岐阜の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全845件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
飛騨・高山/町並み
- 王道
ただブラブラとゆっくり歩いているだけで癒される古い街並みと雑貨屋さんやローカルフードのお店。楽しいひ...by げんさんさん
城下町の中心、商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる古い町並み。景観を維持するために電線をすべて軒下配線にするなど、徹底...
-
-
2 馬籠宿
恵那・多治見・可児・加茂/その他エンタメ・アミューズメント、りんご狩り、竹細工作り、町めぐり・食べ歩き
- 王道
8/10の真夏日に遊びに行きましたがなにせ暑くて半分(島崎藤村のところ)まで行くのが精一杯でした。 坂な...by naka73さん
中山道・木曽11宿のうち一番南に位置します。
-
-
-
-
-
-
-
-
恵那・多治見・可児・加茂/旧街道
- 王道
駅前から少し歩いて阿木川に架かる大井橋を渡ると旧中山道。大井橋の欄干には「中山道浮世絵版画」の陶板が...by トシローさん
中山道69宿の中で最も大きな宿場大井宿。江戸から数えて46番目の宿場町です。町並みには敵の侵入を防ぐために直角になった「升形」がみられます。6カ所も現存しているのは日本でも...
-
-
-
-
8 岐阜城天守閣
岐阜・大垣・養老/展望台・展望施設
- 王道
最後の階段、整備された山道を約7〜8分徒歩で行くと岐阜城がある、標高329m金華山山頂の岐阜城、天守閣か...by 鶴亀松竹梅扇さん
金華山頂にある岐阜城は、鎌戦国時代には、斎藤道三の居城でもありました。岐阜城の名を天下に示したのは、不世出の英雄織田信長がこの城を攻略し、天下統一の足掛かりとしてからでし...
-
-
9 吉島家住宅
飛騨・高山/歴史的建造物
- 王道
櫻山八幡宮を参拝した後こちらに寄りました。 明治時代の豪商の家らしい広々として凝った造りと、 古民...by しょうだいさん
1907年に再建。飛騨地方の町家建築の特徴を保つ。(国指定重要文化財)。
-
-
10 金華山リス村
岐阜・大垣・養老/動物園・植物園
- 王道
動物園などでよくあるよくあるケモノ臭さもなく、清潔にされていて大事にリスたちを飼育されてるんだなと思...by カニさん
昭和40年に開園。
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
13 諏訪城址
下呂・南飛騨/文化史跡・遺跡
- 王道
- 子連れ
かなり歴史を感じさせる立派な石垣がたくさんありました(((o(*゚▽゚*)o)))非常に感慨深いですねby けんけんさん
本丸や矢倉の敷地、堀、石垣など城の構えが、そのまま残っている。県の史跡に指定され、貴重な文化財として保存されている。
-
-
-
-
15 モネの池 岐阜県
郡上・美濃・関/湖沼、動物園・植物園
- 王道
8月の真夏に行ったのですごく暑かった。日差しを遮るものが何もないので夏に行くなら日傘や帽子は必須です...by あんちゃんさん
まるで絵画の『モネの池』のようにきれいな水の池です。 ネットやテレビでは口コミで結構有名なスポットです。 岐阜県の山の中の神社の前にあります。
-
-
岐阜・大垣・養老/水族館
- 王道
淡水魚やカピバラなど、馴染みのある魚たちに会えます。時間に合わせると、飼育員さんの餌やりやアナウンス...by はるさん
淡水の水族館としては世界最大級を誇ります。4F建ての館内は、長良川の源流に始まり、世界の川へと広がっていく。約250種類・22,000点の生き物や植物を展示し、魚類を中心に爬虫類や...
-
-
-
-
ネット予約OK
18 飛騨高山・まつりの森
飛騨・高山/日本文化、動物園・植物園
- 王道
ポイント2%山をくりぬいて造られた地中ドームと言う説明を受付の人から教えて貰い、1年を通して18℃〜20℃らしく、中...by マロンさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 「平成の祭屋台」「世界一の大太鼓」「日本一の神輿」を展示!記念撮影ポイントもあり...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 絢爛豪華な【平成の祭屋台】や、大きさ・豪華さで【日本一】を誇る神輿を展示しています。 他にも直径2m以上、重さ4.5tもある【世界一】の大太鼓や実際に動く姿も見られる【からくり人形】も人気です。
- 大人 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 2022年リニューアル!可愛いシマリスとふれあえる人気スポット【りすと遊べる森】...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 【世界の昆虫館】では、趣向を凝らした展示で昆虫の世界を楽しむことができます。 また、【りすと遊べる森】【うさぎと遊べる森】では人懐っこい動物たちに餌をあげることができます♪
- 大人 700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ☆大人料金200円引きでお得☆【まつりの森ミュージアム+世界の昆虫館・【りすと遊...
