1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 神奈川の観光
  4. 神奈川の神社・神宮・寺院

神奈川の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全320件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 菊ちゃんさんの箱根神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの箱根神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの箱根神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの箱根神社の投稿写真5

    1 箱根神社

    箱根/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ2,458件

    海賊船を途中おりてから参拝にいきました。自然にかこまれ非常にココロ安らぐ山道なのですが、緩やかな坂を...by なおさん

    天平宝字元年(757)、万巻上人によって創建され、古くは箱根三所権現といい、山岳信仰の霊場として多くの信仰を集めていました。鎌倉時代に入ると、源頼朝をはじめ鎌倉幕府要人か...

  • ゲストさんの円覚寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真1
    • souさんの円覚寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの円覚寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真3
    • ニコちゃんさんの円覚寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真1

    2 円覚寺(神奈川県鎌倉市)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ521件

    大きな禅宗寺院で、見どころがたくさんありました。弁天堂からの眺めがよく富士山も見えました。開基廟で、...by あいちゃんさん

    文永・弘安の役の戦死者を慰霊するため、北条時宗が無学祖元(仏光国師)を招いて1282年(弘安5)に創建。門に至る杉木立の階段が印象的。鎌倉五山第二位。臨済宗円覚寺派大本山。本...

  • かなままさんの鶴岡八幡宮の投稿写真2
    • Rookさんの鶴岡八幡宮の投稿写真1
    • かなままさんの鶴岡八幡宮の投稿写真3
    • meteorite101さんの鶴岡八幡宮の投稿写真2

    3 鶴岡八幡宮

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ2,420件

    暑い日に久しぶりにいきましたが、おかげさまで、 気持ちがスッキリしました。 18:00まで人が沢山で人気...by Q31さん

    源頼義が1063年(康平6)、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まり。源頼朝は1180年(治承4)に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年(建久2...

  • かずきちさんの諏訪神社(神奈川県箱根町)の投稿写真1
    • フタコさんの諏訪神社(神奈川県箱根町)の投稿写真1
    • ANGELさんの諏訪神社(神奈川県箱根町)の投稿写真1
    • 芽衣さんの諏訪神社(神奈川県箱根町)の投稿写真1

    4 諏訪神社(神奈川県箱根町)

    箱根/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ255件

    木々に囲まれていてとても自然のままという感じでした。階段は急で幅も狭いためよろめいたりすると危ないで...by ななまろさん

    湯立の獅子舞は、獅子が湯立の神楽を行うことから、全国的にも、まれな神事芸能。毎年、宮城野は7月15日、仙石原は3月27日に行われています。

  • 菊ちゃんさんの高徳院(鎌倉大仏)の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの高徳院(鎌倉大仏)の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの高徳院(鎌倉大仏)の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの高徳院(鎌倉大仏)の投稿写真1

    5 高徳院(鎌倉大仏)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ1,940件

    大仏像の柔和なお顔と佇まいに癒されます。視界の9割が外国人。拝んではカタコトの「ありがとうございます...by 千葉まさこさん

    鎌倉大仏の名で親しまれている。大仏の高さは11.31m(台座を含めると13.35m)、重量約121tあり、現在の金鋼仏は1252年(建長4)に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指...

  • 菊ちゃんさんの長谷寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの長谷寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真5
    • 菊ちゃんさんの長谷寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの長谷寺(神奈川県鎌倉市)の投稿写真7

    6 長谷寺(神奈川県鎌倉市)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ1,433件

    ホテルから徒歩圏内で朝食後直ぐに出たので、空いている開園直後に入れました。9時になると人も増えて、修...by あーちゃんさん

    坂東三十三ヵ所霊場の第四番札所。木造仏では日本一大きい9m余の十一面観音立像や、重要文化財の梵鐘がある。鎌倉七福神の一つ大黒天が祀られている。 開山:徳道上人 開基:藤原...

  • はやぞうさんの大雄山最乗寺(道了尊)の投稿写真2
    • ほーむずさんの大雄山最乗寺(道了尊)の投稿写真1
    • だいすっき!さんの大雄山最乗寺(道了尊)の投稿写真2
    • だいすっき!さんの大雄山最乗寺(道了尊)の投稿写真5

    7 大雄山最乗寺(道了尊)

    足柄/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ141件

    人出の少ない時間帯に訪れました。社務所に近い駐車場に車を置き、徒歩数分で境内に入ります。社務所で新し...by マッチャンさん

    室町時代中期開基600年の歴史を持つ曹洞宗の古刹 全国に4000余りの門流を持ち、ご本尊は釈迦牟尼仏。最乗寺の守護道了大薩埵は開基にあたって力を尽くした行者であり地元では...

