宿・ホテル予約 > 熊本県 > 阿蘇 > 阿蘇・内牧 > 

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・評価

宿番号:323703

温泉は阿蘇エリア最高評価!!秘湯の一軒宿でお寛ぎください♪

産山温泉
阿蘇から30分、黒川温泉15分、大観峰15分と阿蘇の観光に便利です。日田ICから90分です。

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.9
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.5
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

カカロットさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

何時泊まっても大満足!

先月、妻と泊まりとても良かったので、息子夫婦と泊まりました。幼児がいましたが、とても親切な応対でした。
息子夫婦も、温泉、食事に大満足していました。また利用したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

やまねこさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】ホッとする空間で旬食材を堪能!1番人気の囲炉裏料理プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした

何かの記事で見て一目惚れした温泉風景。予約がとれ、実際に入るとロケーションだけではなく、お湯が最高。最近神経痛に悩まされていた私には最高の癒しと薬になりました。熱めでほのかに香る硫黄とph9.17のなんともいえないお湯。肌がツルツルになり痛みも和らぎました。6回入りました。お湯は合計5施設ありどこも趣きがあり,お部屋の温泉も最高。贅沢な掛け流し。全国でもトップクラスのお湯でした。お料理もおいしくお腹いっぱい。ご飯はおにぎりにしてくださり翌日のお昼ご飯におはぎといただきました。周りはコンビニもないし、売店もないですが池山水源の贅沢なお水があるのでコーヒーやお茶もおいしくいただけます。早めに行って何度もお湯につかり何もしない贅沢を味わえかなりリフレッシュできました。秋にまた行きたいです。いや、行きます。

男性/40代 友達旅行

ケンさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リラックス

すべてよかった
露天風呂付部屋だったが、お湯トロトロ、肌スベスベ
化粧水なども部屋にあって
隅々までいいと思った。
食事も満足、食事時アルコール飲み物も豊富。
街中からかなり離れているので、追加買い物は不可。
自販機はある。
スタッフさんの対応も丁寧で、食事担当の外国スタッフさんも丁寧でありがとうございました!
頑張って下さい!!
リラックスできました。
1つだけ要望は→ドライヤー固定で風量弱かったので、それだけ変更可能であればお願いしたいです!
また行きます!ありがとう

男性/50代 夫婦旅行

カカロットさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の宿でした。

妻との旅で半露天風呂付きの部屋を利用しました。
噂どおり、温泉はトロトロ泉質も最高でした。
食事も接客も最高に満足でした。
わたしも妻も、また利用したいと思う最高の宿でした。

女性/40代 恋人旅行

うめさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

想像以上の素敵なお宿でした

急に休みが取れたので、じゃらんでおもてなしがいいとクチコミを見て予約しました。
来た時はお迎えがなく、あれ?入っていいのかなーと迷いましたが、
その後のお部屋、食事、お風呂どれも最高で、特にスタッフの丁寧な対応と笑顔に、非日常を感じられ満足の1泊2日でした。
じゃらんのコメント侮れませんね!
また絶対いきます。

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
女性/30代 夫婦旅行

のあたんさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

チャボうるさすぎる

なるべく静かに過ごしたい事を備考欄に書いてたけどチャボの放し飼い側の真ん中の部屋。
隣の物音かなり聞こえるし、最初部屋に入って気づいたチャボは珍しく窓を開けると近寄ってきてずっと鳴いてたので夜や朝が不安になりました。案の定朝の5時から鳴き始めて6時には町内放送。眠りが深い主人も目が覚めてました。早起きの方は問題ないかもしれませんが朝ゆっくりしたくて行ったのに残念。
温泉が好きで色々行ってて楽しみにしてたトロトロと言う口コミ見てた温泉はたまたまかもしれないけど全くトロトロしてなくて乾燥してた肌も変わらない。チェックアウト日になんとなくトロッとしてるかなって言う程度。
家族湯や大浴場はティッシュさえ置いてないです。
食事の量が多いとありましたが普通で苦手な物出されても食べれないので伝えてたのがそのまま出されるし、お品書きとは違う猪のお肉出たけど肉好きの主人でさえ不味いと言って残しました。席は換気扇の真横で寒すぎ。
露天風呂付きの部屋は取れなかったので普通の和室だったのですが部屋にゴミ箱ないしテーブルと座布団だけなので寄っかかる所がなく腰痛くなりました。
朝ゆっくりしたい方は部屋の位置を確認されると良いと思います。

