1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 岩手の観光
  4. 岩手の神社・神宮・寺院

岩手の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全133件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの中尊寺の投稿写真8
    • マックさんの中尊寺の投稿写真4
    • かぽたんさんの中尊寺の投稿写真1
    • マックさんの中尊寺の投稿写真1

    1 中尊寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ806件

    一人で出かけて、紅葉も終わりかなと思ったが丁度よかった。散策には丁度よい広さで雰囲気もある。行く先々...by さるあけさん

    世界文化遺産に登録されている中尊寺。 金色堂はじめ3,000余点の国宝や重要文化財を伝える、平安時代の美術工芸の宝庫である。

  • 花さんさんの中尊寺金色堂の投稿写真1
    • マリノスさんの中尊寺金色堂の投稿写真1
    • 進藤さんの中尊寺金色堂の投稿写真1
    • jackさんの中尊寺金色堂の投稿写真1

    2 中尊寺金色堂

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ1,230件

    車を駐車場に駐車し、金色堂を目指しました。 最初の坂が急で、サンダルなどでの参拝はお勧めできません。...by 猛さん

    中尊寺創建当初の姿を今に伝える金色堂は、奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。 内外に金箔の押された「皆金色」と称される金色堂の内陣部分は、白く光る夜光貝の細工(螺...

  • こーくんままさんの戸隠神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • imoheiさんの戸隠神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • Hoshoさんの戸隠神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • メイさんの戸隠神社(岩手県奥州市)の投稿写真1

    3 戸隠神社(岩手県奥州市)

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ256件

    中社、奥社などいくつかありますが、どこも静寂で神がかった雰囲気があります。中社の近くに蕎麦屋が沢山あ...by みっこさん

    征夷大将軍坂上田村麻呂の勧請によると伝えられている

  • ひぃこさんの諏訪神社(岩手県久慈市)の投稿写真1
    • うみさんの諏訪神社(岩手県久慈市)の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの諏訪神社(岩手県久慈市)の投稿写真1
    • いーづさんの諏訪神社(岩手県久慈市)の投稿写真1

    4 諏訪神社(岩手県久慈市)

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ260件

    友人と2人で参拝しました。派手さはないですが、漂ってくる雰囲気が義経時代にタイムトリップしたような感...by なおこさん

    源義経ゆかりの神社。 平泉の戦いから逃れた源義経一行は久慈までたどりつき、ここから北海道へ渡るためにみなとを見てまわり手だてを考えていると、そこへ追手の畠山重忠があらわれ...

  • メイさんの白山神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの白山神社の投稿写真1
    • yosshyさんの白山神社の投稿写真3
    • ラリマーさんの白山神社の投稿写真1

    5 白山神社

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ195件

    最初、次いで感覚で訪れたが、中尊寺の中ではかなりよかった。能を行う場所や神社内は中尊寺と並ぶくらいよ...by さるあけさん

    中尊寺の北方を鎮守(ちんじゅ)するため、850年に中尊寺を開いた慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)がこの地に勧請(かんじょう)したと伝えられています。

  • yosshyさんの盛岡八幡宮の投稿写真2
    • yosshyさんの盛岡八幡宮の投稿写真4
    • ノリタンさんの盛岡八幡宮の投稿写真1
    • みぃこさんの盛岡八幡宮の投稿写真1

    6 盛岡八幡宮

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ291件

    盛岡八幡宮へお参り行きました。立派な神社で素敵でした。 境内にあるカフェでお昼を食べました。カレーが...by あーちゃんさん

    盛岡藩南部氏鎮守。八幡宮例大祭では山車の巡行や流鏑馬が有名、境内には米内光政像、田村了咲句碑などがあります。南部氏は、もともと八幡神を氏神と仰ぐ家柄でした。今から約800年...

  • キッドさんの愛宕神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの愛宕神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • フルスピードさんの愛宕神社(岩手県奥州市)の投稿写真1
    • うみさんの愛宕神社(岩手県奥州市)の投稿写真1

    7 愛宕神社(岩手県奥州市)

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ224件

    周囲は低い丘陵地帯です。 自然に囲まれた歴史ある神社でした。 防火の神様として地元の人からも親しまれ...by がりりさん

    愛宕山自然公園の絶壁の頂上にある。

  • マックさんの達谷西光寺の投稿写真9
    • マックさんの達谷西光寺の投稿写真8
    • たろちゃんさんの達谷西光寺の投稿写真1
    • マックさんの達谷西光寺の投稿写真6

    8 達谷西光寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ218件

    これはお寺さんなのでしょう。荒行のお寺さんのような雰囲気でした。斜面をくり抜きちゃんと本堂になってい...by さるあけさん

  • yosshyさんの毛越寺の投稿写真1
    • halさんの毛越寺の投稿写真3
    • Gママさんの毛越寺の投稿写真1
    • kitaさんの毛越寺の投稿写真1

