奥州・平泉・一関の観光スポット

世界遺産にも登録されている中尊寺金色堂は、奥州の観光では忘れることのできない名所。随所に施された芸術的な細工や装飾は思わずため息が漏れてしまうほどの繊細さと美しさを誇る。また、一関市の厳美渓では吊り橋から川の流れが楽しめ、美しい渓流美も楽しめる。大河ドラマの撮影にも使用された歴史公園えさし藤原の郷も旅行の際には是非足を運びたいスポットの一つだ。平泉の中尊寺も全国的に有名な観光スポットだろう。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全349件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
奥州市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
GWでしたがまだ雪が残り、寒かったです。 とても神聖な雰囲気でマイナスイオンを浴びながら気持ちよく参拝...by imoheiさん
征夷大将軍坂上田村麻呂の勧請によると伝えられている
-
奥州市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
周囲は低い丘陵地帯です。 自然に囲まれた歴史ある神社でした。 防火の神様として地元の人からも親しまれ...by がりりさん
愛宕山自然公園の絶壁の頂上にある。
-
平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
中尊寺の一番奥にありました。御朱印の事をお願いすると、快く直接朱印帖に書いていただけました。能楽殿を...by じそんさん
-
11 巡回バス「るんるん」
平泉町(西磐井郡)/観光バス・タクシー・ハイヤー
- 王道
一日フリー乗車券を購入して観光地を巡りました。料金が安いので嬉しいです。また利用させていただきます。by takobeさん
(1)平泉駅前→(2)毛越寺→(3)悠久の湯平泉温泉→(4)平泉文化遺産センター →(5)中尊寺→(6)高館義経堂→(7)無量光院跡→(8)道の駅平泉→(1)平泉駅前 のルートで巡回する、観光に便...
-
14 歴史公園えさし藤原の郷
奥州市/公園・庭園
- 王道
夜灯篭流し、イルミネーション見にいきました。景色、本当に別世界です。木にも囲まれて、建物も素敵で、子...by まりれんさん
奥州藤原氏が築いた伽羅御所や政庁をはじめ、平安建築群を再現。NHK大河ドラマ等のロケ地としても使用され、歴史公園として保存公開。
-
22 須川温泉 須川高原温泉
一関市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
梅雨明け間際で迷ったのですが、栗駒山にどうしても登りたかったので気合いを入れて予約して参りました。宿...by ウエチャンさん
岩手,秋田,宮城の3県にまたがる栗駒山の北側8合目(標高1200m)の高地にあり,鳥海山,月山,駒ケ岳などの山々を一望のもとに見渡すことができる。宿の須川高原温泉は,旅館...
-
23 北上川(岩手県一関市)
一関市/運河・河川景観
- 王道
岩手観光で盛岡から花巻温泉にレンタカーで向かった際に車窓から見渡すことが出来ました。とても雄大な川で...by サトシさん
岩手県のシンボルともいえる詩情豊かな東北第一の河川。御堂観音の境内に源を発し、啄木等を育んだ。
-
26 平泉文化遺産センター
平泉町(西磐井郡)/博物館
- 王道
有料でも満足できる、充実した展示内容です。 できれば、平泉観光の最初に行きたい施設です。平泉駅前の立...by ぽんぽこさん
平泉の歴史や文化遺産の概要を紹介するガイダンス施設として、また町歩きのビジターセンターとして無料開放している。町内の遺跡発掘で出土した考古資料(重要文化財)などを展示して...
奥州・平泉・一関の温泉地
奥州・平泉・一関の旅行記
-
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
31301 1100 1 -
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
20203 1050 0 -
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
27320 459 3