宿番号:310458
結びの宿 愛隣館 【花巻温泉郷 里山料理と17の湯船が自慢】のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/17
従業員の方も親切でしたし、温泉もよかったです。
チェックインの後にアイスをいただけるので子供は喜んでいました。
朝夕のブッフェは種類も味もそれなり。とっても美味しい!と感じるものは限られていますがお値段以上に頑張っていると感じたのでコスパ良いなと思いました。
岩泉ヨーグルトが美味しいのでおすすめです。
投稿日:2025/4/15
上は83歳、下は3歳、家族6人でお花見旅行の為、お邪魔しました。3歳の孫が遊べると思い、楽しみにしていた積み木の部屋?ですが、想像していたよりも狭く、こじんまりとしていました。直ぐに飽きてしまいました。17の湯船が自慢と書いていましたが、タイミングが悪かったのか、何箇所か閉鎖していて、残念でした。夕食は、半個室の様な感じで、耳の遠い父が大きな声で話を楽しんでも、まわりに気を使うこともなく良かったです。ただ、とても暗く、手元の料理も見難く感じました。3歳の孫が、卵アレルギーで、事前に連絡をしていたのですが、お子様ランチプレートの他に、カレーライス、温麺?等凄い量がきて驚きました。結局、全然食べれず、ほとんど残しました。事前に聞いたときは、アレルギー対応の年齢に沿ったお子様ランチとだけ聞いていたのですが。食事後、フロントで聞いたら、厨房?の手違いがあり、他の子供の分も出してしまったとのこと。たまたま、孫がほとんど残したから良かったですが、もし、アレルギーが出ていたらと思うとゾッとしました。里山の料理がオシなのかもしれませんが、バイキングなのに、お寿司が全然出なかったのも、残念でした。刺身も、薄いサーモンと、蛸のマリネだけでした。どの料理も味付けはいいと思いました。とても立派なお宿なのに、あの、薄いタオルは、どうなんでしょうか?フロントスタッフの方たちは、とても感じがいいのに、レストランのスタッフは、手が空くと、スタッフ同志の私語の立ち話が気になりました。私自身も接客業なため、今回は気になったことを色々書いてしまいました。
投稿日:2025/4/14
私の二人の子供家族を連れて始めての温泉宿泊でした。
小さい子供が一緒でしたから食事の事が少し不安でしたが個室的な雰囲気の会場で とてもリラックスして楽しく食事をする事ができてとても満足しました
又家族で利用させて頂きます
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
やえ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
個室風「里山ダイニング」の設えにご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/4/11
ウェルカムベビーのお宿ということに魅かれ、義理の母の還暦祝いで利用させていただきました!
ウェルカムベビーというだけあって、バイキングは子供が食べられるものも多く、子供用の遊び場があったりと随所で子供に配慮しているのは大変良かったと思います。
また、義理の母の還暦祝いにホテル側からプレゼントをいただき、大変ありがとうございます。
こういうサービスをしていただける宿は泊まる側からしたら本当に嬉しい限りでございます!
唯一残念だったのが森の湯です。
森の湯の一部のシャワーが水圧が強く子供を洗うのに大変苦労しました。
また、排水路がグレーチングで蓋がされてないため子供が排水路に足を滑らせて落ちたり、森の湯の温度が全体的に高すぎて子供が満足に入ることができませんでした。
ここさえ良ければ文句なしでしたが、ウェルカムベビーの宿という看板を考慮しお風呂は辛口評価とさせていただきます。
それでも総合的には大変満足しております!
近々2人目の子供が産まれる予定なので、今度は大きくなった2人目の子供を連れてまた泊まらせていただきたいと思います!
