1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. がぶりガーデン
  7. がぶりガーデンのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

がぶりガーデンのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全144件中)

[並び順]

  • 残念

    1.0

    家族

    硬くて甘い桃が食べたくて初めて伺いました。桃狩りの際、桃の色が緑色であってもピンク色にはならない品種なのでこのような見た目でも甘いですと説明を受けました。が、実際食べてみると甘くなく、えぐみもあり全く美味しくなかったです。正直このような状態で営業してる事に驚きました。他に来てた方も皆早々と畑から帰ってました。皮を捨てる箱の中は食べ残しも多かったです。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月17日
    sachiさんのがぶりガーデンへの投稿写真1

    sachiさん

    sachiさん

    • 女性/30代
  • さくらんぼ ほとんどなっていなかった

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    かぶりガーデンさんにさくらんぼ狩りに行ってきました。ところが、案内された畑には赤い実が見当たらず、木の高い所にちらほら実をつけている程度。
    仕方なく脚立に登って手を伸ばしてようやくさくらんぼの実をとって食べました。
    さくらんぼ狩りといったら、タワワに赤い実がなってると期待しましたが、大変がっかりしました。

    • 行った時期:2025年6月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月21日

    りえちゃんさん

    りえちゃんさん

    • 女性/60代
  • 初めて

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いつもの場所が予約取れなかったので前から気になっていたがぶりさんに来てみました。朝1番のりだったせぃか空いていて入りやすかったです。最初にお土産を購入しようと売店でみましたがどれも粒が小さ目で人に配るにはちょっと…と思いながら楽しみのさくらんぼ狩りに!見てビックリしたのが実がない?しかも赤くなく粒も小さ目で食べたい実を探すのが大変でした。良くみたら木が若いのか殆ど小さな木ばかりで残念でした。農園の人達は皆さん凄く良い人達ばかりだったせいか本当に楽しみ来たのにショックで…初めてトラウマになりそうでした。

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月8日

    アズさん

    アズさん

    • 女性/40代
  • 桃ってこんなに硬かったっけ

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    福島に孫と一緒にキャンプに行き、その中で桃狩りを計画し、ネットで調べていきました。値段もそんなに高くなく、桃が木になっているところなど見たことないので、とてもワクワクし2個の桃を木から採り御土産にしてもらいました。その時、今熟れていなくても持ち帰ってそのまま置いておけばだんだん熟してくるから、食べごろになったら冷やして食べればよいといわれました。なるほどと思い、あまり硬さは気にせず木から採りました。帰ってきて、食べ放題だからこの箱の桃を剥いて食べてくださいと言われました。箱の中には10個ほどの桃が入っていました。何気なく1個とって食べたら柔らかくおいしかったのですが、妻や孫の顔が変。どうしてのかと思ったら、全然熟れていなくて固い桃で、手触りはリンゴか?と思うほどでした。当然甘さもなく、というか味もなく、こんなもん食えたものじゃないと思いました。箱に入っているほかの桃もすごく硬く、試しに1個とって切ったのですが、桃の柔らかさ、甘さやなくといった感じでした。食べ放題では、今食べるわけだからもっと売れたものを用意しておくべきだと思う。折角の桃狩りがなんか残念。ほかにも何人か一緒に食べていたのだけど、よく文句を言わないなとちょっと不思議でした。もう行くことはないと思います。

    • 行った時期:2019年8月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月20日

    まささんさん

    まささんさん

    • 男性/60代
  • さくらんぼ狩りではなくさくらんぼ探し?

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    だいぶ少なくなってきたので奥まで行ってみてくださいと言われ中へ入ると…さくらんぼが見当たらず…。さくらんぼ狩りではなく、さくらんぼ探しでした。時期が遅かったんですね。来年はもう少し早く行こうと思います。

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月9日

    タリハニーさん

    タリハニーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/20代
  • 食べ放題、まだ早かったのでは?