  • ニコちゃんさんの大本山光明寺の投稿写真1
    • とらねこさんの大本山光明寺の投稿写真2
    • とらねこさんの大本山光明寺の投稿写真2
    • さとけんさんの大本山光明寺の投稿写真5

    8 大本山光明寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ122件

    光明寺の総門が閉じられているのを初めて見ました。そして立派な山門は足場が組まれています。 台風19号の...by ニコちゃんさん

    750年の歴史をもつ、浄土宗の名刹。鎌倉一の本堂、山門は国・県の重要文化財になっている。本堂に連なる庭園は時のたつのを忘れさせてくれる。また天照山からの景観は鎌倉50選に選...

  • あかのぽちさんの銭洗弁財天宇賀福神社の投稿写真1
    • monbranさんの銭洗弁財天宇賀福神社の投稿写真3
    • junさんの銭洗弁財天宇賀福神社の投稿写真1
    • monbranさんの銭洗弁財天宇賀福神社の投稿写真1

    9 銭洗弁財天宇賀福神社

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ498件

    鎌倉駅から徒歩で行ったのですが、最後の坂が結構キツイです。 歩きやすい靴で行く事をお勧めします。 ト...by まんまるさん

    天下安泰を願う源頼朝に、巳の年の1185年(文治1)、巳の月、巳の日の夜、「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という夢のお告げがあり建てられたと伝える。その後、北条...

  • まっこうどたぐつさんの龍口寺の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの龍口寺の投稿写真1
    • ともさんの龍口寺の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの龍口寺の投稿写真1

    10 龍口寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    江ノ電と湘南モノレールの駅のすぐ近くに有り、またその門前では道路の交差点を横断する江ノ電を観ることが...by モロさん

    日蓮宗由緒寺院の一つで開基は日法。五重塔・仏舎利塔がある。ぼた餅供養は盛大をきわめて有名。五重の塔は県内最古。毎年9月11日〜13日法難会。

  • いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • aさんの横浜成田山の投稿写真1
    • アッキさんの横浜成田山の投稿写真4
    • レナさんの横浜成田山の投稿写真1
    • アッキさんの横浜成田山の投稿写真2

    11 横浜成田山

    横浜/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ59件

    花の天井が綺麗です。お守りの種類が多く、ワンちゃん、ねこちゃん守りが可愛いです。(肉球が、、、)コロナ...by ウーさん

  • 瑠璃蝶さんの西方寺(神奈川県横浜市)の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの西方寺(神奈川県横浜市)の投稿写真1
    • レナさんの西方寺(神奈川県横浜市)の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの西方寺(神奈川県横浜市)の投稿写真1

    12 西方寺(神奈川県横浜市)

    横浜/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ77件

    ここは横浜七福神の恵比寿大神が祀られていて2011年01月06日に廻っていました。 その頃は御朱印も頂いてい...by アッキさん

    重要文化財等多数の文化財があり、本堂・山門・鐘楼が横浜市の指定文化財に指定されています。寺宝の「注大般涅槃経巻第十九」は重文です。

  • 菊ちゃんさんの江島神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの江島神社の投稿写真5
    • 菊ちゃんさんの江島神社の投稿写真6
    • 菊ちゃんさんの江島神社の投稿写真3

    13 江島神社

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ644件

    鍼の歴史的な先生のお墓もとてもおすすめスポットですが弁財天さまのお堂はお賽銭入れた時にチリンと鳴るか...by みきさん

    島内にある辺津宮・中津宮・奥津宮の三社を総称して江島神社と呼び、それぞれの宮には守護神である女神が祀られています。交通安全、豊魚、豊作の他、幸福、財宝を招き、芸道上達の神...

  • Sunさんの建長寺の投稿写真1
    • とらねこさんの建長寺の投稿写真1
    • リコさんの建長寺の投稿写真3
    • ひろりんさんの建長寺の投稿写真1

    14 建長寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ351件

    禅宗のお寺らしいお庭を拝見しました。お土産に天下禅林のTシャツと雲水のカレー煎餅を買いました。煎餅は...by きなこさん

    鎌倉五山の第一位で、北条時頼が1253年(建長5)に宋から高僧蘭渓道隆を招いて創建。総門・三門・仏殿・法堂などの主要な建物が中軸上に並ぶ大陸的な伽藍配置を残している。仏殿の前...

