岐阜の神社・神宮・寺院
1 - 30件(全333件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 醫王霊山 温泉寺
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
宿泊した朝に下呂の散策をしました。 水明館から橋を渡り、チャップリン像を見て、坂道を歩くと長い階段が...by いぬさん
下呂温泉に伝わる白鷺伝説の薬師如来像が祀られたお寺。下呂には昔、湯ヶ峰から湧き出した温泉が突然止まってしまい村人が困りはてていた時、薬師如来の化身といわれる白鷺が舞い降り...
- (1)下呂駅 徒歩 20分
-
-
-
-
4 日枝神社
飛騨・高山/その他神社・神宮・寺院
- 王道
春の高山祭(八幡祭)の氏神様。街のの喧騒から少し離れた落ち着いたお社は桜山神社(秋の高山祭ー山王祭)...by やまちゃんさん
春の高山祭(山王祭)の例祭が行われる「氷菓」のモデルになった神社 木々が生い茂り、とても爽やかで自然のパワーを感じる「日枝神社」。高山を舞台とした人気アニメの「氷菓」に登...
- (1)JR高山駅より徒歩25分
-
-
5 下呂温泉神社
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
静かな場所にあるので、癒されるし落ち着きます。手を合わせて参拝するだけで気持ちも落ち着きます。ぜひ下...by リコとエリカさん
下呂温泉旅館会館1階にある下呂温泉神社は、1989年から出羽三山の湯殿山神社の分霊を祀っています。毎年10月には下呂温泉神社例祭が行われ、観光関係者らがかみしも姿で「お旅行列」...
- (1)中央道中津川IC 車 60分 国道257号線を下呂・高山方面へ北上 JR下呂駅 徒歩 5分
-
-
-
-
7 大須観音
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
- 王道
以前のお店が減り、新しいお店が増えていましたが、みたいところいっぱいありましたが、とりあえず夏のサン...by リコとエリカさん
- (1)岐阜羽島駅からバスで15分(市コミュニティバス(南部線)乗車後、大須停留所下車)
- (2)新羽島駅からタクシーで15分
-
-
8 谷汲山 華厳寺
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
- 王道
まだ満開の桜もあれば、風に花吹雪の桜もあって、山門までの長い参道がとてもきれいでした。参道の食事処は...by サクラサクさん
日本最古の巡礼路「西国三十三所観音巡礼」の33番札所であり、満願霊場として愛される古刹。重文毘沙門天立像をはじめ戒檀巡りや精進落とし用の青銅製のコイがある。 【料金】100円 ...
- (1)養老鉄道揖斐駅 バス 25分 谷汲山下車 徒歩 5分
-
-
-
-
10 虎渓山永保寺
恵那・多治見・可児・加茂/その他神社・神宮・寺院
- 王道
永保寺に参拝したなら、帰りに梵音岩の上へ登ってみてください。駐車場へ向かう坂道を半ば上ると、左手に...by Yanwenliさん
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 明善寺郷土館
白川郷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
ここは、他の合掌造りの家とは趣が違っていて、お寺で使用していた道具などを展示してあります。お勧めの場...by あおちゃんさん
- (1)高山駅からバスで62分 白川郷バスターミナルから徒歩で5分
- (2)荘川ICから車で50分
-
-
12 焼石神社
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
池田山「池田の森公園」がある尾根の南側にある焼石神社。巨石が御神体の神社です。地元では「やけいしさん...by こぼらさん
古くから雨乞いの神として山麓の農民に信仰されている。 創建年代 不詳
-
-
-
-
14 加恵瑠神社
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
息子出産前に訪れた下呂温泉を毎年訪問し今回は息子23歳が自分の足で町並みを歩き食べ歩きをしながら神社に...by トシさん
加恵瑠神社は、「下呂(ゲロ)」にちなんだネーミングと「無事帰る」など語呂合わせのユーモア、縁起やご利益を楽しむスポットとして多くの方に参拝いただいています。また、有り難い...
- (1)中央道中津川IC 車 60分 国道257号線を下呂・高山方面へ北上 JR下呂駅 徒歩 10分
-
-
15 願成寺
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
中将姫がお手植えになったと伝えられる桜は、花見だけでなく、安産祈願等、特に女性の方を中心に、多くの信...by 鶴亀松竹梅扇さん
本堂前に天然記念物の中将姫誓願桜がある。 【料金】 無料
- (1)光輪公園口 徒歩 10分 JR岐阜駅または名鉄岐阜駅 バス 40分
-
-
-
-
17 温泉寺
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
お寺までの道のりは、 温泉街から路地を入り かなり長い階段を172段上ります。 たどり着けば、広い境内の...by 60代のスノーボードおじさんさん
本尊は白鷺に化身した薬師如来像 温泉寺は、下呂冨士と呼ばれる中根山の中腹に位置し、下呂温泉の湧出を知らしめた白鷺に化身した薬師如来像を本尊とします。下呂温泉は、草津温泉...
