1. イベントガイド
  2. 静岡のイベント

静岡のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全87件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 安倍川花火大会の写真1
    • 安倍川花火大会の写真2
    • 安倍川花火大会の写真3

    1安倍川花火大会

    静岡・清水

    期間:
    2023年7月22日
    場所:
    静岡市 安倍川河川敷

    安倍川河川敷で、東海地方最大級の花火大会が開催されます。尺玉を含め、スターマインから超特大スターマイン、市民花火など、約1万5000発が盛大に打ち上げられます。昭和28年(1953...

  • 沼津夏まつり・狩野川花火大会の写真1
    • 沼津夏まつり・狩野川花火大会の写真2
    • 沼津夏まつり・狩野川花火大会の写真3

    2沼津夏まつり・狩野川花火大会

    沼津・三島

    期間:
    2023年7月29日〜30日
    場所:
    静岡県沼津市 狩野川河川敷(花火大会)、中心市街地(夏まつり)

    市街地の花火大会として、東海地方屈指の規模を誇る「沼津夏まつり・狩野川花火大会」が開催されます。昭和23年(1948年)から戦後の復興事業として行われてきた、伝統と歴史のある花...

  • 第74回清水みなと祭りの写真1

    3第74回清水みなと祭り

    静岡・清水

    期間:
    2023年8月4日〜6日
    場所:
    静岡市 さつき通り、日の出埠頭 ほか

    戦争で沈んだ清水に活気を取り戻そうと始められた「清水みなと祭り」が、3日間にわたり開催されます。1日目と2日目は、市内さつき通りに2万人の踊り手たちが繰り出す「港かっぽれ総お...

  • 第74回清水みなと祭り 海上花火大会の写真1

    4第74回清水みなと祭り 海上花火大会

    静岡・清水

    期間:
    2023年8月6日
    場所:
    静岡市 清水港(日の出埠頭)

    港かっぽれ総おどりを繰り広げる「清水みなと祭り」の最終日は、清水港の海上花火大会で盛り上がります。2023年は「もどってこい!これがみなと祭りだ」をテーマに、2隻の船から休む...

  • 第36回大井川大花火大会の写真1
    • 第36回大井川大花火大会の写真2
    • 第36回大井川大花火大会の写真3

    5第36回大井川大花火大会

    焼津・御前崎

    期間:
    2023年8月10日
    場所:
    静岡県島田市 大井川河川敷(JR東海道本線大井川鉄橋と県道島田岡部線大井川橋の間)

    かつて東海道屈指の難所とされた大井川で、2023年で36回目となる花火大会が行われます。川をはさんで島田側と金谷側から、BGMにあわせて打ち上げられるスターマインやメッセージ花火...

  • 按針祭海の花火大会の写真1

    6按針祭海の花火大会

    伊東・宇佐美・川奈

    期間:
    2023年8月10日
    場所:
    静岡県伊東市 伊東海岸一帯

    伊東温泉最大のイベントとして知られる「按針祭」(8月8日〜10日)の最後を飾る花火大会が、伊東海岸で開催されます。2023年は「海から空へ華麗に舞い上がる〜伊東温泉海の花火大会」...

  • 焼津海上花火大会の写真1

    7焼津海上花火大会

    焼津・御前崎

    期間:
    2023年8月14日
    場所:
    静岡県焼津市 焼津港新港

    静岡県を代表する花火大会のひとつに数えられる「焼津海上花火大会」が、焼津港新港で4年ぶりに通常開催されます。3号玉から尺玉、2尺玉のほか、海上スターマインなど、1時間で約5000...

  • 下田太鼓祭りの写真1
    • 下田太鼓祭りの写真2
    • 下田太鼓祭りの写真3

    8下田太鼓祭り

    下田・白浜

    期間:
    2023年8月14日〜15日
    場所:
    静岡県下田市 下田八幡神社

    下田八幡神社の例大祭では、14台の太鼓台が登場し、太鼓を打ち鳴らしながら街中を練り歩きます。供奉道具をつなげ空中にアーチをつくる太鼓橋のパフォーマンスが見どころです。1日目...

  • 土肥サマーフェスティバルの写真1
    • 土肥サマーフェスティバルの写真2
    • 土肥サマーフェスティバルの写真3

    9土肥サマーフェスティバル

    西伊豆

    期間:
    2023年8月18日〜20日
    場所:
    静岡県伊豆市 土肥松原公園特設会場

    駿河湾に面した風光明媚な土肥で「土肥サマーフェスティバル」が、3日間にわたり開催されます。早打ち、スターマイン、メッセージ花火など、約2000発の趣向を凝らした花火が、毎日打...