その際は、森の湯が改善されていることを期待しております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
S.T様
この度はお母様の還暦祝いでご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
森の湯の件は確認し、改善できるところは取り組ませていただきます。
あたたかいお言葉を頂戴しありがとうございます。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/4/7
10年以上ぶりの再訪でした!前に来たときは良い感想しかなく今回は三世代での利用を楽しみにしていました。
入り口でのスタッフさんの気持ちいい対応から始まりウェルカムドリンクまでは素晴らしかったです。
部屋に入ると5人利用には少し狭いかなと感じました。畳の上に髪の毛が数本落ちており、残念に感じました。
お風呂については気持ち良く利用できましたが、一部かまぶろや立ち湯などが利用出来ず。それぞれのお風呂のメイン的な風呂だったので残念です。
夕飯は大人には先付け、子供にはハンバーグなどをテーブルに用意してありました。その他はビュッフェ形式でしたが、子供たちも大人も全部がビュッフェで良いのではと思いました。
朝食はとてもによかったのですが、ひっつみ汁にひっつみが入っていませんでした。県外からの利用者の中にはひっつみを知らない方もいるかもと思い指摘させて頂きましたが、その後のスタッフさんの対応は早くて良かったです。
チェックアウト後も出口で声をかけて頂き、少し離れた駐車場まで送ってもらえました。
質問したとの対応や廊下で会ったときのスタッフさん達が素晴らしだけに、設備面での頑張りに期待します。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
かっしぃ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
リピートのご利用に重ねて御礼申し上げます。
設備面でご期待にお応えできず失礼いたしました。
清潔さを大切に精進して参ります。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/7
数種類のお風呂があり楽しめます。明るい時間に利用すれば 景色も楽しめます。食事は地元の食材で美味しく頂きました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
みさ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
3つの大浴場の多彩な湯舟(17種)の湯めぐりをお楽しみいただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/6
冬季で露天風呂使用不可でしたが今回は入れました。不具合で入れない外風呂もありましたがやっぱり露天風呂は最高です。今の季節はちょっと寒さもあり露天風呂の熱さで時々風があり心地よかったです。入れ替わりがあるのでいろんなお風呂にはいれてよかったです。しばらくぶりの愛隣館でしたがイチオシの朝食のフレンチトーストがなかったのが残念でした。イベントやいろんな展示物があり楽しかったです。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ケロリン様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
朝食のフレンチトーストの件は、料理長に伝えさせていただきます。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/6
宮沢賢治のミュージアムなどを巡る目的で花巻を訪れました。花巻駅からの送迎バスにてホテルまで行きました。
お部屋は畳の香りのする和室で、窓からは山と川見えて自然豊かな岩手らしさを感じられました。
お風呂は温泉で内風呂外風呂ともに広々として、ゆったりしていました。個人的にはサウナ室の小ささや、一部の壺風呂がメンテナンス中だったのが残念でした。
夕食は地元食材を使った会席料理でした。郷土的なものや創作的なものまで幅広く楽しめる内容でボリュームも満足でした。
朝食はバイキングで、これまた沢山の種類を食べられて満足でした。特に地元のお漬物の種類が豊富で、帰る前に売店で売ってるものもあったので、良い試食になりました。
総合的にはフロントスタッフや売店スタッフの方も温かく接客してくれる素晴らしいお宿だと思いました。
また機会があれば、よろしくお願いします。
結びの宿 愛隣館 【花巻温泉郷 里山料理と17の湯船が自慢】からの返信
tom様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
サウナの件は、今後リニューアルを検討する際の検討材料として預からせていただきます。
17の湯舟がある中の一部が調整中だったとの事。失礼いたしました。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/5
友人とスノーボードをする目的で宿を探していた際に見つけました。
食事、温泉、接客のどれをとっても素晴らしかったと思います。窓から見る景色も趣があって癒されました。とてもゆったりとした時間を友人と過ごせて、大満足です!!