    9 毛越寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ329件

    最初、お寺の読み方が分らすネットで調べて初めて「もうつうじ」であることを知りました。そんな事で初めて...by かつジイさん

  • DoubleO7さんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • ponちゃんさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • yosshyさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • yosshyさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真3

    10 大梅拈華山圓通正法寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    かつて、永平寺や總持寺と並んで三本山の地位にあった由緒ある曹洞宗の寺院です。江戸時代以降は伊達氏の厚...by ZUNDAMさん

    岩手県奥州市水沢区黒石町にある曹洞宗の寺院。山号は大梅拈華山。 かつては大本山の大本山永平寺、大本山總持寺に次ぐ曹洞宗第三の本山と呼ばれました。 法堂(本堂)の茅葺屋根は...

  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 東禅寺(岩手県盛岡市)

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ31件

    古くからあるお寺で、長い歴史を感じました。貫禄のある山門が見どころだと思います。緑も多くて素敵なお寺...by takobeさん

    建武年中に遠野市附馬牛で無盡妙什和尚が開山したといわれる古い寺だが、寛永12年南部重直公が盛岡城が完成し移城と同時に藩公の命により遠野から移ったと言われている。境内には五基...

  • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真1
    • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真2
    • 宝徳寺の写真2
    • 宝徳寺の写真1

    12 宝徳寺

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ64件

    石川啄木が幼少期に暮らしていたお寺です。展示物が多くて、知らなかったことをたくさん知ることができまし...by takobeさん

    明治20年春、啄木誕生の1年後、父石川一禎は、日戸村の常光寺から渋民村の宝徳寺へ栄進しました。その時、石川家の子供は、姉のサダ、トラ、妹のミツの3人姉妹と一人息子の一(は...

  • ラリマーさんの釜石大観音の投稿写真1
    • ななさんの釜石大観音の投稿写真1
    • くろさんの釜石大観音の投稿写真1
    • chimatsuさんの釜石大観音の投稿写真2

    13 釜石大観音

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ97件

    残念ながら中へ入っての観覧が、閉園時間過ぎてしまってみられなかったのですが、それでも見られる所を探し...by よしこさんさん

    高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。

  • 長安寺(岩手県大船渡市)の写真2
    • 長安寺(岩手県大船渡市)の写真1
    • 長安寺(岩手県大船渡市)の写真3

    14 長安寺(岩手県大船渡市)

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ66件

    ドライブの途中で、偶然見つけ立ち寄りました。山門が大きくて迫力がありました。 紅葉の季節はもっと素敵...by わかぞうさん

    約900年前に創建された東北屈指の名刹。高さ20mにも及ぶ総ケヤキ造りの山門が堂々と構えています。長安寺のシンボルともいえる山門は、1796年に着工されましたが、禁制のケヤキを使...

    15 常光寺(岩手県盛岡市)

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ37件

    岩手県盛岡市にある常光寺に行きました。石川啄木が生まれたとされる部屋の復元があり、興味深いお寺でした...by takobeさん

    石川啄木生誕(明治19年2月20日)のお寺。啄木が生まれた部屋の一部が復元され、境内には金田一京助博士の揮亳による「生誕の地」碑が建てられています。

    16 光林寺(岩手県花巻市)

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ25件

    本来はお参りするのが目的ですが、こちらの日本庭園は大変素晴らしいので絶対に見ていただきたいと思います...by ゆうやんさん

    宝蔵庫に多くの重要文書を収蔵。庭園が美しい。巨大なカシワの木や杉木立に囲まれている。

  • はまぐりさんの三ツ石神社の投稿写真3
    • ジャンボジェットさんの三ツ石神社の投稿写真1
    • はまぐりさんの三ツ石神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの三ツ石神社の投稿写真1

    17 三ツ石神社

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    岩手の語源はこの神社とのことです。 鬼の手形が、右の岩に現れているとのことですが、これかな? と思う...by マイBOOさん

    名須川町の東顕寺の裏に、注連縄(しめなわ)が張られた3個の苔むした大石があります。いつの頃からか「三ツ石様」と呼ばれ人々の信仰を集めていました。その頃、盛岡城下には羅刹(ら...

  • ラリマーさんの桜山神社(岩手県盛岡市)の投稿写真1
    • おりょうまこさんの桜山神社(岩手県盛岡市)の投稿写真2
    • おりょうまこさんの桜山神社(岩手県盛岡市)の投稿写真3
    • おりょうまこさんの桜山神社(岩手県盛岡市)の投稿写真5

    18 桜山神社(岩手県盛岡市)

    盛岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ57件

    桜だらけの桜山神社ですが、ソメイヨシノよりも桃色に近い桜で、青空に映えてとても素晴らしかったです。桜...by ひめさん

    社殿が盛岡城三の丸跡にあり、江戸時代中期の寛延2年に創建され南部藩の総鎮守として信仰されました。国の重要文化財に指定される南北朝時代初期の国長作の刀が所蔵されています。毎...

