大分のその他観光施設
- ジャンル
-
全て >
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
別府/その他観光施設
- 王道
息子の嫁が愛知県人ですが生まれて初めて地獄を見て大変感動してました。 7箇所全部まわりました(@_@;)by kinntarouさん
神秘的な美しさのコバルトブルーの地獄は、まるで湖のようだけれど、実は摂氏98度もある熱湯!今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生したもので、湯に硫酸鉄の成分が含まれて...
-
-
2 血の池地獄
別府/その他観光施設
- 王道
他の地獄とは少し離れているのでバスで移動します。 いかにも「地獄」らしい赤い色をした湯面から湯気が上...by うしさんさん
心なしか噴気まで赤色に見える温泉78度の血の池は、豊後風土記に「赤湯泉」と記された日本最古の天然地獄。皮膚病に効果が高いと評判の「血の池軟膏」が作られ園内にある売店で販売さ...
-
-
3 龍巻地獄
別府/その他観光施設
- 王道
血の池のすぐそばです。30分に1回くらい間欠泉が噴射します。噴射の間隔は世界でもとても短い方なんだっ...by ぐちろうさん
間歇泉とは一定の間隔で、熱湯や噴気を噴出する温泉の事。龍巻地獄の場合は約35〜40分間隔と噴出周期は短い。約105度の熱湯が地上50メートルの高さまで押し上げられるほどの力で噴...
-
-
4 山地獄
別府/その他名所、その他観光施設
- 王道
チャリンと100円入れてニンジンを持つと、温泉にはいってたカピバラが音に気がついたのか、こちらに向かっ...by にこちゃんさん
山の至るところからモウモウと噴気が上がっていることからこの名前がついたのだとか。温泉熱を利用して飼育されているカバやサル、フラミンゴ、アフリカゾウなど約20種の動物達はみん...
-
-
九重・久住・竹田・長湯/その他観光施設
- 王道
- 一人旅
長者原のことが詳細にわかります。そこに居られるスタッフの方も大変親切でした。中で休憩も出来ますし、な...by wolfさん
-
-
6 般若姫像
大分/その他観光施設
コロナで動きが取れない時期に、人の少ない場所をと見込んでいってみました。まずは蓮城寺にお参りし、それ...by むらさんさん
真名野長者伝説の姫。総高20m。内山観音に隣接して作られた内山公園のシンボルタワー。
-
-
-
-
-
大分の温泉地
大分の旅行記
-
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
156776 700 0 -
2015/8/1(土) 〜 2015/8/2(日)
- 1人
前から行きたかった、おんせん県=大分県の【湯布院】へ行ってまいりました。 《日本一のおんせん県、...
50161 661 6 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
155291 661 0