宿番号:328767
下呂温泉 水明館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2023/2/6
お風呂に一番期待していましたが、それ以上に食事が素晴らしかったです。食事はもちろんのこと、お茶菓子一つとってもどれも美味しく、売店で購入できる商品は全て買って帰りました。
朝早くからお茶と梅干しを持ってきて下さり、朝は日の出も綺麗に差し込み、なんとも贅沢な時間に感謝でいっぱいになりました。
お風呂は勝手に想像していたよりも小さく、湯舟の種類も意外と少ないです。1番オススメは3階の大浴場です。
アメニティも持参する必要ないほどにクオリティが高く、バスタオルも吸水性が良く欲しいです。
ドライヤーが弱すぎて髪の多い私は大変でした。
また利用したいです。
投稿日:2023/2/4
高山や白川郷に行くのに便利です。
お風呂は3ヶ所あり楽しめました。露天風呂付きのお風呂は他よりも温度が少し熱くてかつトロリとした感じが強くて、楽しめました。2泊しましたが2日目の夕食は中華料理にして大正解でした。特にエビチリがチリソースとホワイトソースで楽しめました。
部屋の空気清浄機の湿度調節が出来ず、乾燥気味だったことがちょっと残念でした。コインランドリーがあったので洗濯物を部屋干ししてすぐ乾いて良かったです。
かげちゃんさん
投稿日:2023/2/1
温泉がよかった
高級感があった。庭が綺麗だった。子供連れだとあまりゆっくりできなかった。花火が綺麗だった。温泉がよかった
投稿日:2023/2/1
息子と二人で利用させていただきました。お食事は朝食、夕食ともにとても美味しかったです。朝食の小鉢での提供は少しずつたくさんのお料理をいただけてよかったです。
夕食もどれも美味しかったです。特に飛騨牛は最高でご飯がすすむ美味しさでした。ご飯のおかわりはできないのかと思い息子に私のご飯を少しあげました!。
お食事が終わってから器を下げに来たスタッフさんにおかわりですか?と言われましたが、もうおかずないしおかわりはしませんでした〜
最初に言ってほしかったと思いました。
お風呂はお部屋で温泉気分、よかったです。
スタッフの方のサービスもよかったです。
雪の降る下呂温泉、良い想い出ができました。ありがとうございました。
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/31
全ての設備が最高規格、景色がよく、料理も大変美味しいだか、それは多分30年前の話、いろんなことが古いけど、一生懸命維持するのが分る、でも今の時代はもっと斬新的なものをのぞめているかもしれない、あと外国人さんのスタッフが多い、私も外国人です(笑)
投稿日:2023/1/30
2週間前にも伺いました。
前回と同じ山水閣、今回は和室です。
カーテン開けると中庭がドーンと
感激、雪も降っていていつまでも観ていられ癒やされました。夜景も良かったです。
温泉は、言うことなし
今回も夕食は中国料理、コース内容変えて頂きすべての料理が美味しく大変満足したひと時を過ごすことが出来ました。
帰りの際、車に雪が積もっていたけど、駐車場スタッフの方が取り除き頂いていて感激、スムーズに出発することが出来ました。
ありがとうございました。
投稿日:2023/1/30
今回もお世話になりました。
温泉の湯も相変わらずよく、何度も入って楽しませて頂きました。
お部屋の方も、予約時にお願いしていた浴衣のサイズやタオルの枚数等、要望を聞いていただきありがとうございました。
今回非常に残念だったのが、食事です。
夕食は、美味しかったのですが、料理説明等が無く、テーブルの紙を見て下さい…っていう方式が少し残念でした。
メインの朴葉焼きが、着火剤に火が点いてから食材に火が通るまで、かなり時間がかかり、食べられるまで時間をもて余しました。
朝食バイキングも、過去2回が非常に良かったのである意味夕食より楽しみにしていましたが、コロナ対策&人件費対策なのか、温かいと思って取った洋食の温メニューが殆ど冷たい、パンも以前はトースターがあり温めてられましたが、冷えたものしか無い。
お粥を頂けば保温ジャーから出てきたはずなのに、ぬるい。
品数もかなり減っている様に感じ、過去が良かっただけに今回はすごく残念でした。
とはいえ、この値上がりラッシュのこのご時世。
これが、水明館さんの売上予算に対する限界なのでしょう…。
お土産コーナーは、漬物や焼き菓子や杏仁豆腐の水明館さんオリジナル商品等も増え、有り難く購入させて頂きました。
こういうオリジナル商品はすごく嬉しいです!
