カッパ淵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カッパ淵のクチコミ一覧
1 - 10件 (全415件中)
-
- カップル・夫婦
特別な何かあるわけではないが、この場所に漂う雰囲気が河童民話を生んだという空気感がある。
河童捕獲許可証も購入して臨んだが(笑)、ずっときゅうりで釣っているナニモノかも捕獲成功していないようです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
伝承園さんの横の無料大駐車場から歩いて300m。常堅寺さん(9:00開門)でを通り順路を辿ると淵。
釣竿が立てられ、釣り糸先端に結ばれたキュウリが水面に浸かっている。
順路を100mだけ逸れて蓮池かっぱ橋に行くと、カッパを釣り上げている人形(かかし?)。- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気のよいところです。
駐車場からも近くです。木が生えてるだけで普通の平地です。
かっぱ、捕れなくて残念。
きゅうりが良い感じに、釣れたかなって思わせてくれて楽しいですよ。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
天気の良い暑い日に訪れました。日陰なので暑さはそこそこしのげました。
子供はカッパ釣りに夢中でした(近くの伝承園でカッパ捕獲許可証が購入出来ます)!
12年振りに訪れましたが、変わっていなくて良かったです。滞在時間は20分ほどでした。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
普通のただの淵でした。水の中にキュウリがかじられた感じで竿についていました。ん〜 期待感 大 過ぎてちょっとがっかりしました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遠野駅からバスで25分程、のどかなところです。綺麗な水が流れていて後ろを振り向くと、河童が出てきそうな淵です。
柳田邦男の世界観に浸る事ができ、良い思い出になりました。カッパ淵に行く途中、ホップが植えられていて、初めてホップをみました。昔は、至る所にホップが栽培されていたそうです。是非、カッパの世界を訪ねてみてください。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
カッパ淵には、カッパを釣る?捕える?許可証が必要ですよ。とても静かなところです。近くには、住宅があるのでマナーは守りましょう!あとお寺に車を駐車しないようにしましょう!
少し歩けば茶屋があります。お汁粉やソフトクリームが食べられて、穏やかなご主人がいらっしゃいます。車で行くのは必須でしょうか?カッパに想いをはせましょう!- 行った時期:2023年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遠野市立博物館、とおの物語の館や伝承園を経て雨の中をのんびりとした景色の中を歩くこと約5分、常堅寺の境内にある河童の狛犬に癒され河童淵に到着。想像していたのとは少し違っていたが雰囲気としては伝説上の悪戯者が現れそうな気配?を感じながら楽しく過ごせました。伝承園でカッパ捕獲許可証を得てくれば良かったかも?人それぞれに感じ方はあるでしょうが伝説を楽しんで本当にカッパ君が出てくるような思いで見るとそれなりに楽しめます。市立博物館でカッパのミイラの展示が終わっていたのは残念でした。- 行った時期:2023年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伝承園の駐車場に車をとめ、のどかな農村の景色を眺めながら田舎道を散歩し、常堅寺の境内を抜けると、河童が住みイタズラをするという伝説があるカッパ淵にたどり着きます。ただし、カッパ淵自体は、薄暗い木々の中を流れる、静かだがさほど長くはないせせらぎでしかありません。写真映えはしますが、いささか拍子抜けしてしまいそうな場所です。- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい