1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 別府地獄めぐり 海地獄
  7. 別府地獄めぐり 海地獄の口コミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

別府地獄めぐり 海地獄の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,273件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 行くべきスポットです

    4.0
    • 友達同士
    観光地すぎて行く気も無かったのですが、友達がどうしても行きたいと強引に連れていかれました。想像していた以上に、温泉地を実感出来て良かったです。地獄は他にもあるので、選ぶならこちらを!
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月8日
    まつさん

    まつさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 思ったより楽しい!

    4.0
    • 家族
    地獄めぐり…と聞いて年配の方中心?かと思いましたが、子どもも思った以上に楽しめました。地獄の種類も様々で…個人的にはかまど地獄がおすすめ。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月5日
    くまきちさん

    くまきちさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • すごく青が綺麗で感激

    4.0
    • 家族
    施設が綺麗になっていて、お土産売り場や軽食ができるようになっていてとても賑わっていました。地獄で茹でられた温泉卵5個で300円がとってもおいしかったです。海地獄の色がすごく綺麗な青で、皆写真に収めていました。足湯をする場所もあり、タオルを持参したらいいですよ。大人や子供も、外国の方々が足湯を楽しんでいました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月5日
    ゆうこママさん

    ゆうこママさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大人同士での観光に最適!映え写真も撮れます。

    5.0
    • カップル・夫婦
    GWの観光だったので初めの駐車に少々時間がかかりましたが、停めてからはチケットを購入して、さくさく観光できました。
    5箇所以上巡る方は、2200円の7箇所綴りになったチケット購入が良いです。
    1箇所1箇所カラーが違うので楽しめますし、庭園の様になっている場所にはワンチャン連れの方々もたくさんいらっしゃいました。
    歩いては眺めての観光なので子供には不向きにおもえますが、大人の方には大変オススメなスポットです。
    7箇所を2時間くらいでまわれました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月4日
    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 別府に来たら、ぜひ訪れたかったところ

    5.0
    • 家族
    別府地獄めぐりの、中心的な場所。
    共通券を買って入りました。見応えも十分で、パンフレットには詳しいことやグルメが書いてあります。
    足湯もあるので、タオル持参で行かれるといいと思いますが、売店にも売ってます。
    トイレが、めちゃくちゃ綺麗!
    海地獄は、迫力がありました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月1日
    のすけさん

    のすけさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • 家族
    坊主地獄、海地獄は本当に良かったですよ。
    是非行ってみてくださいね
    竜巻地獄も吹き上げてくるお湯がすごいのと、この季節ツツジがとても綺麗でした。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月25日
    ロコちゃんさん

    ロコちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 海地獄と神社が最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    晴天時に行きました。
    地獄なのにここは天国?と思ったほど景観が素晴らしかったです。
    植物もすべての季節の植物がいて不思議ででした。
    地獄めぐりの中でとても気に入りまし
    た。
    中に神社があるのですが、ご利益があり家族がいうには参拝後身体がとても軽くなったと驚いていたのでまた行きたい場所になりました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月14日
    rurunaさん

    rurunaさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 定観バスがおすすめです

    5.0
    • 家族
    鬼の角が生えたバスで回ります。亀の井バスはバスガイド発祥の会社らしく、ガイドさんが当時の口調を取り入れるなど、案内にも工夫がありますし、竜巻地獄の間欠泉の吹き出し時間にあわせて上手に回らせてくれますので、とても効率よくまわれます。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月13日
    アテナさん

    北海道ツウ アテナさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 観光客沢山!!

    4.0
    • 家族
    湯気で先見えない、青い池、ビックリするくらいの観光客で海外客も多く 観光地きたと実感しました。 別府、ゆっくり又来たいです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月11日
    花のグランマさん

    花のグランマさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 人が多かった

    2.0
    • 家族
    中国、韓国からの旅行客がとにかく多くごったかえしています。海地獄自体は40年振りということで懐かしさがありました。蓮子の花が綺麗でした。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月11日
    おんそるさん

    おんそるさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

別府地獄めぐり 海地獄の口コミ・写真を投稿する

別府地獄めぐり 海地獄周辺でおすすめのグルメ

  • 別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    たまひこ

    別府市御幸/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • うさこpgさんのみゆき食堂への投稿写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    みゆき食堂

    別府市御幸/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 13件

    美味しいと有名なだけあって家族連れなど多く少し待ち時間がありました。値段も安くてボリューム...by パパちゃんさん

  • くまったさんさんの味処 よね田への投稿写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    味処 よね田

    別府市御幸/郷土料理

    4.0 4件

    お食事をしましたヽ(*^^*)ノg開店前から並んで行ってきました。bo(*^▽^*)oq一口食べると、する...by tomoyaさん

  • 焼き鳥おおのの写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    焼き鳥おおの

    別府市御幸/居酒屋

    4.0 2件

    食事をしたo(@^◇^@)ow予約の電話をしてから行きました。ro(*^▽^*)o~♪aオススメの料理を食...by tomoyaさん

別府地獄めぐり 海地獄周辺で開催されるイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約4.8km

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市別府

    2023年05月13日〜2023年06月06日

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約6.7km

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市別府

    2023年06月08日〜30日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)は、面積が約5万8000平方mも...

  • べっぷ周遊パスの写真1

    別府地獄めぐり 海地獄からの目安距離
    約5.0km

    べっぷ周遊パス

    別府市駅前町

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    別府市内の観光スポットをお得にめぐることのできる別府市公式周遊パスポートです。別府タワーや...

別府地獄めぐり 海地獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.