音、鳥のさえずりに包まれ町の喧騒から離れたい時には最適の宿だと思います。
温泉の質も良くトロトロで所謂美人の湯と言われる感じの湯です。湯上がりは肌がスベスベになりました。
今回は宿での時間がありゆっくりしたので1日に4,5回入り疲れが取れました。温泉に入ったあとは近くのゆず畑の方を散歩し晩秋の風を感じました。
料理は味付けも飾り付けも綺麗で目でも舌でも楽しませて貰ってます。
スタッフの方々も笑顔が素敵な人が多く会話がとても楽しいですし、それに目配り気配りが素晴らしく料理の配膳タイミングが丁度良いです。
先日泊まったばかりなのに、次に行くのが楽しみで待ち遠しい気持ちになる宿です。
投稿日:2024/11/29
初めて利用しました。口コミどおり、温泉がトロトロで、大変気持ち良くリラックスできました。夕食、朝食ともに、味付けがとても美味しく、なによりも温かい料理がすぐに提供されたのが、とても良かったです。
機会があれば、また利用したいと思います。
投稿日:2024/10/12
お食事は丁寧に作られていて美味しかったです。まだ新しい建物で木の匂いがして癒されました。
あいにく曇り空で露天風呂で星は見えなかったのが残念でした。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
きみちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました
お越しいただいた方は、木のにおいが気持ちいいねとおっしゃってくださるのですが、私たちには全く感じないんです。毎日いると慣れるんですね・・・。
これから寒くなると、木が乾燥して『パーン』という大きな音を発することがあるんですよ。
また是非お越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/10/30
投稿日:2024/10/1
実家に帰省して、友人と前から行きたかった「モネの庭」にやっと行けることになりました。
友人が「ゆずの宿」と言う旅館が近くにあり、評価が良いとの事だったので予約をしました。
結果、全てに満足した楽しい旅行になりました。
宿は新しくて綺麗で、掃除が行き届いており清潔感がありました。
食事は朝夕素材を生かした料理が提供され、大変美味しかったです。
そして温泉がかなりトロトロの美容液みたいなお湯でした。私自身温泉好きで、かなりPHが高い宿も出かけましたが、今まで入った温泉の中で一番トロトロ、ヌルヌルの泉質でした。お湯の中でつけている指輪がクルクル回って抜けそうなぐらいでした。
露天風呂付きの部屋にしたので、夜中もお風呂に入る事ができ何回も入りました。
大浴場&露天風呂も、部屋数が少ないためかすいており、ゆっくりのんびりとお湯につかることができました。
夜遅くまで友人といろいろお喋りをして、山の景色に癒されのんびり過ごすことが出来ました。
次回もまた帰省した時に伺わせていただきます。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
きみちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました
当館の源泉のPHは8.2で、少し高くらいなんですがとても肌なじみのよいとろとろのお湯です。特に女性には喜ばれております
また是非帰省の際にはお越しください。スタッフ一同心よりお待ちいたしております
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/10/30
投稿日:2024/9/30
近くのモネの庭に行くため、こちらの宿で宿泊。とろっとした良い温泉で、入浴後しばらくお肌がしっとりしていました。夕食は、タイミングみながら1品ずつ出されてました。ブロッコリーソースは、母は絶賛してましたが、私はそうでもなく。というように、創作料理なので好みが分かれるかもしれません。部屋数が少ないのでお客様の数も少なく、ゆっくりできました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
ユミユミ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました
お食事はお母様と好みが分かれてしまったのですね。癖のある野菜ですので、苦手な方もいるのかな・・・改善をしてみますね
ご意見ありがとうございました
また機会がございましたら是非お越しください。スタッフ一同心よりお待ちいたしております
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/10/30
投稿日:2024/9/9
リニューアル前から日帰り温泉はたまに利用させて貰っていますがランチがなくなったので利用頻度は減っています。
今回初めて宿泊で利用させて頂きました。
