宿番号:309135
くつろぎ宿 新滝のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/9/19
会津に出かける時は、芦ノ牧温泉を利用することが多かったが、今回は趣向を変えて東山温泉へ。
結果、ここ最近宿泊した宿で1番良いと感じる宿であった。
部屋はグレードアッププランを選んだので、広めの清潔感のある部屋だった。
木の匂いがほのかに香るなか、ソファーでゆっくりくつろぐことができた。
眺めは周りに寂れがあり、割引。
ただ、本宿はそのあたりが気にならないよう配慮をしているように感じるので、自治体などと相談しながら対応するしかないのだろう
山、川、森と豊富な自然に囲まれており、本来はもっと美しい眺めを楽しめるだろうことを思うと本当に勿体無い。
夕食はバイキングプランもあったが、会食が好みなので会食を選択。
一品一品に素材の新鮮さを感じるし、趣向が凝っている。
子供の料理も含め、私達家族にとってはとても美味しく感じた。
朝食も夕食同様、素材は確か。
一品一品が美味しく感じる。
デザートの種類が豊富なのも嬉しい。
特に和梨が乾いた朝の喉に沁みた。
食事はこのぐらいの価格帯としてはとても良いと感じた。
風呂は会津戦争時、土方歳三が傷を癒したとの逸話がある湯があるとのことで楽しみにしていた。
幕末に想いを馳せて浸ることができ、歴史ファンとして楽しめた。
星を一つ落としたのは、露天がちょっと危なっかしい作りのため。
酔った方、お年寄り、子供は落ちるかもしれないと感じた。
もう少し安全性を高めてほしい。
ラウンジにはドリンクだけではなく、郷土の地酒などが用意されており、到着してすぐに休日モードに入れて嬉しい。
接客は概ね親切丁寧であったが、一点だけ。
卓球場を予約していない方が利用していて、
正しく予約していた子供達が利用できないでいた。
話を聞いてみると、時間通りに予約してたことがわかったので、
私が利用していた方に話して、変わってもらった。
利用者がいないので利用したとのことだった。(穏便な話し合いで解決)
スタッフの方が遠目から見ていたが、子供が困っている様子でいるのに声をかけないのはいかがなものか。
猛省を促したい。
ただ、全体としてはよく考えられた高品質なサービスをうけることができる宿なので、オススメできる。
また泊まりたいと言える宿だった。
私も十中八九リピートすると思う。
投稿日:2023/9/17
夫婦で旅行駅からレンタカーで参りました。
市街地からすぐなのにとても心地よい温泉地でした。人気の旅館なのか平日にもかかわらず多くの旅人が滞在していて元気がみなぎっている旅館だと思います。
旅館にもかかわらずツインベットで新しいとは思えないけれど、清掃も行き届いていて心地よかったです。
夕食も朝食も大満足でした。
夕食前には夫婦で卓球も楽しみました。
ただ、自販機の売り切れが多く希望のものが買えなかったのは残念でした。
投稿日:2023/9/12
夕食を姉妹館で頂く場合は結構な坂道で、5分程かかるので雨の時や足の悪い方、お年寄りは大変かと。私どもは本館で夕食だったので楽でした。食事の量も多すぎず、丁度良かったです。お風呂は少しぬるめなのでゆっくり入ることができて私にはピッタリでした。売店のようかんが美味しいのでおすすめです。まわりに古いホテルが多かった。また行きたいです。
投稿日:2023/9/12
はじめての福島で迷った挙句、ネット限定のコースで予約しました。予約したのが早かったせいか上層階の見晴らしの良い清潔な部屋で感激。風呂も姉妹館との湯めぐりを含め厳選かけ流しの湯を楽しみました。食事も丁度良いくらいの量に、馬刺し等しっかり郷土料理が入っていました。ラウンジではアルコールも楽しめて大変満足しました。また行きます。
ぽんたさん
