1. イベントガイド
  2. 北海道のイベント

北海道のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全98件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 北大祭の写真1
    • 北大祭の写真2
    • 北大祭の写真3

    1北大祭

    札幌

    期間:
    2023年6月2日〜4日
    場所:
    札幌市 北海道大学 札幌キャンパス

    札幌に初夏の到来を告げる「北大祭」が、北海道大学札幌キャンパスで開催されます。部活やサークル団体、1年生のクラスが主として参加し、全長1.2kmのメインストリート上に模擬店が立...

  • 2千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    期間:
    2023年6月4日
    場所:
    北海道千歳市 青葉公園〜支笏湖林道〜千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナ

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲まれたコースで、フルマラソンと17kmのコースが設定されています。ランナーたちが青葉...

  • 2023さっぽろライラックまつりの写真1
    • 2023さっぽろライラックまつりの写真2
    • 2023さっぽろライラックまつりの写真1
    • 2023さっぽろライラックまつりの写真2

    32023さっぽろライラックまつり

    札幌

    期間:
    大通会場:2023年5月17日〜28日  川下公園:5月下旬...
    場所:
    札幌市 大通公園(西5〜7丁目)、川下公園

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花に合わせて、「さっぽろライラックまつり」が開催されます。樹木や花壇が美しい大通公園では、約400本が咲き誇る中、初日のオープニン...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1
    • YOSAKOIソーラン祭りの写真2

    4YOSAKOIソーラン祭り

    札幌

    期間:
    2023年6月7日〜11日
    場所:
    札幌市 大通公園西8丁目(メイン会場)、そのほか札幌市内各所

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭り」が、今年も札幌の市街地で開催されます。“街は舞台だ”を合言葉に、たくさんのチ...

  • 第35回おたる運河ロードレース大会の写真1
    • 第35回おたる運河ロードレース大会の写真2
    • 第35回おたる運河ロードレース大会の写真3

    5第35回おたる運河ロードレース大会

    小樽・キロロ・積丹

    期間:
    2023年6月18日
    場所:
    北海道小樽市 色内ふ頭公園

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。おたる運河を中心に周辺を走るコースが設定され、ランナーたちは10km、5km、2kmのランを競います。小樽運...

  • 2023函館マラソンの写真1

    62023函館マラソン

    函館・大沼・松前

    期間:
    2023年6月25日
    場所:
    北海道函館市 千代台公園陸上競技場(スタート/フィニッシュ)

    全国から集まったランナーが、函館の海沿いや街並を駆け抜ける「函館マラソン」が開催されます。千代台公園陸上競技場をスタートし、函館市民の台所で新鮮な食材が安価で手に入る「中...

  • 花フェスタ札幌の写真1
    • 花フェスタ札幌の写真2
    • 花フェスタ札幌の写真1
    • 花フェスタ札幌の写真2

    7花フェスタ札幌

    札幌

    期間:
    2023年6月24日〜7月2日
    場所:
    札幌市 大通公園(西4丁目〜8丁目)

    北海道の初夏を彩る「花フェスタ札幌」が、大通公園(西4丁目〜8丁目)を会場に開催されます。高校生たちが日頃の成果を披露する人気の「北海道農業高校生ガーデニングコンテスト」の...

  • 第29回ピンネシリ登山マラソンの写真1
    • 第29回ピンネシリ登山マラソンの写真2
    • 第29回ピンネシリ登山マラソンの写真3
    • 第29回ピンネシリ登山マラソンの写真1

    8第29回ピンネシリ登山マラソン

    石狩・空知・千歳

    期間:
    2023年7月2日
    場所:
    北海道新十津川町 ふるさと公園イベント広場

    新十津川町のシンボルともいわれるピンネシリ岳(標高1100m)を目指すマラソン大会が、観光拠点「ふるさと公園」をスタートおよびゴール地点に開催されます。登山マラソンの特徴であ...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    9むろらん港まつり納涼花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    期間:
    2023年7月28日
    場所:
    北海道室蘭市 室蘭港フェリー埠頭 港ふれあい広場

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会が開催されます。室蘭港から打ち上がる約2000発の豪華な花火が打ち上げられます。色と...