  • 岳さんの洪福寺の投稿写真1
    • レナさんの洪福寺の投稿写真1
    • かずさんの洪福寺の投稿写真1
    • えりさんの洪福寺の投稿写真1

    15 洪福寺

    横浜/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ54件

    周りに商店街もあるので一緒に楽しめました。 歴史が感じられる建物で駅からも徒歩で行けてアクセスもいい...by ひーさんさん

  • 菊ちゃんさんの寒川神社(神奈川県寒川町)の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの寒川神社(神奈川県寒川町)の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの寒川神社(神奈川県寒川町)の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの寒川神社(神奈川県寒川町)の投稿写真1

    16 寒川神社(神奈川県寒川町)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ500件

    全国唯一の八方徐・方位徐の守護神として、地相・家相・方位・日柄・交通・厄年などの由来するすべての禍事...by ちはるさん

    寒川大明神は相模国を中心に広く関東地方をご開拓になられ、衣食住等人間生活の根源を開発指導された関東地方文化の生みの親神であり、生業一切の守護神として敬仰されています。わけ...

  • ニコちゃんさんの浄智寺の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの浄智寺の投稿写真1
    • まっちゃんさんの浄智寺の投稿写真1
    • シトラさんの浄智寺の投稿写真4

    17 浄智寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ123件

    残暑が厳しい中、久しぶりの参拝。 鐘楼門脇にはお馴染みのススキ。 境内のあちこちにタマアジサイが咲い...by ニコちゃんさん

    鎌倉五山第四位。運慶作地蔵菩薩坐像は重文。鎌倉七福神の一つの布袋尊が祀られている。 開山:南州宏海、大休正念、兀庵普寧 開基:北条師時。 ※市内寺社の新型コロナウイルス対応...

  • 菊ちゃんさんの九頭龍神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの九頭龍神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの九頭龍神社の投稿写真6
    • 菊ちゃんさんの九頭龍神社の投稿写真2

    18 九頭龍神社

    箱根/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ205件

    前回は箱根園の駐車場から、徒歩で往復して参拝しましたが、今回は時間の都合もあり、 レンタサイクルで参...by タカさん

    湖中に小さな朱の鳥居が立つ。毎月13日、送迎船が元箱根から出航。

  • えみさんの大船観音の投稿写真1
    • あずきさんの大船観音の投稿写真1
    • tawawaさんの大船観音の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの大船観音の投稿写真2

    19 大船観音

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ594件

    電車から良く見ていた観音様です やっと来る事が出来ました 階段があるので頑張って登って下さい 有料で...by ジジさん

    大船駅のすぐ西側、無我相山の山頂に立つ大船観音は、高さ約25m、鉄筋コンクリート造りの聖観音上半身像で、1960(昭和35)年に完成した。観音の胎内には20分の1の大きさの観音像が祭...

  • 5589さんの大山阿夫利神社の投稿写真1
    • 岳さんの大山阿夫利神社の投稿写真3
    • ha---iさんの大山阿夫利神社の投稿写真1
    • Qさんの大山阿夫利神社の投稿写真1

    20 大山阿夫利神社

    厚木・海老名/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ311件

    初めて行ったのですが、あんな山の上の方にあのような立派な神社があってびっくりしました。拝殿の右横から...by とらさん

    大山祇神、雷神、高おかみの三神を祭神とする古社。農産・海上安全・大漁の神。門前には土産品・茶店が並び往時が偲ばれる。

  • いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの本還寺の投稿写真1
    • DoubleO7さんの本還寺の投稿写真1

    21 本還寺

    箱根/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ9件

    芦ノ湖畔の箱根駅伝ミュージアムの南に位置する浄土宗の寺院で、野草園を所有する事でも知られています。箱...by トシローさん

    箱根七福神の寿老人

  • akiさんの宝城坊日向薬師の投稿写真1
    • とものり1さんの宝城坊日向薬師の投稿写真1
    • junさんの宝城坊日向薬師の投稿写真1
    • とらねこさんの宝城坊日向薬師の投稿写真1

    22 宝城坊日向薬師

    厚木・海老名/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ45件

    日本三大薬師の1つ日向薬師に参拝しました。 丹沢三山の1つでもあります。 時間をかけて、1つ1つ御朱...by マイBOOさん

    日本三薬師の一つ。本尊の薬師如来像のほか重文多数。またかながわの景勝50選にも選ばれている。日向山霊山寺の一坊。9月中旬には、日向薬師バス停周辺の彼岸花がとてもきれい。かな...

  • 教授さんの英勝寺の投稿写真1
    • トロムソさんの英勝寺の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの英勝寺の投稿写真1
    • snowwhiteさんの英勝寺の投稿写真1

    23 英勝寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ29件

    普段は閉じられている総門が開いていて、その手前で拝観受付をしました。 お目当ての白藤はちょうど見頃で...by ニコちゃんさん

    もと太田道灌の屋敷跡で、鎌倉唯一の尼寺。太田康資の娘で徳川家康の側に仕えたお勝の局(後の英勝院)が、1636年(寛永13)に建立したという。住職は代々水戸家の娘を迎えてきたとい...

