鹿児島のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全34件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
鹿児島・桜島
- 期間:
- 2023年8月19日
- 場所:
- 鹿児島市 鹿児島港本港区
世界有数の活火山、桜島と、波の静かな錦江湾を有するジオパークエリアで、雄大な自然を背景に、九州最大級の花火大会「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」が開催されます。2023...
-
霧島
- 期間:
- 2023年6月18日
- 場所:
- 鹿児島県姶良市 姶良市加治木福祉センター
長さ60cmの横棒で2匹のコガネグモを闘わせる、全国でも珍しい「くも合戦大会」が、姶良市加治木福祉センターで開催されます。平成8年(1996年)に「記録保存等の措置を講ずべき無形の...
-
霧島
- 期間:
- 2023年6月25日
- 場所:
- 鹿児島県霧島市 鹿兒島神宮
神様にお供えをするお米を作る神田の御田植神事が、旧暦の5月5日を過ぎた次の日曜に鹿兒島神宮で斎行されます。豊作と氏子崇敬者の家内安全を祈念します。田之神舞、トド組の祝い田の...
-
北薩・川内
- 期間:
- 2023年6月1日〜30日
- 場所:
- 鹿児島県阿久根市 笠山観光農園
東シナ海を望む笠山の山頂(標高約400m)にある笠山観光農園では、梅雨の季節になると、約1500本ものアジサイが、ピンク、赤、紫、青、白色といった多彩な花を咲かせます。段々畑であ...
-
北薩・川内
- 期間:
- 2023年6月上旬〜下旬
- 場所:
- 鹿児島県出水市 東雲の里
山の起伏をそのまま生かした4万坪の敷地をもつ東雲の里では、梅雨の季節になると、ヤマアジサイ、日本アジサイ、西洋アジサイなどが色とりどりに咲き誇ります。遊歩道が整備され、陶...
-
霧島
- 期間:
- 2023年7月22日
- 場所:
- 鹿児島県霧島市 霧島神宮 境内
霧島神宮の境内に設けられた野外ステージで、「霧島神宮かがり火コンサート」が開催されます。樹齢約800年の神木の前で、浅野祥(津軽三味線)、神田将(エレクトーン)による演奏が...
-
鹿児島・桜島
- 期間:
- 2023年7月22日〜23日
- 場所:
- 鹿児島市 鹿児島市立科学館(ビッグアイ)
「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫できるイベントが多数催されます。「ブキミな動物」、「スライムを作ろう!」、「テーブ...
-
垂水・大隅
- 期間:
- 2023年7月23日(予定)
- 場所:
- 鹿児島県志布志市 志布志港 旅客船埠頭(観光船バース)
「志布志みなとまつり」のフィナーレを飾る花火大会が、旅客船埠頭(観光船バース)で開催されます。オリジナル花火のほか、スターマイン、ミュージック花火、尺玉同時打ち上げなど、...
-
北薩・川内
- 期間:
- 2023年7月28日
- 場所:
- 鹿児島県伊佐市 大口総合グラウンド付近
伊佐平野を流れる川内川の河川敷を舞台に、伊佐市の夏の夜空を鮮やかに飾る花火大会が開催されます。スターマイン、ミュージック花火、連発花火など約7000発が打ち上げられ、雄大な川...
-
北薩・川内
- 期間:
- 2023年7月29日
- 場所:
- 鹿児島県阿久根市 国道3号、中央公園
阿久根の夏の風物詩となっている「阿久根みどこい夏まつり」が、阿久根市街地で開催されます。国道3号では、阿久根ハンヤ節の生演奏にあわせて踊る「ハンヤ総踊り」が行われます。中...
-
鹿児島・桜島
- 期間:
- 2023年7月29日〜8月31日
- 場所:
- 鹿児島市 鹿児島市立科学館(ビッグアイ)
鹿児島市立科学館(ビッグアイ)の、夏休み恒例の特別企画展が、2023年は「恐竜展2023」と題して開催されます。“目指すは恐竜博士!”が合言葉。恐竜が生きていた時代にタイムスリッ...
-
24特別企画展「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」
鹿児島・桜島
- 期間:
- 2023年7月14日〜9月4日
- 場所:
- 鹿児島市 かごしまメルヘン館 文学ホール
絵本『11ぴきのねこ』シリーズで知られる漫画家、馬場のぼるの展覧会が、かごしまメルヘン館で開催されます。青森県三戸町に生まれた馬場は、幼いころから絵を描くことが好きで、戦後...
-
南薩・指宿
- 期間:
- 2023年3月1日〜10月31日
- 場所:
- 鹿児島県指宿市 知林ヶ島
錦江湾に浮かぶ美しい無人島「知林ヶ島」。3月から10月にかけての大潮もしくは中潮の干潮時に、長さ約800mの“砂州”と呼ばれる砂の道が出現し、潮の香りを満喫しながら「知林ヶ島」...
-
鹿児島・桜島
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 鹿児島市 市内各所(13コース)
世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光ボランティアガイドとともに巡る「鹿児島ぶらりまち歩き」では、さまざまなコースが用意されていま...
-
北薩・川内
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 鹿児島県出水市 スタート/出水麓歴史館そば
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている出水麓武家屋敷群で、着物の着付体験ができます。気に入った着物と帯を選び、着付けをしてもらい、着物姿で散策が楽しめます。着用し...
-
南薩・指宿
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 鹿児島県枕崎市 枕崎お魚センター
獲れたての新鮮なカツオをわら焼きの強い火力であぶる、伝統的な調理法「かつおのたたき」が枕崎お魚センターで体験できます(※2日前までの予約が必要)。燃えやすいわらを用いてカ...
鹿児島の温泉地
鹿児島の旅行記
-
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
158293 706 0 -
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
180399 526 1 -
2015/1/12(月) 〜 2015/1/14(水)
- カップル
- 2人
日本100名城めぐりも残り僅かとなってきたのでここで一気に九州を制覇。 福岡を出発点とし佐賀、長崎を...
30070 328 0