箱根神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,458件中)
-
- カップル・夫婦
箱根らしくアップダウンのきつい場所です。観光客の約5割が外国人でした。鳥居下でポージングをキメてなかなか退かない写真撮影はうんざりします。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海賊船を途中おりてから参拝にいきました。自然にかこまれ非常にココロ安らぐ山道なのですが、緩やかな坂をとにかく歩く。お年寄りと一緒に参拝されるなら、事前に覚悟きめられないと大変なことに。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりの箱根ですが箱根神社を訪れるのは初めて、平和の鳥居で記念の写真をと思いましたが長蛇の列で断念。お参りをして御朱印を頂いてきました。- 行った時期:2023年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ドライブの途中に立ち寄りました。御朱印もいただくことができました。雨の中参拝だったので足元が滑りやすく少し不安でしたが何とか参拝することができました。神社の脇には軽食のお店もあり時間がある方はゆつくりすることもできるようです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
箱根に行くならぜひ訪れたいところ。平和の鳥居は九月の平日でも30分以上並びました。九頭龍神社との二社参りができるのがいいです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
箱根神社で参拝して箱根旅スタート。朝ということもあり人は疎らな感じでした。参道は涼しく外は暑くても本堂まではいい感じです。- 行った時期:2023年8月20日
- 投稿日:2023年8月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然豊かで神聖な気持ちになる、パワーを感じられるスポットです!
お守りもお手頃なのに可愛い柄でお土産におススメです!
箱根に行く度に立ち寄りたい場所です。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
神社を参拝してから、階段下の芦ノ湖にある鳥居へ。写真を撮るのに列が出来ていて並ぶこと45分。このタイミングで足漕ぎ白鳥ボートが鳥居の向こう側に…並んでる皆さんも同じ気持ちなのか、いなくなるのを待ってても平気だよ!という声が…皆さんの優しさで、鳥居だけの写真が撮れて満足です。- 行った時期:2023年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月3日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
神社のあるべき形が、外国人を始めとする団体旅行客に台無しにされている。
地元で愛されるべきなのに、一大観光地化されすぎてて。
御朱印のところにいるアルバイト、いけて無さすぎ。
車のご祈祷のために行ったのですが、やめました。- 行った時期:2023年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい