川豊本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川豊本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
上です。
店先でうなぎをさばいています。
賑わっています。
はみ出るくらいのってます!
上うな重2900円、きも吸100円

上鰻重
川豊本店について
和食全般
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:00〜17:00 (料理L.O. 17:00) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒286-0000 千葉県成田市仲町386 MAP |
交通アクセス | (1)(成田駅を出たら、成田山表参道に入ります。10分位歩くと道が2手に分かれ、右に進みます。成田観光館の目の前です) |
平均予算 |
|
-
元々うなぎが大好きな私、成田に来たらうなぎ。ここのお店以外も見て回ったけど、やっぱり有名どころにと、ここのお店を選択。少し待つくらいで、すぐに食べられた。平日だったけど、お昼時はちょっと込む。店の前で焼いているのを見ることができ、匂いにまたそそられる。。。味は、文句なし。また食べに行きたい!
- 行った時期:2016年7月28日
- 投稿日:2021年2月23日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
「成田山でウナギを食す」も今日の目的のひとつでしたので、ネットで調べて老舗と紹介されていた「川豊」さんへ。お昼を少し過ぎていたからか、待たずに入れました。が、周囲はほとんど満席でした。海外からのお客さんも多くいらっしゃいました。お弁当のテイクアウトもできるらしく、何人か持ち帰りのために並んでいました。 うな重特上(1.5人前)は5100円。高いですが、ウナギの激戦地だけあってふんわり厚みのあるおいしいウナギを頂けました。肝吸いは別料金(150円)でしたがこれも大ぶりの肝が入っていてお出しがきいていておいしいお吸い物でした。 二階建ての建物で二階への階段はかなり急でしたので足の悪い方、小さいお子さん連れは1階で召し上がるのがいいかもしれませんね。2階はお座敷で、すぐ下に新勝寺への参道が見え、重要文化財でもある歴史ある建物で頂くうな重は格別でした。たれは甘みのきいたあっさり目でした。かなり年季が入った建物で、ちょっとかしいでいるような気がしましたが…。金額はいずれも2019年12月現在です。
- 行った時期:2019年12月30日
- 投稿日:2020年1月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:5.0 / 味:0.0 / 価格:3.0 / サービス:0.0 / 雰囲気:5.0
成田山新勝寺にお参りしようと参道を歩いていたところ、営業開始前の川豊さんの前を通りかかりました。5名の職人さんが手際よく鰻をさばいていて、店先では鰻を焼き始めているところでした。参拝の後に再び店前を通りましたが、それはそれはよい香りがして、今までで一番食欲をそそられる「たれ」の香りだったと思います。まさに「鰻は香りで食べるもの」を実感させるものでした。今回は一人旅だったので、これは家族で食すべき、楽しみは次回に、と後ろ髪を強くひかれるのを断ち切ってお店を後にしました。でも昨今の鰻の漁獲量を考えると、この決断はミスだったかも。。再訪を心に誓っております。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月2日
1 この口コミは参考になりましたか?
川豊本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 川豊本店(カワトヨホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒286-0000 千葉県成田市仲町386
|
交通アクセス | (1)(成田駅を出たら、成田山表参道に入ります。10分位歩くと道が2手に分かれ、右に進みます。成田観光館の目の前です) |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:00〜17:00 (料理L.O. 17:00) 定休日:なし |
駐車場 | なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0476-22-2711(10:00〜17:00) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2020年09月29日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 川豊本店
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
川豊本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 49%
- 1〜2時間 49%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 1%
- やや空き 3%
- 普通 17%
- やや混雑 45%
- 混雑 34%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 41%
- 40代 25%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 61%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 25%