ひろめ市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろめ市場
所在地を確認する


藁焼きたたき

高知の味がひろめ市場内には、ぎゅうと詰まってます。くじら、マグロ、鶏色々ありますが、鰹は絶品です!

かつおの刺身と藁焼きたたき@助八

屋台餃子の安兵衛ひろめ店。

楽しくワイワイ!!

伊勢エビの味噌汁と海鮮丼


果肉の入ったカキ氷

ハロウィンINひろめ市場 皆さん楽しそう〓〓
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ひろめ市場について
4000平米の敷地を7つのゾーンに分け、土佐の味覚やおみやげの屋台巡りを楽しめる。定番みやげを探すなら、龍馬通りの芋ケンピや青ノリ、鮎の酒盗(しゅとう)などが珍しくてオススメ。歩き疲れたら、お城下広場でのんびり食事したりビールを飲んだりして休憩しよう。無国籍な味が揃う自由広場も楽しい。
時代、国籍を問わないおいしいものが勢揃い!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜23時 休業:店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒780-0841 高知県高知市帯屋町2-3-1 地図 |
交通アクセス | (1)土佐電鉄大橋通電停より徒歩3分 |
ひろめ市場のクチコミ
-
色んなお店のものが食べれて良かった
わたしは、やいろ亭がお勧めです普通のたたきも、塩たたきも凄く美味しかった。他のお店も食べましたが、新鮮さが違うと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雰囲気を楽しめてにぎわってるお店
好きなものを選んでいろんなものを食べたり飲んだりできる自由な市場でしたが賑わっているので座る所を確保するのが大変でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昼からガンガン飲んでいてさすが高知
お昼に行ったのですがみんなビールなどをガンガン飲んでいて楽しげ。大規模屋台村フードコートと言っていいのでしょうけど他県ではありえないかも。酒のつまみ的なものだけでなくお寿司や丼物もあって飲む人も飲まない人も楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ひろめ市場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ひろめ市場(ヒロメイチバ) |
---|---|
所在地 |
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2-3-1
|
交通アクセス | (1)土佐電鉄大橋通電停より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:8時〜23時 休業:店舗により異なる |
料金 | その他:店舗により異なる |
駐車場 | あり(有料)70分300円 230台 |
最近の編集者 |
|
ひろめ市場に関するよくある質問
-
- ひろめ市場の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜23時
- 休業:店舗により異なる
-
- ひろめ市場の交通アクセスは?
-
- (1)土佐電鉄大橋通電停より徒歩3分
-
- ひろめ市場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 立志社跡 - 約490m (徒歩約7分)
- 土佐せれくとしょっぷ てんこす - 約520m (徒歩約7分)
- 黒潮ひろば - 約30m (徒歩約1分)
- ラクガキアートプロジェクト高知 - 約350m (徒歩約5分)
-
- ひろめ市場の年齢層は?
-
- ひろめ市場の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ひろめ市場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ひろめ市場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ひろめ市場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 5%
- 普通 11%
- やや混雑 38%
- 混雑 44%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 29%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 56%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 26%