山口の旅行ガイド
山口県の岩国にある「岩国城」は1608年に吉川広家によって造られた城。内部には展望台もあり、城山へロープウェイで行くことが出来る、旅行で寄るにはもってこいのスポットだ。あまり知られていないのは建城からわずか7年で取り壊された幻の城だからだ。その城は、山の上に再建されていて、城周辺は吉香公園となっていて、のんびりと過ごすことができる場所となっている。
観光エリアごとの見どころ
-
岩国・柳井・周南
山口県の岩国・柳井・周南エリアは、県南部に位置するおすすめ旅行スポットの多いエリア。岩国の木造のアーチ橋錦帯橋や岩国城、柳井の白壁の町並は歴史と伝統を感じさせてくれるおすすめスポット。周南市徳山動物園に立ち寄ったら、頭を抱えるポーズで脚光を浴びたマレーグマのツヨシは見逃せない。瀬戸内海側ではマリンスポーツがおすすめ。ウェイクボードやシーカヤック、シュノーケリングなど初心者でも楽しめるマリンスポーツが体験できる。
- おすすめ観光スポット
- 錦帯橋
- ガラス工房 虹色ねこ舎
- 錦川清流線
- 岩国白蛇神社
- 金峰山(山口県周南市)
- 岩国シロヘビの館
- 錦帯橋の鵜飼
- 白崎八幡宮
- 岩国美術館
- 旧伊藤博文邸
-
下関・宇部
山口県の下関・宇部エリアは関門海峡に面しており、巌流島や壇ノ浦などの歴史の街として有名だ。高杉晋作の終焉の土地でもあって、明治維新のゆかりの土地としても歴史に名前を残している。冬の味覚はふぐを始めそていてうにやくじらなどの魚介類が豊富であり、宇部は温泉やゴルフ場がたくさんあっておすすめ。瓦そばがある川棚温泉でゆっくりするのがおススメだ。
- おすすめ観光スポット
- 角島大橋
- 厳島神社(山口県下関市)
- 住吉神社
- 下関市立しものせき水族館・海響館
- 鬼ヶ城
- 角島
- 関門海峡
- 関門トンネル人道
- 重要文化財 旧下関英国領事館
- 関門橋
- おすすめご当地グルメスポット
- 唐戸市場(活きいき馬関街)
- 瓦そばたかせ
- 海転からと市場寿司
- 本田菓秀庵
- クルール
-
山口・秋芳
山口県の山口・秋芳エリアは京都をモチーフにして作られた街だと言われている。別名西の京都と言われている程だ。周囲を山に囲まれており、緑が豊かな街としても有名だ。市内観光の中心となっている湯田温泉は山陽路で随一の湧泉だ。秋芳にある日本最大のカルスト台地として有名な秋吉台はとても有名で、カップルや家族連れなどで遊べる観光スポットが数多くあり、旅行するのに魅力的なエリアだ。
- おすすめ観光スポット
- 秋芳洞
- 護国寺(山口県防府市)
- 秋吉台
- 宇佐八幡宮
- 瑠璃光寺(山口県山口市)
- 狐の足あと
- 別府弁天池
- 恵美須ケ鼻造船所跡
- 龍福寺本堂
- 長寿寺
- おすすめご当地グルメスポット
- かっぱ寿司 防府店
- 豆子郎の里 茶蔵庵
- サビエルカンパーナ
- とんかつ浜勝 山口湯田店
- 餃子の王将 山口店
-
萩・長門
山口県の萩・長門エリアは落ち着いた山陰の雰囲気が味わえるエリアだ。山口県屈指の観光地としても有名だ。また、アウトドア施設も充実している旭や、温泉が楽しめる須佐があり旅行客が多く訪れる。中でも千畳敷はおすすめで、標高333メートルの高台にあって、眼下には碧く広がった海を眺める事が出来、遠くには日本海のあるアルプスだ青梅島を望む事が出来る。
- おすすめ観光スポット
- 元乃隅神社
- 大覚寺(山口県阿武町)
- 住吉神社
- 道の駅 萩しーまーと
- 松下村塾
- 青海島クルーズ
- 萩城城下町
- 青海島ダイビングセンター
- 長門峡
- 山口県立萩美術館・浦上記念館
いま山口でおすすめのジャンルランキング
山口の話題のスポット
山口の温泉地
-
湯田温泉とその他の温泉
山陽路唯一の温泉郷として栄え、今もなお華やかな雰囲気に包まれている。その...
-
長門湯本温泉
温泉街の中央に音信川が流れ、街全体が深い緑に包まれて、昔ながらの温泉情緒...
-
川棚温泉とその他の温泉
川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...
-
萩温泉郷
従来、萩市内の温泉は「萩本陣温泉」「萩温泉弘法寺」「千春楽泉」など各施設...
-
長門5大名湯 その他の温泉
山口県長門市にある5大名湯のうち、長門湯本温泉以外をここでは紹介する。リ...
-
山口県内その他の温泉
山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...