1. イベントガイド
  2. 福島のイベント

福島のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 30件(全33件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 会津田島祇園祭の写真1
    • 会津田島祇園祭の写真2
    • 会津田島祇園祭の写真3

    1会津田島祇園祭

    南会津

    期間:
    2023年7月22日〜24日
    場所:
    福島県南会津町 田島地域

    古くから「西の祇園社、中の津島社、東の田出宇賀社」といわれ、「会津田島祇園祭」は日本三大祇園のひとつに数えられています。「本祭」にあたる23日の早朝に、豪華絢爛な花嫁衣装を...

  • 郡山うねめまつりの写真1
    • 郡山うねめまつりの写真2

    2郡山うねめまつり

    郡山

    期間:
    2023年8月3日〜5日
    場所:
    福島県郡山市 郡山駅前、市内各所

    昭和40年(1965年)の大合併を契機に、地域で語り継がれる約1300年前(奈良時代)の「采女(うねめ)伝説」を主題にはじまった、郡山市最大の夏まつりです。6000人を超える踊り流しと...

  • ふくやま夢花火(花火大会)の写真1

    3ふくやま夢花火(花火大会)

    郡山

    期間:
    2023年8月5日
    場所:
    福島県郡山市 富久山河川敷多目的広場

    「ふくやま夢花火」のフィナーレを飾り、郡山市の夏の風物詩として親しまれる花火大会が開催されます。“ふくやま復興花火”をテーマに、スターマインやメッセージ花火、ミュージック...

  • 福島わらじまつりの写真1
    • 福島わらじまつりの写真2

    4福島わらじまつり

    福島・二本松

    期間:
    2023年8月4日〜6日
    場所:
    福島市 国道13号信夫通り

    福島の夏恒例の「福島わらじまつり」が、国道13号信夫通りで開催されます。本まつりの4日と5日には、勇壮な笛太鼓の響きに合わせて、日本一と称される12mの大わらじが大勢の踊り手と...

  • 霊まつり流灯花火大会の写真1
    • 霊まつり流灯花火大会の写真2

    5霊まつり流灯花火大会

    会津

    期間:
    2023年8月10日
    場所:
    福島県柳津町 只見川河畔

    夕闇に包まれた只見川河畔で、先祖供養や平和への願いをこめて「霊まつり流灯花火大会」が開催されます。川面に500基もの流灯が浮かぶなか、創作音楽大スターマインやナイアガラ、水...

  • あさか野夏まつり 花火大会の写真1
    • あさか野夏まつり 花火大会の写真1
    • あさか野夏まつり 花火大会の写真2

    6あさか野夏まつり 花火大会

    郡山

    期間:
    2023年8月14日
    場所:
    福島県郡山市 郡山カルチャーパーク

    郡山カルチャーパークの夜空に、尺玉を含めスターマインやメッセージ花火、ミュージック花火など、さまざまな大輪の花火が打ち上げられます。田園から打ち上げられるため、360度どこ...

  • 蔵のまち喜多方夏まつりの写真1
    • 蔵のまち喜多方夏まつりの写真2

    7蔵のまち喜多方夏まつり

    会津

    期間:
    2023年7月15日〜16日・30日、8月14日〜15日
    場所:
    福島県喜多方市 レトロ横丁商店街および日橋川河川敷

    蔵のまち喜多方で夏の風物詩となっている「蔵のまち喜多方夏まつり」が開催されます。7月15日と16日には、レトロ横丁商店街にて「喜多方レトロ横丁」が、30日には日橋川河川敷でイカ...

  • 須賀川市釈迦堂川花火大会の写真1
    • 須賀川市釈迦堂川花火大会の写真2
    • 須賀川市釈迦堂川花火大会の写真3

    8須賀川市釈迦堂川花火大会

    郡山

    期間:
    2023年8月26日
    場所:
    福島県須賀川市 須賀川市民スポーツ広場

    “須賀川の夏の風物詩”といえる、福島県内最大級の規模を誇る花火大会です。東日本大震災から12年が経過し、発展期への新たな歩みを進めているなかで、将来都市像にある「共につくる...

  • 大戸岳山開きの写真1

    9大戸岳山開き

    会津

    期間:
    2023年6月10日
    場所:
    福島県会津若松市 大戸岳登山者専用駐車場

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場では式典があり、山での安全を祈願する神事が行われます。県内外から多くの登山愛好家も...