男性/50代 子連れ旅行

クレヨンひろちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

最高のロケーション

旅行当日は寒波襲来で、高速道や市街地も雪がパラパラしていましたが、特に問題ではないと思慮。しかし・・・いざ菊池渓谷から阿蘇へのスカイラインを通ると大変な積雪で、直ぐにタイヤチェーンを装着。旅行前も寒波で、お守りに非金属のタイヤチェーンをネットで購入していた。雪道での運転は慣れていなかったが、何とか宿まで辿り着いた。宿の付近の産山村は大変な積雪で子供もはしゃいでいました。一番の良かった点は雪の中での露天風呂。最高のロケーションでした。また食事も美味しかったです。入口付近には漬物コーナーが有り、ばーちゃん家の様な感じが最高。接客も丁寧で、外国人の方も最初は不安でしたが親切で良かったです。ただ1点だけ、部屋のトイレが狭く残念でした。全体的な評価は料理・お風呂・接客・ロケーションとても良かったです。また機会が有ったら行ってみたい。

男性/40代 家族旅行

かずさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

昔ながらの

田舎の家に帰ったような佇まいなお宿でした
建物は古いですが又それが落ち着きます。
料理も美味しく温泉の泉質が良くお肌もスベスベになりました。

女性/50代 夫婦旅行

とんちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

トロトロのお湯!

はじめてお世話になりました。
クチコミのとおり温泉は源泉掛け流しでトロトロ、肌がスベスベになりました。露天風呂と内湯が一箇所づつあり、別に3箇所の家族風呂がありました。家族風呂は空いていれば24時間入り放題です。私は内湯のかぼちゃの湯が一番好きでした。
夕食はあか牛ステーキ付きのプランで、お肉も美味しく食べごたえがありたいへん満足しました。お腹いっぱいになり炊き込みご飯とおはぎはラップに包んでもらい部屋に持って帰りました。
お宿は山や田んぼに囲まれた所にあり、まるで生まれ故郷に帰ったようでした。朝コケコッコーの鳴き声で障子を開けるとお庭にチャボがいて癒されました。
また行くことがあれば露天風呂付きのお部屋に泊まりたいです。

女性/50代 夫婦旅行

たけりささん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が最高です

日本秘湯を守る会でもある、やまなみさんは何といってもお湯が良いです。部屋に付いている露天風呂も高評価ですが、他にも空いていれば入れる家族湯が沢山あります。湯の花が湧き、温度も丁度良く、つるつるになる美人湯です。食事も味良く量も丁度良く満足のお宿。また利用したいです。

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
女性/40代 友達旅行

pannda20012001さん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質はさすがです!

お世話になりました、泉質はさすがのひと言です、
肌がスベスベ、かけ流しなので新鮮そのもので温泉好きには嬉しい限りです。
接客スタッフも外国人の方多いですが、一生懸命だし優しい。

男性/50代 夫婦旅行

ムクさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【年末年始限定】やまなみスタンダードプラン!!夕食は旬の “美味しい” が満載の郷土料理
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
5

いいお宿でしたが…

お宿全体に清潔感があり、泉質にも満足致しました。
残念だった点は、夕食時に大家族と同じお部屋&テーブルに案内され、「えっ!別の大家族と同じテーブル、向かい合わせで食事するの?」と違和感満載で渋々着席したものの、やはり納得いかず三度若いスタッフ(お宿の息子さん?)にお部名を伝え確認したものの、その度に間違いないとの回答でした。
結局、料理に箸をつける寸前で間違いと言われ奥の食事処に通された次第で、夕食を楽しむ気にもなりませんでした。加えて残念だった事は、このミスを宿のご主人、女将さんに報告、共有していない様でチェックアウトまで誰からも謝罪はありませんでした。
誰にでもミスはあります。しかし、こういうミスや失敗をしっかり宿全体で共有する仕組みがない事は、接客業としては致命的です。
いい宿である事は認めますが、泉質と同じ位おもてなしの姿勢をお願いしたいと思います。

女性/40代 家族旅行

しょうちゃんさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【年末年始限定】お料理グレードUP!! 阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

年越しに家族で宿泊!

