新穂高ロープウェイ
- エリア
-
-
岐阜
-
奥飛騨
-
高山市
-
奥飛騨温泉郷神坂
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
新穂高ロープウェイの口コミ一覧
1 - 10件 (全1,599件中)
-
- カップル・夫婦
頂上の景色は感動ものです♪
いつでもというわけではないのですが本当に素晴らしいです。
2泊3日で正解でした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
- カップル・夫婦
季節外れの好天高温に高所恐怖症なのに全く怖くなかったロープウェイ
西穂高口駅の展望台は360度の見晴らしで絶景の雪景色でした- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月24日
-
- カップル・夫婦
冠雪のアルプスは絶景でロープウェイも二階建てで沢山の観光客を運んでました飛騨高山周辺は外国人観光客にも人気です。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月22日
-
- カップル・夫婦
すごく楽しみにして行きましたが、2基目に乗ったら霧がすごくて景色は何も見れず、すぐ下山。登山の方は良いでしょうが、景色を楽しむ人には無駄遣いをした気分です。チケット売り場と連絡を取り合ってほしいです。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月20日
-
- カップル・夫婦
前日は雨で断念
当日は朝から雪
乗り場もうっすら雪化粧
第二を降りると、そこは別世界!
まるでスキーに来たみたい。
11月にこんなに積もってるのにはびっくりしました- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月19日
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み今年は紅葉の進みが遅く、紅葉を楽しみに第2ロープウェイの運行を確認してから予約しました。
ところが山の天気はわからないもので第1ロープウェイ終点の鍋平高原では見事な紅葉でしたが、第2ロープウェイ終点では小雪が舞い真っ白な世界でした。
やまびこポストで記念写真を撮ってもらい、下り時には時折、太陽の光が差し込み幻想的な眺めにも出会えました。
二階建てのロープウェイは初めてでワクワクしましたし、見た事のないたくさんの景色に出会えて良き想い出となりました。
次回は星空鑑賞便の予約をしようと思いました。- 行った時期:2023年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月17日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
第二ロープウェイが、メンテナンスでお休みでしたが、天気が最高。
- 友達同士
第一ロープウェイだけでも、天気が良く、周りの山もキレイで良かった。施設内のパンが、とても美味しいかつたが、第二ロープウェイが動いていれば、もっと良かった残念。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月16日
-
- 家族
晴れた日でも午前の早い便をおすすめします。
11時を過ぎるとガスが発生する事があるからです。
快晴だと素晴らしい景色が見られますよ。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年11月13日
-
- カップル・夫婦
緊急点検のため、第二ロープウェイが休止していましたが、第一ロープウェイ終点の鍋平高原からの景色が素晴らしかった。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
- 家族
現地で休業中を知り、がっかりでした。この紅葉のシ ーズンに何故、休業中なのでしょう。第一区間だけ乗っても、なにも感動しないと思います。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月28日