    1.0

    家族

    固いけど甘い桃という説明でしたが、実際は大根を食べているようでした。
    赤くなってる実を探すのも一苦労なほど少なく、美味しい桃にはひとつも当たりませんでした。
    本当に食べ放題をする時期だったのでしょうか?
    楽しい旅行の途中、一気にテンション下がりました。
    きちんと桃の状態を把握して欲しいです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月25日

    カオリさん

    カオリさん

    • 女性/40代
  • 桃狩りでしたが・・・

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お盆に桃狩りで伺いました。
    硬いし甘くないし……がっかりでした。加えて炎天下で日陰が少ないので途中でイヤになってしまいました。
    以前に近くの果樹園で桃狩りした際はもっと甘くておいしかったのですが・・・
    もうここでの桃狩りはないですね。

    • 行った時期:2023年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月16日

    ないとうさん

    ないとうさん

    • 男性/50代
  • みんなで楽しみました

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ものすごく暑い日で、ぶどう棚でとてもいい風を感じました。
    7歳と3歳の孫も又その親(息子夫婦も)
    われわれ夫婦も初めての桃狩り体験でした、
    受付から桃狩りの畑まで約5分ぐらいでしたが
    ハイエースのエアコンが効かずくるしかった。
    桃は、赤く色づき美味しそうでした、
    現場には水道はなく、ためた水タンクから水をだし各各手を洗ったり
    包丁を洗ったり、数少ないダイフキを洗ったり少し不衛生。
    桃がり自体は、たのしめました。味は、いまいち
    こんなもんですかねー

    • 行った時期:2017年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年10月3日

    莫迦の風さん

    莫迦の風さん

    • 男性/60代
  • 接客が、、、、。

    2.0

    友達同士

    大福作り体験をしました
    受付をする際に説明をしてくれた
    方の口調が強めで印象はあまり良くありませんでした。
    普通の大福作りですか?と聞かれ
    その他にも有るのかと思い聞いてみたら
    普通の大福しかありませんと返事をいただき
    なら、普通の大福で大丈夫ですと答えました。
    その後案内され担当してくれたスタッフさんに対する言葉遣いも
    キツめで、スタッフさんも可哀想でした。
    担当してくれたスタッフさんはとても
    親切で分かりやすく説明をしてくれたので
    残念でした。
    大福を作ってる最中に
    ネットでプラス料金を払えばフルーツも追加できると書いてあった事を話したら最初に接客してくれた方がでてきて
    先に聞きましたよね?普通の大福でいいのか聞きましたよね?と
    また強い口調で言われて
    私達も聞いただけなのに怒られた気分になりました。
    帰るときもパソコン画面を見たまま
    ありがとうございました。
    お気をつけて。
    と心のこもっていない言い方で
    最後まであの方の対応は残念でした。
    大福作りを担当してくれた方は
    本当に良かったので
    とにかく残念でした。
    お餅も、モチモチで
    美味しかったです。

    • 行った時期:2019年6月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月17日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん

    • 女性/20代
  • 接客が怖かったです。

    2.0

    友達同士

    友人とともに大福作りを体験をさせて頂きました!
    受付ではじめから怒り口調で「大福9個作るので間違いないですか?!」と確認されたため「他になにかあるんですか?」と質問したところ「ありません!!」と言われたためそのまま体験をスタートしました。
    しかしネット上に別途料金払えばフルーツ大福も作れると書いてあったためフルーツ大福を作ることが出来るのか質問したところ「だから最初に確認しましたよね?フルーツ大福だと作れる個数が違うんです!」とまた怒り口調で言われました。
    初めて伺ったためどのような仕組みなのかも分からないですし、こちら側も最初に他になにかあるんですか?と質問していたのに理不尽だなと感じました。
    レビューが良かっただけに凄く残念でした。
    しかし作り方を教えて下さった方は凄く優しく面白い方で結果的にたのしく作ることができました!大福もお持ち帰りできてよかったです!

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月17日

    みさきさん

    みさきさん

    • 女性/20代

がぶりガーデンのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.