投稿日:2023/9/12
一箇所一箇所の空間が計算されていて、本当にゆったりまったりできました。綾瀬はるかさん、南原清隆さん、工藤阿須加さん…等の色紙も飾ってありました。食事は素材を活かしてあり鮮度抜群です!銘酒の種類が豊富!ライブラリーラウンジでの珈琲や紅茶などが無料という、ありえないサービス!宿泊して損はないです!久しぶりに感動したお宿でした。心から感謝致しております。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/11
7年ぶり再訪3回目。自分たちはのんびり寛ぎたかったのですが、マナーの悪いご年配グループの客さんもたくさんいたので残念な事も多かったです。宿側でできることはまだあると思うのでアンケートで伝えてきました。風呂と夕食は良かったのですが、朝食は雰囲気も盛り付けも味もがっかりです。朝食が美味しかった記憶は薄れてとにかく残念な印象でした。従業員はたくさんいて一生懸命働いていたと思います。全体的に高級感は求めず、コスパ良く温泉に宿泊するのであれば良いと思います。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/9
温泉は無色の単純泉ですが肌触りが優しく気持ち良く入れました お風呂の数も多く館内で湯めぐり出来夫婦共に楽しめました 夕食は順次運ばれ1番美味しい状態(温度)で食べられるような気遣いを感じられました 一つ残念だったのが私の家内が馬刺しが苦手で食べられませんでした 会津の名物で提供されているので仕方ないですよね 朝食のバイキングも種類も多く美味しく食べさせて頂きました
またおもてなしも従業員の教育がしっかりされており全員からお客様第一の意識を感じ取れました
投稿日:2023/9/8
食事は美味しい。脱衣所も広く綺麗です。お部屋は蜘蛛の巣が目立つ所にありました。またエアコンは25度以上にすると不愉快な臭いがしました。お食事処のスタッフの方達は気配りがよかったのですが衛生面とコロナの事を考えるとマスク着用が良いと思います。
投稿日:2023/9/8
五色沼を見に行くため、裏磐梯のホテルにするか会津方面の旅館にするか迷ったのですが、新滝にして正解だったと思います。部屋、温泉、食事、全てに満足しました。タオルが温泉に置いてあり、濡れたタオルを持ち歩く必要がなく、よかったです。
投稿日:2023/9/7
文字通り現代の湯治が出来ました。
この夏の疲れを優しい温泉と美味しい料理が
癒してくれました。
温泉は姉妹館も利用することができ6ヶ所だった気がします。
柔らかいお湯なので何回入浴出来るのです、疲れがとれますね。
会津の郷土料理も最高です!馬刺しやこづゆ、
スタッフさんの声かけも丁寧でした。
今回はリピートでしたが、また行きたいと思わせる宿です。
投稿日:2023/9/7
南東北の城郭巡りの途中に宿泊しました。レンタカーで訪れましたが、宿に接する駐車場が満車で、少し離れた駐車場への移動となりましたが、狭い道路に面しており、駐車スペース自体も狭いので注意が必要です。ツインの部屋は予想していたより広く、ゆったりとくつろぐことができました。館内には複数の温泉浴場があり、(上り坂でしたが)徒歩数分の姉妹館千代滝の大浴場も利用しました。結果、雰囲気・泉質共に新滝側に軍配かなと感じました。夕食は和のコースでしたが、量は控えめながらおいしくいただけました。ハイクラスの宿には不似合いな(?)プラスチック製の器が多かったのには疑問を抱きましたが。朝食はブッフェ形式でしたが、至って普通でした。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/6
早めに到着したので、紹介された店で食べたソースカツ丼ラーメンセットが美味しかった!
