千葉のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全34件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
九十九里・銚子
- 期間:
- 2022年5月28日〜6月19日
- 場所:
- 千葉県香取市 水郷佐原あやめパーク
水郷の四季を体感できる水辺の花のテーマパーク「水郷佐原あやめパーク」で、「あやめ祭り」が開催されます。約400品種150万本のハナショウブが、園内一面を見事なまでに飾り、初夏の...
-
勝浦・鴨川
- 期間:
- 2022年7月29日
- 場所:
- 千葉県鴨川市 前原・横渚海岸
「日本の渚100選」にも選ばれた前原・横渚海岸で、花火大会が開催され、華やかな花火の光が鴨川の夜空を彩ります。広い海岸線のどこからでも花火を見ることができます。JR安房鴨川駅...
-
九十九里・銚子
- 期間:
- 2022年3月下旬〜5月中旬(予定)
- 場所:
- 千葉県香取市 小見川城山公園
北総随一の桜の名所として知られる小見川城山公園で、「水郷おみがわ桜つつじまつり」が開催されます。約1000本のソメイヨシノにボンボリが灯され、夜桜が楽しめるほか、約4000本のつ...
-
勝浦・鴨川
- 期間:
- 2022年4月上旬〜5月中旬
- 場所:
- 千葉県鴨川市 清澄山系周辺(清澄寺境内、四方木不動滝周辺、四方木地区)
房総の花を代表する最も美しい花の一つ「清澄三つ葉つつじ」は、千葉県清澄山で最初に発見され、枝の先に3つの葉を広げるためこの名前がついています。葉が展開する前に、花だけが木...
-
千葉・市原
- 期間:
- 2022年1月3日〜5月下旬
- 場所:
- 千葉市 観光いちご園 エーアト・ベーレ
千葉県内最大級の広さ5000平方mのいちご狩り専用ハウスを有する観光いちご園エーアト・ベーレで、1月からいちご狩りができます。高設ベンチで通路も広く、ベビーカーや車椅子でも楽に...
-
木更津・君津・富津
- 期間:
- 2022年1月中旬〜5月下旬
- 場所:
- 千葉県富津市 マザー牧場
マザー牧場のいちご園は、いちご狩りとしては珍しい「立体型7段式水耕栽培」が採用されています。7段の各棚にいちごが植えられており、土を使わないので手や靴が汚れることもありませ...
-
木更津・君津・富津
- 期間:
- 2022年5月下旬〜6月上旬
- 場所:
- 千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦公園
水と緑あふれる市民憩いの場、袖ケ浦公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、ハナショウブとアジサイが見頃を迎えます。約3600平方mの菖蒲園に、約50種1万5000株のハナショウブが...
-
10京成バラ園 春のシーズンイベント「カラー オブ スプリング」
舞浜・浦安・船橋・幕張
- 期間:
- 2022年4月22日〜6月12日
- 場所:
- 千葉県八千代市 京成バラ園
一年で最も多くのバラが咲き誇る春の京成バラ園で、「カラー オブ スプリング」と題し、さまざまなイベントが開催されます。パークを見下ろすことのできる「バラの小路」に連なるエリ...
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
- 期間:
- 2022年6月15日〜17日
- 場所:
- 千葉市 幕張メッセ(国際展示場、国際会議場)
国内最大級のネットワークコンピューティングに特化した、テクノロジーとビジネスのリーディングイベント「Interop Tokyo」が、幕張メッセで行われます。出展者が最新の技術や製品を...
-
館山・南房総
- 期間:
- 2022年5月中旬〜6月中旬
- 場所:
- 千葉県南房総市 道の駅とみうら枇杷倶楽部の近隣びわ農園
とみうら枇杷倶楽部で、30分間食べ放題の「びわ狩り」が楽しめます。南房総市富浦町は、“果物の貴婦人”とも呼ばれる「房州びわ」の代表的産地で、びわ農家がひと粒ひと粒丹精込めて...
-
佐倉・八街
- 期間:
- 2022年6月上旬〜中旬
- 場所:
- 千葉県佐倉市 佐倉城址公園
佐倉城址公園内にある菖蒲田では、例年6月上旬から中旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎えます。紫、黄、白など約50種9000株ものハナショウブが美しく咲き誇り、訪れる人の目を楽し...
-
勝浦・鴨川
- 期間:
- 2022年6月上旬〜中旬
- 場所:
- 千葉県いすみ市〜大多喜町 いすみ鉄道「大原駅」から「上総中野駅」の沿線
いすみ鉄道沿線の一部区間で、アジサイが開花します。線路を走る列車から、青やピンクなど、色とりどりのアジサイを観賞することができます。列車からしか見えないアジサイや、降りた...