  • ほたるの夕べの写真1

    10ほたるの夕べ

    中伊豆

    期間:
    2023年5月下旬〜6月上旬
    場所:
    静岡県伊豆市 赤蛙公園

    修善寺の静かな夜に舞う、初夏の風物詩ほたるが見頃となります。赤蛙公園で、幻想的な小さな光の舞が楽しめます。赤蛙公園は、作家島木健作が修善寺を訪れた際に、桂川の中州から向こ...

  • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真1
    • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真2
    • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真3
    • 浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパークの写真1

    11浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク

    浜松・浜名湖

    期間:
    2023年3月21日〜6月11日
    場所:
    静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

    浜名湖周辺の花の名所をはじめ、レジャー施設、磯遊び施設などが一体となり「浜名湖花フェスタ」が開催されます。はままつフラワーパークでは、桜、チューリップ、藤、バラ、花しょう...

  • 藤枝おんぱく(藤枝温故知新博覧会)の写真1
    • 藤枝おんぱく(藤枝温故知新博覧会)の写真2
    • 藤枝おんぱく(藤枝温故知新博覧会)の写真3

    12藤枝おんぱく(藤枝温故知新博覧会)

    焼津・御前崎

    期間:
    2023年4月22日〜6月11日
    場所:
    静岡県藤枝市 市内全域

    “今あるものを新しい視点で”見つめ直し、藤枝の魅力や奥深さを知るきっかけとして、「藤枝おんぱく(藤枝温故知新博覧会)」が開催されます。まちの玄関口「藤枝駅周辺」や、歴史溢...

  • 挿絵画家 山田ケンジの世界の写真1
    • 挿絵画家 山田ケンジの世界の写真2
    • 挿絵画家 山田ケンジの世界の写真1
    • 挿絵画家 山田ケンジの世界の写真2

    13挿絵画家 山田ケンジの世界

    静岡・清水

    期間:
    2023年4月22日〜6月11日
    場所:
    静岡市 駿府博物館

    静岡新聞夕刊の連載小説「頼朝 陰の如く、雷霆の如し」(2022年3月〜2023年4月)の挿絵を描いた挿絵画家・山田ケンジ氏(静岡市在住)を紹介する展覧会が、駿府博物館で開催されます...

  • 熱海梅園 ほたる観賞の夕べの写真1
    • 熱海梅園 ほたる観賞の夕べの写真1
    • 熱海梅園 ほたる観賞の夕べの写真2
    • 熱海梅園 ほたる観賞の夕べの写真3

    14熱海梅園 ほたる観賞の夕べ

    熱海

    期間:
    2023年6月1日〜11日
    場所:
    静岡県熱海市 熱海梅園 初川清流

    熱海梅園で、初夏の恒例行事となっている「ほたる観賞の夕べ」が行われます。3月に放流されたゲンジボタルの幼虫が、5月下旬から6月にかけて成虫となる頃にあわせて催される行事です...

  • 法多山尊永寺 青葉祭の写真1
    • 法多山尊永寺 青葉祭の写真1
    • 法多山尊永寺 青葉祭の写真2
    • 法多山尊永寺 青葉祭の写真3

    15法多山尊永寺 青葉祭

    磐田・袋井・掛川

    期間:
    2023年6月15日
    場所:
    静岡県袋井市 法多山尊永寺

    774年6月15日に誕生した弘法大師空海を祝う「青葉祭」が、法多山尊永寺で開催されます。高野山真言宗の宗祖である空海は緑の美しい季節に生まれたため、「青葉祭」と呼ばれます。大師...

  • 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」の写真1
    • 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」の写真1
    • 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」の写真2
    • 写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」の写真3

    16写真展「オードリー・スタイル 飾らない生き方」

    沼津・三島

    期間:
    2023年4月8日〜6月18日
    場所:
    静岡県三島市 佐野美術館

    2023年で没後30年となる、オードリー・ヘプバーン(1929〜1993年)の素顔を写真でたどる展覧会が、佐野美術館で開催されます。ベルギー生まれのオードリーは、フランスの小説家コレッ...

  • 修善寺虹の郷 ロイヤル ローズ ガーデン 春バラの写真1
    • 修善寺虹の郷 ロイヤル ローズ ガーデン 春バラの写真2
    • 修善寺虹の郷 ロイヤル ローズ ガーデン 春バラの写真3
    • 修善寺虹の郷 ロイヤル ローズ ガーデン 春バラの写真1

    17修善寺虹の郷 ロイヤル ローズ ガーデン 春バラ

    中伊豆

    期間:
    2023年5月中旬〜6月中旬
    場所:
    静岡県伊豆市 修善寺 虹の郷 ロイヤル・ローズ・ガーデン

    「修善寺 虹の郷」では、例年5月中旬から6月中旬にかけて、約100種2300株のバラが見頃を迎えます。レンガを基調としたオブジェや、アーチを配した立体的なガーデンに、赤や白、ピン...

  • はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花の写真1
    • はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花の写真1
    • はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花の写真2
    • はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花の写真3

    18はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花

    浜松・浜名湖

    期間:
    2023年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

    梅雨の季節にぴったりの花しょうぶとアジサイが、はままつフラワーパークを彩ります。例年5月下旬からは色とりどりの70万本の花しょうぶが、6月上旬からは600mの並木が続く3000株のア...

  • 小國神社 一宮花しょうぶ園の写真1
    • 小國神社 一宮花しょうぶ園の写真2
    • 小國神社 一宮花しょうぶ園の写真3
    • 小國神社 一宮花しょうぶ園の写真1

    19小國神社 一宮花しょうぶ園

    磐田・袋井・掛川

    期間:
    2023年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    静岡県森町 遠江国一宮 小國神社

    花どころとして名高い小國神社では870坪の園内に、関東系や伊勢系など80種類約8万本の花菖蒲が栽培されています。例年5月下旬から6月中旬の見頃には、白、紫、薄桃、黄など色とりどり...

  • 天城ほたる観賞の写真1

    20天城ほたる観賞

    中伊豆

    期間:
    2023年5月下旬〜6月中旬
    場所:
    静岡県伊豆市 出会い橋(男橋)

    本谷川と猫越川の合流点にある出会い橋を中心に、例年5月下旬から6月中旬にかけて、ホタルが幻想的な乱舞を見せます。天城の自然の清流の中で育った源氏蛍が、美しい光を放ちながら天...

  • 修善寺虹の郷 花しょうぶの写真1
    • 修善寺虹の郷 花しょうぶの写真1
    • 修善寺虹の郷 花しょうぶの写真2

    21修善寺虹の郷 花しょうぶ

    中伊豆

    期間:
    2023年6月上旬〜中旬
    場所:
    静岡県伊豆市 修善寺 虹の郷 日本庭園

    修善寺虹の郷「日本庭園」にある花しょうぶ園では、例年6月になるとハナショウブが咲き誇ります。菖蒲ヶ池を中心に、江戸系、伊勢系、肥後系などさまざまな種類のハナショウブが、紫...

  • ACAO ROSE FESTAの写真1

    22ACAO ROSE FESTA

    熱海

    期間:
    2023年4月28日〜6月30日
    場所:
    静岡県熱海市 ACAO FOREST

    熱海の海を一望できる丘陵地に位置する「ACAO FOREST」で、バラが見頃を迎える春シーズンに「ACAO ROSE FESTA」が開催されます。約600品種4000株ものバラが最盛期を迎え、美しく咲き...

  • 加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展の写真1
    • 加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展の写真2
    • 加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展の写真3

    23加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展

    磐田・袋井・掛川

    期間:
    2023年4月29日〜6月30日
    場所:
    静岡県掛川市 加茂荘花鳥園

    江戸中期建築の庄屋屋敷「加茂荘」がある加茂荘花鳥園では、加茂荘門前に花菖蒲が咲き誇ります。例年4月下旬から極早咲きの花菖蒲とアジザイが早くも展示され、6月下旬まで楽しめます...

  • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真1
    • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真2
    • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真3
    • 期間限定「あじさい苑」オープンの写真1

    24期間限定「あじさい苑」オープン

    伊豆高原

    期間:
    2023年5月下旬〜6月下旬
    場所:
    静岡県伊東市 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

    ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンのあじさい苑では、例年5月下旬から6月下旬にかけて、色とりどりのアジサイが見頃を迎えます。城ヶ崎海岸に自生するガクアジサイの...

  • 下田温泉 あじさい祭の写真1
    • 下田温泉 あじさい祭の写真1
    • 下田温泉 あじさい祭の写真2

    25下田温泉 あじさい祭

    下田・白浜

    期間:
    2023年6月1日〜30日
    場所:
    静岡県下田市 下田公園

    下田公園に色とりどりの300万輪のアジサイが咲き誇り、「下田温泉 あじさい祭」が開催されます。広大な敷地がアジサイの淡い色で埋めつくされ、園内を巡る遊歩道には延々と大輪の花...

  • おちばの里親水公園のホタルの写真1

    26おちばの里親水公園のホタル

    浜松・浜名湖

    期間:
    2023年6月上旬〜下旬
    場所:
    静岡県湖西市 おちばの里親水公園

    おちばの里親水公園では、例年6月上旬から下旬にかけてゲンジボタルやヘイケボタルを観賞できます。今川のせせらぎを聞きながら、ホタルが放つ幻想的な光を楽しめます。気候により出...