  • ひめさゆり祭りの写真1

    10ひめさゆり祭り

    会津

    期間:
    2023年6月1日〜15日
    場所:
    福島県喜多方市 ひめさゆり群生地

    貴重な高山植物、ヒメサユリが咲く時期にあわせて、「ひめさゆり祭り」が開催されます。期間中は、ひめさゆり群生地内に入場でき、ヒメサユリの可憐な花を近くで観賞できます。

  • あぶくま洞ラベンダー園 開園の写真1
    • あぶくま洞ラベンダー園 開園の写真1
    • あぶくま洞ラベンダー園 開園の写真2
    • あぶくま洞ラベンダー園 開園の写真3

    11あぶくま洞ラベンダー園 開園

    郡山

    期間:
    2023年6月10日〜7月2日
    場所:
    福島県田村市 あぶくま洞 ラベンダー園

    あぶくま洞園地内の斜面には約5万株のラベンダーが植栽されており、例年6月中旬から見頃を迎えます。辺り一面が薄紫に染まり、清々しい芳香に包まれる中、散策を楽しめるほか、クラフ...

  • 大内宿半夏祭りの写真1
    • 大内宿半夏祭りの写真2
    • 大内宿半夏祭りの写真3
    • 大内宿半夏祭りの写真1

    12大内宿半夏祭り

    南会津

    期間:
    2023年7月2日
    場所:
    福島県下郷町 大内宿

    会津若松と日光今市を結ぶ会津西街道の大内宿で、毎年7月2日の半夏生に「大内宿半夏祭り」が開催されます。高倉神社の祭礼で、天狗を先頭に白装束に烏帽子姿で渡御行列が厳かに執り行...

  • 天道念仏さんじもさ踊りの写真1
    • 天道念仏さんじもさ踊りの写真2
    • 天道念仏さんじもさ踊りの写真3

    13天道念仏さんじもさ踊り

    白河

    期間:
    2023年7月2日
    場所:
    福島県白河市 関辺八幡神社

    田植えを終えた時期に五穀豊穣を祈り、「除蝗祭(じょこうさい)」が関辺八幡神社で行われます。神社の庭の一部に祭壇を設け、天道(太陽)の正常な運行と害虫の防除を念じて、浴衣を...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1
    • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    14伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津

    期間:
    2023年6月15日〜7月5日
    場所:
    福島県会津美里町 伊佐須美神社 外苑「あやめ苑」

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメが植栽されたあやめ苑があります。例年6月中旬から7月上旬にかけて見頃となり、青、紫、黄、白など、色とりどりの花が咲き揃...

  • やすらぎ広場ホタルの森公園のホタルの写真1
    • やすらぎ広場ホタルの森公園のホタルの写真2
    • やすらぎ広場ホタルの森公園のホタルの写真3
    • やすらぎ広場ホタルの森公園のホタルの写真1

    15やすらぎ広場ホタルの森公園のホタル

    会津

    期間:
    2023年6月中旬〜7月上旬
    場所:
    福島県会津若松市 やすらぎ広場ホタルの森公園

    市民の憩いの場である「やすらぎ広場ホタルの森公園」では、例年6月中旬になると、幻想的なホタルの乱舞が観賞できます。神社の森周辺にある6000平方mの公園は、東屋、遊歩道、ホタル...

  • 猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)の写真1
    • 猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)の写真2
    • 猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)の写真3

    16猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)

    猪苗代・表磐梯

    期間:
    2023年6月17日〜7月9日
    場所:
    福島県猪苗代町 猪苗代ハーブ園

    海抜600mの高さにある花と香りの楽園「猪苗代ハーブ園」では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5000株のラベンダーが見頃を迎えます。初夏のフォトジェニックな光景が広がり、芳香...

  • 湖まつりの写真1

    17湖まつり

    郡山

    期間:
    2023年7月22日
    場所:
    福島県郡山市 舟津公園地内、舘浜 ほか

    “猪苗代湖の水の恵みに感謝”をテーマに「湖まつり」が開催されます。猪苗代湖畔、会津磐梯山を望む絶好のロケーションで、スターマイン、水中花火など、尺玉を含むさまざまな花火が...

