遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 遠野風の丘

河童キティがおりました。_道の駅 遠野風の丘

河童キティがおりました。

道の駅 遠野風の丘
どれが好みかな?_道の駅 遠野風の丘

どれが好みかな?

大根をすりおろしてそばにかけて、とろろもあります_道の駅 遠野風の丘

大根をすりおろしてそばにかけて、とろろもあります

道の駅 遠野風の丘
道の駅 遠野風の丘
どれが好みかな?_道の駅 遠野風の丘

どれが好みかな?

おいしいですよ_道の駅 遠野風の丘

おいしいですよ

カッパ_道の駅 遠野風の丘

カッパ

ごまミックスです_道の駅 遠野風の丘

ごまミックスです

  • 河童キティがおりました。_道の駅 遠野風の丘
  • 道の駅 遠野風の丘
  • どれが好みかな?_道の駅 遠野風の丘
  • 大根をすりおろしてそばにかけて、とろろもあります_道の駅 遠野風の丘
  • 道の駅 遠野風の丘
  • 道の駅 遠野風の丘
  • どれが好みかな?_道の駅 遠野風の丘
  • おいしいですよ_道の駅 遠野風の丘
  • カッパ_道の駅 遠野風の丘
  • ごまミックスです_道の駅 遠野風の丘
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    54%
    普通
    15%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.4

    サービス

    3.8

    3.9

    価格

    3.9

    雰囲気

    4.0

道の駅 遠野風の丘について

風力発電の風車が印象的なドライブ休憩スポット。観光案内や遠野の農産物を直売する物産ホールや郷土料理が味わえるレストランを完備。
令和3年4月にリニューアルオープンしました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒028-0531  岩手県遠野市綾織町新里8-2-1 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

道の駅 遠野風の丘のクチコミ

  • 遠野ICからほど近いところにある道の駅

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    遠野ICを降りて数分のところにある道の駅です。その名前に違わず風が強い丘の上にあり、風車がシンボルとなっています。釜石道の無料区間のほぼ中間にあるため、SA代わりに使われていて、かなり賑わっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月12日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お土産・野菜・出店等楽しい場所でした

    5.0

    一人

    休むにはちょうどいい立地、観光案内の充実、お土産屋と野菜売り場の多種多様で飽きない内装。こちらで購入して食べた「花オクラ」が生で食すことができて癖がなく、手軽に野菜を摂取できたので串焼きのジンギスカンと焼きおにぎりとの相性が抜群でした。もっと時間があれば長居したかった場所です。家族と立ち寄れば日が暮れるほど居座ってしまいそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月23日
    • 投稿日:2019年10月10日

    ユミールさん

    ユミールさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • どぶろく購入しました

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    お土産で「どぶろく」。お昼ご飯として、地元のソウルフードとかいていた「五右衛門ラーメン(醤油)」をいただきました。案外と辛くて、一人熱帯雨林状態になってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月18日

    大将さん

    大将さん

    • 青森ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

道の駅 遠野風の丘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 遠野風の丘(ミチノエキ トオノカゼノオカ)
所在地 〒028-0531 岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
バリアフリー設備 障がい者用P○ 車椅子対応トイレ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0198-62-0888
ホームページ https://kazenooka.tonofurusato.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 遠野風の丘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 17%
  • 普通 26%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 31%
  • 40代 27%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 19%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 19%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.