  • ろっきぃさんさんの常堅寺の投稿写真3
    • mickちゃんさんの常堅寺の投稿写真2
    • 大輔さんの常堅寺の投稿写真1
    • チー婆くんandガスパールくんさんの常堅寺の投稿写真4

    19 常堅寺

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ16件

    伝承園さんの傍の駐車場に停め、そこからカッパ淵へ行く途中に通りました。 カッパについてのエピソードの...by mickちゃんさん

    曹洞宗。遠野物語に登場するカッパ狛犬などがある。裏にはカッパ淵がある。

  • ぼりさんの日高神社の投稿写真1
    • トシローさんの日高神社の投稿写真1
    • 日高神社の写真1

    20 日高神社

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    JR水沢駅の西、水沢藩の旧武家屋敷街に鎮座する創建が西暦810年と云われる歴史ある神社です。境内には...by トシローさん

    弘仁元年の創建と伝えられる古社。日高火防祭にまつわる神社として有名。予約不要。

  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • かっちさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1

    21 早池峰神社

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ8件

    ワンコも泊まれる、素晴らしいお宿、徳田屋旅館さんに、電話で予約を取ったとき、お宿の方が「ぜひ、早池峰...by mickちゃんさん

    盛岡藩の東の鎮山とされた早池峰山の祈願所として、岳妙泉寺が整備されました。慶長15年(1610)から3年をかけて、岳妙泉寺の奥宮として造営されたのが新山堂(現・早池峰神社)です...

  • マスタングさんの小鎚神社の投稿写真2
    • マスタングさんの小鎚神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの小鎚神社の投稿写真3
    • のりゆきさんの小鎚神社の投稿写真2

    22 小鎚神社

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    かさ上げして再建されつつある大槌市街地から数十m山側にある神社。社殿の直下まで津波が押し寄せ、その後...by のりゆきさん

    元は新山にあり、開拓者芳形三郎を祀ったともされています。

  • tomotomoさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • kateさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の写真1

    23 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)

    安比・八幡平・二戸/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    路駐している方が居ますが、すぐ近くに川の駅の駐車場があるのでそこを利用した方がいいでしょう。冬の時期...by kateさん

    大同2年(807年)坂上田村麻呂の草設、一族了慶の開基と云われ、また八幡太郎義家が前九年の合戦の際、御堂を建て千手観音を祀ったところと云われている。宝暦8年(1758年)堂が焼失...

  • ラリマーさんの黒石寺の投稿写真1
    • クラさんの黒石寺の投稿写真1
    • ゆきちゃんさんの黒石寺の投稿写真1
    • やまさんさんの黒石寺の投稿写真3

    24 黒石寺

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ27件

    残念ながら薬師如来拝観はできませんでしたがしっとりとしたいいお寺でした。ちょうど何かの撮影をしてまし...by ドラゴンさん

    岩手県奥州市江刺の三十三観音とともに奥州三十三観音の霊場として、多くの信者を集める黒石寺。要予約。

  • 殿さんの遠野郷八幡宮の投稿写真1
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真3
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真2
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真1

    25 遠野郷八幡宮

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ14件

    遠野市はなんども訪れているがイベント開催中のチラシを見て初訪問。参道の杉並木は鬱蒼としており趣がある...by やまさんさん

    遠野郷の総鎮守。9月の例大祭や日本のふるさと遠野まつりでは郷土芸能が集う。

  • トシローさんの洞雲寺の投稿写真1
    • 洞雲寺の写真1

    26 洞雲寺

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    大船渡市役所横に立派な寺院が在ったので参拝させ戴きました。洞雲寺という曹洞宗の古刹でしたが、楼門に特...by トシローさん

    岩手県大船渡市盛町に在る曹洞宗の寺院

  • チー婆くんandガスパールくんさんの智恩寺(岩手県遠野市)の投稿写真2
    • トシローさんの智恩寺(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • チー婆くんandガスパールくんさんの智恩寺(岩手県遠野市)の投稿写真4
    • チー婆くんandガスパールくんさんの智恩寺(岩手県遠野市)の投稿写真3

    27 智恩寺(岩手県遠野市)

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    JR釜石線の遠野駅の南側、鍋倉公園下に在る日蓮宗の寺院です。三間一戸の重層門が大変立派ですが、日蓮真...by トシローさん