  • 世界のあじさいまつりの写真1
    • 世界のあじさいまつりの写真2

    18世界のあじさいまつり

    白河

    期間:
    2023年6月下旬〜7月中旬
    場所:
    福島県平田村 ジュピアランドひらた

    阿武隈山地の蓬田岳の山麓にあり、豊かな自然に囲まれた「ジュピアランドひらた」で、例年6月下旬から7月中旬に、世界のあじさい園と、ゆり園が開園します。世界のあじさい園には、5...

  • 相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴の写真1
    • 相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴の写真2
    • 相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴の写真3
    • 相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴の写真1

    19相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴

    相馬

    期間:
    2023年7月28日
    場所:
    福島県相馬市 相馬中村神社

    「相馬野馬追」開催期間中の安全祈願と、総大将出陣の祝宴が催されます。相馬藩の氏神をまつる中村神社の境内で、武運長久祈願の大護摩祭が執り行われます。相馬流れ山踊り、外天会に...

  • 磐梯まつりの写真1
    • 磐梯まつりの写真1
    • 磐梯まつりの写真2

    20磐梯まつり

    猪苗代・表磐梯

    期間:
    2023年7月30日
    場所:
    福島県猪苗代町 亀ヶ城公園 ほか

    五穀豊穣や町民の安寧を祈願する“火の祭り”として、「磐梯まつり」が開催されます。もともとは、明治21年(1888年)の、磐梯山の噴火による殉難者供養祭として、昭和23年(1948年)...

  • ふくやま夢花火の写真1

    21ふくやま夢花火

    郡山

    期間:
    2023年8月5日
    場所:
    福島県郡山市 富久山河川敷多目的広場

    商工会青年部が中心となり企画した手作りの夏祭りが、富久山河川敷多目的広場を会場に開催されます。「子供祭り」でビンゴゲーム大会やジュースの早飲み大会が行われるほか、大抽選会...

  • 沼沢湖水まつりの写真1

    22沼沢湖水まつり

    会津

    期間:
    2023年8月5日〜6日(予定)
    場所:
    福島県金山町 沼沢湖畔

    大蛇伝説と妖精の里として知られる金山町恒例の「沼沢湖水まつり」が開催されます。初日には水上ゲーム、魚つかみなどの自然体験会、ステージ発表、灯篭流しなどが行われ、夜には湖上...

  • 沼沢湖水まつり 大蛇出現・花火大会の写真1

    23沼沢湖水まつり 大蛇出現・花火大会

    会津

    期間:
    2023年8月5日〜6日(予定)
    場所:
    福島県金山町 沼沢湖畔

    「沼沢湖水まつり」の初日の夜に花火大会が開催されます。湖上ではスターマインなどの花火が打ち上げられ、大輪の花を咲かせます。“大蛇伝説”と妖精の里として知られる金山町らしく...

  • 萩姫まつりの写真1
    • 萩姫まつりの写真2
    • 萩姫まつりの写真1

    24萩姫まつり

    郡山

    期間:
    2023年8月9日〜10日
    場所:
    福島県郡山市 磐梯熱海温泉街

    「萩姫まつり」は、南北朝時代、難病を患った公家の娘「萩姫」が、お告げによりたどり着いた磐梯熱海温泉に浸かり治癒したという伝説に由来するお祭りです。名湯に感謝する「献湯祭」...

  • 広野町サマーフェスティバルの写真1

    25広野町サマーフェスティバル

    いわき・双葉

    期間:
    2023年8月11日
    場所:
    福島県広野町 二ツ沼総合公園

    広野町の夏の一大イベント「広野町サマーフェスティバル」が、二ツ沼総合公園をメーン会場に開催されます。音楽と花火がコラボした音楽付創作スターマインなど、4号玉を含む約4000発...

  • 伊達のふる里夏まつり大花火大会の写真1

    26伊達のふる里夏まつり大花火大会

    福島・二本松

    期間:
    2023年8月12日
    場所:
    福島県伊達市 広瀬川親水公園

    広瀬川親水公園をメイン会場に、「伊達のふる里夏まつり」の花火大会が開催されます。灯籠流しが18時から始まるのを皮切りに、スターマイン、メッセージ花火、尺玉の連発など約4000発...

