磐田・袋井・掛川のイベントランキング
イベント一覧
1 - 12件(全12件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
磐田市
- 期間:
- 2025年7月11日〜13日
- 場所:
- 静岡県磐田市 淡海國玉神社、天御子神社
淡海國玉神社と天御子神社の祇園祭は、1日目の宵祭、2日目の例祭、3日目の終祭の3部で構成されます。1日目は、夕刻に清め祓いが行われたあと、天御子神社から出発した神輿が印提灯に...
-
磐田市
- 期間:
- 2025年7月上旬〜中旬
- 場所:
- 静岡県磐田市 はまぼう公園
太田川右岸河川敷にある「はまぼう公園」では、例年7月になると、公園の南側に群生するハマボウが開花します。ハマボウは、日本の湿地海岸に分布する落葉低木のアオイ科の植物で、直...
-
袋井市
- 期間:
- 2025年7月26日
- 場所:
- 静岡県袋井市 原野谷川親水公園
全国でも屈指の規模と芸術性を誇る、豪華絢爛な花火大会が、2025年は「花火のまち袋井〜技と心で咲かせる絆の花〜」をテーマに開催されます。全国から選抜されたー流の花火名人が文部...
-
森町(周智郡)
- 期間:
- 2025年6月上旬〜7月下旬
- 場所:
- 静岡県森町 香勝寺
「ききょう寺」として名高い香勝寺には、日本最大級の「ききょう園」があり、例年6月上旬から開園されます。散策路がいくつも設けられ、紫や白、桃色、珍しい斑入りなど、キキョウ約1...
-
袋井市
- 期間:
- 2025年8月28日
- 場所:
- 静岡県袋井市 可睡齋
遠州最後の夏の花火大会として、可睡齋(かすいさい)の「奥之院不動尊大祭」で、花火が奉納されます。大祭祈祷法要に始まり、手筒花火、仕掛花火、スターマイン、メッセージ花火など...
-
掛川市
- 期間:
- 2025年6月〜8月
- 場所:
- 静岡県掛川市 掛川花鳥園
掛川駅からほど近い掛川花鳥園の温室内には、スイレンプールがあり、約50品種300株のスイレンが咲いています。室内展示としては、国内最大級の規模を誇り、赤、青、紫、黄色といった...
-
森町(周智郡)
- 期間:
- 2025年8月1日
- 場所:
- 静岡県森町 田能蔵泉寺
家内安全、五穀豊穣、疫病退散を祈願し、田能蔵泉寺が所有する全600巻の仏教の経典である「大般若経」の転読が、行われます。「大般若経」は、森町地域に残る最古の文字資料で、南北...
磐田・袋井・掛川の温泉地
磐田・袋井・掛川の旅行記
-
遠州三山・風鈴まつり
2019/5/31(金) 〜 2019/6/1(土)- 夫婦
- 2人
静岡県袋井市にある遠州三山(法多山尊永寺・萬松山可睡斎・医王山油山寺)では、「遠州三山・風鈴まつ...
3501 26 0 -
ユリと温泉と旨いもの・遠州地方
2019/6/1(土)- 夫婦
- 2人
遠州三山めぐりをした後、可睡ゆりの園(袋井市)でユリの花を愛で、掛川つま恋温泉「森林の湯」(掛川...
2461 25 2 -
静岡県・袋井【可睡斎】ひなまつり
2016/2/24(水)- 1人
静岡県の袋井市に【可睡斎(かすいさい)】というお寺があります。 そこの【瑞龍閣(ずいりゅうかく)】と...
6899 23 0