-
成田
- 期間:
- 2022年6月5日〜26日
- 場所:
- 千葉県成田市 宗吾霊堂
宗吾霊堂大本堂の裏手に広がるアジサイ園には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイなど約7000株が植えられています。なかでも1000株以上ある柏葉アジサイを見られる場...
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
- 期間:
- 2022年4月1日〜6月30日
- 場所:
- 千葉県浦安市 東京ディズニーシー(R)
東京ディズニーシー(R)で、春限定の特別プログラムが行われます。メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りには、花が咲き誇り小さな仲間たちが活動しはじめる“春”をお祝いす...
-
17東京ディズニーランド(R) スペシャルイベント「ディズニー・イースター」
舞浜・浦安・船橋・幕張
- 期間:
- 2022年4月1日〜6月30日
- 場所:
- 千葉県浦安市 東京ディズニーランド(R)
東京ディズニーランド(R)で、春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」が開催されます。新たな装いで登場するミッキーマウスとミニーマウスとともに、ディズニーの仲間た...
-
九十九里・銚子
- 期間:
- 2022年6月1日〜7月上旬
- 場所:
- 千葉県茂原市 服部農園あじさい屋敷
250品種1万株以上のアジサイが咲く「服部農園あじさい屋敷」が、今年も見頃にあわせて開園されます。平成4年(1992年)に植付が始まり、苗の増殖と品種の収集が今日まで進められ、例...
-
勝浦・鴨川
- 期間:
- 2022年6月下旬〜7月中旬
- 場所:
- 千葉県大多喜町 麻綿原高原
麻綿原高原のアジサイは、妙法生寺の住職が法華経の文字数と同じく、約7万本を目標に植えたのが始まりと言われます。見頃は平地に比べて遅く、例年6月下旬から7月中旬となります。高...
-
館山・南房総
- 期間:
- 2022年7月18日
- 場所:
- 千葉県館山市 みなとオアシス”渚の駅”たてやま、海上自衛隊館山航空基地、館山港
海、船、港に親しむ体験型イベント「たてやま海まちフェスタ」が、みなとオアシス”渚の駅”たてやま、海上自衛隊館山航空基地、館山港で開催されます。ヨットやシーカヤックなどの乗...
-
九十九里・銚子
- 期間:
- 2022年7月2日〜8月14日
- 場所:
- 千葉県香取市 水郷佐原あやめパーク
ハスの品種数で日本一の規模を誇る水郷佐原あやめパークで、例年7月上旬から8月上旬の見頃にあわせて「はす祭り」が開催されます。300品種以上の花ハスが栽培される園内では、ハス回...
-
木更津・君津・富津
- 期間:
- 2022年7月31日、8月6日〜7日・11日〜15日・20日〜21日...
- 場所:
- 千葉県富津市 マザー牧場
動物ふれあいイベントが楽しめるマザー牧場で、打ち上げ花火が行われます。日中は動物たちとのふれあい体験、夜はすずしい牧場で打ち上げ花火観賞ができ、夏休みの1日をゆっくり楽し...
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
- 期間:
- 2022年10月9日(予定)
- 場所:
- 千葉県習志野市 庁舎敷地内・消防庁舎駐車場・市役所通り
習志野らしさを生み出すことを目的とした市民の手作りによるまつり「習志野きらっと」が、習志野市庁舎敷地内・消防庁舎駐車場で開催されます。バザーやグルメの出店、ダンス、よさこ...
-
成田
- 期間:
- 毎月第1土曜(1月を除く)
- 場所:
- 千葉県成田市 旧千葉銀行跡地
成田山新勝寺門前町での成田山開運不動市は、毎月28日に成田山新勝寺門前広場で開催の「門前会場」に加え、2019年11月からは新たに「花崎町ねむったお宝鑑定会場」がスタートし、毎月...
-
成田
- 期間:
- 毎月28日(1月を除く)
- 場所:
- 千葉県成田市 成田山新勝寺 門前広場
成田山新勝寺門前広場で、1月を除く毎月28日に、成田山開運不動市が行われます。民具や陶磁器、古書などアンティークな品々や、キャラクターグッズ、ガラス製品、人形などさまざまな...
千葉の温泉地
千葉の旅行記
-
2017/1/26(木) 〜 2017/1/29(日)
- 一人
- 1人
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃...
64332 449 0 -
2019年お正月 久々の東京ディズニーリゾートで、今度こそ奥さん満喫なるか?
2018/12/31(月) 〜 2019/1/3(木)- 夫婦
- 2人
3年ちょっと前の2015年のシルバーウィーク(9月に5連休があったんですね)に、新婚旅行で東京...
9300 281 1 -
2015/9/30(水)
- 家族(子連れ)
- 2人
まだ【東京ディズニーランド】しかない頃、子供を連れてランドには行ったことはあるのですが【ディズニ...
14270 147 0