- 伝統文化・日本文化 > 日本文化
- 通常大人1700円→1500円 通常小人1050円→900円 セットでお得になる大満足の見学プランです♪ 館内を見て回りながら大太鼓を叩いたり、りすやうさぎとのふれあい体験をお楽しみください!
- 大人 1,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
19 都ホテル 岐阜長良川
岐阜・大垣・養老/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他風呂・スパ・サロン、その他観光施設
- 王道
ポイント2%メニューはジャンル別にわかり易くなっているので注文し易いです。 見た目も可愛くて美味しかったです。 ...by ももさん
ビュッフェレストランはもちろん、日本料理、中国料理、鉄板焼き、ラウンジ、バーと様々なシーンでご利用いただけます。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【岐阜/ランチ|新スタイルブッフェ】9/1〜11/30開催★カジュアルフレンチ ...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ■大好評のランチブッフェ ■安心・安全対策のもと「新ブッフェ」をご提供致します。 ■庭園に広がる趣ある景色を感じながら、至福のひとときをお過ごしください。
- 大人(中学生以上) 3,900円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- \9/1~11/30限定/【岐阜/アフタヌーンティー】オータム アフタヌーンティ...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 大人気のアフタヌーンティーセット、秋の味覚が詰まったスイーツを召し上がれ♪ 大切な人と過ごすひとときにも、また女子会や一人で過ごす時間にもピッタリな厳選したスイーツをご用意いたしました。
- おひとり様 3,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【岐阜/ディナー|新スタイルブッフェ】9/1〜11/30開催★カジュアルフレンチ...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ■大好評のディナーブッフェ ■安心・安全対策のもと「新ブッフェ」をご提供致します。 ■庭園に広がる趣ある景色を感じながら、至福のひとときをお過ごしください。
- 大人(中学生以上) 6,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
20 がんだて公園
下呂・南飛騨/公園・庭園
- 王道
私が行った時は大雨のあとだったこともあり、かなりの水量で滝がゴーゴーと流れ落ち迫力がありました。木々...by シトラさん
県指定天然記念物「巌立」は御嶽の溶岩の絶壁。がんだて公園は、巌立展望台、売店、駐車場などが整備され大型バスも入れる。公園内にある三ツ滝までは600メートルの滝見遊歩道が整...
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
21 UMESEKO TOUR
下呂・南飛騨/サイクリング、史跡・名所巡り、日本酒作り・醸造体験、ウォーキング・ハイキング、レンタサイクル
- 王道
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%車とは、違ってゆっくりとしたペースでガイドを聞きながら旅を満喫。また地元の人の話が聞けたり、自然の中...by まささん
【完全予約制のプライベートツアー】 下呂温泉や高山など岐阜県を代表する観光地周辺の非観光地域でユニークな田舎体験・農泊体験ツアーを提供しています。 観光と言えば人気ス...
-
-
-
-
-
-
-
-
25 北アルプス大橋
奥飛騨/近代建築
- 王道
地図を頼りに本当にこの橋?と思いつつ到着。目線を後ろに変えると素晴らしい景色。どれがどの山かはさっぱ...by teaさん
中尾高原と鍋平高原を結ぶ全長150mのアーチ橋で、高さは70mもある。 晴れた日は錫杖岳・笠ヶ岳などの北アルプスを見渡すことができる絶景スポット。 ドライブルートとしても人気で...
-
-
-
-
-
-
-
-
29 道の駅 ななもり清見
岐阜・大垣・養老/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
高山市の高速の出口はいくつかあるのですが、その一カ所です。 高速の出口の目の前にあり、便利な道の駅で...by マイBOOさん
飛騨路の観光拠点
-
-
-
岐阜の温泉地
-
下呂温泉
歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...
-
飛騨高山温泉
古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...
-
奥飛騨温泉郷(新穂高温泉)
奥飛騨温泉郷の最奥に位置し、北アルプス登山への玄関口としても有名。蒲田川...
-
奥飛騨温泉郷(新平湯温泉)
奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿...
-
奥飛騨温泉郷(平湯温泉)
奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果...
-
奥飛騨温泉郷(福地温泉)
国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村...
岐阜の旅行記
-
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
16548 1122 0 -
2016/4/5(火)
- 一人
- 1人
岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...
15837 1051 0 -
2019/11/13(水)
- 友人
- 10人以上
秋色に染まった山々の紅葉と蕎麦を求めて、仲間たちとウオーキングも兼ねて、裏木曽を訪れました。4年...
4184 900 0