1. イベントガイド
  2. 静岡のイベント
  3. 磐田・袋井・掛川のイベント

磐田・袋井・掛川のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 12件(全12件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 遠州山梨祇園祭りの写真1

    1遠州山梨祇園祭り

    袋井市

    期間:
    2025年7月11日〜13日
    場所:
    静岡県袋井市 上山梨地区 山名神社周辺

    古来より山名神社の祭祀として続く「遠州山梨祇園祭り」が、毎年7月中旬の3日間に袋井市上山梨地区で開催されます。1日目の御神輿渡御、2日目の屋台引き回し、3日目の御神輿還御と舞...

  • 淡海國玉神、天御子神社 祇園祭の写真1
    • 淡海國玉神、天御子神社 祇園祭の写真2
    • 淡海國玉神、天御子神社 祇園祭の写真3

    2淡海國玉神、天御子神社 祇園祭

    磐田市

    期間:
    2025年7月11日〜13日
    場所:
    静岡県磐田市 淡海國玉神社、天御子神社

    淡海國玉神社と天御子神社の祇園祭は、1日目の宵祭、2日目の例祭、3日目の終祭の3部で構成されます。1日目は、夕刻に清め祓いが行われたあと、天御子神社から出発した神輿が印提灯に...

  • はまぼう公園のハマボウの写真1

    3はまぼう公園のハマボウ

    磐田市

    期間:
    2025年7月上旬〜中旬
    場所:
    静岡県磐田市 はまぼう公園

    太田川右岸河川敷にある「はまぼう公園」では、例年7月になると、公園の南側に群生するハマボウが開花します。ハマボウは、日本の湿地海岸に分布する落葉低木のアオイ科の植物で、直...

  • 山名神社天王祭舞楽の写真1

    4山名神社天王祭舞楽

    森町(周智郡)

    期間:
    2025年7月19日〜20日
    場所:
    静岡県森町 山名神社

    明応5年(1496年)に、摂津の四天王寺(現・大阪市)から伝わったとされる山名神社の舞楽は、八段で構成され、境内の舞殿(ぶでん)で奉納されます。特に、昆虫のかつらを付けて舞う...

  • 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火の写真1

    5全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火

    袋井市

    期間:
    2025年7月26日
    場所:
    静岡県袋井市 原野谷川親水公園

    全国でも屈指の規模と芸術性を誇る、豪華絢爛な花火大会が、2025年は「花火のまち袋井〜技と心で咲かせる絆の花〜」をテーマに開催されます。全国から選抜されたー流の花火名人が文部...

  • 香勝寺 ききょう園の開園の写真1
    • 香勝寺 ききょう園の開園の写真2
    • 香勝寺 ききょう園の開園の写真3
    • 香勝寺 ききょう園の開園の写真1

    6香勝寺 ききょう園の開園

    森町(周智郡)

    期間:
    2025年6月上旬〜7月下旬
    場所:
    静岡県森町 香勝寺

    「ききょう寺」として名高い香勝寺には、日本最大級の「ききょう園」があり、例年6月上旬から開園されます。散策路がいくつも設けられ、紫や白、桃色、珍しい斑入りなど、キキョウ約1...

  • 掛川納涼まつりの写真1

    7掛川納涼まつり

    掛川市

    期間:
    2025年8月2日〜3日
    場所:
    静岡県掛川市 掛川駅前通り ほか

    掛川駅の北側周辺が歩行者天国となり、2日間にわたり「納涼まつり」が開催されます。盆踊りやライブ演奏などのほか、各商店街が中心となって、地元名産品の販売なども行われます。こ...

  • 可睡齋 奥之院不動尊大祭の写真1
    • 可睡齋 奥之院不動尊大祭の写真2
    • 可睡齋 奥之院不動尊大祭の写真3
    • 可睡齋 奥之院不動尊大祭の写真1

    8可睡齋 奥之院不動尊大祭

    袋井市

    期間:
    2025年8月28日
    場所:
    静岡県袋井市 可睡齋

    遠州最後の夏の花火大会として、可睡齋(かすいさい)の「奥之院不動尊大祭」で、花火が奉納されます。大祭祈祷法要に始まり、手筒花火、仕掛花火、スターマイン、メッセージ花火など...

  • 遠州三山風鈴まつりの写真1
    • 遠州三山風鈴まつりの写真1
    • 遠州三山風鈴まつりの写真2
    • 遠州三山風鈴まつりの写真3

    9遠州三山風鈴まつり

    袋井市

    期間:
    2025年5月24日〜8月31日
    場所:
    静岡県袋井市 秋葉總本殿 可睡齋、法多山尊永寺、目の霊山 油山寺

    袋井市の可睡齋、法多山、油山寺の“遠州三山”で、「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。お寺には、お堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれる邪気除けの鈴が吊り下げら...