  • 猪苗代ハーブ園 ひまわり迷路の写真1

    27猪苗代ハーブ園 ひまわり迷路

    猪苗代・表磐梯

    期間:
    2023年7月下旬〜8月中旬
    場所:
    福島県猪苗代町 猪苗代ハーブ園

    磐梯高原に広がる花と香りの楽園、猪苗代ハーブ園では、計8400平方mの畑に約16万本のヒマワリが植栽されます。例年7月下旬から8月中旬に見頃となり、「ひまわり迷路」が登場します。...

  • 霊山太鼓まつりの写真1
    • 霊山太鼓まつりの写真1

    28霊山太鼓まつり

    福島・二本松

    期間:
    2023年8月20日
    場所:
    福島県伊達市 保原総合公園

    350年以上の歴史ある霊山太鼓が一堂に会する「太鼓まつり」が、毎年8月に開催されます。多数の太鼓と打ち手が一堂に会し、ことに一斉に打ち鳴らす“同時打ち”は勇壮華麗で、雷鳴のご...

  • 南湖公園のコウホネとスイレンの写真1

    29南湖公園のコウホネとスイレン

    白河

    期間:
    2023年5月下旬〜9月上旬
    場所:
    福島県白河市 南湖公園

    白河藩主松平定信により築造された、日本最古の公園として知られる南湖公園では、例年5月下旬から9月上旬にかけて、スイレンや、スイレン科の植物の一種であるコウホネが開花します。...

  • お日市の写真1
    • お日市の写真2
    • お日市の写真3

    30お日市

    会津

    期間:
    2023年7月1日〜9月8日
    場所:
    福島県会津若松市 市内各所

    会津若松市の各町の産土神をはじめ、神社や仏閣で「お日市」が開催されます。7月1日の「おんばさま」からはじまり、9月8日の「館のお薬師さま」まで、市内の各所でほぼ毎日、45のお日...

福島のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    会津/城郭

    • 王道
    4.1 2,007件

    4月上旬に桜が満開で、お城とゆっくり 堪能でき、素晴らしい所でした。ただ 高齢者もいたので...by マコちゃんさん

  • まゆゆさんのアクアマリンふくしまの投稿写真1

    アクアマリンふくしま

    いわき・双葉/水族館

    • 王道
    4.2 1,381件

    博物館のように、色々展示されていて勉強になりました。トドが大迫力で感動しました。金魚もキレ...by エリーさん

  • sklfhさんの諏訪神社(福島県小野町)の投稿写真1

    諏訪神社(福島県小野町)

    郡山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 212件

    こちらの諏訪神社はとても大きな杉の木が印象的でして、パワースポットのような場所でした。不思...by なきゃおさん

  • あーぽこさんの大國魂神社(福島県いわき市)の投稿写真1

    大國魂神社(福島県いわき市)

    いわき・双葉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 270件

    最近始めた、御朱印巡り。 こちらの神社はとてもきれいに管理されており、社務所も新しく、おみ...by muran01さん

福島のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    会津/ラーメン

    • ご当地
    4.3 497件

    さすがの人気店で当日は雨にも関わらず大行列でした。 約1時間で着席し食べる事ができました。 ...by ミミヲちゃんさん

  • レガちゃんさんのとら食堂の投稿写真1

    とら食堂

    白河/ラーメン

    • ご当地
    4.1 136件

    2020年6月10日水曜日 12時半到着 30分待ちで入店。 入口に名前と人数を記入して待機。 山に...by ADCMATさん

  • あいちゃんさんの三万石本店の投稿写真1

    三万石本店

    郡山/カフェ

    • ご当地
    4.3 174件

    他県の人にも結構人気のあるままどおる、が購入できます! 駅近なのでいつもここで買っています...by かなさん

  • リラックマさんの餃子 照井の投稿写真1

    餃子 照井

    福島・二本松/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 200件

    照井の餃子本店は、福島へ来た際には時間が合えば訪れるお店です。玄関先に足湯があり開店の前に...by msさん

福島のおすすめホテル

福島の温泉地

  • 小名浜・いわき湯本温泉

    常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき...

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 磐梯熱海温泉

    南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉...

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

福島の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44686 1328 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    161628 729 6
  • 二本松の菊人形

    2013/11/9(土) 〜 2013/11/10(日)
    • 友人
    • 6人〜9人

    復興応援の旅。まだこの頃の二本松には除染の袋が所々に残されていました。みんなで福島に行こう。私た...

    5696 574 0
(C) Recruit Co., Ltd.