- (1)【公共交通機関】・JR高山本線 下呂駅から徒歩約10分(約0.7km) 【車】・中央自動車道 中津川ICから約1時間10分(約54km)・東海環状道 美濃加茂ICから約1時間20分(約68km)・東海北陸道 郡上八幡ICから約1時間(約48km)・高山市内(古い町並みから)国道41号を利用し約1時間(約48km)
-
-
18 醫王山 飛騨国分寺
飛騨・高山/その他神社・神宮・寺院
1250年の昔、聖武天皇の勅願によって建立。草建は天平18年。開基は行基菩薩。 当時建てられた七重大塔の巨...by にんにんさん
飛騨随一の古刹の名にふさわしい風格 1250年の昔、聖武天皇の勅願によって建立。草建は天平18年。開基は行基菩薩。当時建てられた七重大塔の巨大な礎石が残っています。本堂は室町...
- (1)JR高山駅から徒歩5分
-
-
19 櫻山八幡宮
飛騨・高山/その他神社・神宮・寺院
- 王道
土曜日に参拝すると、手水舎にお花が浮かべられて花手水になっていました。 桜山風鈴まつりの一環だったよ...by ニコちゃんさん
秋の高山祭(八幡祭)の例祭が行われる荘厳な神社 荘厳な雰囲気漂う「櫻山八幡宮」。秋の高山祭(八幡祭)の例祭の場所として大変有名で多くの参拝客の方でにぎわっています。境内には...
- (1)JR高山駅より徒歩20分
-
-
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 久津八幡宮
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
萩原町上呂にあり、本殿、拝殿は国の重要文化財に指定されており、夫婦杉は国の天然記念物に指定されていて...by ゴンチャンさん
創建は1600年ほど前とされ、1412年(応永19年)再建の本殿は、1581年(天正9年)再建の拝殿とともに国の重要文化財で、中世の代表的な建築様式を今に伝えている。本殿南側の妻に施さ...
- (1)飛騨萩原駅 徒歩 15分
-
-
22 長良天神神社
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
住宅街にありますが、静けさに包まれた神社になります。休日の夕方に行きましたが、参拝者がちらほらいまし...by もりちゃんさん
- (1)JR岐阜駅から車で15分
-
-
23 岐阜大仏(正法寺)
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
岐阜観光で、金華山、岐阜城天守閣を訪れた後で、大仏がある、との案内があったので、訪れました。立派な大...by Otamaさん
日本三大仏の一つ 1832年に、実に38年の歳月を費やして完成した岐阜大仏は、高さ13.7m日本三大仏の一つに数えられ、乾漆仏としては日本一の大きさ。?大イチョウを直柱として、骨格...
- (1)JR岐阜バスターミナル12番のりばから岐阜バスで15分。「岐阜公園歴史博物館前」下車 徒歩5分
-
-
24 中観音堂・羽島円空資料館
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
- シニア
観音堂というくらいなのでお寺なのだろうけれど、お参りするというよりは見学するという雰囲気。中観音堂...by さかなさん
-
-
25 弓削寺
岐阜・大垣・養老/その他神社・神宮・寺院
弓削寺に行ってお参りしました。お寺までの斜面に枝垂れ桜がとても綺麗に咲きます。こころが落ち着く光景で...by けんとさん
1万株以上ものアジサイをはじめ、しだれ桜、しゃくなげ、ツツジと四季折々の花々が咲き誇る花の寺。本堂にある十六羅漢の彩色欄間と色鮮やかな天井絵も必見。 創建年代 弘仁8年(8...
- (1)美濃本郷駅 徒歩 50分
-
-
26 武並神社
恵那・多治見・可児・加茂/その他神社・神宮・寺院
武並神社に行きました。古くて雰囲気の良い小さな神社です。稲荷神社もあります。春になると参道には綺麗な...by きりさん
祭神は大己貴命,少彦名命。社殿は室町末期の建築。 創建年代 1220
- (1)恵那駅 車 10分
-
27 道樹寺
郡上・美濃・関/その他神社・神宮・寺院
道樹寺に行きました。長良川鉄道美濃市駅からバスで行けます。静かなお寺でした。落ち着いてお参りすること...by 5さん
開山景聡和尚。阿弥陀如来坐像(市指定重要文化財)。 文化財 市町村指定重要文化財 阿弥陀如来坐像 文化財 市町村指定重要文化財 阿弥陀如来立像 文化財 市町村指定重要文化財 ...
- (1)長良川鉄道美濃市駅からバスで 大矢田下車から徒歩で
-
-
-
29 禅昌寺(岐阜県下呂市)
下呂・南飛騨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
下呂温泉から車で10分くらい。平日10時半頃。広い駐車場に停めれます。拝観料500円払い中に入ります。他に...by えこさん
-
-
-
岐阜のおすすめジャンル
岐阜の温泉地
-
下呂温泉
歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...
-
飛騨高山温泉
古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...
-
奥飛騨温泉郷(新平湯温泉)
奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿...
-
奥飛騨温泉郷(新穂高温泉)
奥飛騨温泉郷の最奥に位置し、北アルプス登山への玄関口としても有名。蒲田川...
-
奥飛騨温泉郷(平湯温泉)
奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果...
-
奥飛騨温泉郷(福地温泉)
国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村...
岐阜の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
18021 1123 0 -
岐阜 根尾谷の淡墨桜見物
2016/4/5(火)- 一人
- 1人
岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...
16762 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
4375 1008 0