愛媛のイベントランキング
イベント一覧
1 - 13件(全13件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
今治・しまなみ海道
- 期間:
- 2022年6月3日
- 場所:
- 愛媛県今治市 大山祇神社(大三島町)
大三島にある大山祇神社で、御田植祭が行われます。島内13地区から選ばれた16人の早乙女が、白衣に赤襷(あかだすき)、手甲脚絆(てっこうきゃはん)の装いで、御田植えを奉仕します...
-
南予・宇和島
- 期間:
- 2022年4月〜5月の日祝
- 場所:
- 愛媛県大洲市 肱川「臥龍山荘下」
臥龍山荘下から屋形船に乗って出発し、約10分間、清流肱川(ひじかわ)の流れに揺られながら、大洲随一の景勝地「臥龍淵」を遊覧できます。臥龍淵に臨む臥龍山荘は3000坪の敷地があり...
-
今治・しまなみ海道
- 期間:
- 2022年5月中旬〜6月上旬
- 場所:
- 愛媛県今治市 よしうみバラ公園
約2.8haの敷地に400種3500株のバラが植樹されている「よしうみバラ公園」では、例年5月中旬から6月上旬にかけて、バラが見頃を迎えます。色とりどりのバラが咲き誇り芳香が漂うなか、...
-
南予・宇和島
- 期間:
- 2022年6月25日〜8月28日
- 場所:
- 愛媛県宇和島市 南楽園
四季折々の花が楽しめる日本庭園「南楽園」では、日本各地の風鈴が一堂に会し、初夏の庭に涼しげな音が響き渡ります。約4000点の風鈴の展示販売に加え、廃材やシーボーン素材などを使...
-
松山・道後
- 期間:
- 2022年5月28日〜9月11日
- 場所:
- 愛媛県久万高原町 町立久万美術館
放浪の詩人、画家として知られる佐藤溪(1918〜1960年)を紹介する企画展が、町立久万美術館で開催されます。第2次大戦中は中国、東南アジアに赴き、1945年の復員後は、出雲、亀岡、...
-
松山・道後
- 期間:
- 2021年10月27日〜2024年2月29日
- 場所:
- 松山市 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉中庭
「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」のひとつとして、飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)の中庭に、写真家で映画監督の蜷川実花さんの鮮やかな花の写真約230点で彩られた「飛鳥乃湯泉イン...
愛媛の温泉地
-
道後温泉
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
鈍川温泉
今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...
-
湯ノ浦温泉郷
四国で始めて国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉は、3軒のホテル、公共の...
-
スーパーホテル伊予の湯
松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...
愛媛の旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
148904 703 6 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
98514 240 0 -
2015/2/15(日) 〜 2015/2/20(金)
- 友人
- 3人〜5人
夜行バスで愛媛から東京へ。 部活動で修学旅行に行けなかった 友人2人と仲の良いお友達1人 私含め計4人...
14056 136 3