遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中尊寺

評価分布

満足
44%
やや満足
44%
普通
11%
やや不満
1%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.5
カップル
4.3
友達
4.2
シニア
4.4
一人旅
4.2
中尊寺_中尊寺

中尊寺

中尊寺_中尊寺

中尊寺

月見坂です。入口にたったその瞬間から荘厳な雰囲気に包まれます。_中尊寺

月見坂です。入口にたったその瞬間から荘厳な雰囲気に包まれます。

中尊寺・金色堂_中尊寺

中尊寺・金色堂

紅葉_中尊寺

紅葉

中尊寺_中尊寺

中尊寺

中尊寺について

世界文化遺産に登録されている中尊寺。
金色堂はじめ3,000余点の国宝や重要文化財を伝える、平安時代の美術工芸の宝庫である。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業日:年中無休
拝観:3月1日〜11月3日 8:30〜17:00
拝観:11月4日〜2月28日 8:30〜16:30 (閏年の年は29日まで)
所在地 〒029-4102  岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 MAP
0191-46-2211
交通アクセス (1)平泉駅からバスで5分

中尊寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 花さんさんの中尊寺金色堂への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    中尊寺金色堂

    平泉町(西磐井郡)平泉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,214件

    一ノ関駅前バス乗り場からワンデーバスパスポートを使用し朝一番で中尊寺に行きました。土曜日で...by 華ちゃんさん

  • しずちゃんさんの無量光院跡への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    無量光院跡

    平泉町(西磐井郡)平泉/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 91件

    住宅街の中に、池がポツンとあるだけです。周りの芝生からこの池の周囲に存在していたであろう絢...by 5241さん

  • oto-channさんの金鶏山への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    金鶏山

    平泉町(西磐井郡)平泉/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 85件

    今回はあいにくの天気だったので登りませんでしたが、のどかな雰囲気でリフレッシュできました。...by takobeさん

  • にょろどんさんの巡回バス「るんるん」への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    巡回バス「るんるん」

    平泉町(西磐井郡)平泉/観光バス・タクシー・ハイヤー

    • 王道
    3.8 73件

    一日フリー乗車券を購入して観光地を巡りました。料金が安いので嬉しいです。また利用させていた...by takobeさん

  • ゆうちゃんさん

    お宿ツウ ゆうちゃんさん 男性/40代

    • 一人

    紅葉のライトアップが一番の見頃でした。

    本堂周辺から金色堂階段下まで連なる紅葉が一番の見頃の時期に来られました。ライトアップも最高に綺麗でした。ただ、今年はあいにくの雨模様で、紅葉の間からのぞく月が観られず少し残念でした。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月
    • 投稿日2023年1月3日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    平泉の荘厳な黄金文化を象徴する寺院

    駐車場・・・平泉町営中尊寺第1駐車場(お食事処やお土産屋さんが数軒あります)又は第2駐車場(お食事処やお土産屋さんを備えたレストハウスがあります)。どちらも有料。金色堂へは、月見坂(参道)を約800mほど歩くことになります。杉が連なる趣のある参道を風情に感じながら歩くのもいいかもしれませんね。私達は、第1駐車場から車で約1〜2分ほどさらに奥に進んだところにある「坂の上駐車場」(1日500円)を利用しました。金色堂・讃衡蔵へは徒歩約3分ほどで行けます。ただし、駐車場は砂利敷き&金色堂への道は勾配が少しばかりキツイので、車椅子の方は難儀するかもしれません。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年10月7日
    • 投稿日2022年10月21日
    1 この口コミは参考になりましたか?
  • ガクさん

    ガクさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    入り口あとの急坂に覚悟を

    初めて伺いました。 書籍などで、入り口すぐの坂がキツイと聞いていたのですが、 思っていた以上に急坂です。 ゆっくり登っていくのがおすすめです。 総門跡まで登れば、あとは楽になります。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年10月17日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間2〜3時間
    • 投稿日2022年10月19日
    2 この口コミは参考になりましたか?