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ふみぞう様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご友人と素敵なお時間をお過ごしいただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/4
同じ東北地方に住みながら、花巻温泉は初めての訪問でした。
クチコミを読み、とても楽しみに伺いました。お出迎えから始まりお見送りまでの全てのシチュエーションで、お宿のスタッフ皆さんの「おもてなしの心」が感じられ、素敵な時間が過ごせたと思っております。お部屋はリニューアルされて清潔。お風呂も広々としていてゆっくり入れました。そんな中、1つだけ期待はずれでガッカリしたことがありました。かまどダイニングが個室風の座席でとても良いとのクチコミだったので、すごく期待しておりましたところ、
小さなお子さん連れの若いご夫婦の家族と「すだれ」のような物で間仕切りされた座席を指定され、お互いの家族間の会話は丸聞こえだし、お子さんは泣いたり騒いだりするし、せっかくの美味しいお料理が私には半分程度の味にしか感じられないぐらい、ストレスがありました。そんなわけで夕飯の評価がかなり下がってしまいました。ウェルカムベビーの宿となってる以上、お子さん連れが多いのは仕方ないと自分に言い聞かせましたが、座席の割り振りを少し工夫されては?と思います。私達ぐらいの中年以上のご夫婦同士を隣同士にするとか、家族の構成によって座席ブースを分けるとか何か方法があるかと思います。そして、このことをホテル側に伝えるべきか否か、かなり悩みましたが、翌朝の食事の際にまた同じようなストレスを感じたくなくて、思い切ってフロントに伝えに行きました。そうしましたら、ホテルのスタッフの方が心を寄せてくださり
翌朝の座席にご配慮いただけることになり、本当に嬉しかったです。
朝ごはんは静かな座席に案内していただき、やっとこちらのお宿の
お料理を堪能することができました。私の我儘な申し出を受け入れて頂き、本当にありがとうございました。
チェックアウトの際、「いまは季節的に外の景色があまり良いとは言えないので、また違う季節においでください」と、言って頂きましたが、無彩色の景色もまた風情があって普段の喧騒から離れて、のんびりぼーっとするには適していたと思います。
次回伺う時には、夕飯をぜひ美味しく堪能したいものだと強く思っておりますので、ご配慮のほどよろしくお願いします。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ゆめママ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
夕食会場のお席の件は失礼いたしました。
座席ブースの件も店長と相談しましたが、ブースごとにテーブルサイズが異なり、なかなか調整が難しいこともあり、混雑時はご理解いただければ幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/3
十数年ぶりにお邪魔しました。
お風呂色々楽しむ事が出来ました。
夕飯はお膳でしたが、なべや焼き物に、着席と同時に火を入れてしましたため、食べる頃に冷めてしまった料理があり、残念に感じました。
火を入れるのは、客のタイミングで入れて貰うようにしたら良いかなと思いました。
朝食はバイキングにて、様々な料理を好きなだけいただく事が出来て良かったです。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
すみ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
10数年ぶりのリピートのご利用に重ねて御礼申し上げます。
夕食時のお鍋や焼き物の件は失礼いたしました。
お客様のタイミングで温めていただけるよう指導して参ります。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/3
孫の進級祝いで花巻を選び喜んでもらいました。
お料理もお風呂も部屋もWiFiもあり良かったです。
欲を言えば朝の食事に麺類が欲しかった。
宅球の時間を延長してほしい。お子様膳は本当にお子様向けで身長のある孫には大人で申し込んだ方が良いかと悩んだ。
でも美味しくまた行きたいと思いました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ママ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
卓球の件は、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、ご協力とご理解賜れれば幸いですが、
利用状況に空きがある場合は、利用時間の延長も可能でございます。
卓球の営業時間は、夜の20:30〜のお祭りイベントがございますので、その点もご理解ください。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/2
チェックインからおもてなしが良くて、全体的に手入れ清潔にしてあります。食事もゆったりして半個室で良かったです。また、どれも美味しかったです。お風呂も三カ所あり時間帯で変わるので飽きないです。
また、機会があれば是非利用したいです。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
みい様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
里山ダイニングの個室風の設えと、3つの大浴場の多彩な湯舟の湯めぐりもお楽しみいただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/1