部屋に入って素敵だなと思ったのですが、トイレのドアを開けてガッカリしました。
手洗いがありません。
トイレを出て、隣のドアを開けて洗面台で手を洗わなけれないけません。
これだけ不満でした。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
あぐり様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
早々に口コミ投稿をいただき、重ねてお礼申し上げます。
トイレの手洗いにつきましては、建て替え直後からご意見をいただいております。後付けで何とかできないかと掛け合ってみましたが、構造上難しいとのことで断念をいたした次第です。
トイレもタンクがない最新のものですのでご不便をおかけいたしました。
余談ですが、皆様の仲良く元気な笑顔をみて朝からパワーをもらいました、ありがとうございました。
またぜひお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/21
館内は木の香に満ちて心地よい空間でした。ヒノキ風呂付き部屋に宿泊、トロっとした温泉、湯温もちょうどよく、川のせせらぎを聴きながらの一人風呂は最高でした。大浴場もとても清潔感があり、川のせせらぎに加え夜は虫の声、朝は鳥の声が聴こえ、満喫できました。
お部屋は和洋室(広い!)、お宿にしては大きなテレビがあり、快適に過ごせました。夜はバルコニーから美しい星空が見られました。
夕食はアラカルトでしたが、唐揚げや天ぷら、鹿カツなどメニューがけっこうあり、質・量ともに満足できました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
はなちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
早々に口コミいただいておりましたが返信が遅くなり申し訳ございません
のんびりと過ごしていただけたようでとてもうれしいです。
次はぜひ当館のコースメニューをご堪能いただきたいです。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/19
7月下旬に宿泊しました。
とろみを感じる温泉が好きなのと、モネの庭に行きやすい立地、森林鉄道の遺構、クチコミ評価の高さ。予約せずにはいられませんでした。
国道493号線は道幅が狭いところも多く、安全運転で。北川村村営バスが走っているので、高知市方面から鉄道+バスで訪れることもできます。
宿の玄関でスリッパに履き替えますが、鍵付きのシューズボックスはありません。建物内は開放感があり、木材が多用され設計者のこだわりが感じられるデザイン。客室はすべて2階にあります。
宿泊したツインルームは通路も広く快適な広さ。掃除が行き届いており、畳をはじめ、まだ全体的に新しさが感じられます。窓際に小さなテーブルと、それを挟むかたちで椅子が2脚。眺望は川と山林ののどかな景色。エアコンは1℃刻みで温度を設定できるタイプ。Wi-Fiは安定。テレビは大きくも小さくもない大きさ。空気清浄機も備えてあります。ティーバッグが4袋用意されているのはありがたい。冷蔵庫に水のペットボトルが人数分用意されているのは、温泉に水飲み場が無いからとのこと。遮音性はやや高めに感じました。
洗面・トイレが別々なのも良いですね。洗面台はうれしい混合栓。夜は静かでぐっすり。
温泉は期待どおりの良さ。小さな冷泉も温度が絶妙で気持ちいい。部屋の鍵が1本なので、妻と同じ時間に温泉を出られるよう洗い場に時計がほしいと思いました。
夕食は明るい感じの食事会場で、丁寧に盛り付けられた料理に気分が上がります。モンズマの刺身は初めてで、季節を感じる鱧の天ぷらに思わず頬が緩みました。黄ゆずを使った料理が数多く供されると期待していましたが、名産地では「おいしい旬の時期以外のものを出さない」ところが多いので、ココもそうなのかもしれません。
夕食後は星を観に外へ。あいにくの薄曇りで叶いませんでしたが、晴天時は良く見えそう。
朝食は和定食で、焼き魚が2種供されるのはあるようでない工夫。
朝食後はロビーで地元小中学校の地域学習の壁新聞を拝見。北川村で一番好きな場所とその理由など。立派な内容でうれしい展示でした。
また、宿の近くにある魚梁瀬(やなせ)森林鉄道廃線跡の小島橋梁を散歩。大切に残されている姿に胸が熱くなりました。
こちらのような宿を見つけるのが宿探しの楽しさだと実感。心が豊かになる宿泊になりました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
グスコーブドリ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ございません。
凄く丁寧に当館をご紹介いただき、旅行雑誌に掲載していただいた気分です!