  • だいすっき!さんの報徳二宮神社(神奈川県小田原市)の投稿写真4
    • だいすっき!さんの報徳二宮神社(神奈川県小田原市)の投稿写真3
    • だいすっき!さんの報徳二宮神社(神奈川県小田原市)の投稿写真5
    • だいすっき!さんの報徳二宮神社(神奈川県小田原市)の投稿写真2

    24 報徳二宮神社(神奈川県小田原市)

    湯河原・真鶴・小田原/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ96件

    ここのラテアートが気になり、暑い夏の日でしたがホットラテを注文。テラス席は木陰になっていて風が吹けば...by 波平さん

    明治二十七年創建。小田原の偉人二宮尊徳翁をお祀りする由緒正しき神社。 結婚式も挙げられ、安産祈願、初宮詣、七五三参り、成人祝い、厄除け、災い除け、学業成就、合格祈願、交通...

  • ニコちゃんさんの報国寺(竹寺)の投稿写真1
    • ひろりんさんの報国寺(竹寺)の投稿写真1
    • おでかけずきさんの報国寺(竹寺)の投稿写真1
    • 旅は電車でゴーさんの報国寺(竹寺)の投稿写真2

    25 報国寺(竹寺)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ122件

    「竹の寺」として名高い報国禅寺。鎌倉駅からバスやタクシーに乗ると良いでしょう。うちは高齢者がいたので...by たれれったさん

    足利家時が開基、天岸慧広が開山で、1334年(建武1)の創建と伝えるが、上杉重兼が開基ともいわれる。本堂の裏手は見事な竹林で「竹の寺」として有名。鎌倉三十三観音第10番。 ※市...

  • トシローさんの浄楽寺の投稿写真1
    • 浄楽寺の写真1

    26 浄楽寺

    横須賀・三浦/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ9件

    はじめて仏像を拝みましたが、とても印象的で穏やかな顔が心に残りました。貴重なのでぜひ行ってほしい場所...by きっつんさん

    神奈川県横須賀市芦名の浄土宗の寺

  • 菊ちゃんさんの平間寺(川崎大師)の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの平間寺(川崎大師)の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの平間寺(川崎大師)の投稿写真5
    • 菊ちゃんさんの平間寺(川崎大師)の投稿写真6

    27 平間寺(川崎大師)

    川崎/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ538件

    テレビでしか見たことのなかったので、一度は訪れたいと思っていました。他の方も書いていましたが、参道や...by ちはるさん

    真言宗関東三山の一つに数えられる名刹。本尊大師像は海中からひろわれた。門前はくず餅屋などが並ぶ。

  • がきさんの清浄光寺(遊行寺)の投稿写真1
    • ふろあがりビールさんの清浄光寺(遊行寺)の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの清浄光寺(遊行寺)の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの清浄光寺(遊行寺)の投稿写真4

    28 清浄光寺(遊行寺)

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ28件

    様々な植物が見れます。結構広いですし、 僧侶の方のお住まいの?入口も見れたり、 僧侶の方も見れたり、...by 未来さん

    時宗総本山遊行念仏宗の根本道場。歴代住職を遊行上人という。寺宝など貴重な古文献が多い。藤沢敵御方供養塔は国指定史跡。

  • ロッキーさんの早雲寺の投稿写真1
    • ekkoさんの早雲寺の投稿写真1
    • のりたま山さんの早雲寺の投稿写真1
    • いぬまんさんの早雲寺の投稿写真1

    29 早雲寺

    箱根/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ120件

    9月の平日に訪れたこともあり、他の参拝者は一組だけで、とてもこころ安らぐ、静寂につつまれた時間を過ご...by jazzofparadaiseさん

    北条早雲の菩提寺。北条5代の墓地や連歌師宗祇の供養塔がある。庭園は室町、鎌倉期の禅院様式をくんだもの。

  • ニコちゃんさんの東慶寺の投稿写真1
    • 硝子さんの東慶寺の投稿写真2
    • タカさんの東慶寺の投稿写真1
    • 硝子さんの東慶寺の投稿写真1

    30 東慶寺

    湘南・鎌倉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ148件

    円覚寺から横須賀線の踏切を渡り鎌倉方面に少し歩くと東慶寺があります。着物姿の女性が集まり何かの発表会...by まっちゃんさん

神奈川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    箱根クラフトハウスの写真1

    箱根クラフトハウス

    箱根/ガラス細工作り、陶芸教室・陶芸体験、ハーバリウム、アクセサリー作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 4,591件