その後に広くて綺麗なLibraryラウンジで珈琲を飲んで長距離ドライブの疲れを癒やすことが出来た。
朝食のデザートが豊富で、クリームブリュレと「わらび餅」が特に美味しかった。
投稿日:2023/9/6
千代滝でいただいたアスパラの天ぷらは絶品でした。甘くてよい香り。地元名産の汁も満足。いただいたもの全て美味しくて、気持ちが高ぶり、同じものおかわりしました。ソースカツ丼、肉の寿司、ビーフシチュー、食べたかった。計画的に食べなかったこと反省です。楽しい夕食時間でした。本当にありがとう。
投稿日:2023/9/6
夕食の肉の刺身にはびっくり。さっぱりした赤身に甘辛味噌をつけ、口の中に投入。肉の美味しさで舌がびっくり。いただいたもの全て美味。感謝感激でした。
投稿日:2023/9/5
スタッフの対応がとても良かったです
旅館自体がとても広いのでお部屋からお風呂は少し歩きますが、温泉の質もよく体を温めてくれるので
大変リラックスできました。
それと夕食、朝食ともボリューム感ありとても満足です。機会がありましたら必ずまた来たい旅館です
投稿日:2023/9/5
お部屋がゆったりとしていてお酒も飲めるラウンジもあり、のんびりゆったり出来る空間が素敵でした。ご飯もお野菜たっぷりで美味しく頂きました。お部屋の露天風呂も気持ち良くて、非日常をたっぷり味わえて満足です。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へゆんさん
投稿日:2023/9/4
会津には毎年日帰りでお墓参りに来ますが、
今回久々に一泊する事になり口コミが良かった
こちらにお世話になりました。
源泉かけ流しのお風呂が3つありどれも素敵で気持ち良かったです。
夕食も目で楽しみ食べて楽しみとても美味しく頂きました。
お部屋はリニューアルされていて広く綺麗で気持ちよく過ごせました。
夜に姉妹ホテルまで散歩に行き、入る予定じゃなかったお風呂にも入ってきました。タオルが置いてあったので嬉しかったです。
ラウンジもゆっくり寛げてお酒も頂けて大満足です。スタッフも親切で気配りや挨拶も気持ち良かったです。
お風呂やラウンジに欲張り過ぎて時間が足りなかったので次回はもっとのんびり過ごしたいなと思いました。また来たいホテルです。
投稿日:2023/9/4
ホテルに入ってびっくりドリンクバー無料。お部屋に入ってびっくり。広くて落ち着きがあって静。ベットが大きく枕が2つ置いてあリテレビを見ながら背もたれにくつろがせていただきました。グレードの高いホテルに止まってる気分で良かったです。夕食はお肉も柔らかく美味しかったです。都内のホテルでお食事をしてる気分でした。お酒を飲む私達にとって良かった事は、ビールなどが安い、ご飯のときにおかずがなくなりお付け物で白ご飯なのに、焼き魚が出されご飯も選べて嬉しかったです。もちろん、朝食も期待以上でした。お風呂は頑張って3つ入りました。いい湯かげんでした。連泊してゆっくりすれば良かった。今度は連泊させていただきます。
投稿日:2023/9/3
老舗の旅館なので、駐車場所は少し離れています。近くに古い建物があり少し怖かったです。お風呂が3箇所あり楽しめました。一つだけ露天風呂の温度が高すぎて首まで浸かれなかったのは残念です。
食事の会場は外が見える席であれば尚良かったかと思います。
投稿日:2023/9/3
法要で半露天風呂付客室を4部屋利用させていただきました。
当初は足腰の悪い親戚2組を半露天風呂付客室、それ以外は和洋室等の通常部屋にする予定でしたが、
「他の客室の同行のお客様であっても特別室への入室は固くお断りします」とのことで、全員特別室にしました。
上記禁止事項は予約画面の下部に小さな文字で記載があるだけでしたので、電話で事情を説明しご理解を得ようとしましたが、ルールなのでとの応答のみでした。
宿泊に関する制限制約事項がある場合、解り易く記載すべきであり、問合せに対して何故禁止なのか等を丁寧に答えるべきと思います。
本当のおもてなしとは、顧客に安らぎや満足感を与えることだと思います。
そういう意味では、今回の宿泊における予約担当の対応は、それ以外のスタッフの皆さんが良かっただけに非常に残念と言わざるを得ません。
また、私が宿泊した地下1階の特別室は、湿度が高く、ハンガーにかけていた服もしっとりとしてしまいました。朝の目覚めも気持ちよいものではありませんでした。(空気清浄機の湿度も「高」表示)
若いスタッフの皆さんの笑顔と心配りについては、満足でした。
投稿日:2023/9/3
東山温泉は食事が全般的に食事が美味しい宿が多いですが、ここは特に美味しいと思います。お風呂も素晴らしい。前回行けなかった姉妹館の千代滝のお風呂にも今回は通い湯で訪問できました。身も心も本当にリフレッシュできました。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/2
数年前、千代滝さんの方へ母と宿泊し、その際のお食事が朝夕とても良かった記憶があり今回新滝さんの方へ叔父、弟家族、母と宿泊させて頂きました。
仕事終わりのものが多く、夜遅くのチェックインとなってしまいましたがスタッフさんが快く迎えて下さり安心致しました。
駐車場も確保して頂き感謝です。
お部屋は、広く感動!快適でした〜!