12月31日に家族で宿泊しました。露天風呂付きのお部屋を予約したかったのですが、出来ずお風呂なしのお部屋でしたが、最高の思い出となりました。
☆お風呂について
貸切風呂が3つあり、部屋にお風呂がなくても大変満足しました。3つの貸切風呂のうち、2つは24時間入れるお風呂でした。貸切風呂の檜のお風呂は最高でした。
露天風呂のお湯は、湯の花がたくさんありトロトロの化粧水のようなお湯でした。最高すぎて4回も入りました!
風呂から出ると囲炉裏に火が灯っており、そこで星を見ながらくつろぎました!お部屋には無印良品の化粧水や洗顔があり、嬉しかったです。
☆夕食について
ステーキコースのプランを選んで大成功でした!あか牛は、柔らかくジューシーでした。2人分のステーキでしたが、4人分はありますよ(笑)
子どもは、大きなエビフライがつてきて、とても喜んでいました。
馬刺しがかなり格別でした。子どもの分も馬刺しや刺身がいつてきて、嬉しかったです。
☆朝食につて
お正月プランだったので、おせち料理でした!かなり豪華で大満足でした!お漬け物コーナーは、どのお漬け物も美味しくご飯を食べすぎてしまいました。特に、青梅のお漬け物と柑橘類のお漬け物が最高でした!また、お漬け物コーナーに珈琲ゼリーの寒天があり、子どもがとても喜んでいました。産山産のお米最高!
☆接客について
外国の方が多かったですが、とても優しく丁寧に対応していただけて、嬉しかったです!日本人の方の接客も、お見事でした!
夕食のおはぎは、お腹いっぱいになり、食べられないのを気づかってか、部屋に持ち帰れるようにしていだきました。おはぎは、甘すぎす格別でした!
☆部屋について
角部屋で、景色がきれいでした。鶏が放し飼いにしてあり、部屋の窓まで鶏がきていて、子どもがとても喜んでいました。水道水は、天然水でとても美味しかったです。帰るときに、ペットボトルに注いで帰りました!
部屋の外は廊下でしたが、廊下まで暖房をたいていただいていたので、暖かかったです。
☆総評
前日に、由布院の倍くらいするお値段の旅館に泊まってからの宿泊だったので、正直期待をせず泊まりました。
しかし、いい意味で期待は裏切られました!旅館は値段ではないなと思います。料理、お風呂、接客はこちらのお宿が圧勝でした!

男性/20代 夫婦旅行

けいさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

大好きな熊本

今回初めての宿泊
清潔感以外は大満足です。
残念だったのはまず空気清浄機。
埃が凄いのと、加湿器をつけようとしたら全く掃除がされていなかった
ベッドの下が埃がすごく、くしゃみが止まりませんでした。
料理も美味しく温泉も熱めで文句なしです。
今回は地域共通クーポンもあり、割引もありかなりお得に泊まることができました。
熊本は遠くあまり行けないですが、これからも通いたいと思います。
乾燥肌ですが、保湿もしっかりできるし水が美味しいのでお勧めです。

女性/40代 夫婦旅行

たまさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもいいお宿です

とにかく食事が最高に美味しかったです。あか牛のステーキは溶岩プレートで出て来ましたが、ボリュームがあってテンション上がりました。とにかく食べたもの全てが美味しくてお腹いっぱいになりました。温泉もトロトロの泉質で肌がスベスベになり、脱衣所もキレイに掃除されてあったので気持ちよく使わせてもらいました。従業員の方は外国人の方も多かったですが、皆さん優しくて気持ちよく過ごさせて頂きました。このコロナ禍で久しぶりの旅行だったのですが、快適に過ごさせて頂き有り難かったです。またぜひ訪れたいと思います。有難うございました。

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
男性/50代 家族旅行

ベルさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

温泉が凄く良かったです。口コミを見ていたので期待はしてましたが、期待以上に良かったです。
ただ男性は、露天風呂に入るチャンスが夕食の後しかなかったのでそれが残念でした。

女性/30代 家族旅行

めいさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高でした!

以前新婚旅行で利用してすごく良かったので今回は子供を連れての宿泊でした!部屋についている露天風呂は贅沢な源泉かけ流しで子供でも入れる湯加減です♪ご飯もボリュームたっぷりで地元の食材を美味しく堪能出来ました。日常の喧騒から離れてリフレッシュしたい方にはおすすめしたいです。大変満足です。また是非利用させて頂きます!