ありがとうございました。
pontaさん
投稿日:2023/1/29
下呂は何度も来てますが水明館さんは初めてです。スタッフの方のサービスも大変よく丁寧な接客は、とても良かったです。客室もキレイで眺めも素晴らしく、温泉はとろとろの泉質で最高でした。温泉に浸かりながらガラス越しに花火が綺麗に見えて素敵な思い出になりました。お食事も朝夕共に良かったです。旅割、直前割、クーポン等でお得に宿泊出来ました。また違う季節に伺いたいと思います。
ひかりさん
投稿日:2023/1/25
帰りのバスでの送迎が助かりました。
荷物も多かったので。
朝食は早めの時間に起きるのがキツかったけど、
種類が色々あって良かったです(^^)
ただ朝が弱い方なので、
ゆっくりめの時間やブランチの宿泊プランが
あったら嬉しいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へひかりさん
投稿日:2023/1/21
2回目利用になります。
いつもありがとうございますとの
丁寧な挨拶がありました。
そう言って貰えると嬉しいです(^^)
飛騨牛バーガーセットとティラミスも
美味しかったです。
温泉もトロットロで癒されました。
この飛騨牛バーガーセットの宿泊コースが
いつの間にかサイトからなくなってたので
残念です。。
なので満足度は4です。
投稿日:2023/1/21
駅までのお迎えがありそのまま水明館へ
ロビーにてお風呂、部屋などがあり部屋に移動
浴衣のサイズが合わなければ用意してくれるとのことでした。
大浴場は3箇所あり、室内浴場と露天風呂
展望大浴場、檜風呂とサウナのある大浴場があり、
曜日にて清掃が入るときがあるので要確認です。
夕食はダイニングでした。
朝食バイキングは、1つ1つが小鉢に入っているので非常に取りやすく色々なものが食べれました!
飲み物もフリードリンクでジュース類、お茶、コーヒーなどあり大満足です。
会計は朝より先会計出来るので混み合う時間避けれるのも良かった。
投稿日:2023/1/21
数年振りにお邪魔しました。やはり、お風呂は最高ですね。夕飯時に、やや騒々しかったことから、席を変更していただいたのですが、女性スタッフね対応が非常に良く、評価は10点です。本当にありがとうございました。お陰様で、楽しくゆっくりした時間が過ごせました。朝食も素晴らしいと思いました。また、色々な国の方々が宿泊されておりました。機会があればまた宿泊したいです。
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/20
流石、水明館。今回もそう感じました。いつ利用してもストレスを感じることが全くありません。ハイクラスのホテルらしいスタッフのおもてなし。各施設や部屋の調度品一つ一つに感じる高級感。すべてに優越感を感じながら利用させていただいています。いつもシングル利用のため、最低のプランしか利用できませんので、受けるサービスには限界がありますが、十分満足です。こちらのホテルを利用出来る喜びを感じながら気分良く滞在させていただいています。シングルの低料金で下呂一番の浴場で温泉三昧が出来て、朝食は他の高級プランと同じバイキングが楽しめる。自分にとっては他のホテルを選ぶ理由が見つかりません。一つだけお願いがあります。宿泊料金の値上げだけはしないで下さい。他のホテルの値上げが相次ぐ中、水明館さんは頑張っていただいていると承知しています。そしてシングル利用に優しい宿であり続けて下さい。いつまでも流石、水明館と思えますように・・・よろしくお願い致します。今回も有難うございました。お陰さまで十二分に下呂の湯を満喫することが出来ました。
投稿日:2023/1/20
全国旅行支援を利用して去年11月以来の再訪です。温泉、食事、部屋どれも満足のいくレベルでしかもチェックイン時の暖かいお出迎え等まるでリゾートホテル以上!昭和の老舗旅館のようで大変満足のいくものです。当方、会員制ホテルのメンバーですが、水明館のおもてなしの方が勝っています。家内も何度も泊まりたい宿だと気に入ってます。
投稿日:2023/1/18
孫の誕生日でお世話になりました。予約していたケーキもタイミングよく出していただき有難うございました。サプライズ成功しました。担当してくださった女性の方がとても素晴しく気を利かせて下さり有り難かったです。特に食事も私たちのペースや最後のご飯の量なども気遣って下さいました。夏頃に泊まっただけなのにさすがです。ケーキですがフルーツたくさんでとても美味しいケーキでした。誕生日でなくても予約したいと思うくらい美味しかったです。孫は水明館また行きたいと言っていました。またお邪魔します。
投稿日:2023/1/17
親孝行におすすめ
主人と主人の母3人で泊まらせていただきました。
食事がとても美味しくて,1品1品がとても美味しくて量もちょうど良かったです。
温泉も良かったです。
投稿日:2023/1/16
今回、お正月前から、予約していて、支援対象外になった事が残念に思いました。でも、ポイントとクーポン使って、お得に宿泊でき良かったです。中国料理のプランは二度目ですが、前と同じ様な感じだったけど、美味しかったです。花火が見えるお部屋だと良かったです。前に泊まった時は、空調が壊れていて、お部屋変更して頂きましたが、そのお部屋と同じ部屋だった。川側のお部屋が良かったです。また伺いますので、宜しくお願い致します。
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/16
関西に法事ついでに温泉に行こうとの途中の温泉で下呂温泉を選びました。
このような機会がないと行かない地域でしたが大正解でした。
水明館さんは、たまたま良さそうで予約しましたが、予約した後に大地真央さんの最高のオババンを見て水明館さんと下呂温泉のテレビを見て期待してました。
とにかく、掃除も行き届いてお風呂も全て綺麗で、3つのお風呂も違う趣であきませんでした。
お部屋も新しくはないですが埃もなく、広くて気持ち良く過ごせました。
食事も温泉宿には、珍しくフランス料理も良かったです。ただ、飲み物の値段が高すぎるのでもう少しリーズナブルにして欲しいかと思います。頼んだワインは、とても美味しかったのですが、1番安くて8000円は、高すぎるので頼めない方もいらっしゃるのではないかと思います。
私達もせっかくのフランス料理を美味しくいただきたいので、頑張って頼みましたが、味が落ちても半分ぐらいの値段であればお代わりもしたかったです。
朝食は、種類も多く大満足です。
また必ず行きます。
下呂温泉のお風呂は、ぬるっとしててお肌もスベスベになりお湯もとても良かったです。
投稿日:2023/1/13
昨年の9月はややお料理のお出汁が今までと違う気がしましたが、元に戻っていて嬉しかったです。
量的にも満足で大変美味しくいただきました。
昨今の原油や物価高の影響のせいかお料理の素材をやや落として工夫されていると感じました。
私的なことを言わせてもらえれば、水明館さんほどのホテルであれば値上げをして素材を落とさずやっていって欲しいと思います。値上げしても水明館さんは価値のあるホテルだと思っています。下呂一番のホテルだと思っています。
投稿日:2023/1/12
子連れにオススメ
従業員の方の対応がとても良かったし、お風呂も大きくてゆっくり入れました。友達家族といきましたが部屋も広くて最高です。
投稿日:2023/1/10
とてもよかったです。
以前から一度行ってみたい宿でした。
期待通りの素晴らしいお宿でした。お食事も美味しくてとてもよかったです。
また伺いたいと思いました。
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/10
