1. 観光ガイド
  2. 甲信越の神社・神宮・寺院
  3. 山梨の神社・神宮・寺院

山梨の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全117件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 菊ちゃんさんの武田神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの武田神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの武田神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの武田神社の投稿写真4

    1 武田神社

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ948件

    当時の事を良く知ることができました 保存状態が良く槍、刀は光ってました 武田信玄のお墓にも行ってきま...by あひるさん

    武田氏の居館跡に建てられ、戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」を祭神としている。武田神社近隣の石水寺要害城が武田信玄生誕の地。治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民...

    1. (1)甲府駅 バス 10分 甲府駅 徒歩 30分
  • 菊ちゃんさんの甲斐善光寺の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの甲斐善光寺の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの甲斐善光寺の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの甲斐善光寺の投稿写真1

    2 甲斐善光寺

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ359件

    受け付けの方が大変親切で、周り方などの説明や見るポイントなど教えてくれます。まわり終わった後も声をか...by るみさん

    川中島の合戦で兵火が信濃善光寺におよぶのをおそれ、信玄公が仏像や教典をこの地に移して建立。本堂は、東日本有数の木造建造物で国重文に指定されている。 【料金】 大人: 500円 ...

    1. (1)JR中央線「酒折駅」から徒歩約15分、JR身延線「善光寺駅」から徒歩約7分
    2. (2)中央自動車道「一宮御坂IC」より約20分、「甲府南IC」より約25分、「甲府昭和IC」より約20分
  • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの北口本宮冨士浅間神社の投稿写真1

    3 北口本宮冨士浅間神社

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ373件

    新緑・春紅葉・水がとても綺麗。そして夫婦御神木に目を奪われました。広くて落ち着くので散歩に最高です。by 波平さん

    火山鎮護の神・木花開耶姫を祭神とする。社殿は重文。境内は杉、ヒノキの老樹の林で見事な石燈篭が並ぶ。 吉田口登山道の起点となる登山門も境内にあります。 富士登山をされる際に...

    1. (1)富士山駅 徒歩 20分 中央道河口湖IC 車 10分 3km 富士山駅 バス 6分
  • 菊ちゃんさんの身延山久遠寺の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの身延山久遠寺の投稿写真6
    • 菊ちゃんさんの身延山久遠寺の投稿写真7
    • 菊ちゃんさんの身延山久遠寺の投稿写真3

    4 身延山久遠寺

    下部・身延・早川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ413件

    明治の大火で焼失したそうですがすべてにおいてスケールが違います。気持ちの落ち着くエリアでもう一度行き...by としさん

    1274年、鎌倉時代に日蓮聖人が身延山へ入り「法華経」の読誦と門弟たちへの教導に終始していた、日蓮宗の総本山です。しだれ桜は全国的にも有名です。 窓口時間 4月〜9月 5:00〜17:0...

  • ふじさんの浅間神社の投稿写真1
    • ふじさんの浅間神社の投稿写真5
    • シトラさんの浅間神社の投稿写真3
    • シトラさんの浅間神社の投稿写真4

    5 浅間神社

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ413件

    ちょうどお祭りをやっており、出店や屋台がすこしありたのしめました。お野菜の詰め放題があり挑戦。500円...by ちあちゃんさん

    甲斐国の一ノ宮で貞観7年(865年)に富士山の噴火を鎮めるために創建された。4月15日に行われる大御幸祭りは、甲府盆地を代表する祭りの一つ。 文化財 国指定重要文化財 創建年代...

    1. (1)春日居町駅 タクシー 15分
  • 菊ちゃんさんの恵林寺の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの恵林寺の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの恵林寺の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの恵林寺の投稿写真1

    6 恵林寺

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ293件

    はやぶさ温泉の帰りに、よくお参りさせていただいてます。歴史感漂う神社です。ここへ来るとなんだか心がす...by あんちゃんさん

    夢窓国師開山の名刹で信玄が菩提所とした。織田信長が衆僧を焼殺したことは有名。寺宝は宝物殿に展示。 公開 8:30〜16:30 休業 無休 創建年代 室町

    1. (1)塩山駅 バス 15分 塩山駅 車 10分
  • ちはるんさんの身曾岐神社の投稿写真1
    • ジョリーさんの身曾岐神社の投稿写真1
    • キヨさんの身曾岐神社の投稿写真3
    • 点さんの身曾岐神社の投稿写真3

    7 身曾岐神社

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ122件

    朝8時ということで、神職の方が、お参りをされていました。 まだ御朱印はいただける時間じゃなかったです...by マイBOOさん

    本格的な神明作りの本殿日本屈指と評価される「能楽殿」

    1. (1)小淵沢駅から車で5分 、小淵沢インターから車で5分
  • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの河口浅間神社の投稿写真1

    8 河口浅間神社

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ53件

    本殿の裏側から山へと登って行くと山宮があり、更に登って行くと遙拝所があります。 歩いて20分ほどでし...by こぶたたぬきさん

    4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名 【料金】 無料

    1. (1)河口湖駅 バス 15分
  • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの石割神社の投稿写真2

    9 石割神社

    山中湖・忍野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ64件

    3月中旬、1週間ほど前には雪も降ったということで、行けるか心配したのですが、階段と登山の大変さもあって...by asacuさん

    山中湖の北東に位置する標高1,413メートルの石割山。その8合目に石割神社があります。漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社です。古くからこの岩の隙間を3回通...