主人がバイキング大好きで好きなものを好きなだけ食べたい為、とても良かった。バイキングにカニがあれば最高です。ウェルカムドリンクでスパークリングワインが飲めました。お風呂もキレイな床になっていてサウナもあり清潔感があり、お湯の温度が自分にはちょうどよかった。
夕飯時の接客も丁寧で良かったです。ケータイで飲み物などの注文ができてスムーズでした。
朝ごはんのバイキングも地域の食材を使っていたり、ちょっと変わったものも色々あってテンションが上がります。
清算も自動会計ができる為さくっと済みまして色々とスムーズでした。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
マキ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
バイキングのカニの件は、出来る限り地元食材を大切に考えており、
ご理解を賜れれば幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/4/1
子供が赤ちゃんの頃から何度もリピートしていますが、ついに小学校を卒業となり、今回子連れプラン最後の利用でした。無料のアイスキャンディーや、お宝探し券、夕食後のガチャガチャ、夜のマジックショー等、子供が喜ぶ工夫が沢山あり、子連れには最適な宿です。
いつも思いますが、食事がとても美味しく大満足です。バイキングの種類が多くて子供も喜びます。
中学生になると大人料金になるかとおもいますが、また家族で行きたいと思います。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
匿名様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
リピートのご利用に重ねて御礼申し上げます。
当館のお子様サービスにご満足いただけたご様子で嬉しく思います
お子様から大人の方までよりお楽しみいただけるよう、検討して参ります。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/3/31
ご飯が家族家族で個室化されていてとても良かったです!
温泉は最高でした!
家族風呂も落ち着けて入れて良かったです!
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ショコラ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
家族風呂や個室風の「里山ダイニング」での食事と、ご家族皆様でゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/1
投稿日:2025/3/30
花巻南温泉郷の奥の鉛温泉で川沿いの広大な立地で、静かにのんびり散歩も楽しめる良い宿
浴場の種類は多くカラン周りは、使い勝手が良く
間仕切りありで気持ち良くシャワーを使えてありがたい。このあたりからも精一杯のおもてなし感を感じることができ応援したくなる。
立ち湯が特におすすめで満喫しました。
食事はバイキング特有の全体的なガチャガチャ感があっても、各席に戻れば落ち着いて食事も酒も楽しめる。美味しい温かい料理がありがたい。
サービスで郷土の伝統芸能やマジックや歌謡ショーが催されており、国籍・年齢に関係なく宿泊客が一体となって楽しめました。
温泉も食事も精一杯おもてなしをくれる
素敵なお宿でした。感謝
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ロビン様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご覧いただいているお客様に対してのオススメのクチコミを賜り、ありがとうございます。
ご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/1
投稿日:2025/3/28
朝、夕のバイキングは一つ一つのおかずがとても美味しく楽しむことができました。サービスも良かったです。部屋も綺麗で、くつろぐことができました。いい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
くろーばー様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
食事にご満足いただけたご様子で嬉しく思います
料理長はじめ調理人に伝え、今後の励みにさせていただきます。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/28
到着した時間が5時頃でしたが、近くの駐車場が満車状態でしたが
離れた場所に誘導して戴き送迎サービスの対応がとても好印象で始まり、ラウンジでの飲み物サービスで疲れが癒されました。
温泉が目当ての旅行なので早速お風呂に行き、風呂の種類に驚きました
あまり加水されておらず、源泉そのままの感じでとても暖まり、当日と次の日入浴場所が変わり全ての風呂に入る事が出来、3回程入浴しました。朝夕の食事はバイキング形式で席も悩むこともなく指定されて、とてもゆっくり食事ができました。特にビーフシチューの肉がとろけるような感じで美味しく、それをつまみで、日本酒3種飲み比べを注文し堪能し、団子、わらび餅等などデザートも数多くあり、美味しく頂きました。朝食も同様でした。帰りもチェックアウトが込み合うかと思ったら、自動精算機でスムーズに出来、駐車場までも直ぐに送迎バスで送って頂き有難う御座いました。12月から3月までしか行けない旅行ですが、最終でいい所に宿泊出来てとても良かったです。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