毎年楽しみにしている冬花火をお部屋から観ることができました。このご時世なので、呈茶サービス等いろいろなサービスがカットされていましたが、お部屋食で温泉付きのお部屋で、このお値段なので満足できました。部屋のお風呂は源泉をためたのですが、少しずつ抜けていってしまうことが気になりました。また利用したいと思いますので値上がりしないことを願います。
投稿日:2023/1/9
大型お温泉旅館で、家族などで止まる宿のイメージでしたが(実際そうで家族づれやツアー客、外国の方でいっぱいでしたが)、一人旅でもビジネスホテルのような利用の仕方もOKでした。トイレ、洗面ユニットは新しく気持ちよく使えました。
温泉旅館ならではで、3種類の浴場をどこでも使うことができたため、一番大きい浴場を利用させてもらいましたが、ゆったりできました。
夕食はついていないプランだったので、外でとりましたが、GO TO キャンペーン適用の内容だったので、ちょっと贅沢な夕食とすることができました。バイキング形式の朝食も、このご時世、すべて旅館側が給仕する仕組みで、勝手に食器を触ろうとした当方にやんわりと制せられましたが、そこはしっかり衛生管理ができているのだと思います。
たまたまこの部屋が空いていたのかもですが、また空いていたら利用したいです。
投稿日:2023/1/9
温泉・食事目当ての一人旅で利用しました。
館内に温泉は三か所あるのですが、部屋のテレビで混雑状況を確認できるため人ごみを避けてゆったりつかることが出来ました。それぞれの脱衣所にバスタオルなどのアメニティが完備されており、手ぬぐいと部屋の鍵だけで移動できるのもよいと感じました。
食事は飛騨牛目当てでしたが、前菜からデザートに至るまで全ての料理が信じられないほどおいしく、食べる度驚きのあまり笑ってしまいました。特に蒸し物としゃぶしゃぶ、ごはん(黄金の煌めき)は最高でした。
ただ料理の提供が遅い点は少し気になりました。空腹の状態で前菜→吸い物・お造りまで15~20分待つことになったのでもう少し早めに準備してもらえればな(とはいえ同じ時間に客が押し寄せる都合上難しい?)と感じました。しかし男性スタッフの方が機転を利かせ先にお造りを持ってきてくださったのと料理が素晴らしい美味しさであったことから、総合的には大満足でした。(この方は適切なタイミングでご飯やお茶のおかわりが必要かも確認してくださりました。お心遣いに感謝します)
朝食はビュッフェ形式で、人数に対して会場が狭いのか料理を取りに行くだけで行列に並んだり人にぶつかったり終始落ち着きませんでした。時間帯も悪かったのだと思いますが、食事は静かにとりたい方なのでこの点は微妙でした。料理もおいしかったのですが、夕食の衝撃に比べるとそれほどかなとも思ってしまいました。
一泊のみの利用でしたが、大変良い体験をさせてもらえました。
次に下呂温泉に訪れる際はまた利用したいと思える宿でした。
投稿日:2023/1/9
私のお正月はいつも自宅で過ごしていました。
今年は思い切ってお正月旅行をしようと思いました。お正月は渋滞の事を考えて足が遠のいていました。名古屋から近い下呂温泉を選び水明館に宿泊!子供が素敵な宿と感激してくれ、又3つある大浴場も満喫しました。
檜風呂はとても良かったです。お食事も最高で、飛騨牛のシャトーブリアンのコース!お肉の美味しさにびっくりでした。食べきれないと思いましたが、油も少なくこれぞいいお肉と言う感じで皆、完食でした。
岐阜のお米も土鍋で炊き上げて下さり本当に美味しかったです。
チェックアウトのじかんもゆったりとしていてのんびり過ごせました。
主婦にとっては最高のお正月でした。
投稿日:2023/1/9
とっても丁寧なおもてなしでした
外観内装共にとてもキレイで清潔感のある旅館でした。下呂の温泉街も歩いて行くことのできる立地で便利でした。お風呂はキレイで様々なお風呂が楽しめて大満足でした。
下呂温泉 水明館
詳細情報・予約へ