洗い場に時計はたくさんの方から要望をいただきましたが、どうしても後付けできず現在に至っております。なんとか考えてみたいと思います。
来年2月には少しだけアクセスが良くなりそうです。
ぜひまたお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/12
全室リバービューの山に囲まれたゆったりと落ち着くロケーションで、お湯の泉質もしっとりと気持ちよい。食事もおいしかったのですが、一皿食べ終え、ハシを置かない内に下げに来られ、急かされているように感じた。厨房内の食器を片付ける音?もかなり大きく耳障りで落ち着かなかった。
あるのは大自然だけという非日常空間に、時間を忘れて過ごしたいお客さんが訪れるお宿と期待していたので、その点が残念だった。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
武ちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとございました。
クチコミ投稿を早々にいただいておりながら、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
せっかくゆっくりと過ごしていただいていたのに、サービスでは気遣いができずに申し訳ございませんでした。お客様に応じた接客ができるよう、努めてまいります。
またぜひお越しくださいますよう従業員一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/11
今回は初日に一日中用事があったので近いところについてきてくれた主人ととりあえず泊まれたら良いと思い予約しました。いつも念入りに調べるのに今回はサッと決めてあまり期待していませんでした。
着くまで山道をぐるぐる上がりやっと着いたところはなんと素敵な創りでしょう。中に入るの木の香りが心を癒してくれるよう。受付をしてお部屋に。これまた素敵!窓からは山、川が見えて感動。早速温泉に。えっ?こんなにトロトロお肌スベスベ1日の疲れがふっとびました。
お部屋に戻ってサービスのミネラルウォーターをいただき一休み。そして楽しみな夕食です。これがまた全て美味しい。前菜から始まりフランス料理のような和食。見て楽しみそして裏切らない美味しさ。何より絶妙なタイミングで出てくるお料理。スタッフのさりげない気遣いがとても嬉しかったです。最後のデザートまで。水羊羹かと思いきやパフェのようにいろいろのってる水羊羹が。
もう大満足でした。主人がもしかして星が綺麗なのでは?と言うので外に出てみると見たことのないような満天の星。こんなに満足した宿はありませんでした。
朝 1番に温泉に。貸切でした。またまたサイコー!そして予想通り朝食もとても美味しくご飯のおかわりもしました。1つ 朝露天風呂に蜂が2匹浮いていたのですが外に出すのに手ですくえずオケか網のようなものがあればと思いました。見た目が悪くなりますかね。
2日目モネの庭の睡蓮と馬路村に行きました。
次回はゆずが色づく時に泊まりたいです。
おもてなし最高の宿 ありがとうございました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
やっちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとございました。クチコミを早々にいただいておりながら、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
気に入っていただけたようでとてもうれしいです。すごく頑張れます、ありがとうございます。
浴槽に浮いてる子たちをすくう道具を用意していたのですが、すぐにダメになったり飛んで行ったりで・・・。少し工夫して置けるように考えてみます。
来年2月には奈半利町からのアクセスが少し良くなりそうです。
またぜひお越しくださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/4
すごい山奥で道も狭く少々心配になりましたが初めてこちらに訪れましたが全てに大満足の宿でした。
温泉もトロトロの泉質で美容液に浸かっているようでした。
夕食も大変美味しく、温かい物は温かく器まで温めてある気の入れようで感動しました。
順次ころあいを見計らっていいタイミングで出されます。
夕食で出た柚の果汁がとても気に入り教えて頂いたお店までいって購入して帰りました。
朝食も作りたての美味しい朝ごはんで完食しました。
また機会あれば是非泊まりたい宿です。
お世話になりました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
まめちゃん様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
クチコミを早々にいただいておりながら、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
当館を気に入っていただけてとてもうれしいです。
来年2月には工事中のトンネルが1本開通するとのことです。アクセスが少し良くなると私たちも期待しております。
ぜひまたお越しくださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/8/4
ゆずの宿はお気に入りの宿です。年に2回ぐらい来ています。自然の中にあってとても気持ちがいい場所です。接待もいいし、食事の味もいいし、何て言ったってお風呂が最高です。人よし、味よし、お風呂よしの最高の宿です。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
メリ様
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
気に入っていただいてるようでとてもうれしいです。
