宿番号:323703
奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/6/8
夕食が何もかも美味しくて、お風呂なども
最高でした。
お部屋も大変綺麗で清潔感もありよかったです。
投稿日:2025/6/6
産山村もこちらのお宿も前日まで全く知らなかったですが久住方面の宿の探索で初めて知り他の人の口コミに惹かれてたまたま一部屋空いて居たのを予約しました。宿の雰囲気、お風呂、朝夕の御飯にそしてスタッフさんの対応も申し分ないくらい素晴らしかったです。宿の周りはほんとに田舎で夜に散策する場所すらないですが部屋で川のせせらぎを聴きながら夜長を過ごせる素敵な時間を味わえました。また何度でも泊まりたいと思えたし自分の周りの人たちにもこの場所の事を教えたいと思うほど大満足の宿でしたが、ただ2つだけ不満に感じたことは多分一人用の対応の部屋だったからと思えるけど板間の椅子は部屋の雰囲気にはとてもイイ感じでしたがとても実用的でなかったことと、トイレは綺麗なんだけどトイレ内の前の部分の空間がとても狭くてとても使いづらかった…その2つだけ勿体ないなと感じました。それ以外は最高に素敵なお宿でした。
投稿日:2025/6/1
少し早く到着したのですが、感じよく対応していただきました。
旅館全て清掃が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
夕食も朝食も、宿泊料金を越えるほどの料理でした。漬物美味しかったです。
若いスタッフや外国のスタッフがほとんどでしたが、接客の指導がされていて感じよかったです。
シニア世代には、お風呂の椅子が低くく危ない。
高い椅子と、家族風呂に手すりが有ると嬉しいです。
何度も泊まりたい旅館でした。
投稿日:2025/6/1
久しぶりの宿泊でした。少し早めに着いたのですが、すぐにお部屋に案内して下さり、ゆっくりできました。湯加減が少し熱めだったので、伝えるとすぐに対応してくださり、部屋の露天風呂も、貸し切り湯も満喫できました!お料理も、美味しく、お漬物も沢山あって、いろんな味を楽しめました、地酒も美味しかったです。水が綺麗なところだけあり、野菜や、お米が本当に美味しかったです!又お邪魔したいと思います。
投稿日:2025/5/27
初めての利用ですが、雰囲気がとても良いなーが第一印象です。
部屋からも緑が見えて落ち着きます。
風呂は、貸切も広く混み合うことなく入れました。
食事は郷土懐石でしたが、量が丁度良かったです。
残念なのは、焼酎の産山村が呑めなかったことです。
次回は、入荷してあること期待します。
投稿日:2025/5/19
温泉は、とても温度も良くトロトロでした、
しかし、
洗い場が残念でした、
もう少し、スペースが欲しかったです、
投稿日:2025/5/18
旅館の会席料理の苦手な夫が、料理全て美味しいと言って食べ、さらに最後は大好物のおはぎだったので、大喜びだった。漬物も昔ながらのものとピクルスのようなものとあって、お替りして食べた。お風呂はすべて入ることが出来て、温泉はもちろん、空間そのものに趣があった。満室だったが、館内は静かで落ち着けた。スタッフには若い方も外国の方もおられたが、みな笑顔がすてきだった。
投稿日:2025/5/17
久し振りに宿泊しました、相変わらず硫黄泉のツルツルで素晴らしかった、赤牛ステーキは250gのボリューム、何とか完食できました、脂身に嫌みが無く美味しく頂けました、ただ鉄板の熱々状態で脂が飛んできて洋服に浸みこみました、前掛け等ご準備頂けると幸いです。漬物バイキング形式は良いのですが、人数が多いと取りづらいかと思います。
投稿日:2025/5/14
川のせせらぎが心地よく癒されました!
温泉は熱めですがすごく気持ち良かったです!川の流れを聞きながらボーっとできるのはいいですね(^.^)
料理も美味しかったー
山女魚が最高!特にはらわた(肝)は臭みや苦味が一切なく、弾力があり身よりも美味しいのではと思うほどでした。山菜おこわも、モチもちとしたお米の食感がたまりません(*^^*)おかわりしたかったな〜その他の料理も満足いくものでした!
ただ海老の天ぷらですが衣が少し玉になってるところがあり、そこだけが唯一の残念ポイントでした。
お部屋の方は広く清潔感があり、またアメニティーグッズが充実しており快適に過ごさせていただきました!
個人的には大変満足!