中尊寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中尊寺(チュウソンジ)
所在地 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)平泉駅からバスで5分
営業期間 休業日:年中無休
拝観:3月1日〜11月3日 8:30〜17:00
拝観:11月4日〜2月28日 8:30〜16:30 (閏年の年は29日まで)
料金 大人:大人:800円 金色堂・讃衡蔵拝観料
高校生:高校生:500円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:200円
その他 宗派:天台宗
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
盲導犬の受け入れ:○
車椅子貸出:○(讃衡蔵(宝物館)にて貸出 予約優先)
その他情報 創建年代 :850
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0191-46-2211
ホームページ http://www.chusonji.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

中尊寺に関するよくある質問

  • 中尊寺の営業時間/期間は?
    • 休業日:年中無休
    • 拝観:3月1日〜11月3日 8:30〜17:00
    • 拝観:11月4日〜2月28日 8:30〜16:30 (閏年の年は29日まで)
  • 中尊寺の交通アクセスは?
    • (1)平泉駅からバスで5分
  • 中尊寺周辺のおすすめ観光スポットは?

中尊寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 20%
  • 普通 31%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 30%
  • 40代 28%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 40%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • こーくんままさんの戸隠神社(岩手県奥州市)への投稿写真1

    戸隠神社(岩手県奥州市)

    • 王道
    4.0 254件

    登りきると気持ちが晴れやかになります。ただし、登りきる前に振り返ることはできません。理由は...by まりれんさん

  • キッドさんの愛宕神社(岩手県奥州市)への投稿写真1

    愛宕神社(岩手県奥州市)

    • 王道
    3.9 224件

    周囲は低い丘陵地帯です。 自然に囲まれた歴史ある神社でした。 防火の神様として地元の人から...by がりりさん

  • 花さんさんの中尊寺金色堂への投稿写真1

    中尊寺金色堂

    • 王道
    4.3 1,214件

    一ノ関駅前バス乗り場からワンデーバスパスポートを使用し朝一番で中尊寺に行きました。土曜日で...by 華ちゃんさん

  • DoubleO7さんの大梅拈華山圓通正法寺への投稿写真1

    大梅拈華山圓通正法寺

    • 王道
    3.9 36件

    初めてお前りさせて頂きました。茅葺き屋根がとても素晴らしいお寺です。JRのポスターにも取り上...by ゆきちゃんさん

中尊寺周辺でおすすめのグルメ

  • ハンニバルさんの駅前芭蕉館への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    駅前芭蕉館

    平泉町(西磐井郡)平泉/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 31件

    この日の次の目的地・松島行きの電車まで少し時間があったので、初めて入ってみました。100年以...by ゆうちゃんさん

  • イルカくんさんの平泉レストハウスへの投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    平泉レストハウス

    平泉町(西磐井郡)平泉/郷土料理

    3.4 24件

    中尊寺の門前にあるので、参拝時に車を止めるのに便利です。もちろん参拝後には食事と土産物の購...by のりゆきさん

  • トシローさんのソウル食堂への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    ソウル食堂

    平泉町(西磐井郡)平泉/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    JR平泉駅から毛越寺へ行く途中に在ります。名前からして韓国料理店で焼肉がメインですが昼でし...by トシローさん

  • Toyさんの泉橋庵総本店への投稿写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    泉橋庵総本店

    平泉町(西磐井郡)平泉/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    訪問した日の数日前にはテレビにも出ていたということで 混雑も覚悟していましたが、平日という...by タクロさん

中尊寺周辺で開催されるイベント

  • 春の藤原まつりの写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    春の藤原まつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 毛越寺の桜の写真1

    中尊寺からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    毛越寺の桜

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2023年04月13日〜20日

    0.0 0件

    国の特別史跡、特別名勝に指定されている毛越寺の桜が見頃を迎えます。シダレザクラ、ヤマザクラ...

  • 春の花泉互市の写真1

    中尊寺からの目安距離
    約19.8km

    春の花泉互市

    一関市花泉町花泉

    2023年04月01日〜03日

    0.0 0件

    藩政時代の物々交換の名残を今に伝える「花泉互市」は、春と秋に開催されています。花泉駅前袋通...

  • 中尊寺からの目安距離
    約5.9km

    奥州前沢春まつり

    奥州市前沢駅東

    2023年04月16日

    0.0 0件

    奥州3大春まつりの先陣を切り、岩手県の県南地方に春の訪れを告げる「奥州前沢春まつり」は、毎...

中尊寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.