    初めて作るので緊張しましたが、分かりやすく丁寧に教えていただいて楽しく愛着を持ってくれまし...by すずさん

  • ネット予約OK
    Somm Jewelry【ソムジュエリー】の写真1

    Somm Jewelry【ソムジュエリー】

    横浜/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 402件

    心地よい雰囲気でした。自分たちの想いがこもった、サイズぴったりの指輪ができました。記念日に...by いわぶちさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室ダルンの写真1

    陶芸教室ダルン

    横浜/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 467件

     男性の先生が優しく教えてくださいました。難しかったけど、またチャレンジしてみたいと思いま...by mさん

  • ネット予約OK
    箱根海賊船の写真1

    箱根海賊船

    箱根/クルーズ・クルージング、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 1,609件

    テレビや旅の情報誌で見る機会の度に行って見たいと思っていた芦ノ湖の海賊船に乗る事が出来た。...by チーマンさん

神奈川のおすすめご当地グルメスポット

  • いかーけーさんの金龍の投稿写真1

    金龍

    相模原/その他中華料理

    • ご当地
    4.9 35件

    店内広いです 接客も最高です 広東麺、おいしいです! 暑い夏のはじまりですけど、ここの麺で...by SHOHBENたれんべーよさん

  • よっちんさんの崎陽軒本店の投稿写真1

    崎陽軒本店

    横浜/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 462件

    どの焼売も美味しいのですが、イチオシはかに焼売かな。ビールのアテに最高だと思います。口コミ...by クロスケさん

  • ニコちゃんさんのナラヤカフェの投稿写真1

    ナラヤカフェ

    箱根/カフェ

    • ご当地
    4.1 164件

    ずっと行きたかった念願のカフェ。 足湯席が空いていたのでそちらを利用しました。 お湯の温度...by RIOさん

  • らびさんの梅蘭の投稿写真1

    梅蘭

    横浜/その他中華料理

    • ご当地
    4.0 925件

    ランチで伺いました。 私は、焼きそばと海老チリ、杏仁豆腐のセットを頼みました。 焼きそばの...by トットットさん

神奈川で開催される注目のイベント

  • よこすか開国花火大会2023の写真1

    よこすか開国花火大会2023

    横須賀・三浦

    2023年10月15日

    0.0 0件

    秋の三浦半島を華やかに飾る花火大会「よこすか開国花火大会」が開催され、うみかぜ公園や三笠公...

  • 川崎市制記念多摩川花火大会の写真1

    川崎市制記念多摩川花火大会

    川崎

    2023年10月21日

    0.0 0件

    昭和の初期から市民に親しまれてきた「多摩川花火大会」は、対岸で行われる同日開催の「世田谷区...

  • 横浜マラソン2023の写真1

    横浜マラソン2023

    横浜

    2023年10月29日

    0.0 0件

    横浜ベイエリアの爽やかな秋風を感じながらレースを楽しめる、マラソン大会が開催されます。コー...

  • 箱根・外輪山の紅葉の写真1

    箱根・外輪山の紅葉

    箱根

    2023年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    芦ノ湖の周りを囲むように位置する箱根外輪山が紅葉シーズンを迎えます。ハイキングやドライブを...

神奈川のおすすめホテル

神奈川の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 強羅温泉

    強羅温泉の写真

    あじさい電車で人気の箱根登山鉄道の最終駅がある標高700m付近の温泉地。景...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

  • 仙石原温泉

    江戸時代中期に発祥し、元湯場・俵石・仙石・下湯・上湯の5湯を総称して仙石...

  • 宮ノ下温泉

    国道1号と138号の分岐する付近に涌く温泉。江戸時代は江戸の豪商の湯治場とし...

  • 大平台温泉

    昭和26年に地元の人々によって掘り当てられた『箱根十七湯』の温泉郷のひと...

神奈川の旅行記

    • 2人

    新幹線で小田原まで行き、そこからJRに乗り換えて鎌倉まで。 鎌倉では【鶴岡八幡宮】へお詣りに行き、そ...

    76839 802 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    165596 735 6
  • 仲良し3人女子旅 鎌倉&横浜観光

    2014/8/15(金) 〜 2014/8/16(土)
    • 友人
    • 3人〜5人

    仲良し3人組で、鎌倉&横浜観光をしました。人気ドラマの『最後から2番目の恋』のロケ地だった極楽寺に...

    66366 385 3
(C) Recruit Co., Ltd.