女性/50代 夫婦旅行

春さん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

癒され旅行

初めて利用させていただきました。じゃらんの口コミ評価が良い所とお部屋に温泉がある所で分からないまま予約しました。ナビ頼りに宿に近づくまで本当に温泉と心配でしたが玄関から古民家風で雰囲気が良くお部屋もリフォームされておりとても綺麗でした。食事も食べ終わるタイミングで次の料理が出されて良かったです♪朝、夕食とも満足する満腹の量でした。まだ上のランクがあるとの事でしたが大満足でした。若旦那対応ありがとうございました。また是非是非行きたいです。

女性/50代 夫婦旅行

はーちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピ4回目!お気に入りの宿です。

奥阿蘇にある自然豊かなお宿です。
特に露天風呂付きのお部屋がお薦めです。対象の部屋は全4室ですが、もしリクエストが可能なら「花しのぶ」の部屋を個人的にはオススメします。
宿から少し距離はありますが、池山水源もありますので初夏にはホタルを鑑賞することもできます。
泉質が最高なので、自然に癒されながらゆっくり温泉を満喫すには大変適したお宿だと思います。

男性/70代 夫婦旅行

としちゃんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理も温泉も最高です

部屋付露天風呂に入って、お庭の紅葉を眺めてゆっくりと思いを巡らす、
これが至福というのでしょう。特にお湯の質がまったりとして本当に気持ち良いです。広いお庭には小さい鶏(チャボ?)が放し飼いされていて、可愛さに又心を癒されます。また行きたい宿です。

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
女性/50代 家族旅行

ミッドさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯がいい

コロナ禍になって初めての家族旅行で利用しました。食事も美味しく、温泉の泉質も良く、本当に肌がスベスベになり、おおかた満足でした。家族風呂は24時間利用できたので何度も入れてよかったのですが、足拭きマットがビチョビチョでずっと交換されていなかったのが不快でした。コロナ禍でもあるので薄いものでいいので利用者ごとに交換できると清潔だと思います。スリッパや下駄も他の人と混ざらないよう専用にしてほしいです。

女性/60代 夫婦旅行

Cotswoldsさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

泉質が最高

ここのお湯は、とろとろの良いお湯でした。
その時はとろとろだなとは思ったものの、ここの後、この辺りの宿に4箇所泊まって、やはり、ここのお湯が一番良かったのだとわかりました。
さすが、秘湯を守る会の旅館だけありました。
また、お水が、池山水源の水で、とても美味しくて、風呂上がりには最高で、お水ばかり飲みました。  
庭には鶏が放たれていて、囲炉裏もある、田舎家の風情。
おはぎや、お漬物が沢山用意されていたのも、田舎の旅館という感じ。
鄙びた味わいの泉質最高の温泉宿です。

男性/60代 夫婦旅行

kingさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

トロトロ温泉と美味い漬け物!

お気に入りの温泉宿の一つです!
何度も宿泊させて頂いてます!
おすすめのポイントは
温泉がトロットロ!
女将さん手作りの漬物が旨い!
特にミョウガの漬物は最高!
気に入ってます!
また、季節を変えて伺います!

女性/60代 友達旅行

ニーナさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

還暦女子旅行

同級生3人での還暦旅行でしたが、お風呂、食事、家庭的なおもてなしで大満足でした。食事は囲炉裏で日本酒を飲みながら頂き、食べきらなかったむかごご飯はおにぎりにして頂きおはぎも二度目のお風呂の後で頂きました。お湯はヌルヌルして温度もちょうど良かったです。毎年、来たい宿です。

男性/40代 子連れ旅行

加来ちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

家族旅行

家族3人で利用しました。
お部屋は小綺麗で良い感じ、風呂は源泉かけ流しで温度もちょうど良く、ぬるっとしたお湯質で肌に良さそうな感じ。
夕食は品数が多くてお腹いっぱい、もちろん朝食も大満足。

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
女性/40代 家族旅行

にゃんたさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋風呂が本当に最高

今回は母と妹との3人旅でした。
お宿の雰囲気ももちろん素晴らしかったですが、部屋風呂が本当に素晴らしくて何度も入りました。
母が高齢ということもあり、食事を残してしまい申し訳なかったですが、食事もどれも美味しくいただきました。
また絶対に訪れたいお宿です。
一つだけ…部屋風呂以外のお風呂が私には熱すぎて肩まで浸かることができませんでした。
部屋風呂はちょーど良いお湯加減でしたが。
外国の方も何名か働いていらっしゃいましたが、丁寧にお食事の説明もしていただきました。