兄貴様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
駐車場の件はご理解いただけますと幸いです。
乗用車200台以上は停める駐車場はございますが、県立自然公園に囲まれており、第一駐車場は35台しか駐車できません。第二・第三駐車場に順次案内しております。
温泉は、泉質・泉温に恵まれており、衛生面の観点から循環式を採用しておりますが、
大浴場をお楽しみいただければ幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/28
夕食、朝食ともにビュッフェで美味しい料理をたくさんいただくことができました。館内でイベントもあり家族旅行などで賑わっていました。機会があれば家族で利用したいとおもいます。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
Q太郎様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
個室風の里山ダイニングでのお食事、夜20:30〜のお祭りイベントとお楽しみいただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
返信日:2025/4/1
投稿日:2025/3/27
3回目の利用です。
子供が偏食なのですが、ビュッフェで食べるものが多くて助かりました。
お風呂もどれも良かったです。
館内も大変清潔感があり満足でした。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
さだ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
リピートのご利用に重ねて御礼申し上げます。
お子様にご満足いただけているご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/26
お風呂はもちろんのこと、お食事がとても良いと話題でした。今回は妹と二人での旅行でしたが、二人とも味にはうるさい方。正直言って期待はあまりしないほうが良いよね、なんて言っていたのに!なんということでしょう、夕食も朝食も美味しくて美味しくてあの料金内でどうしてこんなサービスができるのか?と驚きでした。また是非寄せてください
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
MARICO様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/26
他の旅館と最後まで悩んで、里山ビュッフェを確約し、こちらに決めました。サービス面は、コロナ対策やエコ、環境に至るまで、徹底されています。部屋も公共施設も清掃は行き届いています。温泉、食事、おもてなし、少しずつ惜しい箇所もありますが、コストパフォーマンスを考えると、素晴らしい旅館だと思います。
カップル、友人旅、子育て家庭には、とても良い。
老人向けの寛ぎ旅にはハードル有り。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
さよ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
温泉、食事、おもてなしと至らない点があり、失礼いたしました。
参考意見として検討して参りますが、ご理解いただけますと幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/25
家族、親族11名の大所帯で宿泊しました。今回は、高齢者も連れての旅行だったので、自分の好きな食べ物を自由に食べてもらえる里山バイキングにしたのですが、大好評でした。足腰が不自由なおじいちゃん、おばあちゃん達なので、バイキング会場でカートを準備してもらい、お陰でカートに皿を乗せてゆっくり歩きながら選ぶ楽しさを味わっていたようでした。ただ、席は空いてる所に案内されるので、夜も朝も料理から1番遠く、歩くのが楽でないおじいちゃん達は、1回取りに行くのがやっとなのが少し残念でした。それが逆に孫たちが祖父母のために取りに行ってあげたり介助してくれたり、良いコミュニケーションになったようです。心配な方は、もしかしたらスタッフの方に事前に相談するのが良いかもしれません。ホテルのスタッフの皆さん、本当に気遣いや丁寧な方ばかりなので、安心して過ごせますよ。それと、ウェルカムドリンクだけでなく、館内で無料サービスのドリンクやアイスキャンディも常時あって、さらには、お風呂の種類も沢山あって高校生と大学生の子ども達も喜んでました。最後に写真撮影をしてもらい、楽しい記念旅行になりました。ありがとうございました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
かず様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ダイニング会場のお席の件は、会場の造りがある為、大人数の場合はご理解いただければ幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/24
敢えてコメントを記すとすれば、二部制の朝食8:15で10:00チェック・アウトはせっかくのゆっくり感が半減。せめて11:00に。部屋食の夕食は手が加えられているがさらなる工夫や斬新さを期待したい。湯の加温、加水の有無の掲示などを探したつもりだが見当たらず。混んでいたが、このような時の諸々のスムーズな対応についても改善の余地あり。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ゴジラ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
