- ネット予約OK
がぶりガーデン
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(89件) - 写真
(32枚) - 周辺情報
がぶりガーデンの口コミ一覧
1 - 10件 (全89件中)
-
- 家族
さくらんぼ狩り最終日に行ったため、佐藤錦はほぼ終わりでしたが、紅秀峰・サミット・ナポレオンは沢山ありました。
特に紅秀峰が甘くて甘くて喉にくる甘さでした!(喉にくる甘さ、分かってもらえますかね?笑)
1時間と書いてありましたが、無制限で良いと言われました。
また来年も絶対に来ますね。- 行った時期:2022年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月29日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みいろいろな種類のさくらんぼが食べられて美味しかったです。
午後からの予約だったので、暑さの心配はなかったですが、
午前中の朝狩の方が、もっと美味しいかもと思いました。
次回、桃狩もやってるそうなので機会があれば行きたいです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月17日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みあまりスーパーでは買わないさくらんぼの食べ放題がとても嬉しかったです。季節も季節でビニールハウスの中も暑くて大変な所もあったけど自分で甘いヤツを探したり脚立に乗って撮ったりして楽しかったです。また、果樹園の方や地元の人達がとてもいい人でいい旅になりました- 行った時期:2022年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月3日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み毎年各地のサクランボ狩りに行っていて、今年はがぶりガーデンにしました。
到着後すぐに案内してくれて、好きなだけ食べて、大満足でした。- 行った時期:2022年6月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月30日
-
- カップル・夫婦
いろんな品種を品定めしながら楽しめた。何種類かあったがやっぱり佐藤錦が美味しかった。ほとんど下の方は食べられており、脚立に乗って上の赤いサクランボをイッパイ食べた。混んでいなかったので脚立も登りっぱなし(笑)一応30分の予約だったが「ゆっくりどうぞ」と言って下さったので時間を気にせず、楽しめた。
接客は親切な説明と適切な対応とで良かったです。- 行った時期:2022年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月29日
お宿ツウ maruさん 女性/50代
-
- 家族
ずっと行きたかったさくらんぼ狩りに初めて行きました。
従業員のお姉さん方が丁寧に説明してくれ、また明るく親切で安心して楽しめました!
園内のさくらんぼは想像以上で鈴なりになっている沢山のさくらんぼにテンション上がりつつ、木の種類によって味が違うとのこと、好みの木を探しながらお腹いっぱいいただきました♪
とてもおいしかったです!ありがとうございました!!- 行った時期:2022年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月21日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みお世話になりました。
14時に予約をしたのですが、当日の旅行ハプニングで、電話にて15時に変更してもらった際、快く受けて下さいました。
着いてからの説明時も笑顔で説明いただき、とても気持ちよくさくらんぼ狩りが出来ました。お腹いっぱいいただきました。
お土産のゆべしや、ジャムも手作りということで、購入し、美味しくいただきました!ありがとうございました。- 行った時期:2022年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月16日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みお店の方が、とても親切で感じの良い方でした。
月曜日だったのもあり、私たちの他一組くらいでした。
場所により、品種が違うのも良かったです。食べ比べもでき夢中になって、お腹いっぱいになりました。
久々の夫婦の旅行だったので楽しく過ごせ良かったです。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月15日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み今年は真っ赤な実や、黄色く色づいた実が、沢山生っていて枝が垂れ下がっていました。昨年は6月末のさくらんぼ狩りだったのと、冷害で例年の半分だったそうで、真っ赤な実が少なくなっていました。時間も気にせず食べていいと言ってくださり、園内を歩きながらいろいろな木から食べました。酸味の強い実が多い木は、食べる人が少ないのか、沢山実が残っていて、実がまばらになった木の方が甘かった様です。お気に入りの木を見つけて、足を止めてもぐもぐタイム。種を入れる小さめの紙コップ、8分目位になりました。思いっきり食べました。美味しかったので全て良しです。- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
グルメツウ ルナちゃんのママさん 女性/50代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み予約時間に訪問するといちご、あん玉、餅が1人6個分ずつ用意されていました。エプロンを忘れたのですが体験室に用意されておりお借りしました。手を洗ったあと作り方を丁寧に教えてもらい1人6個の大福が比較的簡単に完成しました。3個ずつパックに詰めて持ち帰り自宅で食べましたが思いのほか美味しくてビックリ。良い体験ができました。- 行った時期:2022年5月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月28日