1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 岐阜の町並み

岐阜の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全43件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • nishiyanさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • ひっとみんさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • ゆうさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    1 高山市三町伝統的建造物群保存地区

    飛騨・高山/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ2,512件

    日中は、外国の方が多く、日本ではないような。 夜は、お店は閉まってますが、雰囲気を楽しむなら最高です...by やっちさん

    城下町の中心、商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸末期から明治期に建てられた屋敷等が軒を連ねる古い町並み。景観を維持するために電線をすべて軒下配線にするなど、徹底...

  • Happyさんの中橋の投稿写真1
    • taroさんの中橋の投稿写真1
    • ひろさゆさんの中橋の投稿写真2
    • ニイチャンさんの中橋の投稿写真1

    2 中橋

    飛騨・高山/観光コース、町並み

    • 王道
    4.1 口コミ354件

    高山を訪れてまず行くのが赤い中橋です(*^^*) 春は桜、秋は紅葉が綺麗でいつも写真を撮ります。 先日も橋...by Hanaちゃんのママさん

  • りーど100さんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
    • yutaさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
    • ねこさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1
    • いちごっこさんの世界遺産白川郷合掌造り集落の投稿写真1

    3 世界遺産白川郷合掌造り集落

    白川郷/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ1,580件

    何度か訪れましたが雪化粧をした集落は何とも言えない趣があります。囲炉裏がついているところもありました...by kyonkyonさん

  • kitaさんの下呂温泉街の投稿写真1
    • あやちゃんさんの下呂温泉街の投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの下呂温泉街の投稿写真5
    • ゆばなゆきゆきさんの下呂温泉街の投稿写真4

    4 下呂温泉街

    下呂・南飛騨/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ611件

    下呂大橋近くの旅館にチェックイン後、温泉博物館目指し散策、途中に足湯があり大変風情ありました。博物館...by にしさん

  • グレチンさんの飛騨高山の投稿写真1
    • せいちゃんママさんの飛騨高山の投稿写真1
    • poporonさんの飛騨高山の投稿写真1
    • マックさんの飛騨高山の投稿写真6

    5 飛騨高山

    飛騨・高山/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ328件

    今年は春に続いて秋の高山祭りが開催されるという事で駅前に高山祭りの幟が掲げられていました。 ここのと...by ニコちゃんさん

  • ゆうきさんの郡上八幡市街地一帯の投稿写真1
    • えりりりんさんの郡上八幡市街地一帯の投稿写真1
    • 岳さんの郡上八幡市街地一帯の投稿写真1
    • maaaya19さんの郡上八幡市街地一帯の投稿写真3

    6 郡上八幡市街地一帯

    郡上・美濃・関/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ259件

    郡上八幡の市内は道路が狭いので、大きな車だと不便を感じます。そこが魅力の一つです。 おいしい食事が頂...by モリさん

  • ゆりさんのうだつの上がる町並みの投稿写真1
    • minamiさんのうだつの上がる町並みの投稿写真2
    • センポさんのうだつの上がる町並みの投稿写真1
    • ぷにこさんのうだつの上がる町並みの投稿写真1

    7 うだつの上がる町並み

    郡上・美濃・関/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ166件

    先日行ってきました。駐車場に車を止めて徒歩5分ほどで到着。 月曜日だったのでほとんどのお店が閉まって...by れじいなさん

  • スピンコさんの瀬戸川と白壁土蔵街の投稿写真1
    • あらいぐまさんの瀬戸川と白壁土蔵街の投稿写真1
    • ずおさんの瀬戸川と白壁土蔵街の投稿写真1
    • しげさんの瀬戸川と白壁土蔵街の投稿写真2

    8 瀬戸川と白壁土蔵街

    飛騨・高山/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ181件

    綺麗な水が流れる瀬戸川にはカラフルな鯉が沢山泳いでいました。 冬の間は引っ越しするそうですよ。 古川...by ニコちゃんさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの本町オリベストリートの投稿写真3
    • マロンシューさんの本町オリベストリートの投稿写真2
    • きーぼうさんの本町オリベストリートの投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの本町オリベストリートの投稿写真4

    9 本町オリベストリート

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    • 王道
    3.7 口コミ47件

    古い街並みが残っている中に陶器のお店が何軒かあります。 街歩きしながらお買いものも楽しめます。 雑...by かおにゃおさん

  • ギグスさんの岩村城下町の投稿写真6
    • マッキー*さんの岩村城下町の投稿写真1
    • こぼらさんの岩村城下町の投稿写真1
    • こぼらさんの岩村城下町の投稿写真1

    10 岩村城下町

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    恵那峡に行く途中に訪問 岩村城は体力的に無理でしたが城下町を堪能 懐かしい昭和の感じもあり道は広く整...by ひでさん

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 寅吉さんの明智町の投稿写真3
    • NOJICさんの明智町の投稿写真1
    • 寅吉さんの明智町の投稿写真7
    • 寅吉さんの明智町の投稿写真6

    11 明智町

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    3.7 口コミ9件

    明智町は日本大正村であり、町全体が大正浪漫と歴史資料に溢れたテーマパークです。大正路地も石畳の通りで...by トシローさん

    明智町は、宝治元年(1247)に遠山氏によって明智城が創築され、近世は中馬街道と南北街道の交差する交通の要所として、また明治に入ると生糸の生産などによって発展しにぎわって...