クチコミを早々にいただいておりながら、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
国道493号線の工事がみるみる進んでおり、来年2月には和田トンネルが開通予定とのことです。奈半利からのアクセスがぐっとよくなります。
ぜひまたお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/7/10
高知には、巡礼で何回も宿泊しているが北川村温泉ゆずの宿は初めて。温泉も良いが食事の味付けが素晴らしく、まるで高級料亭のようだった。近くには「モネの庭」があり、どちらもまた春か秋に訪れたいと思った。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
りりー様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
ご帰宅早々に口コミ投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
夜の暗い中、川のせせらぎを聞きながら客室の露天風呂に入っていると心落ち着きますよね。
またぜひお越しください、春には少しだけ道路状況がよくなってると思います。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/7/13
投稿日:2024/7/8
かなりの田舎で本当にのんびりできる場所にあります。ホテルは清潔感もあり、食事も美味しくて素晴らしいです。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
いーだもん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました
山の中の一軒宿ですので、何もせずただ温泉に浸かり心いやしにい越しいただく場所として皆様に喜んでいただきたいと思っております。
またぜひお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/7/13
投稿日:2024/6/23
2回目の利用でした!!とにかく雰囲気が良く、空気がおいしくリラックスして過ごすことができました。料理もとても美味しくて、子どもメニューも準備してくれているので、子連れにもオススメです!!温泉もトロトロで、満足間違いなしです!!
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
番犬様
いつも当館をご贔屓いただきありがとうございます
気に入っていただいているようでとてもうれしいです。
今年度中にはアクセスが少し良くなりそうです。またぜひ皆様でお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/6/26
投稿日:2024/6/13
息子と二人旅。山間の静かな一軒宿。モネの池マルモッタンで一日過ごした後、のんびり寛げました。
ビュフェスタイルではなく、タイミングよく懐石のように次から次へと温かいお料理が運ばれてくるので、ご馳走に舌鼓を打ちながらお酒をいただき、久しぶりの息子との旅でゆっくりとお喋りを楽しむことができました。
味わったことのない食材があり、その都度お料理の説明も丁寧にしてくださり嬉しかったです。
クチコミ通り温泉がトロトロで地元の小学生が書いた新聞にもあるように本当によく体が温まりました。
ペットボトル1人1本のお水のサービスも有り難いです。
食事の時小さな子ども連れの家族客もおられましたがお部屋では全く気配も無く本当に静かな空間で心身共にゆったりと過ごすことができました。
余談ですが近くに不動の滝があり立ち寄りましたが残念ながら通行止めのため到達できませんでした。
北川村に来たらまたここに宿泊したいです。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
kaz様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました
ご希望のツインがご用意できなくて申し訳ございませんでした
でも、ゆっくりと過ごしていただけたようでよかったです。
不動の滝への遊歩道は、暴風雨の度に修繕を要しておりタイミングよく行けた方・タイミング悪く行けなかった方とご迷惑をおかけいたしております。
またぜひ次の機会には行ってみてください。
スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちいたしております
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/6/23
投稿日:2024/6/8
モネの庭と室戸岬に行くのに宿泊しました。
木の香りがする宿泊施設で料理と景色が最高でした。
温泉も肌がすべすべになる最高の湯でした。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
ともちん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました
気に入っていただけてうれしいです。
私たちスタッフは、木の香りを全く感じず(毎日居るとわからなくなるものですね・・・)お客様からお言葉をいただいて、きれいに保っておこうと日々の清掃に力を入れております
またぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/6/23
投稿日:2024/5/31
モネの庭を終日楽しみ、今日の次のメインゆずの宿へ!やっぱり露天風呂サイコー!!部屋から引き戸越しに直接入れるのが面白かった。朝5時に滝見ちょい登山。これお薦めですよ。足場が悪いのでちゃんとした靴で向かいましょう
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
とーやん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