投稿日:2025/5/10
お料理、お風呂、共にとても良かったです。
夕飯でお箸を落としていたのを見ておられたそうで
素早く替えの準備をして下さり驚きました
よく皆様を見て気配り最高でした。
また是非是非行きたいお宿です。
投稿日:2025/5/6
普段、仕事でとても忙しくしており、ゆっくりしたいな〜と思い予約させていただきました。写真や口コミのとおり、雰囲気が良く静かでのんびりと過ごせ、食事も大満足。現実逃避するには抜群のお宿でした。また、部屋の露天風呂が良すぎて、帰る用意をした後、諦めきれず10分くらい足湯を楽しんで帰りました。是非、違う時期にも宿泊したいです。
投稿日:2025/5/5
近くの池山水源の名水が、部屋のポットからも蛇口からも飲むことができ、おそらくは同じ地層から湧き出す源泉かけ流しの温泉が、疲れた体を癒してくれます。5つある浴室も、それぞれに趣きがありますが、私は「やまぼうし」がお気に入りです。食事も、魚、肉、野菜共に、近くで収穫されたみずみずしい食材で作られており、大変美味しく、量も豊富です。
最近、知名度が上がっているようで、これ以上有名になっても困るのですが、おすすめの旅館です。
なお、ホテルとは異なりますので、ホテルのような大規模な施設が好きな人には不向きかもしれません。
投稿日:2025/4/28
念願の宿
やっと予約でき
友人と宿泊
全てスペシャルな宿
チェックアウトが11時だと嬉しい…
そんなプランを是非作っていただきたい
投稿日:2025/4/20
初めて利用させていただきましたが、とてもゆっくりくつろぐことができました。清潔で温かみのあるお部屋、美味しくてボリューム満点のお食事、素晴らしい泉質の温泉には川のせせらぎを聴きながら入りました。お宿のスタッフの方もとても親切にしていただきました、ありがとうございました
投稿日:2025/4/14
温泉の泉質もよく、お風呂がいくつもあって、時間帯で変更してくれるので、色んなお風呂を楽しめました
お料理は、食べきれないくらいあり。
どれも美味しくて、女将さんの手作り漬物バイキングも最高でした
従業員の方がどなたも親切で、気持ちよく過ごす事が出来ました
また、季節を変えて宿泊に来たいです
投稿日:2025/4/7
ずっと気になっていた『やまなみ』さんへ。チェックインには少し早かったため、車で3分ほどの池山水源へ。とても水が綺麗で美しく癒されました。そしてお宿へ。駐車場はお宿横の川、道沿いにあります。看板があります。お宿は昔な感じですが、掃除も行き届いており清潔です。お風呂のビジュアルも素敵で、お風呂のトロトロすべすべ感も最高!7回も入りました。食事もどれも美味しくて、主人が漬物だけでも酒が進む!と言っていました。食べきれないごはんとおはぎはスタッフの方が部屋で食べれるようにして下さり、夜遅く、お風呂のあとでペロリ食べました。おはぎのあんこの甘さが絶妙。スタッフの方の接客もおもてなし良かったです。またお世話になります!!
投稿日:2025/3/23
熊本には何度も出かけているが、今回初めて産山温泉に宿泊。日本秘湯を守る会の会員宿だけあって、中々のロケーションで、宿の雰囲気は最高です。
近くには湧水の水源がある様で、近くを流れる小川も非常に綺麗で透明感抜群。
夜は星も綺麗で、部屋の露天風呂から眺める満天の星空はまた格別です。
また家族風呂も充実しており、岩風呂が最高。3箇所あるのですが、そんなに待たされることもなく、入れました。但し季節によっては大浴場の露天風呂は少し寒いかも。
夕食は馬刺しを含む地元食材をふんだんに使用してくれていて、嬉しい限りです。ヤマメの塩焼きこれまた良い塩加減で最高でした。囲炉裏料理は焼きながらの食事ですので、常に温かい料理を頂けます。
この宿自慢のお漬物も種類が豊富で尚且つバイキング形式でご飯が進むこと間違いなしです。
朝食は少し遅めの8時からなので、朝食まで時間を持て余すかもです。
投稿日:2025/3/16
思っていたより到着時間が早くなったのですが、お部屋でくつろげるよう配慮してくださいました。雨の中、濡れて子供達も寒そうにしていたのでありがたかったです。
客室は清潔感あり、お部屋から庭を眺めたりくつろげました。
お風呂は24時間利用可能な家族風呂(貸し切りOK)あり。
温泉の質が本当に良くて何度も入りました。
食事処もお部屋ごとに区切られており、漬物バイキングなどもあって大満足。また訪れたい宿だなと思いました。
投稿日:2025/3/4
気持ちが良い温泉と美味しい食事を堪能致しました。くつろいで過ごせましたね。温泉はトロリとした感じですがぬめり感はなくさっぱりです。後に引かないと言うのでしょうか、程よい泉質です。食事は美味しかったですね。夕食でヤマメの塩焼きが最高でした。朝はごはん(白米)が自然に美味しく確かおかわり3杯しましたね。お部屋は川と田舎の景色が見れる場所でしたからボーッと眺めて楽しめました。宿の方々も感じよく接して下さいました。何度も繰り返し行きたい温泉宿です。
投稿日:2025/2/11
今回で3度目の利用です。
スタッフさんの対応もいつも素晴らしく、残念に思った事も1度もありません。
日常に疲れた時にはなんとなく行きたくなって、行くと実家に帰って来たような気分で、本当にのんびりと過ごせます。お気に入りの宿です!
