遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あそ望の郷くぎのの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全62件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色がいい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    阿蘇山を一望できるテラスには壁伝いに椅子が並べられて配置してあります。晴れていて最高の景色でした。おばあちゃんのキャラクターの置物があり阿蘇山をバックに一緒に撮りました。他にも顔ハメパネルもありました。お土産もここでしか見ない物もありました。外のたこ焼き屋さんが気になり食べたら外はカリカリで中はトロトロで美味しかったです。案内所には近くの食べ物屋さん等の案内が、写真付きでここから何キロと案内されてあり美味しそうな物ばかりでした。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月30日
    たんたんさん

    たんたんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 阿蘇の雄大な景色

    4.0
    • 一人

    阿蘇カルデラの南側にある道の駅です。阿蘇中岳の雄大な景色に惹かれて入りました。周りは牧草地や田園地帯で大きな中岳を目の前に見ることが出来ます。あか牛丼があるかと思い立ち寄ったんですが、なかったんで休憩だけ。レストランやそば道場、物産館やいくつかの雑貨屋さんもあり、かなり充実した施設です。ドックランもあるとか。長時間滞在できる場所になっています。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2022年8月30日
    りゅうさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真1
    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ドッグランあり

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    小型大型に分かれた広いドッグランあります。ラン内にベンチありますが、慣れてる?人はチェア持ってきてました!広い芝生広場もあり。デッキ下のテラスならペット連れOK。テイクアウトのロコモコ丼とカツ丼食べました。
    芝生広場に設置されているタープや木の下にシートを敷いて食べる人もいました。
    晴れてたからとても良かったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年5月6日
    くーさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真1
    • くーさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真2
    くーさん

    くーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 出迎えてくれる!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    駐車場に行く途中、あか牛のオブジェ!すごーく巨大!赤ちゃん牛もいて、マスクをした親子の牛が出迎えてくれたよ!
    雄大な阿蘇山を背景にデッキで待っていたのは、マスクをした「ばあちゃん!」出迎えてくれたので、一緒に写真を撮りました。
    阿蘇の大パノラマを一望できる観光総合施設で、買い物したりレストランで食事したり、のんびりできました。
    今度は、涼しくなったパークゴルフをしたい!
    • 行った時期:2020年8月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年9月2日
    まるこさん

    温泉ツウ まるこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてのそば打ち体験

    4.0
    • カップル・夫婦

    その日は雨だった事もあり、アクティビティは無理だったので、嫌がる夫を説き伏せ、ちょうどお昼だった事もあり、蕎麦打ち体験をしました。
    私が最初の方をやり、後は夫が殆どやり、私はカメラマンに徹しました。
    蕎麦切りも、撮る事に夢中なっていたら、きしめんどころか、ひもかわうどんの様になっていたので、慌てて代わりました。
    そても味があっていいですよ、と優しく教えてくださっていた方が言ってくださり、食べる時の話題にも事欠かなくてそれもいい思い出です。
    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2020年6月20日
    スカーレットさん

    スカーレットさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 広々としていて気持ちがいい。

    5.0
    • 家族

    建物を通り抜けると目の前に芝生と山!
    気持ちいい!!
    こんな景色を見ながらビールが飲めたら最高だろうな。
    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月16日
    南阿蘇さん

    南阿蘇さん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • とにかく景色がいい

    5.0
    • カップル・夫婦

    阿蘇旅行の際は必ず訪れます。
    ご当地グルメやお土産が豊富に販売されており、とても活気があります。
    それ以上に立ち寄る理由はここのテラスから眺める景色が最高!
    阿蘇五岳の雄大な自然が迫ってくるようです。
    また、隣接されているパークゴルフ場。特にお勧めです。
    初心者でも楽しくゲームすることができます。
    価格ははっきりと覚えていませんが、かなり安い!
    景色も楽しめ、ずっと笑顔でいれる場所です。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月15日
    チッタンさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真1
    チッタンさん

    チッタンさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 最高です

    5.0
    • 家族

    名前の通り阿蘇の山々が一望出来て最高の場所です。
    地元の野菜も豊富に並べられ、お惣菜もご近所の方々か作られたものがたくさん並んでいます。
    併設されている食堂のご飯も美味しいです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年7月15日
    かずさん

    お宿ツウ かずさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が良い

    4.0
    • カップル・夫婦

    お店の奥に広がる景色が凄く綺麗で気持ち良いです。館内では沢山のお土産が販売されていて、景色を見ながらベンチで食べることも出来ます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年7月2日
    まいさん

    まいさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • のんびりできます。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    駐車場に車を停めて物産館などの奥に広い芝生広場があり、のびのびできます。
    行ったときにちょうどイベントで田んぼカヤックをしていて、パパと子供で乗りましたが楽しそうに自然を満喫していました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年6月28日
    はなゆうさんのあそ望の郷くぎのへの投稿写真1
    はなゆうさん

    はなゆうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

あそ望の郷くぎのの口コミ・写真を投稿する

あそ望の郷くぎの周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    たかちゃんさんの南阿蘇焼窯元への投稿写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    南阿蘇焼窯元

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.5 35件

    8歳娘がろくろをやりたいということで、今回予約させていただきました。私は下の子の子守であま...by あやままさん

  • ネット予約OK
    ろんじんじんさんのホテルグリーンピア南阿蘇への投稿写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    ホテルグリーンピア南阿蘇

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.8 28件

    天気に恵まれ部屋から阿蘇の五岳を絵葉書のように見れ最高でした。少しぬるっとした泉質、湯加減...by かずさんさん

  • ネット予約OK
    ナチュラルガーデン南阿蘇の写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    ナチュラルガーデン南阿蘇

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    • 王道
    4.7 26件

    雪が降っていた事もあり、来る時も遠くから来てるからと気にかけてお電話してくださったり可愛い...by みいなさん

  • ネット予約OK
    とり鉄さんのアクティビティセンター南阿蘇への投稿写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    アクティビティセンター南阿蘇

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石/サイクリング

    4.3 6件

    道の駅あそ望の郷くぎのにある南阿蘇村の観光案内所です。熊本地震の影響で休業中の温泉が多いの...by ねこちゃんさん

あそ望の郷くぎの周辺で開催されるイベント

  • 南阿蘇サイクルラリーの写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    南阿蘇サイクルラリー

    南阿蘇村(阿蘇郡)久石

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    アクティビティセンター南阿蘇(道の駅あそ望の郷くぎの内)で貸し出しを行っているレンタサイク...

  • 南阿蘇桜さくら植木まつりの写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    南阿蘇桜さくら植木まつり

    南阿蘇村(阿蘇郡)中松

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    周囲約7.35m、高さ約14m、枝張り26m以上、樹齢400年以上のヤマザクラの巨木「一心行の大桜」の周...

  • 高森峠千本桜「桜まつり」の写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約8.9km

    高森峠千本桜「桜まつり」

    高森町(阿蘇郡)高森

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    高森町の花見の名所で知られる高森峠では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、約7000本の桜が咲き...

  • 阿蘇神社の桜の写真1

    あそ望の郷くぎのからの目安距離
    約16.0km

    阿蘇神社の桜

    阿蘇市一の宮町宮地

    2023年03月25日〜2023年04月20日

    0.0 0件

    肥後一の宮として知られる阿蘇神社の参道には、20本ほどの桜が植栽されており、桜の名所として知...

あそ望の郷くぎの周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.