    日蓮宗。日蓮真筆の曼陀羅がある。

  • トシローさんの瑞応院の投稿写真1

    28 瑞応院

    花巻・北上・遠野/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    岩手県遠野市の市街地西端に在る臨済宗の寺院です。歴史を感じさせる本堂ですが、欄間に施された双竜と天女...by トシローさん

    欄間の双竜と天女の彫刻は圧巻である。

  • DoubleO7さんの藤里毘沙門堂の投稿写真2
    • DoubleO7さんの藤里毘沙門堂の投稿写真1

    29 藤里毘沙門堂

    奥州・平泉・一関/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    岩手県江刺市の藤里の毘沙門天を参拝しました。当日は成島、立花の毘沙門堂と併せてツアーで参りましたが毘...by DoubleO7さん

  • トシローさんの石応禅寺の投稿写真1
    • 石応禅寺の写真1

    30 石応禅寺

    三陸海岸/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    過去に火災や空襲、そして津波を経験しつつその度に再興を遂げてきた力強さを感じさせる禅寺です。本堂、山...by トシローさん

    曹洞宗の名刹。「徳治の古碑」や供養石で知られる。

岩手の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」の写真1

    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」

    花巻・北上・遠野/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 338件

    白猿の湯は有名なだけあって、レジェンド級の素晴らしい浴室&温泉でした。 個人的には桂の湯の...by ケロリンさん

  • ネット予約OK
    小岩井農場まきば園の写真1

    小岩井農場まきば園

    雫石/牧場・酪農体験、牧場・酪農

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 1,189件

    冬の手前の時期に行きました。 以前は15年前の夏に行きました。その頃はコロナもなかったので、...by ジャガーさん

  • ネット予約OK
    花巻温泉 ホテル花巻の写真1

    花巻温泉 ホテル花巻

    花巻・北上・遠野/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 577件

    日帰り入浴の帰りに寄らせていただきました。 銀河ウインナーが地元花巻の美味しいおつまみとい...by 温泉巡り2020さん

  • ネット予約OK
    ヨッチャンさんの金婚亭の投稿写真1

    金婚亭

    花巻・北上・遠野/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 44件

    わんこそば体験が出来、量もそんなに多くないので楽しんで食べれる。 又焼きおにぎりとお新香が...by コナさん

岩手のおすすめご当地グルメスポット

  • マックさんの白龍の投稿写真1

    白龍

    盛岡/ラーメン

    • ご当地
    4.1 367件

    盛岡駅に到着後、お昼ご飯は「白龍 本店」でじゃじゃ麺を食べる予定でしたが、天気があまりよく...by たぬきさん

  • やよいさんのぴょんぴょん舎 駅前店の投稿写真1

    ぴょんぴょん舎 駅前店

    盛岡/焼肉

    • ご当地
    4.2 681件

    週末の夜に訪問。 さすがに人気店で15組ぐらいの待ちでしたが、発券&電話システムなのでずっと...by さまよえる日本人さん

  • みさっちゃんさんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    盛岡/焼肉

    • ご当地
    4.2 386件

    お昼を少し過ぎた時間でしたが、お店は混んでました。人数の割には、回転が早くあまり待たずに入...by 殿さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    花巻・北上・遠野/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 530件

    日曜日の午後3時位に訪問しました。 お祭りがあったせいか、かなり混んでいました。 お目当て...by こういちさん

岩手で開催される注目のイベント

  • 毛越寺 初詣の写真1

    毛越寺 初詣

    奥州・平泉・一関

    2024年1月1日〜

    0.0 0件

    国の特別史跡と特別名勝の指定を受けるほか、世界遺産にも登録されている毛越寺では、除夜の鐘に...

  • 早池峰神楽 岳神楽 舞納めの写真1

    早池峰神楽 岳神楽 舞納め

    花巻・北上・遠野

    2023年12月17日

    0.0 0件

    早池峰山を霊場とする修験山伏によって伝えられ、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「早...

  • 早池峰神楽 大償神楽 舞納めの写真1

    早池峰神楽 大償神楽 舞納め

    花巻・北上・遠野

    2023年12月17日

    0.0 0件

    早池峰山を霊場とする修験山伏によって伝えられ、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「早...

  • 毛越寺 除夜の鐘の写真1

    毛越寺 除夜の鐘

    奥州・平泉・一関

    2023年12月31日

    0.0 0件

    薬師如来をご本尊とし、平泉の世界文化遺産のひとつに登録されている毛越寺では、大晦日の24時か...

岩手のおすすめホテル

岩手の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉郷からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 雫石の温泉

    雫石周辺は個性的な温泉地が点在しているエリア。国見温泉は珍しい緑の濁り湯...

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

岩手の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...

    34809 1104 1
  • みちのく桜絵巻の旅

    2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...

    22323 1051 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    30686 466 3
(C) Recruit Co., Ltd.