    1. (1)富士急行線「富士山駅」 バス 35分 平野バス停 徒歩 120分 登山道を通りますので、登山する用意が必要です。 東富士五湖道路「山中湖IC」 車 15分 石割山登山口駐車場 徒歩 100分 登山道を通りますので、登山する用意が必要です。
  • 菊ちゃんさんの金桜神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの金桜神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの金桜神社の投稿写真1
    • まーちゃんさんの金桜神社の投稿写真3

    10 金桜神社

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    10数年ぶりに参拝しました。 以前行った時とは全然違い驚きました。 境内は綺麗に整備されていて、拝殿も...by はとさん

    蔵王権現ともよばれ,金峰山頂に少彦名命を祀ったのに始まると伝える。社殿は最近のもの。 ご利益 病気平癒 ご利益 厄除け ご利益 火伏せ ご利益 金運 ご利益 交通安全 ...

    1. (1)甲府駅 バス 50分
  • いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひろーんさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • トシローさんの忍野八海浅間神社の投稿写真1
    • 忍野八海浅間神社の写真1

    11 忍野八海浅間神社

    山中湖・忍野/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    水の綺麗な忍野八海だとご利益がある気がして子供の就活のお祈りをしに行きました。御守りを買う時は宮司さ...by みみさん

    界文化遺産また国指定天然記念物でもある忍野八海(国と当淺間神社所有の8つの池)に鎮座する当神社は大同2年(807年)に創建、文治2年(1186年)現在地に社殿を再建し、建...

    1. (1)富士山駅から富士急バス山中湖方面「忍野八海入口下車」

    12 聖応寺

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    笛吹市境川町にある康暦元年(1379年)創立の歴史ある臨済宗の寺院です。どっしりとした二重屋根の本堂や楓...by まめちゃんさん

    山門の先には狐川にかかる楓橋と呼ばれる反り橋があります。この橋は大月市の猿橋に代表される刎ね橋形式で橋脚を用いず、両岸から刎ね出した木や石の上に板を渡した構造で屋根がつい...

    1. (1)石和温泉駅 タクシー 45分

    13 諏訪南宮神社

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    笛吹市境川町の小高いところにある神社です。武田信玄公の戦勝祈願の祈願状が奉納されている歴史ある神社で...by まめちゃんさん

    信綱の花押の古文書がある。 創建年代 平安末期

    1. (1)石和温泉駅 タクシー 30分
  • ゆかさんの松尾神社の投稿写真1
    • ゆみぶさんの松尾神社の投稿写真1
    • ちょこさんの松尾神社の投稿写真1
    • レナさんの松尾神社の投稿写真1

    14 松尾神社

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ245件

    ゆこうかまよったのであうが、結果的には最高に良かったです。パワースポットとして記憶に残りました。。。by スッチーさん

    松尾神社の創立は古く、延喜式所載の神社とも伝えられ由緒が深く、大己貴命(おおなむちのみこと)など五神を祀り酒造りの神として崇敬されてきました。本殿は一間社入母屋造り、向拝...

    1. (1)JR竜王駅北口 タクシー 4分 1.8km 双葉スマートIC 車 5分 2.2km
  • ponちゃんさんの熊野神社の投稿写真2
    • chicoさんの熊野神社の投稿写真2
    • chicoさんの熊野神社の投稿写真1
    • ponちゃんさんの熊野神社の投稿写真1

    15 熊野神社

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ22件

    武田信玄ゆかりの場所めぐりで参拝しました。重厚感あるというか立派な社殿。迫力はあるのに不思議と落ち着...by chicoさん

    建築史上意義深い熊野造りの社殿が残る古い神社。 創建年代 鎌倉

    1. (1)塩山駅 バス 5分
  • ponちゃんさんの雲峰寺の投稿写真2
    • ponちゃんさんの雲峰寺の投稿写真1
    • わかぶーさんの雲峰寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの雲峰寺の投稿写真1

