遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 遠野風の丘の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全197件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 遠野ICからほど近いところにある道の駅

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    遠野ICを降りて数分のところにある道の駅です。その名前に違わず風が強い丘の上にあり、風車がシンボルとなっています。釜石道の無料区間のほぼ中間にあるため、SA代わりに使われていて、かなり賑わっていました。
    • 行った時期:2023年4月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月12日
    ZUNDAMさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真1

    ZUNDAMさん

    神社ツウ ZUNDAMさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 風車のある道の駅

    4.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    国道283号沿いにある道の駅で釜石道の遠野インターからも近い。農産物直売所やフードコートなどもあり立ち寄る車が多かった。大きな風車があり遠くからも目立つ。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月11日

    ガツチャマンさん

    温泉ツウ ガツチャマンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 昔懐かしい「遠野物語」の里

    3.0
    • カップル・夫婦

    遠野市といえば、カッパ伝説・遠野物語・座敷わらし。
    釜石自動車道釜石ICから約1〜2分のところにあります。遠野に来たら必ず寄っていただきたいスポットですね。
    産直販売・お食事処・お土産販売・観光案内所等々・・・。地物産のホップを使用した地ビールがあります。遠野のソウルフードである「バケツジンギスカン」も食べられますよ。
    • 行った時期:2022年10月8日
    • 投稿日:2022年10月21日

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 遠野の入り口

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    何でもある道の駅。ここで情報を取ることも、食事におやつにと使い勝手が良さそうです。自分のお土産に、探していたサイズに近いまな板を格安で見つけました。
    • 行った時期:2022年8月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月4日
    つりバカさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真1

    つりバカさん

    グルメツウ つりバカさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • リニューアル

    2.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    何年かぶりに、リニューアルしたと聞いて行きました。
    立ち寄って食べたり休んだりするのには広くて、とてもいいです。
    ただ、お土産屋さんの店内が混んでレジも並んでいた為なのか?レジの方、釣り銭を投げるようにトレーに渡され、、
    正直、かなり気分悪くなりました。
    接客業であれは、ありえません。
    隣にいた店員の方は普通でしたので、その方だけが特殊なのかと、、
    隣の、フードコートの場所ではおいしくランチをいただいて帰りました。
    とてもいい場所なので、そういう人が1人いただけでも、いいイメージにはならないので、改善すべきと思います。
    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月26日

    みるさん

    みるさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • アイスクリームを食べながら景色を見ることができます

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    道の駅なので、駐車場もトイレも地場産品や土産物、軽食やレストラン、観光案内など揃っています。宮古から花巻へ行く途中にわざわざ降りて寄って良かったです。私は遠野のワサビとチーズを使ったアイスクリームのダブルを食べました。軽食スペースで、山々や川の景色を地図と見比べながら見て、近くの観光スポットの情報をあつめて、楽しみました。売店のスイーツも美味しそうでしたし、お菓子や三陸の土産物も買うことができました。トイレも新しく綺麗でした。平日の16時過ぎだったためか、観光案内所にはパンフレットはありましたが、人はいませんでした。
    • 行った時期:2020年3月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月16日

    ひーこさん

    自然ツウ ひーこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅遠野風の丘

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    さすがカッパの遠野ですね彼方此方にカッパが沢山
    外に面白い風車が有りこの様な形でも発電出来るのですね
    ソフトクリームが美味しいよ
    • 行った時期:2019年7月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月8日
    とくちゃんさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真4

    他3枚の写真

    とくちゃんさん

    自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • お土産・野菜・出店等楽しい場所でした

    5.0
    • 一人

    休むにはちょうどいい立地、観光案内の充実、お土産屋と野菜売り場の多種多様で飽きない内装。こちらで購入して食べた「花オクラ」が生で食すことができて癖がなく、手軽に野菜を摂取できたので串焼きのジンギスカンと焼きおにぎりとの相性が抜群でした。もっと時間があれば長居したかった場所です。家族と立ち寄れば日が暮れるほど居座ってしまいそうです。
    • 行った時期:2019年9月23日
    • 投稿日:2019年10月10日

    ユミールさん

    ユミールさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • どぶろく購入しました

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お土産で「どぶろく」。お昼ご飯として、地元のソウルフードとかいていた「五右衛門ラーメン(醤油)」をいただきました。案外と辛くて、一人熱帯雨林状態になってしまいました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月18日
    大将さんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真1
    • 大将さんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真2
    • 大将さんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真3

    大将さん

    青森ツウ 大将さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 産直の野菜が豊富で安い

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    高速道路の遠野インターチェンジの近くにあり、立ち寄りしやすかったです。
    駐車場もすぐに満車となりました。
    野菜や漬物等を沢山買いました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月17日

    たぐさんさん

    お宿ツウ たぐさんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

道の駅 遠野風の丘の口コミ・写真を投稿する

道の駅 遠野風の丘周辺のおすすめ観光スポット

  • マスタングさんのとおの物語の館への投稿写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とおの物語の館

    遠野市中央通り/その他伝統文化

    • 王道
    4.0 113件

    このような施設はいつもあまり期待はしていませんが、今回は入館料(510円)が安いのに大人でも充...by ソブッチさん

  • マックさんのめがね橋(岩手県遠野市)への投稿写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約13.1km

    めがね橋(岩手県遠野市)

    遠野市宮守町下宮守/近代建築

    • 王道
    4.0 250件

    ここも宮沢賢治ワールドを感じさせてもらえます。道の駅に隣接していますので駐車場の心配もあり...by のらさん

  • マックさんのカッパ淵への投稿写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約6.6km

    カッパ淵

    遠野市土淵町土淵/その他名所

    • 王道
    3.7 406件

    遠野を観るなら、やはり伝説で有名なこともあるので、ここへは行きたいですね。冷やかしで見るの...by よしこさんさん

  • ネット予約OK
    伝承園の写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約6.6km

    伝承園

    遠野市土淵町土淵/日本文化

    • 王道
    4.0 128件

    カッパ淵に行ったときに立ち寄りました。カッパ淵には駐車場がなく、ここの駐車場に止めて数分歩...by ZUNDAMさん

道の駅 遠野風の丘周辺で開催されるイベント

  • 福泉寺の紅葉の写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約7.2km

    福泉寺の紅葉

    遠野市松崎町駒木

    2023年10月14日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    総面積6万坪を誇る福泉寺では、秋になると、境内が一面紅葉で染め上げられます。例年のピークは1...

  • 道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約31.8km

    如意輪寺のヒガンバナ

    北上市稲瀬町

    2023年09月09日〜2023年10月22日

    0.0 0件

    極楽寺に隣接する如意輪寺にはヒガンバナの群生地があり、例年9月中旬になると約2万株のヒガンバ...

  • 鬼の館 芸能公演(10月)の写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約39.7km

    鬼の館 芸能公演(10月)

    北上市和賀町岩崎

    2023年10月01日〜22日

    0.0 0件

    岩手の代表的な民俗芸能「鬼剣舞」の公演が鬼の館で開催されます。市内の各保存会による5〜7演目...

  • 童話村の森ライトアップの写真1

    道の駅 遠野風の丘からの目安距離
    約29.6km

    童話村の森ライトアップ

    花巻市高松

    2023年07月22日〜2023年10月29日

    0.0 0件

    宮沢賢治の作品の世界観が楽しめる宮沢賢治童話村で、ライトアップが行われます。偏光フィルター...

道の駅 遠野風の丘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.