  • おたる潮まつりの写真1
    • おたる潮まつりの写真2
    • おたる潮まつりの写真3

    10おたる潮まつり

    小樽・キロロ・積丹

    期間:
    2023年7月28日〜30日
    場所:
    北海道小樽市 小樽港第3号ふ頭基部

    海への感謝と小樽の発展を祈願する「おたる潮まつり」が、3日間にわたり開催されます。小樽最大の夏祭りとして知られ、初日の「潮ふれこみ」で開幕します。2日目は華麗な踊りが繰り広...

  • 大沼湖水まつりの写真1
    • 大沼湖水まつりの写真2
    • 大沼湖水まつりの写真3
    • 大沼湖水まつりの写真1

    11大沼湖水まつり

    函館・大沼・松前

    期間:
    2023年7月29日〜30日
    場所:
    北海道七飯町 大沼公園広場

    2023年で114回を数える歴史ある夏祭り「大沼湖水まつり」が、大沼公園広場で開催されます。水難者、新亡者、先祖供養の「灯ろう流し」をはじめ、夜の湖面を幻想的に彩る「花火大会」...

  • 大沼湖水まつり花火大会の写真1
    • 大沼湖水まつり花火大会の写真2
    • 大沼湖水まつり花火大会の写真3
    • 大沼湖水まつり花火大会の写真1

    12大沼湖水まつり花火大会

    函館・大沼・松前

    期間:
    2023年7月30日
    場所:
    北海道七飯町 大沼公園広場

    大沼公園の伝統ある夏祭り「大沼湖水まつり」の夜に、花火大会が行われます。スターマインなど大輪の花火が打ち上げられ、大沼国定公園の夜空を焦がします。公園広場のすぐそばで打ち...

  • 旭川夏まつりの写真1

    13旭川夏まつり

    旭川・層雲峡

    期間:
    2023年8月3日〜5日
    場所:
    北海道旭川市 石狩川旭橋河畔、昭和通、平和通買物公園 ほか

    旭川の短い夏を彩る「旭川夏まつり」が、石狩川旭橋河畔、昭和通、平和通買物公園などで開催されます。初日は旭橋河畔において「開会式」と「道新納涼花火大会」が、2日目には、参加...

  • 第47回伊達武者まつりの写真1
    • 第47回伊達武者まつりの写真1

    14第47回伊達武者まつり

    洞爺・登別・苫小牧

    期間:
    2023年8月4日〜5日
    場所:
    北海道伊達市 総合公園だて歴史の杜(メイン会場)

    伊達市の夏の一大イベント「伊達武者まつり」が、3日間にわたって開催されます。1日目の夜には、勇壮な武者絵の山車や、パワー溢れる踊りを群舞する「武者山車」が登場します。2日目...

  • 勝毎花火大会の写真1
    • 勝毎花火大会の写真2
    • 勝毎花火大会の写真3

    15勝毎花火大会

    帯広・十勝

    期間:
    2023年8月13日
    場所:
    北海道帯広市 十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流400m付近)

    エンターテインメント性の高い花火ショーとして人気の「勝毎花火大会」が、十勝川の河川敷を会場に開催されます。コンピューターにより制御された花火と照明、特殊効果、音楽がコラボ...

  • 2023さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デンの写真1
    • 2023さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デンの写真2
    • 2023さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デンの写真3
    • 2023さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デンの写真1

    162023さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デン

    札幌

    期間:
    2023年7月21日〜8月16日
    場所:
    札幌市 大通公園(5丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目)

    札幌の夏の風物詩ともいえる、大通公園を舞台としたビアガーデンが今年も開催されます。4大ビールが飲めるのは、それぞれ5丁目(サントリー)、6丁目(アサヒ)、7丁目(キリン)、8...

  • 2023さっぽろ夏まつり(第70回)の写真1
    • 2023さっぽろ夏まつり(第70回)の写真2
    • 2023さっぽろ夏まつり(第70回)の写真3
    • 2023さっぽろ夏まつり(第70回)の写真1

    172023さっぽろ夏まつり(第70回)

    札幌

    期間:
    2023年7月21日〜8月16日
    場所:
    札幌市 大通公園(5〜8丁目、10丁目〜11丁目) ほか

    大通公園をメイン会場に、夏の一大イベント「さっぽろ夏まつり」が開催されます。期間中は、札幌の街中、特に大通公園は、5丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目で合計1万席以上が用意される...

  • 北竜町ひまわりまつりの写真1
    • 北竜町ひまわりまつりの写真2
    • 北竜町ひまわりまつりの写真1
    • 北竜町ひまわりまつりの写真2

    18北竜町ひまわりまつり

    石狩・空知・千歳

    期間:
    2023年7月22日〜8月20日
    場所:
    北海道北竜町 ひまわりの里

    「ひまわりの里」の一面に咲くひまわり畑を会場に、2023年で第37回を迎える北竜町のひまわりまつりが、今年も開催されます。30種の「世界のひまわりコーナー」をはじめ、ひまわり迷路...

  • 北海道マラソン2023の写真1
    • 北海道マラソン2023の写真2
    • 北海道マラソン2023の写真3
    • 北海道マラソン2023の写真1

    19北海道マラソン2023

    札幌

    期間:
    2023年8月27日
    場所:
    札幌市 大通公園(スタート/フィニッシュ)

    夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、すすきのや北海道大学構内、往復13kmの新川通などを通過する、札幌の街並みを体感できる...

  • 札幌マラソンの写真1
    • 札幌マラソンの写真2

    20札幌マラソン

    札幌

    期間:
    2023年10月1日
    場所:
    札幌市 真駒内セキスイハイムスタジアム

    例年1万4000人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会「札幌マラソン」が、真駒内セキスイハイムスタジアムをメイン会場に開催されます。日本陸連公認コースのハーフマラソン...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1
    • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真2
    • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真3
    • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    21洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    期間:
    2023年4月28日〜10月31日
    場所:
    北海道洞爺湖町 洞爺湖温泉湖畔

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。湖上を移動しながら打ち上がる花火は、洞爺湖温泉街からはどこからで...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1
    • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真2
    • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真3
    • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    22旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    期間:
    2023年4月29日〜11月3日
    場所:
    北海道旭川市 旭川市旭山動物園

    旭山動物園では、4月29日から夏期間の開園が始まります。冬期は見られなかったオランウータンの空中散歩や、チンパンジーのスカイブリッジなどの見どころがたくさんあります。2022年...

  • 南かやべひろめ舟祭りの写真1
    • 南かやべひろめ舟祭りの写真2
    • 南かやべひろめ舟祭りの写真3

    23南かやべひろめ舟祭り

    函館・大沼・松前

    期間:
    2023年6月3日
    場所:
    北海道函館市 尾札部漁港

    豊かな海の恵みと漁港に感謝し、これからの豊漁を祈願する「南かやべひろめ舟祭り」が尾札部漁港で開催されます。メインイベントとなるエネルギッシュな「舟漕ぎ競争」では、漕ぎ手の...

  • チューリップ・すずらんフェスタの写真1
    • チューリップ・すずらんフェスタの写真2
    • チューリップ・すずらんフェスタの写真1
    • チューリップ・すずらんフェスタの写真2

    24チューリップ・すずらんフェスタ

    札幌

    期間:
    2023年5月19日〜6月4日
    場所:
    札幌市 国営滝野すずらん丘陵公園

    カントリーガーデンの「花のまきば」では、約160品種26万球のチューリップが丘一面を彩ります。多彩な色を重ね合わせた“虹”のデザインなど、道央圏最大規模のチューリップ畑は圧巻...

  • すずらん観賞会の写真1
    • すずらん観賞会の写真1

    25すずらん観賞会

    日高・えりも

    期間:
    2023年5月27日〜6月4日
    場所:
    北海道平取町 芽生すずらん群生地

    芽生(めむ)すずらん群生地は広さが約15haあり、野生のすずらん群生地として日本一の広さを誇ります。例年5月下旬から6月上旬にかけて、白く可憐なすずらんの花々を、白樺の木立に囲...