ご期待に添えない点が数多くあり、大変失礼いたしました。
参考のご意見として、検討して参ります。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/23
愛隣館さんは今回初めて利用しました。スタッフさんが沢山声掛けしてくれてすごく利用しやすく、対応も早くて助かりました。ウェルカムベビーの宿ということで、木育ひろばスペースや子供用の浴衣と甚兵衛、飲み物のサービス等手厚いところがありがたいなぁと思いました。お風呂の種類も多くて、お風呂の温度も3歳児でもしっかり浸かれる温度になっていたので子供もポカポカで楽しく入ることができました。朝、夕食とバイキングだったので子供が自分で食べきれる量と種類が選べるのも魅力です。細かいところにまで気配りされているので家族みんな満足しました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ぺー様
この度は初めてご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
お子様のサービスにご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/22
今回は家族旅行でフェリーに乗り東北観光の際にこちらのホテルを利用させていただきました。
このホテルはお風呂の数がたくさんあるからとりあえずここ!くらいの感覚で予約したんですがいざ泊まってみたら家族みんな大満足でした。
温泉はとてもよく夕食時のフロアの女性の方の接客がとても気配りが行き届いていてビックリしました。
食事の時に家族写真を撮ってくれたり空いた食器も一つでもあれば片付けてくれる。
北海道のホテルであそこまでの対応はほぼありません。
今回、何となくで選んだホテルですが泊まってみてここを選んでよかったと思いました。
なかなか行ける距離ではないけど機会があればまた利用させていただきます。
今回はいろいろと満足出来ました。
ありがとうございました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
ウマキチ様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
家族皆様が、ご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/22
娘と利用しました。お部屋は6畳と布団を敷くといっぱいでしたが機能的なクローゼットのおかげで窮屈ではありませんでした。
なんと言ってもビュッフェが何を食べても美味しくて大満足です。
お風呂も種類が色々あって楽しめました。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
松子様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
食事をご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/21
夕食はかまどダイニングで。
今回はバイキングでは無かったので大人向け。
小学生以下の子供たちにはちょっと魅力なしのメニューでした。お子様ランチもバイキングと比べてしまうと、イマイチ。
大人3名小学生2名幼児1名で宿泊でしたが、お布団は4枚。
後からもう1枚敷いて頂きましたがらこの日は混みあっていた事もあり、対応が遅く就寝時間は22時頃となってしまい、子連れにはちょっと…
朝バイキングは安定の大満足。
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
あいちゃん様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
布団敷きの件は、遅くなりまして失礼いたしました。
担当者に伝えさせていただき、改善に取り組ませていただきます。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29
投稿日:2025/3/21
とにかくお部屋が広かったです!月かんむりのお部屋に宿泊。
広いお部屋の中が3室になっていて子供たちも大はしゃぎでした。それぞれ好きなお部屋でくつろげました。
夕食は里山ダイニングでバイキングでしたが、これもまた大満足!
よくあるお寿司やカニの食べ放題は無かったですが、無くても十分過ぎるメニュー量!!!ステーキ、天ぷらはあり。
子供向けではあるものの、大人も大大満足のメニューでした!
朝バイキングもGood!たらこをご飯の上に、こんもりのせて、贅沢な朝ごはんでした!
【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田からの返信
あいちゃん様
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。
数ある温泉旅館の中から当館をお選びいただき重ねて御礼申し上げます。
部屋の広さにご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
里山ダイニングの食事は、里山の祝祭をイメージした献立で地元食材を大切に考えております。
寿司やカニの食べ放題など、提供していない事に関しましてはご理解いただければ幸いです。
今後、何度も訪れたくなる里山の一軒宿としてご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。
貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/29