1. イベントガイド
  2. 高知のイベント
  3. 足摺・四万十のイベント

足摺・四万十のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 10件(全10件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真1
    • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真2

    1しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)

    四万十市

    期間:
    2025年8月30日
    場所:
    高知県四万十市 赤鉄橋たもと四万十川河川敷

    小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河川敷で行われます。8号玉を含めスターマインやミュージック花火など、色とりどりの花...

  • しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレードの写真1
    • しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレードの写真2

    2しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレード

    四万十市

    期間:
    2025年7月26日
    場所:
    高知県四万十市 四万十市市街地(旧中村市)

    「しまんと市民祭」では、市民有志で構成する実行委員会を中心に、「なかむら踊りパレード」や「しまんと提灯台パレード」などが行われます。勇壮な提灯台が市内を練り歩く姿や、提灯...

  • 全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)の写真1
    • 全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)の写真2

    3全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)

    四万十市

    期間:
    2025年8月2日
    場所:
    高知県四万十市 一條神社

    四万十市の中心部の高台に位置する一條神社境内で、8月第1土曜に「全日本女郎ぐも相撲大会」が開催されます。子どもたちがそれぞれ女郎ぐもを持ち寄り、棒の上で闘わす珍しい行事です...

  • 市民祭あしずりまつり納涼花火大会の写真1

    4市民祭あしずりまつり納涼花火大会

    土佐清水市

    期間:
    2025年8月2日
    場所:
    高知県土佐清水市 清水港

    「市民祭あしずりまつり」のメインイベントである高知県最大級の花火大会が、清水港で開催されます。昭和36年(1961年)に始まった「市民祭あしずりまつり」は、土佐清水市の繁栄と産...

  • 5四万十川まつり

    四万十町(高岡郡)

    期間:
    2025年8月14日
    場所:
    高知県四万十町 ふるさと交流センター

    地域の青年が中心となって行う夏のイベント「四万十川まつり」が、ふるさと交流センターで開催されます。夕方から露店が立ち並び、大勢の人で賑わいます。夜には約1000発の花火が打ち...

  • 松崎のハマユウ群落の写真1
    • 松崎のハマユウ群落の写真2

    6松崎のハマユウ群落

    土佐清水市

    期間:
    2025年7月上旬〜9月上旬
    場所:
    高知県土佐清水市 松崎海岸

    松崎海岸では、例年7月から9月にかけて、ハマユウ(浜木綿)の群落が白い花をつけます。ヒガンバナ科の多年草で別名ハマオモトともいい、白い花が青い海に映える美しい光景が望めます...

  • 幡多・マーケット「海辺の日曜市」の写真1
    • 幡多・マーケット「海辺の日曜市」の写真2

    7幡多・マーケット「海辺の日曜市」

    黒潮町(幡多郡)

    期間:
    毎月第2日曜
    場所:
    高知県黒潮町 土佐西南大規模公園体育館横広場

    作り手と買い手がコミュニケーションできるマーケットが、毎月第2日曜に、土佐西南大規模公園体育館横の広場で開催されます。温暖な気候の高知県西部ならではの雰囲気の中、新鮮な農...

  • 四万十川りんりんサイクルの写真1
    • 四万十川りんりんサイクルの写真2
    • 四万十川りんりんサイクルの写真1

    8四万十川りんりんサイクル

    四万十市

    期間:
    通年
    場所:
    高知県四万十市 四万十川りんりんサイクル(四万十・川の駅 カヌー館ほか)

    雄大な四万十エリアをお得に便利にまわれるレンタサイクルです。江川崎駅、道の駅よって西土佐、カヌー館、四万十楽舎、かわらっこ、新ロイヤルホテル四万十、四万十観光協会の7か所...

  • 四万十川「川バス」の写真1
    • 四万十川「川バス」の写真2

    9四万十川「川バス」

    四万十市

    期間:
    2025年4月〜2026年3月の主に土日祝、夏休み、春休み(...
    場所:
    高知県四万十市 土佐くろしお鉄道中村駅(集合)

    土佐くろしお鉄道中村駅からJR江川崎駅間で、便利な観光バス四万十川「川バス」が運行されます。佐田の沈下橋やかわらっこなどの観光スポットにも、立ち寄ります。※詳細はホームペー...

  • 四万十・足摺エリア周遊観光バス「しまんと・あしずり号」の写真1
    • 四万十・足摺エリア周遊観光バス「しまんと・あしずり号」の写真2

    10四万十・足摺エリア周遊観光バス「しまんと・あしずり号」

    四万十市

    期間:
    2025年4月〜2026年3月の土日祝、春休み、ゴールデンウ...
    場所:
    高知県四万十市 土佐くろしお鉄道中村駅(出発)

    四万十・足摺エリアの魅力を手軽に楽しめる周遊観光バス「しまんと・あしずり号」が運行されます。清流と海の秘境をお得にぐるっと回れる「四万十・足摺ぐるっと2日間コース」、日帰...

足摺・四万十のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    大月町(幡多郡)/スキューバダイビング

    • 王道
    4.9 205件

    分かりやすく、とても丁寧にご説明していただき、初めてでもお互い安心して海に潜れました! シ...by まいまいさん

  • ネット予約OK
    Divers Cafe&Bar 7meの写真1

    Divers Cafe&Bar 7me

    大月町(幡多郡)/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    4.8 76件

    参加日が、8月8日の日向灘を震源とする地震が発生した翌週と言うこともあり、この地震の発生に...by yukarin0829さん

  • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真1

    足摺岬展望台

    土佐清水市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 513件

    天気があまり良くなかったもののこの絶景はぜひ体験すべきです。時間があれば周囲の散策も楽しめ...by Osamuさん

  • りぃこさんの四万十川の投稿写真1

    四万十川

    四万十市/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 779件

    沈下橋から見える四万十川の水が巣濃くきれいです。 穏やかにゆったり流れる川でとても癒されま...by こぶおさん

足摺・四万十のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの四万十屋の投稿写真1

    四万十屋

    四万十市/海鮮

    • ご当地
    3.9 36件

    何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

  • Meeeegさんのいろりやの投稿写真1

    いろりや

    黒潮町(幡多郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 55件

    某ローカル番組を見ていて以前から気になっていたお店、国道沿いにあり思わず飛び込みました。 ...by なべきちさん

  • あおしさんのあすなろの投稿写真1

    あすなろ

    宿毛市/居酒屋

    5.0 1件

    宿毛市街で定食でも食べようと思い入りました。 刺身定食1500円を注文しましたが、えび、タ...by あおしさん

  • shyさんのスワロー会館の投稿写真1

    スワロー会館

    宿毛市/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    多肉植物が沢山ありました 店内綺麗です 消毒やコロナ禍 対応は きちんとしてました 唐揚げ...by shyさん

足摺・四万十のおすすめホテル

足摺・四万十の温泉地

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

足摺・四万十の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.