  • ぐうたらタラちゃんさんの中山道大井宿の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの中山道大井宿の投稿写真5
    • お気楽ままさんの中山道大井宿の投稿写真2
    • お気楽ままさんの中山道大井宿の投稿写真1

    12 中山道大井宿

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    4.1 口コミ8件

    恵那駅から徒歩約10分の、 令和3年4月に開所した明治天皇行在所を見てきました。 明治13年に旅籠の伊藤...by お気楽ままさん

  • サビ猫さんの寺町界隈の投稿写真2
    • サビ猫さんの寺町界隈の投稿写真1
    • こうむさんの寺町界隈の投稿写真1
    • こうむさんの寺町界隈の投稿写真1

    13 寺町界隈

    岐阜・大垣・養老/町並み

    3.7 口コミ18件

    大垣市の墨俣町には多くの寺が集まっている一角があります。それぞれのお寺がいかにも歴史のありそうな感じ...by しんちゃんさん

    本通り(旧美濃路)から一歩入ったところに古い寺い寺院が6ケ寺集っている。各寺院には、寺宝文化財が多い。

  • takahirochさんの中山道鵜沼宿の投稿写真1
    • きりさんの中山道鵜沼宿の投稿写真5
    • きりさんの中山道鵜沼宿の投稿写真4
    • きりさんの中山道鵜沼宿の投稿写真3

    14 中山道鵜沼宿

    岐阜・大垣・養老/町並み

    4.0 口コミ7件

    地元から近いが一度も行ったことがなかった鵜沼宿へ一人旅に。鵜沼宿自体の大きさはそこまで広くはないです...by きりさん

  • ニコちゃんさんの高山本町2丁目商店街の投稿写真2
    • ニコちゃんさんの高山本町2丁目商店街の投稿写真1
    • マイBOOさんの高山本町2丁目商店街の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの高山本町2丁目商店街の投稿写真2

    15 高山本町2丁目商店街

    飛騨・高山/町並み、名産品

    3.8 口コミ6件

    今回は、日本酒の試飲の旅なので、さすがにタクシーで高山の商店街に到着しました。 とても暑く、日なたは...by マイBOOさん

    飛騨高山の見所は、旧家屋だけではありません。本町2丁目商店街だって頑張っています。通路を工夫したりオブジェを設けたり、店の売り方を工夫したりと頑張っていました。遠くないの...

  • セイコさんの下呂大橋の投稿写真5
    • セイコさんの下呂大橋の投稿写真4
    • nobuさんの下呂大橋の投稿写真1
    • やんまあさんの下呂大橋の投稿写真1

    16 下呂大橋

    下呂・南飛騨/町並み、近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    梅雨時の下呂温泉、川の流れの音で雨音は消されます。好きな音楽の音色もいいですが、今宵は川の音を聞いて...by nobuさん

    下呂温泉街に架かるメインの橋 ガス燈があり、風情を醸し出しています。

  • ひろさんの落合宿の投稿写真3
    • ひろさんの落合宿の投稿写真2
    • ウォーレンさんの落合宿の投稿写真1
    • ひろさんの落合宿の投稿写真1

    17 落合宿

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    4.1 口コミ9件

    中津川宿から落合宿は江戸方面の次の宿場が有数の宿場町馬籠で馬籠までの登坂路には石畳が敷き詰められた「...by 独島奪還さん

    本陣は江戸時代に焼け、その後に再建された。立派な門が人目をひき、土蔵造りの母屋がある。向かいには脇本陣があり、往時をしのぶ家並みが残る。中山道の美濃路最後の宿場だった。十...

  • しどーさんの船町の投稿写真2
    • しどーさんの船町の投稿写真1
    • 福ママさんの船町の投稿写真2
    • キヨさんの船町の投稿写真1

    18 船町

    岐阜・大垣・養老/町並み

    4.0 口コミ19件

    桜の名所として有名で、桜が満開の時期に訪れるととてもきれいで心癒されます。観光客もいますがゆっくり楽...by もりちゃんさん

    16世紀中ごろ、大垣城が創建された。また、明治維新に至るまでの約230年間は、大垣は美濃随一の城下町として繁栄した。美濃路の宿場町が置かれ、水門川の水運を利用する河港が開...