  • 豊平公園 さつき花季展の写真1
    • 豊平公園 さつき花季展の写真2
    • 豊平公園 さつき花季展の写真1
    • 豊平公園 さつき花季展の写真2

    26豊平公園 さつき花季展

    札幌

    期間:
    2023年6月1日〜4日
    場所:
    札幌市 豊平公園 緑のセンター

    日本で古くから親しまれているサツキの花を楽しむ「さつき花季展」が、豊平公園緑のセンターで開催されます。札幌さつき会の協力で、愛好家の熟練した技術によるサツキの盆栽が並びま...

  • おたる祝津にしん・おタテ祭り2023の写真1
    • おたる祝津にしん・おタテ祭り2023の写真2
    • おたる祝津にしん・おタテ祭り2023の写真3

    27おたる祝津にしん・おタテ祭り2023

    小樽・キロロ・積丹

    期間:
    2023年6月3日〜4日
    場所:
    北海道小樽市 祝津前浜

    小樽市祝津ならではの“ニシン”、“おタテ(「おたる産ホタテ」のこと)”を味わうことができるお祭りが、祝津前浜をメイン会場に開催されます。「鰊1000尾焼」と「炭火焼きおタテ40...

  • まるせっぷ藤まつりの写真1
    • まるせっぷ藤まつりの写真1

    28まるせっぷ藤まつり

    網走・北見・知床

    期間:
    2023年6月4日
    場所:
    北海道遠軽町 まるせっぷ藤園(弘政寺〜平和山公園)

    まるせっぷ藤園では、弘政寺から平和山公園にかけて約200株、総延長1kmにもわたる藤棚が整備され、園内一帯が甘い藤の花の香りに包まれます。見頃にあわせて「まるせっぷ藤まつり」が...

  • かみゆうべつチューリップフェアの写真1
    • かみゆうべつチューリップフェアの写真2
    • かみゆうべつチューリップフェアの写真3
    • かみゆうべつチューリップフェアの写真1

    29かみゆうべつチューリップフェア

    網走・北見・知床

    期間:
    2023年5月1日〜6月上旬
    場所:
    北海道湧別町 かみゆうべつチューリップ公園

    かみゆうべつチューリップ公園では、例年5月上旬から6月上旬にかけて「かみゆうべつチューリップフェア」が行われます。珍しい品種を含め、約200品種もの多種多彩なチューリップが色...

  • 道民の森の桜の写真1
    • 道民の森の桜の写真2
    • 道民の森の桜の写真3
    • 道民の森の桜の写真1

    30道民の森の桜

    石狩・空知・千歳

    期間:
    2023年5月中旬〜6月上旬
    場所:
    北海道当別町 道民の森

    道民の森内にある「桜の森」をはじめとする約100本の桜が、例年5月中旬から6月上旬にかけて見頃を迎えます。道民の森は、全国でも最大規模の森林公園で、札幌市の北東約60kmの地点に...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,476件

    たくさん見て回りたかったですが、とても暑い日でのびてしまい半分位で断念してしまいました。以...by ポンコさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,122件

    今更ですが…函館に行ったら必ず行くべき!地形が見られます!夜景も綺麗ですが、朝日が登るのも...by こんさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 216件

    小樽運河から、海岸を回って、青の洞窟に行く、往復1時間少々の行程です。 天気が良くて波が穏...by トラさん

  • yosshyさんの知床五湖の投稿写真1

    知床五湖

    網走・北見・知床/湖沼

    • 王道
    4.3 1,199件

    時間があれば5湖コースを是非。大自然を満喫できます。我が家は何度も行っています。今回は5月は...by ひでやんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,465件

    チーズ系もクリームも美味しい洋菓子がたくさん ケーキも色々食べたかったのですが夕食も食べな...by YUMEさん

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,914件

    函館に行く楽しみの一つでした。 食べ物だけじゃなくグッズもたくさんあって店内はわくわくしま...by ミミヲちゃんさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,818件

    相変わらずの安定の美味しさでした。 ゴマが売り切れていたのは残念でしたが、 何よりひとつし...by たかさん

  • ユウ102さんの高橋牧場ニセコミルク工房の投稿写真1

    高橋牧場ニセコミルク工房

    ニセコ・ルスツ/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 578件

    飲むヨーグルトやシュークリーム、アイスにさけるチーズなどなど、どれを食べても美味しい。 お...by salさん

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    35707 2317 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    37006 2310 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    38752 2305 0
(C) Recruit Co., Ltd.