1. 旅行ガイド
  2. 東北の旅行
  3. 岩手の旅行

岩手の旅行ガイド

岩手県は世界遺産や自然も多く、観光やアクティビティを楽しむ事ができる土地で多くの観光客が訪れる土地である。また、温泉地としても有名で花巻温泉、鶯宿温泉、八幡平温泉、つなぎ温泉、雫石高倉温泉など、全国的にも有名な温泉街に恵まれている。自然の中にある温泉が多いので解放感溢れる温泉旅を楽しめるが特徴的。世界遺産となった平泉や、日本三大鍾乳洞のひとつ龍泉洞など見どころも多く、のんびり旅行に適した県だ。


観光エリアごとの見どころ

岩手の話題のスポット

  • ネット予約OK

    猊鼻渓・舟下り

    奥州・平泉・一関/クルーズ・クルージング

    4.4

    子どもは景色よりも餌槍に夢中でした。夏の暑い時で水ものだから涼しくなるかなと思いましたが、... by 花ちゃんさん

  • 歴史公園えさし藤原の郷

    奥州・平泉・一関/公園・庭園

    4.1

    だだっ広く、夏に行くと暑くて歩くのさえやっとでした。園内はほとんどスタッフがおらず、勝手に... by 花ちゃんさん

  • 中尊寺金色堂

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    4.3

    大人にとってはすごくいい。主人は教科書に載っていた世界遺産に興奮して、お土産を買っていまし... by 花ちゃんさん

  • 中尊寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    4.3

    子どもが退屈するだろうと思い、後回しになっていましたが、とても雰囲気のある場所で、夫婦二人... by 花ちゃんさん

岩手で開催される注目のイベント

  • 八幡平の紅葉の写真1

    八幡平の紅葉

    安比・八幡平・二戸

    2023年09月23日〜2023年10月22日

    八幡平の紅葉は例年9月下旬から10月中旬がピークとなり、カエデ、ナナカマド、オオカメノキ、ダ...

  • 小岩井農場の紅葉の写真1

    小岩井農場の紅葉

    雫石

    2023年10月01日〜2023年11月05日

    日本最大級の民間総合農場「小岩井農場」では、例年10月下旬に紅葉がピークを迎え、11月上旬まで...

  • 毛越寺の紅葉の写真1

    毛越寺の紅葉

    奥州・平泉・一関

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    世界遺産に登録されている毛越寺では、例年10月下旬になると、浄土庭園のモミジやカエデが紅く色...

  • 中尊寺の紅葉の写真1

    中尊寺の紅葉

    奥州・平泉・一関

    2023年10月25日〜2023年11月05日

    世界文化遺産に登録されている中尊寺では、例年10月下旬になるとイロハモミジやヤマモミジが美し...

岩手のおすすめホテル

岩手の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉郷からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 雫石の温泉

    雫石周辺は個性的な温泉地が点在しているエリア。国見温泉は珍しい緑の濁り湯...

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

(C) Recruit Co., Ltd.