女性/60代 夫婦旅行

マダムさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事が美味しかった。

静かでゆっくり出来ました。お水も美味しい。お風呂がとても気に入りました。また、泊まりに行きたいと思うお宿でした。お漬物が沢山種類があってどれも全部美味しい。

女性/40代 夫婦旅行

みちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】<お料理グレードUP>阿蘇の希少な「あか牛」ステーキを味わう会席プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食いしん坊にはおすすめ

夫婦2人で宿泊しました。部屋には露天風呂もあり、何回も入れ幸せな時間を過ごせました。夕食のあか牛ステーキには、食いしん坊の旦那さんも、大大大満足でした。おなかいっぱいになりました。手作りの漬け物もいろんな種類があり、美味しかったです。現実を忘れ、心も身体もリフレッシュできました。宿の近くで乗馬体験をしました。初めての乗馬でしたが、とても楽しかったです。

女性/60代 夫婦旅行

かずちゃんさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【2食付・1番人気】ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!〜囲炉裏料理プラン〜
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

地元のお野菜、素材が生かされた食事!とろっとろの温泉。落ち着く田舎の木造家で静かに過ごせるお宿

夕食は、1組ずつの囲炉裏を囲み、焼き肉は最高でした。一つ一の食材が生かされた優しい味付けでした。ゆっくり味わいながらいただきました。 朝食も品数も多く美味しかったです。
食事の時に、お世話をしてくれたスタッフの方々は、とても丁寧で感じが良かったです。ありがとうございました。和やかな楽しい時間が過ごせました。
お風呂は、とろっとろ。24時間入れる家族風呂があるのは、有り難かったです。
到着が遅れてしまったので時間が無かったので、大浴場に入れず残念でした。
お部屋は、木造の良さを生かしたステキな感じでした。 とても静かだったので、温泉も手伝って久しぶりに爆睡でした。朝は、ニワトリの声で目が覚めて…主人とふたりで いいね! とホッコリしながらチャボを眺めて楽しみました。 朝風呂、とても良かったです。用意してくれていたお水が超美味しい水でした。
又、行きたいです。

女性/60代 家族旅行

母さん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【2食付・スタンダード】源泉かけ流しの温泉と"旬”の美味しいが満載〜やまなみ郷土会席プラン〜
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

緑に囲まれた最高の温泉!

3年前に行ったことのある筋湯温泉を通って、緑の景色が続いた先にこじんまりした日本秘湯を守る会の提灯とやまなみの白い暖簾。
これは良い温泉宿だなぁという予感が見事に当たりました!
築100年の古民家を生かしつつリノベされたお部屋は快適で、旅の疲れを癒してくれました。
圧巻は言うまでもなく湯の花の舞う温泉!
部屋に付いている露天風呂もいくつもある貸切風呂も男女交代制の露天風呂もどれも良かった。
女性の時間帯の露天風呂はチェックアウト直前に利用しましたが、貸切状態でラッキーでしたよ。
因みに長女は朝一番に入ったところ満員状態だったとのこと。
食事は地元の食材が並び、手作り感が伝わってくる山中らしい献立で美味しく頂きました。
お造りが馬刺しとニジマスでしたがどちらも新鮮で嬉しかったです。
温かいものは温かく、厨房からすぐに運ばれて来て気持ちの良いタイミングで提供されました。
黒子のように働く若い男性陣もどの場面でも好感が持てました。 
ご主人と大好きな秘湯を守る会のお話が出来た事も思い出です。
九州で訪れた温泉は数多くありますが、泉質を始めどれを取っても思い出に残るお宿でした。
是非また訪れたいです。
願わくば、部屋の露天風呂に手摺りが欲しい事と館内での車椅子使用が叶えば申し分ありません。(キャリーバックと車椅子は目的が異なるので)

奥阿蘇の宿 やまなみ

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]奥阿蘇の宿 やまなみ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 阿蘇 > 阿蘇・内牧 > 宮地駅

エリアからホテルを探す

熊本県 > 阿蘇 > 阿蘇・内牧 > 宮地駅

近隣駅・空港からホテルを探す

内牧駅