投稿日:2025/2/4
人気宿で連休にはなかなか予約ができませんが、久しぶりに宿泊できました。
お部屋はに入ると暖房で暖めたお部屋、寒い日でしたので有り難かったです。
夕食、朝食時のたくさんの種類のお漬け物久しぶりに美味しく頂きました。 お風呂は貸切も沢山ありますので混み合うこともなく、ゆっくり入ることができ大満足の旅となりました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/1/27
今回久しぶりに日頃の疲れを癒しに出かけました。口コミや星の数から選択させていただきました。お風呂の質はとても良かったです。入った瞬間からお肌がすべすべになりました。ただお食事は・・・。これといったメインもなく、食事を楽しみにしている私たちとしては期待が大きかっただけに残念でした。料金を考えると馬刺し・炉端で焼くお肉ともにもう少しレベルupしてほしいです。馬刺しは解凍されてるのでしょうか?ドリップでうまみが逃げ出している感じがします。焼き物の牛もパサつきを感じました。お肉・馬刺しともに有名どころな県ゆえにもう少しレベルをあげてほしいです。スタッフさんは程よい距離感で対応は丁寧でした。
投稿日:2025/1/25
お風呂がとにかく最高でした。おそらく満室だったはずですが、他の宿泊客の方とそんなにバッティングすることなく、計4回もお風呂堪能できました。とろとろとした泉質で体の芯まで温まり、肌も保湿されてとても気持ちよかったです。
露天風呂に行く道中に囲炉裏があって、パチパチと薪が燃えててすごく趣深いです。
館内・お部屋の温度管理 配慮も言うことなしです。
もちろんお食事もすごくおいしかったです。
アメニティも過不足なく欲しいものだけがありました。センスを感じます。建物は古そうなのに、掃除が行き届いていて清潔感ばっちりでした。脱衣所の扇風機に袋被せてあったのが、細かいとこまで気がまわってあるなって思います。意外と天井は見るので、埃だらけになってる空調とか扇風機とか見えちゃうと、残念だなぁって思うけど、そんな隙もありませんでした。
何度も言いますが、全てが最高でした!また絶対泊まりに来ます!
投稿日:2025/1/24
約20年前、3歳に満たない長男と母と訪れた宿でした。
派手な露天風呂ではなく、自然に囲まれて風情のあるどっしりとした岩風呂と、30種近いお漬物に数々の美味しいお料理とあたたかい雰囲気がずっと頭を離れず、20歳を超えた息子と歳を重ねた母と念願叶って又訪れることができました。そうだったこうだったとタイムスリップでき今回も素敵な思い出にしてくれたスタッフの方々やお宿に感謝です。
近くの水源2ヶ所も巡り、とっても素敵な場所でした。
投稿日:2024/12/28
夫婦で九州旅行阿蘇で利用させて頂きました。最初の印象は、まず家庭的で温かい雰囲気で迎えて頂きました。夕飯朝飯おいしく頂きました。お酒も漬物もおいしく最後にお風呂も最高でした。最後にご主人に写真とって頂きました。機会があれば是非利用させて頂きます。
投稿日:2024/12/16
5月に母と2人旅で来た時 宿の雰囲気とお風呂がとても気に入ってしまって 今回は主人 子どもたちと家族4人で来ました。
別府方向からやまなみハイウェイを抜け 瀬の本レストハウスに寄り道した後やまなみさんへ…
川沿いの 紅葉した木の向こうに見える宿に 娘が「わっ 隠れ家みたい」と。(ここからの雰囲気も好きです)
フロントで 前回は会えなかった女将さんが出迎えてくださいました。
露天風呂付きのお部屋も良い感じ…廊下も お風呂も この古民家風がたまらなく好き!そしてなんと言っても1番はお湯!!手足をチャポンとつけた瞬間から ぬるっとする感触。帰るまでに いろんなお風呂を朝に晩に楽しみました!娘が朝起きて布団の中で 足がつるすべになってる…とつぶやいてました(^^)
夫も 今まで行った中で1番の温泉やね!と喜んでたし 子どもも いつか友達と来てみたいと言ってました。
翌朝は天気も良く 大分市に抜ける道(竹田方面)を帰りましたが 途中の景色がとてもきれいで それまではあまり阿蘇の景色云々は気に留めてなかったのですが この悠大な山や草原を見て もっと産山村や阿蘇を満喫したかったなあ、と少し後悔…
旅行が終わって日常に戻っても しばらくはやまなみさんと山の景色が思い出されてふわふわしていました(笑)
ありがとうございました。
投稿日:2024/11/16
両親を連れて伺いました。
スタッフのみなさんの声掛けがホントにステキで。両親も大感激してました。
食事も炊き立てご飯はもちろん、こちらのペースに合わせて配膳。
ありがたかったです。
またぜひ伺います!!