近くにある【不動の滝】に行ってきたのですね。雨上がりだと水量も多くマイナスイオンが出まくりなんですが、遊歩道の手すりにまで土砂が落ちてきていたり足場が悪かったり・・。注意喚起ありがとうございます。たびたび改修に入っているのですが、特に雨期になると追いつきません。
またぜひお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本
返信日:2024/6/3
つよしさん
投稿日:2024/5/23
ヌルヌルの温泉は宿泊客限定だったので凄くリラックスできました。
露天風呂に浸かってると小鳥の囀りが聞こえ癒されました。
料理は器や盛り付けも綺麗で特にご飯の美味しさは特筆です。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
つよし様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました
連休中でお客様が多く、ゆったりできなかったのではと心配な日でしたが気に入っていただけて大変うれしく存じます。
21時までは日帰り入浴の方の利用はありますが、21時から23時まで、朝の5時から9時までは宿泊者のみの入浴時間ですのでのんびりお入りいただけたのだと思います
また是非お越しくださいね、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/5/30
投稿日:2024/5/19
お湯がトロトロで、カエルの合唱と川の流れに癒されました。宿まで村営バスを利用しました。時間のしばりはありますが、運転手さんの地元のお話がとても興味深く、こんな旅もいいなと思いました。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
のんちゃん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
ご帰宅早々の口コミ投稿に重ねて感謝申し上げます。
村営バスは私も時々乗ります。自家用車では気づかない植物や景色の変化に楽しみを求めて・・・。
ぜひまたお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/19
国道から山に方に結構走りました。時々狭い所もありましたが、静かで自然豊かな温泉宿でした。大浴場はもちろん、お部屋にある露天風呂が最高でした。あまりにも気持ちよすぎて滞在中何回も入浴しました。泉質もよくお湯がトロトロでお肌もしっとりで、体も芯から温まった感じでした。夕食のせり鍋が絶品で感動しました。この歳になるとなかなか感動しないのですが何から何まで最高の温泉宿でした。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
くすくす様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
気に入っていただけて光栄です。
セリ鍋は3月下旬ぐらいが最後となります。喜んでいただけるお客様が多いので、数年続けております。
感動していただけて良かった!!
またぜひご利用ください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/6
GW中に、モネの庭を訪れる際に、利用しました。
宿までの道が狭く少し不安になりましたが、、宿は、静かで、ご飯は、とても美味しく、温泉も、清潔で気持ち良く、お肌がツルツルになりました。機会があれば、何度も利用したい宿でした。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
ユキちゃん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました
道路は少しづつ改善されてはいるものの、高規格道路の開通までにはもう少し時間がかかりそうです(当初より遅れ気味かも・・・)次に訪れていただける際にはトンネル1本抜けているかしら・・・。
またぜひお越しください、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/5/14
投稿日:2024/5/4
以前宿泊した室戸岬のホテルが閉業したので周辺の宿泊施設を探して、このお宿を見つけました。
建物は新しくて清潔感がありました。
今度は連泊して付近を散策したり、部屋から渓流を眺めてゆっくりと過ごしたいです。
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
yoko様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました
気に入っていただけたようでよかったです
春夏秋冬・山の表情が変わり、のんびり過ごすにはぴったりかと。ぜひまたお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/5/14
投稿日:2024/4/8
あまりの田舎さにビックリしましたが
清潔感があり泉質もよくのんびり出来ました
半露天の部屋風呂で鳥の囀りや蛙の鳴き声
また桜の時期だったので山桜が綺麗でした
北川村温泉 ゆずの宿からの返信
ナベさん様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
山桜は例年よりも遅めでしたが、あっという間に咲いてあっという間に散っていきました。キレイな機関が短かったです。でもちょうどご覧いただけてよかったです。
今日はやっと一日中晴れ間が見えて、新緑がもくもくとし始めました。もう少ししたら、怖いくらいに迫ってくる感じがするんですよ。
四季折々、山がいろんな顔を見せてくれます。
ぜひまたお越しくださいますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
北川村温泉ゆずの宿 岸本桂子
返信日:2024/4/12