1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 大分のその他観光施設

大分のその他観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • pekoさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1
    • ひぃこさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1
    • たくーうさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1
    • natuminさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1

    1 別府地獄めぐり 海地獄

    別府/その他観光施設

    • 王道
    4.2 口コミ1,259件

    息子の嫁が愛知県人ですが生まれて初めて地獄を見て大変感動してました。 7箇所全部まわりました(@_@;)by kinntarouさん

    神秘的な美しさのコバルトブルーの地獄は、まるで湖のようだけれど、実は摂氏98度もある熱湯!今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生したもので、湯に硫酸鉄の成分が含まれて...

  • ぴーさんの血の池地獄の投稿写真1
    • チックさんの血の池地獄の投稿写真1
    • 梨花さんの血の池地獄の投稿写真1
    • あざらしさんの血の池地獄の投稿写真4

    2 血の池地獄

    別府/その他観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ925件

    他の地獄とは少し離れているのでバスで移動します。 いかにも「地獄」らしい赤い色をした湯面から湯気が上...by うしさんさん

    心なしか噴気まで赤色に見える温泉78度の血の池は、豊後風土記に「赤湯泉」と記された日本最古の天然地獄。皮膚病に効果が高いと評判の「血の池軟膏」が作られ園内にある売店で販売さ...

  • かよたんさんの龍巻地獄の投稿写真1
    • RUさんの龍巻地獄の投稿写真1
    • みささんの龍巻地獄の投稿写真1
    • ぐちろうさんの龍巻地獄の投稿写真1

    3 龍巻地獄

    別府/その他観光施設

    • 王道
    3.8 口コミ352件

    血の池のすぐそばです。30分に1回くらい間欠泉が噴射します。噴射の間隔は世界でもとても短い方なんだっ...by ぐちろうさん

    間歇泉とは一定の間隔で、熱湯や噴気を噴出する温泉の事。龍巻地獄の場合は約35〜40分間隔と噴出周期は短い。約105度の熱湯が地上50メートルの高さまで押し上げられるほどの力で噴...

  • nao2さんの山地獄の投稿写真1
    • ニーナさんの山地獄の投稿写真1
    • ぱきさんの山地獄の投稿写真1
    • ジェームズさんの山地獄の投稿写真4

    4 山地獄

    別府/その他名所、その他観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ239件

    チャリンと100円入れてニンジンを持つと、温泉にはいってたカピバラが音に気がついたのか、こちらに向かっ...by にこちゃんさん

    山の至るところからモウモウと噴気が上がっていることからこの名前がついたのだとか。温泉熱を利用して飼育されているカバやサル、フラミンゴ、アフリカゾウなど約20種の動物達はみん...

  • テツワンさんの長者原ビジターセンターの投稿写真6
    • むらさんさんの長者原ビジターセンターの投稿写真5
    • 92さんの長者原ビジターセンターの投稿写真1
    • Yanwenliさんの長者原ビジターセンターの投稿写真2

    5 長者原ビジターセンター

    九重・久住・竹田・長湯/その他観光施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.1 口コミ44件

    長者原のことが詳細にわかります。そこに居られるスタッフの方も大変親切でした。中で休憩も出来ますし、な...by wolfさん

  • むらさんさんの般若姫像の投稿写真7
    • むらさんさんの般若姫像の投稿写真6
    • むらさんさんの般若姫像の投稿写真5
    • むらさんさんの般若姫像の投稿写真4

    6 般若姫像

    大分/その他観光施設

    4.0 口コミ3件

    コロナで動きが取れない時期に、人の少ない場所をと見込んでいってみました。まずは蓮城寺にお参りし、それ...by むらさんさん

    真名野長者伝説の姫。総高20m。内山観音に隣接して作られた内山公園のシンボルタワー。

  • そういちろうさんの安心院葡萄酒工房の投稿写真1
    • みやちゃんさんの安心院葡萄酒工房の投稿写真2
    • みやちゃんさんの安心院葡萄酒工房の投稿写真1
    • LOTTYさんの安心院葡萄酒工房の投稿写真2