  • 掛川花鳥園の熱帯性スイレン(最盛期)の写真1
    • 掛川花鳥園の熱帯性スイレン(最盛期)の写真2
    • 掛川花鳥園の熱帯性スイレン(最盛期)の写真1

    10掛川花鳥園の熱帯性スイレン(最盛期)

    掛川市

    期間:
    2025年6月〜8月
    場所:
    静岡県掛川市 掛川花鳥園

    掛川駅からほど近い掛川花鳥園の温室内には、スイレンプールがあり、約50品種300株のスイレンが咲いています。室内展示としては、国内最大級の規模を誇り、赤、青、紫、黄色といった...

  • 田能蔵泉寺 大般若経(8月)の写真1

    11田能蔵泉寺 大般若経(8月)

    森町(周智郡)

    期間:
    2025年8月1日
    場所:
    静岡県森町 田能蔵泉寺

    家内安全、五穀豊穣、疫病退散を祈願し、田能蔵泉寺が所有する全600巻の仏教の経典である「大般若経」の転読が、行われます。「大般若経」は、森町地域に残る最古の文字資料で、南北...

  • 油山寺 百万遍の写真1
    • 油山寺 百万遍の写真2

    12油山寺 百万遍

    袋井市

    期間:
    2025年8月8日
    場所:
    静岡県袋井市 油山寺 境内

    江戸時代から続く伝統行事「百万遍」が、毎年8月8日に油山寺宝生殿で行われます。僧侶が中心で読経をし、参拝者が円になって直径2mの長い大数珠を囲み、百万遍念佛を奉唱しながら大数...

磐田・袋井・掛川のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    掛川花鳥園の写真1

    掛川花鳥園

    掛川市/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 1,032件

    2回めです。フクロウが可愛くて、また見に行きました。 ショータイムはいろいろな鳥が出てきて...by kikiさん

  • ヤッコさんの掛川城の投稿写真1

    掛川城

    掛川市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 573件

    掛川城は天守と現存の二の丸御殿があります。コンパクトながら見応えがあるのでおすすめです。天...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    キウイフルーツカントリーJapanの写真1

    キウイフルーツカントリーJapan

    掛川市/その他果物・野菜狩り

    • 王道
    3.9 61件

    何度か掛川には来ていましたが、こんなところがあるとは知らなかったです。平日の午後にお邪魔し...by えっちゃんさん

  • 尚香さんの道の駅 掛川の投稿写真1

    道の駅 掛川

    掛川市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 284件

    東海地方今川、武田、北条、徳川の激戦区城巡りに車中泊夕食はこちらで頂き利用さ指せて頂きまし...by zinさん

磐田・袋井・掛川のおすすめご当地グルメスポット

  • アンさんの可睡ゆりの園の投稿写真1

    可睡ゆりの園

    袋井市/その他中華料理

    4.1 76件

    百合と紫陽花が咲きほこっていました 色合いが少しずつ異なる配置で暑い日でしたが1時間があっ...by そらいろさん

  • asaさんの炭焼きレストランさわやか 掛川インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 掛川インター店

    掛川市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 46件

    人気のハンバーグ店なので混んでいますが、やはり美味しい!です。オニオンソースは女性向けで絶...by くしんぼうさん

  • こぼらさんのことぶき茶屋の投稿写真1

    ことぶき茶屋

    袋井市/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    法多山の門前町にある茶店です。うどん・そば類に加え、定食類のメニューも豊富ですので、看板は...by こぼらさん

  • 麺屋めん虎

    袋井市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 11件

    初見でこく丸はきつい。つけ麺の汁のよう。はじめはこってりラーメンを選んだ方が良さそう。つけ...by cocuさん

磐田・袋井・掛川のおすすめホテル

磐田・袋井・掛川の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

磐田・袋井・掛川の旅行記

  • 遠州三山・風鈴まつり

    2019/5/31(金) 〜 2019/6/1(土)
    • 夫婦
    • 2人

    静岡県袋井市にある遠州三山(法多山尊永寺・萬松山可睡斎・医王山油山寺)では、「遠州三山・風鈴まつ...

    3501 26 0
    • 夫婦
    • 2人

    遠州三山めぐりをした後、可睡ゆりの園(袋井市)でユリの花を愛で、掛川つま恋温泉「森林の湯」(掛川...

    2461 25 2
    • 1人

    静岡県の袋井市に【可睡斎(かすいさい)】というお寺があります。 そこの【瑞龍閣(ずいりゅうかく)】と...

    6899 23 0
(C) Recruit Co., Ltd.