温泉は、今回湯めぐりはできず新滝さんだけの入浴でしたがとてもよかったです。
夕、朝入れました!
そして、今回は、朝食のみのプランでしたが種類豊富で美味しかったです!
玉子焼きと唐揚げがとても美味しく何度もおかわりをしました。
叔父が、お酒好きなので夜のラウンジは間に合いませんでしたが、朝食の日本酒を楽しめて喜んでおりました。
叔父や弟家族、母に喜んで貰えるのは何より嬉しいので新滝さんへ宿泊出来て良かったです。
また、会津へ行く際は宿泊させて頂きたいです。
ありがとうございます。
投稿日:2023/8/31
本館には千年の湯・わたり湯・猿の湯や眺めの良い渓流沿い露天風呂もあり源泉掛け流し風呂で姉妹館のお風呂も入湯でき湯めぐりができました。温泉好きな私にとつては大満足でした。夕食は地元の旬の食材を使用した創作郷土料理で薄味ですが食材の旨味が堪能できとても美味しかったです。今回は無料でグレードアップのお部屋でしたのでお得感がありました。
投稿日:2023/8/28
母と2人で到着してすぐに2箇所の温泉に入りましたが川が目の前でとてもテンションが上がりました!
夕食が別の建物で行くまでの坂道は膝が悪い母と足首が悪いわたしには少しキツかったですが坂が急過ぎて大笑いしながら行って楽しかったです笑
夕食は野菜がこれでもかっていうくらい沢山使われてるお料理で種類もいっぱいで味付けも凄く美味しくて2人して苦しいくらい食べました笑
その建物の12階にある展望風呂にも入って夜景が綺麗で風も気持ち良かったです!
宿泊先に帰ってきて残りの1箇所の温泉も入って一日に4箇所もお風呂に入ったのは初めてでした笑
無料の卓球をしたかったのですがすぐに夜までの予約が埋まっていたので翌朝の9時に予約したのですが朝食後に動けるか不安だったけど朝食もたらふく食べたのにめっちゃ楽しかったです笑
その朝食も種類が豊富であれもこれも取って本当に美味しかったです!
お部屋もキレイだしお部屋のトイレが広いし温泉は沢山あって楽しくて気持ち良いし食事は美味しいし想像以上にスゴかったです!
あとラウンジのコーヒーやルイボスティなどの飲み物もフリーで心地の良いソファで頂けてめっちゃ良かったです!
母は甘酒にハマっていました!
わたしは県内外あちこち温泉に泊まりに行ってますがこちらの宿はマジでおすすめです!
ありがとうございました!
投稿日:2023/8/27
部屋はキレイで清潔感があります。
夕食は山の幸が中心で美味しくいただきました。朝食はこれまで私が泊まった宿ではNo.1。種類が多く、全て食べるのは難しいと思いますがどれも美味しいです。
お風呂はタオルが使い放題なのがありがたく、各お風呂それぞれ特長があり、楽しむことがでします。
観光で立ち寄った地元の酒蔵のお酒がラウンジのフリードリンクに置いてあり、びっくりしました。
今回は夫婦で宿泊しましたが、あまりにも素晴らしい宿なので子供達を連れてまた泊まりに行きます。
くつろぎ宿 新滝
詳細情報・予約へ