    16 雲峰寺

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ10件

    宝物館もある寺院です。臨済宗の寺院です。 宝物館には、武田氏ゆかりの品々もあるなど古刹の寺院です。 ...by マイBOOさん

    行基開山の寺。建物は重文。日本最古の日章旗がある。 創建年代 室町

    1. (1)塩山駅 バス 35分
  • トシローさんの円通院の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの円通院の投稿写真1
    • 円通院の写真1
    • 円通院の写真2

    17 円通院

    大月・都留/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    道路から見えたから行きました。他の方の口コミ通りです〜車の方は道が狭いから気をつけてくださいネ〜観音...by ヌケてるライダーさん

    山梨県都留市中央に在る曹洞宗の古寺

    1. (1)富士急行線「都留市駅」から徒歩8分
  • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの冨士御室浅間神社の投稿写真6

    18 冨士御室浅間神社

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ46件

    河口湖のホテルに宿泊することはあるのですが、神社巡りは始めてです。近くの洋食屋さんにランチを食べにき...by かずさん

    おむろさまの名で親しまれる古社。本殿は国の重文指定。 創建年代 699年

    1. (1)河口湖駅 バス 10分
  • cocottさんの徳栄山妙法寺の投稿写真1

    19 徳栄山妙法寺

    下部・身延・早川/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ6件

    あじさい祭りが始まる直前に訪れました。7〜8分咲きでしたが境内一面に様々な種類のあじさいが咲きほこっ...by たかちゃんさん

    日蓮宗の由緒寺院。境内は広く木立に囲まれる。梅雨時には、2万株のあじさいが咲き乱れる。 宗派 日蓮宗 創建年代 695

    1. (1)市川大門駅 タクシー 20分
  • みどりさんの山梨県護国神社の投稿写真1
    • みどりさんの山梨県護国神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの山梨県護国神社の投稿写真3
    • のりゆきさんの山梨県護国神社の投稿写真2

    20 山梨県護国神社

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    周辺には武田氏に所縁のある寺社がいくつもあります。そちらの方は観光案内に載っているのですが、同じ地域...by のりゆきさん

    1. (1)中央自動車道甲府昭和I.Cから車で20分
    2. (2)中央自動車道双葉スマートI.Cから車で15分
  • いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの諏訪神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ponちゃんさんの諏訪神社の投稿写真1
    • 星見人さんの諏訪神社の投稿写真1

    21 諏訪神社

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ202件

    車で通りながら気になっていた諏訪神社。初夏の訪れましたが、木陰はひんやりして気持ちよかったです。周辺...by 星見人さん

    本殿は、一間社入母屋造り、正面千鳥破風付き、向拝軒唐破風付き、鉄板葺き建物。寛政5年(1793年)下山大工土橋文蔵茂祇によって再建される。 文化財 市町村指定重要文化財 祭神...

    1. (1)甲斐大和駅 徒歩 3分
  • トシローさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新倉富士浅間神社の投稿写真1

    22 新倉富士浅間神社

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ16件

    新倉山浅間公園内にある神社で、富士山と五重塔と桜(紅葉)の三つ揃ったビュースポットへ上る階段の途中に...by キヨさん

    富士山と五重塔とを一望できる新倉山浅間公園に隣接。

    1. (1)下吉田駅 徒歩 15分 富士吉田西桂スマートIC 車 10分

    23 檜峯神社

    石和・勝沼・塩山/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ7件

    山の上にあるので、気候が涼しく、5月に入っても桜が楽しめました。今年は例年より桜が早かったのでわかり...by ミニマムさん

    医薬の神、少彦命を祀る。また、謎の鳥コノハズクの正体がこの地で実証され、学界に認められた記念すべき土地である。 創建年代 1589

    1. (1)石和温泉駅 バス 20分
  • ゆみぶさんの妙福寺の投稿写真1

    24 妙福寺

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    山梨県昭和町にある日蓮宗のお寺です。このお寺の「天文四年」と刻まれている鰐口は県指定文化財にもなって...by まめちゃんさん

    鰐口が県の文化財に指定されている。 創建年代 1380〜1311

    1. (1)常永駅 徒歩 3分
  • ゆみぶさんの延命寺の投稿写真1
    • 延命寺の写真1

    25 延命寺

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    中央市にある真言宗智山派の寺院です。ここには、樹齢推定300年のイチョウの大木があり、樹高は約15m、目通...by まめちゃんさん

    延命時は大イチョウで有名です。樹高約15メートル、目通り3.42メートル、樹齢推定300年です(市指定文化財)。

  • ゆみぶさんの慈運院の投稿写真1

    26 慈運院

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    中央市関原にある曹洞宗の寺院です。甲斐上野駅 から徒歩20分ほどのところにある静かなたたずまいのお寺で...by まめちゃんさん

    宗派は曹洞宗です、JR東花輪駅から徒歩13分、甲斐上野駅 から徒歩20分に位置します。

  • ゆみぶさんの永源寺の投稿写真1

    27 永源寺

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    中央市にある竜華院の6世愚庵和尚が天正元年(1573年)に、水害で荒廃していた寺を再興した曹洞宗の寺院です...by まめちゃんさん

    豊田山永源寺は、慶長年間(1596〜1615)、竜華院六世愚庵宗智によって再興された寺で、その始まりは古く平安時代後期にさかのぼると伝えられています。 主な文化財:木造聖観音菩薩...