    7 安心院葡萄酒工房

    中津・国東/その他観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ34件

    駐車場からほど近いのに、よく手入れされた森の中にあり、ワイナリーの中でもかなり雰囲気は良い感じです。...by カジゴンさん

  • 豊後森機関庫の写真1
    • 豊後森機関庫の写真2

    8 豊後森機関庫

    九重・久住・竹田・長湯/その他観光施設

    現在では九州に唯一残る「扇形機関庫」です。「豊後森機関庫ミュ−ジアム」も併設されています。

大分の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 485件

    時間に余裕があったので、一から始めるリング作りを体験させていただきました。 とても親切で丁...by ききさん

  • ネット予約OK
    ねこまんじゅうさんのイドアートジュエリー湯布院店の投稿写真1

    イドアートジュエリー湯布院店

    湯布院/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 243件

    道具の名前、作り方から丁寧に教えていただけました。その都度の工程の仕上げ、アドバイスもして...by ゆちょさん

  • ネット予約OK
    とうきの写真1

    とうき

    湯布院/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 243件

    恋人と旅行で大分に行った際、 私がどうしても陶芸をしたかったのでいきました! 5分前に着き...by れれさん

  • ネット予約OK
    日隈いちご園の写真1

    日隈いちご園

    九重・久住・竹田・長湯/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 57件

    大好きな紅ほっぺをお腹いっぱい食べに行きました。珍しいよつぼしという品種があり、とても美味...by トムさん

大分のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    別府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,093件

    地獄蒸しの美味しいプリンのほか、メニューも豊富です。店内のほか外のベンチでも食べることがで...by ぴょんさん

  • ねるさんのB-speakの投稿写真1

    B-speak

    湯布院/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.1 451件

    湯布院の旅館山荘無量のプロデュースです。賞味期限も当日とこだわってます。週末とかは凄く並ん...by リラックマさん

  • ぷみさんの由布まぶし 心の投稿写真1

    由布まぶし 心

    湯布院/居酒屋

    • ご当地
    4.1 176件

    駅前店を利用。夕飯用に持ち帰り用の牛まぶしと地鶏まぶしを買いました。タイミング良く予約なし...by アルヨさん

  • ともちゃんさんの地獄蒸し工房 鉄輪の投稿写真1

    地獄蒸し工房 鉄輪

    別府/郷土料理

    • ご当地
    4.1 347件

    鉄輪あたりを散策すると、あちらこちらから湯けむりが上がり!温泉の熱を利用して調理する「地獄...by だんごさん

大分で開催される注目のイベント

  • 天領日田おひなまつりの写真1

    天領日田おひなまつり

    日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    2023年2月15日〜3月31日

    0.0 0件

    JR日田駅をはさんだ2つの地区、隈町や豆田町に加え、周辺の旧家や民家に残る雛人形や道具類が、...

  • 別府八湯 湯けむり、あかりのまつりの写真1

    別府八湯 湯けむり、あかりのまつり

    別府

    2023年3月1日〜31日

    0.0 0件

    「鉄輪湯けむり 幻想らいとあっぷ〜大地のあかり〜」と題して、別府八湯の一つである鉄輪温泉一...

  • 令和5年度 第109回別府八湯温泉まつりの写真1

    令和5年度 第109回別府八湯温泉まつり

    別府

    2023年3月31日〜4月3日

    0.0 0件

    温泉の恵みに感謝する「別府八湯温泉まつり」が、別府市内の各所で開催されます。冬の間に扇山で...

  • 日田川開き観光祭の写真1

    日田川開き観光祭

    日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    2023年5月20日〜21日

    0.0 0件

    鮎漁の解禁とともに、水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が開催されます。川の安...

大分のおすすめホテル

大分の温泉地

  • 湯布院

    湯布院の写真

    豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温...

  • 別府温泉郷

    別府温泉郷の写真

    豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田...

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 大分市内温泉

    大分駅周辺から郊外にかけては、自噴泉や動力による温泉が散在する。大分市の...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

大分の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.