  • 白山神社 茅の輪くぐりの写真1

    27白山神社 茅の輪くぐり

    浜松・浜名湖

    期間:
    2023年6月24日〜30日
    場所:
    静岡県浜松市(中区高林1-17-1) 白山神社

    半年間の厄をはらう「夏越の大祓式」にあわせて、境内に大きな茅の輪が設けられます。茅の輪くぐりは本来30日に行われますが、当日参加できない人のために、24日から設置されます。30...

  • 三嶋大社 大祓式の写真1
    • 三嶋大社 大祓式の写真2
    • 三嶋大社 大祓式の写真3

    28三嶋大社 大祓式

    沼津・三島

    期間:
    2023年6月30日
    場所:
    静岡県三島市 三嶋大社

    めいめいの穢れを人形(ひとがた)に託し祓い清める神事「大祓式」が、三嶋大社で執り行われます。6月と12月の末日に行われ、夏の大祓式は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」とい...

  • とび魚すくいの写真1
    • とび魚すくいの写真2

    29とび魚すくい

    西伊豆

    期間:
    2023年6月2日〜7月1日の金土曜
    場所:
    静岡県伊豆市 土肥屋形桟橋(集合場所)

    とび魚が灯りに集まる習性を利用して、船の上から網で掬うイベントが、土肥温泉で行われます。屋形港に集合し、ライフジャケットを身に付けて漁船へ乗り込み、水面に現われたとび魚を...

  • 可睡ゆりの園 開園の写真1
    • 可睡ゆりの園 開園の写真2
    • 可睡ゆりの園 開園の写真3

    30可睡ゆりの園 開園

    磐田・袋井・掛川

    期間:
    2023年5月27日〜7月2日(予定)
    場所:
    静岡県袋井市 可睡ゆりの園

    可睡ゆりの園では初夏を迎える頃から、起伏のある3万坪の敷地に、約150種類200万輪のユリが次々と咲き揃います。見頃は例年6月上旬から中旬で、日本庭園や3000坪の回遊式の池をはじめ...

静岡のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    伊豆高原/ガラス細工作り

    • 王道
    4.7 2,832件

    ガラス吹きが初めての体験でしたが、手とり足とり丁寧に教えていただき、いいモノが出来たと自信...by ゆうこりんさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    伊豆高原/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 1,914件

    初めてでできるか不安でしたが、分からない時は都度教えていただきながら作成する事ができました...by moさん

  • ネット予約OK
    Friends(フレンズ)の写真1

    Friends(フレンズ)

    御殿場・富士/ラフティング

    • 王道
    4.9 466件

    SAPでお世話になりました。 体験者のレベルに合わせた内容にしてくれている様に感じられました...by なかむらさん

  • ネット予約OK
    創作工房アトリエラウトの写真1

    創作工房アトリエラウト

    熱海/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 289件

    初めてリングを作りました。ほんとに粘土からできていることに驚きましたが、先生がとても親切で...by まおさん

静岡のおすすめご当地グルメスポット

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 浜松和合店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 浜松和合店

    浜松・浜名湖/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 311件

    愛知県からさわやかに行こうとすると湖西店が近いのですが受付の待ち時間を検索したら60分待ち。...by もっちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストランさわやか 静岡インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 静岡インター店

    静岡・清水/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 394件

    この店は休業してましたが、建て替え完了で 店内も明るく新店舗的な感じで良いです 人気の げ...by ノボさん

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 袋井本店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 袋井本店

    磐田・袋井・掛川/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 257件

    念願のさわやか親子で行きました。翌日、エコパアリーナでのコンサートを控えて普段はハンバーグ...by かいさん

  • ねえさんさんの石松の投稿写真1

    石松

    浜松・浜名湖/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    3.9 139件

    浜松餃子は以前にも頂きましたが、今回はチェーンの石松本店でを餃子を味わってみました。浜松餃...by くまさん

静岡のおすすめホテル

静岡の温泉地

  • 熱海温泉

    熱海温泉の写真

    夏冬の花火大会も有名な全国でも有数の湯量を誇る温泉地。開湯は1200年前と古...

  • 伊豆高原温泉

    温暖な気候に恵まれた環境の伊豆高原は東京からも近く日帰り入浴や1泊温泉旅...

  • 伊東温泉・宇佐美温泉

    伊東温泉・宇佐美温泉の写真

    伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型...

  • 下田温泉

    下田温泉の写真

    下田市内に点在する単純泉の蓮台寺温泉・河内温泉・白浜温泉や、強アルカリ泉...

  • 伊豆長岡温泉

    伊豆長岡温泉の写真

    1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡...

  • 土肥温泉

    土肥温泉の写真

    西伊豆最古の土肥温泉は、6本の源泉から効能豊かな塩化物泉が湧き出ており、...

静岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.