岡本屋売店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡本屋売店
所在地を確認する
地獄蒸しプリン
岡本屋 地獄蒸しプリンと玉子サンド
地獄蒸しプリン
地獄パフェと地獄蒸しプリン
どれも絶品!
絶対食べてみて
うちのはキャバリア犬です。ヨーゼフよりプリンが気になります。
写真は別府名物とり天と地獄蒸しプリン
プリンも濃い
岡本屋のタマゴサンド
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
岡本屋売店について
軽食/ログハウス/うどん/サンドイッチ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 08:30〜18:30 定休日:不定休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒874-0000 大分県別府市明礬3組 地図 |
| 交通アクセス | (1)別府駅西口より亀の井バス「APU行き」乗車、「地蔵湯前」バス亭下車すぐにあります。 |
| 平均予算 |
|
岡本屋売店のクチコミ
-
やっぱり美味しいです
大分に旅行に来ると岡本プリンに寄りプリンを買います
地獄蒸しプリンはやっぱり美味しいです
初めての方は是非とも食べて見て下さい
ただ、プリンの底にあるカラメルは大人味なので子供達には苦いようです、詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
地獄蒸しプリンを食べた
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
別府に来たら、必ず立ち寄ります。
地獄蒸しプリン、最高にうまい。
辛めのカラメルが絶妙です。
ゆで卵とプリンで満腹です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
明礬温泉行ったらマスト
カスタードプリン比較的硬めで甘過ぎず、カラメルも苦過ぎず美味いです。コーヒー味も有り早目に無くなる事も有り。コーヒー味は適度な甘さ、ほろ苦さが絶妙。有ったら食べた方が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
岡本屋売店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 岡本屋売店(オカモトヤバイテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒874-0000 大分県別府市明礬3組
|
| 交通アクセス | (1)別府駅西口より亀の井バス「APU行き」乗車、「地蔵湯前」バス亭下車すぐにあります。 |
| 営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 08:30〜18:30 定休日:不定休 |
| 駐車場 | あり |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0977-66-6115 |
| 最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年08月22日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 岡本屋売店
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
岡本屋売店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 14%
- 普通 25%
- やや混雑 36%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 34%
- 40代 28%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 59%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 24%