  • ぶんたさんの市之倉オリベストリートの投稿写真1

    19 市之倉オリベストリート

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    3.8 口コミ8件

    市之倉オリベストリートを見に行きました。さかづきの魅力を伝える市之倉さかづき美術館や開窯200年の歴史...by きりさん

  • ぶんたさんの細久手宿の投稿写真1
    • ウォーレンさんの細久手宿の投稿写真1

    20 細久手宿

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    3.5 口コミ2件

    下町には、細久手宿の産土神社である日吉愛宕神社があります。by ウォーレンさん

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • センポさんの大湫宿の投稿写真1
    • ぶんたさんの大湫宿の投稿写真1
    • センポさんの大湫宿の投稿写真2

    21 大湫宿

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    2.5 口コミ2件

  • サビ猫さんの揖斐川の投稿写真2
    • サビ猫さんの揖斐川の投稿写真1
    • いずみさんの揖斐川の投稿写真1
    • 揖斐川の写真1

    22 揖斐川

    岐阜・大垣・養老/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    このクチコミのジャンルが町並みを含んでいるので、揖斐川町旧道の中心街を歩いてみました。さすが山間部へ...by サビ猫さん

    江戸時代に尾張徳川家や大垣藩、旗本諸家の所領地が複雑に分布した農村地帯であり、中心をなす旧三輪村は北方山間部への入口にあたり、物資交易の要地として街道に形成された街村であ...

  • グレチンさんの中津川宿の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの中津川宿の投稿写真4
    • ひろさんの中津川宿の投稿写真3
    • ひろさんの中津川宿の投稿写真2

    23 中津川宿

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    3.8 口コミ17件

    歴史資料館を見学後に周辺を散策。昔の建物がきれいな状態で保存されています。中を改装してカフェになって...by のりゆきさん

    東濃・美濃9宿の中では、大名通行や姫宮通行の休泊で一番利用された中津川宿本陣があった。うだつのある家・ます形・旧庄屋屋敷などが残る古い町並み。東から茶屋坂、淀川町、新町、...

  • ろっきぃさんさんの飛騨街道金山宿 筋骨めぐりの投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの飛騨街道金山宿 筋骨めぐりの投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの飛騨街道金山宿 筋骨めぐりの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの飛騨街道金山宿 筋骨めぐりの投稿写真1

    24 飛騨街道金山宿 筋骨めぐり

    下呂・南飛騨/町並み

    4.5 口コミ11件

    水路沿いや家屋の裏側に幅50cm程の小径が沢山あり、それらを巡るツアーが最近人気になっているようだ。観光...by モロさん

  • Happyさんの壱之町の投稿写真1
    • キヨさんの壱之町の投稿写真3
    • キヨさんの壱之町の投稿写真2
    • キヨさんの壱之町の投稿写真1

    25 壱之町

    飛騨・高山/町並み

    • シニア
    4.5 口コミ7件

    飛騨古川伝統建築が立ち並ぶ一帯で白壁土蔵群や瀬戸川、雲を施した建物など町歩きをしているだけでも色々な...by キヨさん

  • キヨさんの雲の投稿写真1
    • Happyさんの雲の投稿写真1
    • usaさんの雲の投稿写真1
    • 雲の写真1

    26

    飛騨・高山/町並み

    4.1 口コミ9件

    雲を見ることが出来ました。飛騨の匠と呼ばれる飛騨地方の大工によって、作られています。技術の高さを感じ...by みちさん

    町を歩くと伝統的な町屋に「雲」が見られます。雲は軒下の「小腕」という軒を支える部材に、木の葉や唐草模様などの紋様を彫り、装飾したものです。古川の大工の誇りを示す紋様です。...

  • かんちゃんさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • ぶんたさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • トシローさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの太田宿中山道会館の投稿写真1

    27 太田宿中山道会館

    恵那・多治見・可児・加茂/町並み

    3.6 口コミ9件

    太田宿観光の拠点としてビジターセンターのような役割を担っている一方で、私が訪問したときは地元の方々が...by アムリタさん

  • ウォーレンさんの赤坂町の投稿写真1
    • miyosikoさんの赤坂町の投稿写真1
    • サビ猫さんの赤坂町の投稿写真3
    • サビ猫さんの赤坂町の投稿写真2

    28 赤坂町

    岐阜・大垣・養老/町並み

    3.4 口コミ5件

    旧五街道の一つである中山道の赤坂宿があったところで、皇女和宮も宿泊した宿場町なのだそうです。いまでも...by miyosikoさん

    赤坂宿の宿場の範囲は杭瀬川から兜塚(お使者場)までで、中心部は、ちょうど赤坂商店街と重なったため、町並みの大部分は近代化されている。しかし、心して歩けば、中山道宿場町の面...

    29 郡上八幡の古い町並み

    郡上・美濃・関/町並み

    4.0 口コミ1件

    坂道などは少ないので歩きやすいです。店も沢山あります。観光マップなどで効率よく歩くと見どころを忘れず...by tadao4wdさん

  • てつきちさんの飛騨街道 萩原宿の投稿写真4
    • てつきちさんの飛騨街道 萩原宿の投稿写真5
    • てつきちさんの飛騨街道 萩原宿の投稿写真3
    • てつきちさんの飛騨街道 萩原宿の投稿写真2

    30 飛騨街道 萩原宿

    下呂・南飛騨/町並み

    4.3 口コミ3件

    下呂から北上する飛騨街道の宿場です。昔は萩原町という独立した街でしたが現在は下呂市に編入されました。...by なるちゃんさん

    幕府郡代陣屋の天領地であった飛騨萩原宿は、飛騨街道沿いに多くの店や宿が立並ぶ宿場町として栄えておりました。今でも当時の面影が残る街並みは買い物をしながら歴史探索が楽しめま...

岐阜の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 212件

    小学生2人で作品つくりました。30分くらいで可愛い作品ができあがりました!また来たいです。あ...by あいわさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ、スノーシュー・スノートレッキング、ウォーキング・ハイキング

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,598件

    季節外れの好天高温に高所恐怖症なのに全く怖くなかったロープウェイ 西穂高口駅の展望台は36...by しまちゃんさん

  • ネット予約OK
    下呂温泉 水明館の写真1

    下呂温泉 水明館

    下呂・南飛騨/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 312件

    今回初めて日帰りで訪れました ランチの飛騨牛ひつまぶし めっちゃ美味しかった 飛騨牛が2段...by なみさん

  • ネット予約OK
    奥飛騨クマ牧場の写真1

    奥飛騨クマ牧場

    奥飛騨/動物カフェ

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 744件

    おねだりクマさんがとにかくかわいい。立ち上がって両手をあげてエサを待っている様子、すわった...by ぽんたさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • BKさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 165件

    市内でA5飛騨牛のステーキなどを食べようとすると、一人あたり5000円ではなかなか食べられません...by とばchさん

  • MASAさんの飛騨・こって牛の投稿写真1

    飛騨・こって牛

    飛騨・高山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

  • レナさんのすやの投稿写真1

    すや

    恵那・多治見・可児・加茂/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 174件

    中津川といえば、栗きんとん。秋の栗シーズンには県外からも買いに来る人が多く、すごく混雑する...by グレチンさん

  • シトラさんの二四三屋の投稿写真1

    二四三屋

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 129件

    馴染みのお団子屋さんです(*^^*) 他にもお団子屋さんはいくつもありますが、いつもここでお団子...by Hanaちゃんのママさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • 2024年第38回冬の白川郷合掌造り集落ライトアップの写真1

    2024年第38回冬の白川郷合掌造り集落ライトアップ

    白川郷

    2024年1月14日・21日・28日、2月4日・12日・18日

    0.0 0件

    1995年世界遺産に登録された白川郷合掌造り集落で、冬季のライトアップが行われます。合掌造りの...

  • 美濃和紙あかりアート展の写真1

    美濃和紙あかりアート展

    郡上・美濃・関

    2023年10月8日〜11月30日

    0.0 0件

    1300年の伝統を誇る美濃和紙をテーマとした「あかりアート展」が開催されます。全国から募集した...

  • 付知峡の紅葉の写真1

    付知峡の紅葉

    恵那・多治見・可児・加茂

    2023年10月下旬〜11月下旬

    0.0 0件

    付知川の源流に位置する付知峡では、例年11月上旬に紅葉がピークを迎え、山々が赤や黄色に美しく...

  • 谷汲山華厳寺の紅葉の写真1

    谷汲山華厳寺の紅葉

    岐阜・大垣・養老

    2023年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    日本最古の観音霊場、西国巡礼第三十三番満願札所で、「谷汲さん」の名でも親しまれている華厳寺...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

岐阜の旅行記

  • 長野 南木曽紅葉見物

    2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...

    16831 1123 0
    • 一人
    • 1人

    岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...

    15950 1051 0
    • 友人
    • 10人以上

    秋色に染まった山々の紅葉と蕎麦を求めて、仲間たちとウオーキングも兼ねて、裏木曽を訪れました。4年...

    4362 900 0
(C) Recruit Co., Ltd.