  • ゆみぶさんの歓盛院の投稿写真1

    28 歓盛院

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    中央市にある鎌倉時代初期に創建された後、室町時代中頃に再興された曹洞宗の古寺です。歴史を感じさせる落...by まめちゃんさん

    歓盛院は、上曽根(現甲府市)の曹洞宗竜華院の末寺です。往古は密教系寺院であったといわれているが、約五百二十数年ほど前の室町時代中頃、大虚自円という禅僧によって旧跡を復興し...

    1. (1)身延線小井川駅 徒歩 9分 0.6km

    29 八幡穂見神社

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    中央市布施にある古よりこの地の総鎮守として信仰を集めてきた古社です。桧皮葺の本殿は神々しさが漂い厳粛...by まめちゃんさん

    神社の創立は明らかではないが、社殿について甲斐国志には「仁安元年大歳丙戊十二月三日造立」(1166)の棟札のあった記述があり、文安6年己巳6月19日(1449)に、地頭穂坂小次郎光重...

    1. (1)JR身延線常永駅 徒歩 15分 1.2km
  • ゆみぶさんの円楽寺の投稿写真1
    • わかぶーさんの円楽寺の投稿写真1

    30 円楽寺

    甲府・湯村・昇仙峡/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ9件

    甲府市にある大宝元年(701年)役小角によって創建された古寺です。放浪の歌人山崎方代の菩提寺として知ら...by まめちゃんさん

    大宝元年(701年)、富士登山を開いたと言われる役小角(えんのおづぬ)によって開創されたこの寺は、富士登山の出発地として明治初め頃まで大きな力を持っていた。現在は放浪の歌人...

    1. (1)中央道甲府南IC 車 10分 精進湖方面へ

山梨の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    Nagomi Nature Connectionsの写真1

    Nagomi Nature Connections

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/カヌー・カヤック、洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 94件

    少し肌寒い時期でしたが、貸ウエットスーツも豊富に揃っていて、助かりました。サップ体験の方は...by エイトマンさん

  • ネット予約OK
    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATの写真1

    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 97件

    GWに青木ヶ原樹海散策と洞窟探検ツアーに参加させてもらいました。いろいろあるツアーの中で私は...by とくさん

  • ネット予約OK
    Sachi Blueberry Farmの写真1

    Sachi Blueberry Farm

    南アルプス/ブルーベリー狩り

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 36件

    家族で初めてのブルーベリー狩りでした。子供たちはブルーベリーの美味しさにびっくり、持ち帰っ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記の投稿写真1

    ハーブ庭園旅日記

    石和・勝沼・塩山/動物園・植物園、石鹸作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 383件

    園内は無料で散策でき、バラもちよい時期で、種類も多くとても綺麗でした。 カルフォルニアポピ...by 茶々さん

山梨のおすすめご当地グルメスポット

  • イーストウッドさんの清泉寮ジャージーハットの投稿写真1

    清泉寮ジャージーハット

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 108件

    まだ早朝なので、やってませんでしたが、キレイな牧場は見られました。 こちらに来るときは、毎...by マイBOOさん

  • さらさらさんごさんの道の駅こぶちさわの投稿写真1

    道の駅こぶちさわ

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 68件

    道の駅の中でお蕎麦屋さんがあり、もりそばとかき揚げをいただきました。 美味しかったです。パ...by はなちゃんさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 596件

    瓢箪の形?をした店舗に行きました。広い&冬のせいもあり、足元は寒かった&品物が出るまでそこ...by まぐさん

  • れおんさんの河口湖チーズケーキガーデンの投稿写真1

    河口湖チーズケーキガーデン

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/スイーツ・ケーキ

    3.6 31件

    お得なセットは3000円で人気どころが詰め合わせになっており、バラしたお土産にしたりとありがた...by わんこさん

山梨で開催される注目のイベント

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

山梨の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    183220 1142 7
    • 一人
    • 1人

    身延山久遠寺の樹齢400年ともいわれる枝垂れ桜見物と久遠寺奥の院参拝。また西谷の枝垂れ桜を見物す...

    17731 1028 0
  • 山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅

    2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)
    • 夫婦
    • 2人

    日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...

    9885 753 0
(C) Recruit Co., Ltd.